田中学習会 福山駅前校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
田中学習会 福山駅前校のおすすめポイント
- 30年以上の指導ノウハウ、豊富な合格実績
- 最適化された学習カリキュラムで指導
- 万全なテスト対策に強み
田中学習会 福山駅前校はこんな人におすすめ
学校の定期テストで高得点を取りたい
田中学習会では、学校の定期テスト対策に力を入れています。
テスト対策はテスト実施日程の2週間前から実施しており、生徒が通っている学校の学習要領やテスト出題傾向などを踏まえた指導を受けることができます。
また、わからないことがあればいつでも質問できる環境を整え、生徒が自信を持って定期テストに臨むことができるよう万全のサポートを行なっています。
このような指導を通して多くの生徒が成績アップを実現しているので、学校の定期テストで高得点を取りたいという生徒におすすめです。
難関中学・高校入試に向けた指導を受けたい
田中学習会の特長のひとつに、合格実績の豊富さがあります。
これまで中学受験、高校受験ともにさまざまな難関校に合格者を輩出しており、中学受験では地元の広島大学付属中学や広島学院中学、開成中学やラ・サール中学など、全国の難関校に合格者を輩出しています。
また、高校受験では広島高校や舟入高校、呉三津田高校などへの合格実績があり、40年近い指導経験を活かした受験指導に強みを持っています。
自分に合わせた個別指導を受けたい
田中学習会の個別指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に応じた指導を受けることができます。
授業は完全マンツーマン指導を基本とし、生徒一人ひとりの現在の学力や学習レベル、個性に応じた指導を行なっていることが特長です。
「苦手分野を集中的に指導してもらいたい」「早い段階から入試対策をしたい」などのさまざまな目的に応じた指導を受けることができるので、自分に合わせた個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
また、中高一貫校に通学している生徒を対象とした指導も行なっており、学習進度の異なる中高一貫校に合わせた指導も受けることができます。
田中学習会 福山駅前校へのアクセス
田中学習会福山駅前校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり |
田中学習会の合格体験記
田中学習会 福山駅前校に通った方の口コミ
回答者数: 9人
-
回答日: 2023年06月10日
講師陣の特徴
プロ、ベテラン、若手と幅ひろく、当たり外れもあると思うが、全般的には高めかとおもわれ、個性も若干強めである。基本的には穏やかに授業を進めていくが、さわがしいときなどは厳しめに注意してくださるそう。保護者の希望によって、熱血指導や優しめに臨機応変に対応してくださることもある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後に解らなかったところを丁寧に教えてくださる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
前回授業の理解度確認テストが授業前に行われるため、授業開始時間よりだいぶ早く行かなくてはならない。かのテストのマルバツつけは授業中に行われ、授業後に返却される。 集団授業については講師の先生がテキストに基づいて、進めていくが、途中でランダムに指名され、答えや解き方を説明させられる。答えれなかった場合は、わかる子が挙手して答える。 怒られることもなく和気あいあいとしている。
テキスト・教材について
覚えていない
-
回答日: 2023年04月08日
講師陣の特徴
教師はあまり接触がないのでわからないが、割とたびたび変わっていたようで、ベテランから新人まで色々いらっしゃったのではないかと思う。 本人からはあまり不満は聞いたことはない。楽しく先生の話をしてくれてこともあった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
よく教えてくれました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一コマずつの授業形式で、集団である事で良いところと悪いところがあったと思う。 苦手な科目では少し置いていかれるようなところもあったようだ。雰囲気については近所の塾なので顔見知りが多く楽しく通っていたようです。
テキスト・教材について
よくわからない
-
回答日: 2023年05月14日
講師陣の特徴
教師の種別、プロだと思います。 教師の教師歴、ベテランだと思います。 教え方、学校よりわかりやすいらしいです。 教師の人柄、面白くわかりわすい授業をしてくれて子ども達にも人気があるらしいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
よくわからない
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で人数は毎回10人程度みたいです。 わからないところはその都度先生に質問し、教えてもらえるそうです。 授業後にも個別で教えてもらえます。 雰囲気は、毎回面白い授業で生徒もやる気になるような授業をしてくれるそうです。
テキスト・教材について
見たことがないからわからない。
-
回答日: 2023年09月09日
講師陣の特徴
中堅くらいの先生だったが、わかりやすく教えてくれて、苦手なところの克服の仕方も丁寧に解説し子供がわかるまで教えてくれているのでいいと思います。子供を置いてけぼりにしないので安心して任せられる先生です。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供のやる気を考えて難しい問題から普通の問題、易しい問題などの様々な種類の問題をやっていて自信をなくさなくしていて考えてるんだと感心しています。物腰も柔らかく萎縮しないような先生なので続けるそうです。
