1. 塾選(ジュクセン)
  2. 名進研
  3. 名進研の口コミ・評判一覧
  4. 名進研の口コミ・評判一覧(3ページ目)

名進研の口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全 768 件(回答者数:172人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

名進研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳しいカリキュラムは覚えてませんが、県内の受験に対応したカリキュラムがしっかりとあったと思います。与えられたものをしっかりとこなしていれば、平均点くらいまで持ってこれた感じでした。地域に根付いた塾なので、カリキュラムの内容は心配していませんでした。

名進研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70〜80万円だったと思います。

名進研の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全て社員でした。校舎がたくさんあったのとすぐに辞められてしまう方も多々あるようで、転勤がよくありました。質はそれほど悪くないなですが、やはり当たり外れはありました。子供同士のトラブルには丁寧に対応していただけました。

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

試合が近くて塾に行けなかったり、勉強がやれていないとチクリと勉強をやらせるようにと連絡がありました。テスト前に試合に出ることもあまりよく思われていませんでした。

通塾中

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

長期休暇の特別講座も選択しやすく、予定が組まれている。ただし、平日の終了時間が22時と遅くなるカリキュラムもあり、女の子には心配な時間帯の設定もあるので検討が必要。親との面談も定期的に予定されており、受験制度のことも説明会を開いて解説してくれる

通塾中

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムが豊富でよく工夫されていた。各教科ごとの目標や改善点などを解りやすくまとめてもらえた。出来る問題ではなく出来ない問題を徹底的にやってもらえた。なぜ出来ないのかを分析し何が改善点なのかを把握できた。

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車専用道路のある歩道の大きな幹線道路沿いで小学生の自転車通塾にも比較的安心。 バス停も近くにある。

通塾中

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くでよい

名進研の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心に指導頂きました。子供にとっては少々堅苦しく感じることもあったようですが、頑張ってもらわないといけなかったので親としては気にしませんでした。また、本人が休む場合にこちらから連絡を失念していても様子伺いの連絡を頂き丁寧に対応をしてもらえました。

通塾中

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

学年が上がった際には、家庭での様子、成績がさがったさいには、原因等考えてくださるようなフォロー。個人的に相談電話すると、必ず電話かけ直して親身に相談にのってもらえる。

通塾中

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

義務教育の教科書を標準(レベル5)とすると、10段階でレベル9ぐらいに感じます。 国語、算数、理科、社会を受けてます。 カリキュラムは中学受験を対象とした問題が中心です。 最初は基本をしっかりと学び、中級、上級と3段階でレベルアップしていくイメージです。 復習をして確実にマスターしていかないと上級問題を解くことは難しいと思います。

通塾中

名進研の口コミ・評判

講師・授業の質

学生でなくほとんどの方がプロだと思います。学歴は分かりません。 授業内容はわかりやすく教えてくれます。 授業の無い日でも勉強を見てくれて親切にしてくださいます。 親しみ易く、子供の事も一人一人細かく見てくださっています。

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

そんなに連絡があった記憶はありません。 説明会が何度も開かれていたので、その時に色々質問などしていました。 必要があればこちらから電話できました。

通塾中

名進研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,000円

通塾中

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの順位や授業の態度等についてがメインだが、特段指摘されていることはない。今の5年生の段階では形式的な電話だけである。

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏期講習冬季講習など受験に近づくに連れて色々と別にカリキュラムがあり、驚くほどお金がかかった。途中から遠くまで通わないといけなくて送り迎えが駐車場もなく少し大変だった。一年の予定がぎっちり組まれていてわかりやすかった

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

第一志望校対策クラスだったので、その入試問題に沿った内容でした。簡単すぎたり、難問すぎたりという事がなく、短い時間で効率よく対策が出来たのではないかと思います。直前講座ではとにかくたくさん演習をしていました。

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

実力テストのあとに電話があり、テスト結果についてのフィードバックがあった。その中で苦手科目の克服について一緒に考えていただき、個別指導を講義前に少しすることがあったり、自習室を利用するようにアドバイスがあった。

名進研の口コミ・評判

講師・授業の質

はっきりとは分かりませんでしたが、おそらくプロと思われる先生方がいらっしゃいました。年齢もそこそこ高い方が多かったと思いますが、若い女性の方もおみえでした。服装などはいつもきちんとした格好で応対してくださっていました。

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業中の様子 きちんと学習に取り組んでいるか。 学習の進み具合 きちんと理解をして進んでいるか。 特別講習の案内

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績が落ちたり、授業態度や進度の報告。 モチベーションが落ちたときのフォローの仕方など。 宿題の内容など。本人は宿題把握してない事が多かったので。

通塾中

名進研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

場所は良くなかったが、学校は良かった

通塾中

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールやアプリでは夏期講習や速読などのお知らせが週に1回くらいきます。 テストの答案用紙が画像(子供の書いた答案用紙)で見ることが出来ます。 月に1回くらい子供の様子を電話いただきます。

名進研の口コミ・評判

家庭でのサポート

何に間違えたのか、何回間違えたのか、印をつけたりして、不得意なものを見つけたり、教えれるよう親も勉強したり、自分でスケジュールを、組めるよう時間管理をしたり。食事管理。記憶にいい食材とかも教えてもらえるので、できる限り取り入れるようにした。テスト会場の送り迎えなど。

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から自転車で通える。また、大通りに面しており、夜も電灯などで明るく、通学通路も安全(自転車と歩行者が別れている)で子どもだけでも比較的安心して通わせることができた

通塾中

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話では、テスト後の勉強の仕方などを教えていただいたりします。 ネットでは、中学の見学会の案内や説明会の案内もよく届きます。テスト結果もペーパーより先にネットで見ることができます。

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果連絡、偏差値上げるためにはどうしたら良いかの対策や、補習の提案や、生徒の相談にのる面談。

通塾中

名進研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください