学研教室の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全 3,137 件(回答者数:752人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特に教室において、学校のようにカリキュラムも画一的なものではなく、その子供子供に合わせたないようで、小学校の教材を用いたり、ハイレベルなものを用いたりと、ピンキリの学習カリキュラムがあったように思えます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習状況や理解度の報告、それをふまえた今後の学習指導の方針や対応など、休講時の振り替えの相談や日程調整など。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
どちらかと言うと短時間で集中的に学習するスタイルでした。また、同じ教室の子どもたちとバーベキューイベントがあったりと楽しく通うことが出来ました。以前はもっと宿題の量も多い塾に通ったことも有りましたが本人にとって負担が大きくなり、継続が困難と判断しこちらにしました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
集中講座等の案内が中心の連絡が多かったです。 初期の頃から志望校は絞れていたのでそれに沿った講座の案内等です。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近いのと、アクセスもいいので通いやすい。大きな通りを通るので、1人で通わせるにはまだ不安があり送っていますが、それ以外は通いやすくていいと思います。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
合格させます、点数上げますというようながちがちの受験対策jy区ではなく、いわゆる大学生とか、じゅくこうしといったきりっとした人たちの厚真t理ではなく、あくまでも昔の寺子屋のような感じの、おじいちゃん先生と娘さんの2人で運営していました。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾当初にどこから始めるか簡単なテストをしたところ当時の学年以下のところで躓いていたようでまずそこからわかるようにはじめました。ちゃんと理解してわかるまでやっていた成果、最終的には通っていた当時の学年のレベルまでいけた感じでした。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
粘り強く、子供の個性をみながら苦手な教科など、躓くところを時間をかけて教えてくれ、子供も理解でき、成績が伸びた。また親へのフィードバックや子供が楽しめる企画をいっぱい作ってくれた。また講師自身が明るく、子どもに人気のある講師であった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルはそう高くないかもしれませんがその子その子にあった指導をしてくれていたと思います。苦手な科目については問題を解くコツとどうしてそういう風になるかの理解を上手に教えてくれたんだと思います。プリントと答え合わせがメインですが学力も上がったような感じでした。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
風邪が流行っている等のケアもあり、テストの前のこころがまえもあり、親の心構えも準備できて良かった。英検のサポートが充実していて良かった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近隣なので安心。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
来月の予定。漢字検定や、数学検定などの結果通知。学研からのお知らせなどが主です。個人でやり取りする場合は、休み連絡などをメールで相談します。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に向こうから連絡があるわけではなく、こちらから最近の教室での取り組み方?を伺うと教えてくれる、と言うような感じです。 何も不満はありません。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に特別な連絡はなく、お迎えの時にはなしたり都度コミュニケーションはとれています。その都度様子を簡単に教えてくれるので安心してお任せできます。成績、体調、気分などなんでも話していただけます。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通っている
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
すぐそばにツルハとダイイチがあるので冬場は終わる前に買い物がてらそこで待機もできる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒各々に合わせた課題を出していただきそれを解答、採点、修正を繰り返し、 正解にたどりつくまで繰り返しといったもので満足です。 また、学年に合わせて小学校の授業内容の復習等もしていただけるので 子供にとって自信につながっていると思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:まだ夏期講習などは受けていないので
毎月同じ額で
1万円以内です。
年間12万円以内でおさまっている
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円もかからない。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
問題の正誤については,塾の講師のお任せしています。宿題をちゃんとやっているかどうかの確認を,家庭で行っています。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街でとても静かな環境の中で良かった
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
LINEで連絡ができるので、緊急時の時でも安心してやり取りできます。連絡頻度も丁度良く、今のところ困ったことはないです
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が風邪を引いた時等でもLINEでいつでも気軽に連絡ができるのでとても安心しています。通い始めて3ヶ月程度ですが、今のところは特に問題ないです