テキスト・教材について
子供に任せているのであまりみていません。
-
回答日: 2024年02月03日
講師陣の特徴
優しく親切に教えてくれていた テストの点数が悪い時は丁寧にかつ 的確に指摘し考え方のアドバイスを行ってくれていました 浸しみやすく、やさしい先生でした もし塾に再度通うようになれば同じ先生がいいと思うぐらい
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
時にない
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
和気あいあいと楽しく参加出来ていたと思います 塾に行くのが楽しそうでした 友達もたくさんいたので いい意味で張り合いながら勉強出来てたと思います 流れは基礎を教えて 応用を教育する流れだったと思います 形式はあまり分かっていません 。。
テキスト・教材について
わかりやすく良かったです
-
回答日: 2023年07月15日
講師陣の特徴
わかりやすく丁寧に教えてくれる男性。 模試の時間配分等のアドバイスが大変参考になりました。 質問に的確に答えてもらえるので、もやもやする時間がなくて良いと言っていました。 今の講師の方についていただけてよかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
迅速に丁寧に対応していただけるので、ストレスがないと言っています。 理解するまで付き合ってもらえるのでとても頼りにしているみたいです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先輩ママさんから子供によっては、塾での人間関係にストレスがあって学力アップに全力集中できない場合があるから、塾選びでは、どんな子供が通っているか、講師はどういう人間性なのかも大切と言われていましたが、嫌な印象の方は1人もおらず、穏やかに通えています。
テキスト・教材について
わかりやすい、見やすい
田中学習会 福山駅前校の合格実績(口コミから)
田中学習会 福山駅前校に決めた理由
-
近かったから
-
従兄弟の子供が通っていたため、どういう環境か、指導か等詳しく知ることができたのでここに決めました。 わかりやすく丁寧でここに決めてよかったと思っています。
-
全国的にも有名でブランド力があるためここなら大丈夫との思いに至ったため通塾しました。テレビコマーシャルも頻繁にしていてのも良かったです。
-
先輩ママさんからおすすめされていたので、特に迷うことなく決めました。 本人も通っているお友達がいたので、ここがいいとのことだったので、他のところはまったく検討しませんでした。
田中学習会の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月08日
基本的に本人が楽しいと思えなければ続かないと思っていたので、知り合いや友達がいるところ、先生と気軽に話せたところが良かったのではないかと思う。 また、それにより楽しいことを優先してしまい勉強が疎かになってしまうこともあったのはデメリットの一つかもしれない。
生徒/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月11日
私には合っていると感じた。私はすごく飽きやすく、成績は、やればできるけどやらないような生徒なので、塾で宿題を出されたりして、おいこんでもらってよかった。勉強はきついけど、先生の雑談がとても面白くて好き。テスト前は自習できる環境を作っても変えてうれしい。
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月10日
個別指導塾が多いなか、従来の授業形式での授業だったので、学校の授業の延長として勉強に励めたのが良かったと思います。他方で個別指導ではないため、きめ細やかな対応が少なかったのではという不安も感じていました。自分で勉強できる人にはこの環境はよかったと思います。
通塾中
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年09月18日
特に苦手な数学の先生がとてもこわいらしく、わからないところの質問ができず、塾で質問して解消しているようです。 塾に通っていなかったら、ついていけなかったと思うと本人が言っていたので、通わせて本当によかったと思っています。
保護者/小学校2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年02月03日
あっているてん 複数にで受けることで協調性など全体感を把握しながら勉強にうちこめた またわからない所は友達や先生に聞くことできた わからない子に教えることで自分にもぷらすになったとおもう 会っていない点は 特にないと思う
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年09月09日
交通面で自分で通えるというのも大きなポイントで通いやすいといっている。また、先生も気さくで話しかけやすく子供の分かるように教えてくれるので合っていると思う。 合ってないことは無いけど、レベルの高い内容を増やしてもいいかなと思う。
田中学習会の記事一覧
田中学習会 福山駅前校の近くの教室
田中学習会以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 自立学習 / 個別指導(1対4~)
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業
田中学習会に似た塾を探す