スクール21の口コミ・評判一覧
4.2
(877)
1~30 件目/全 877 件(回答者数:229人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクール21 戸田公園教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には予習ベース。2月が塾の新学期なのでそこから入ったが、学年末テスト前だったので流石に復習もあった。しかし、3月からは本格的に予習が進んで行った。 ただ、新型コロナウイルスが本格的に流行り出した年だったのでリモートになってしまった。そんな中、週に一回先生方から電話が来て困っていることがないかフォローしていただいたのはとても覚えている。 6月にはリモートから通塾に戻った。 覚えているのは7月には二次関数をやっていた(学校では二次方程式)こと。これは開講しているクラスで1番下(公立中堅コース)だったのでもっと上は円周角には入っていたらしい。
スクール21 北本教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、家からも近かったため、とても便利だった。また、自習室などが完備されていてよかった。
スクール21 蓮田教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
県内御三家を目指せるレベルの授業であったと思う。カリキュラムが新しくなって教科の選択が厳しくなったと聞いたが私が通っていたときは授業の選択ができてよかった。定期テスト対策もやっていたらしく、(私は受験直前の入塾なので受験対策しかしていない)友達は点数が上がって良かったと言っていた。
スクール21 春日部本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談 それ以外は特に問題行動もしてないため来なかった それ以外に来た人は問題行動をした人だけだった
スクール21 川越本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の先取りを終えたあとはひたすら問題演習と解説を行う。量をこなせるため、集中力を養うことが出来る。また、先生が独自に過去の入試問題をかき集めてテストを作ってくれたり、苦手な人のための補講を行ったりすることで、自分にあったペースで過去問に取り組み、苦手な分野を克服することが出来たと考えている。
スクール21 朝霞台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は、生徒の進捗や課題、授業態度を報告。質問や相談にも対応し、連携を強化。授業のお知らせなど。
スクール21 杉戸教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
家ではプリントや日々の勉強時間を記録したり、塾で教えてもらった内容をもう一度家で確認などを行っていました。また、家にいるときにわからないことなどがあれば、塾に電話することができ、電話で対応をしてもらっていました。
スクール21 上尾本部の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
    
スクール21 南越谷本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供がいつ塾に入ったのか、いつ塾を出たのかという連絡も、子供の持つカードをスキャンすることで送られてくるので、あんしんでした。
スクール21 大和田教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはどんどんインプットしていって復習は小テストや長期休みの講習、テストで行い、3年間分のカリキュラムを国数英は夏ごろに終わっていた。理社は11月から12月くらいには終わっていた。クラスごとにテキストが違いそのクラスに合ったレベル設定だったと思う。私の所属していたSUクラスは御三家から学校選択問題の上位校向けだったと思う。
スクール21 南越谷本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
この塾の保護者への連絡については、保護者宛のメールによる連絡がほとんどであった。内容は事務連絡が多かった。
スクール21 大和田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内での本人の勉強に対する意欲や成績を連絡していた。また、出欠カードで生徒がバーコードを読み込むと保護者に連絡が行くような仕組みになっていた。
スクール21 越谷教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾側から保護者への連絡については、月一回ぐらいのメールでの連絡が多かった。内容は業務連絡的なものがほとんどだったよ
スクール21 さいたま本部の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトの人から正社員の人もいたが、特に大学生だからダメということはなく、社員の指導が上手く行き届いていると感じた。授業はわかりやすく、とても理解しやすいと感じた。生徒の理解度に合わせて授業をしてくれるため、置いていかれるようなことは少なかった。だからあまりできなくても安心して入れます。
スクール21 大宮本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校で習う範囲を先取りして教えてくれるので入試問題を解く練習が周りの人より早くできた。夏休みには3年生の範囲が完璧に終わっていたので、学校の定期テストだけでなく入試の勉強にも集中することが出来た。一コマが長いが、その日に徹底して1教科に取り組めるのがとても良かった。
スクール21 所沢教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
    
スクール21 幸手教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く通りに面しているので、通塾しやすかったです。
スクール21 北浦和本部の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方はみんな、いわゆるプロだと思う。埼玉県の上位御三家の入試に特化したコースだったため、特に英語、数学の学校選択問題対策は難易度が高かったが、すごく分かりやすく丁寧に指導していただけた。また、国語の先生がこのコースのリーダー的な存在だったが、授業もわかりやすく、何か困ったときに温かい声をかけてくれるなど、とても良い先生でした。
スクール21 東浦和教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校合格コースがあり、しっかりとカリキュラムが組まれていたと記憶している。内容については、マトを得ていて無理なく受験に向けてレベルアップできる内容で、レベルは高すぎず低すぎずのバランスが良いカリキュラムであったと記憶している。
スクール21 北浦和本部の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
    
スクール21 春日部ユリノキ通り教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてですが、年間を通して志望校高校合格に向けての講義でした。志望校高校別に過去問題を多く含んだ独自のテキストがあり、大変よかったです。 また、受験勉強だけではなく、学校の中間テストや期末テストの前には、通っている中学校別に予想問題のようなプリントをいただき、講義がありました。
スクール21 南浦和本部の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師。 勤続年数も長く、経験豊富なので様々な視点からアドバイスをしてくれるし、何かあった時にはすぐに電話で面談して問題を解決しようとしてくれる。 生徒の個性を重視しながらきめ細かいプランをたててくれて、面談なども丁寧にやってくれる
スクール21 春日部ユリノキ通り教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便はとても良く、車通りも多いので夜遅くなっても明るく、危なくないように感じられました。
スクール21 東浦和教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校合格コースがあり、しっかりとカリキュラムが組まれていたと記憶している。内容については、マトを得ていて無理なく受験に向けてレベルアップできる内容で、レベルは高すぎず低すぎずのバランスが良いカリキュラムであったと記憶している。
スクール21 春日部ユリノキ通り教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
家からは少し遠い距離にあったので、毎回の送迎を車で行っていました。送迎中の車の中でも勉強できるから、と思ったからです。
スクール21 春日部ユリノキ通り教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾は、基本的には公立高校を第一志望にしている子どもむけのものだと思います。 うちの子どもは、第一志望が私立高校でしたが、入塾の前に塾長さんとよく話し合い、高レベルの私立高校を目指す子どもにもあったコースにはいることが出来ました。 受講する教科は、国語、数学、英語。 または、国語、数学、英語、社会、理科。とありました。
スクール21 北浦和本部の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの専門の先生が分かりやすく教えてもらえた。途中からの入塾だったのだか、面談で自宅近くの教室まで来ていただき、成績面でもスケジュール面でもまだ間に合うことを丁寧に指導してもらい、本人のやる気が出た。国語、数学、英語ともに先生方は分かりやすく丁寧であった。
スクール21 春日部ユリノキ通り教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は学生ではなかったのでよかったです。比較的、若い先生が多かったように思います。 皆さんとても教え方が上手で解りやすいと子どもがいっていました。 特に塾長さんの数学の授業は子どもの良いところをのばし、苦手なところを克服できる授業でした
スクール21 杉戸教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の日程の打ち合わせくらいです。 親から必要があればいつでもどうぞというスタンスで、授業中うるさいとかトラブルがあったときくらいだとおもいます。
スクール21 春日部本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルに合わせてクラス替えがありました。 教科ごとにレベルを合わせてくれるので、苦手な教科もしっかり勉強出来ました。 途中で変更もしてくれるので良かったです。 親子面談も定期的にありました。 苦手な分野は、残って教えてくれる事もありました。
