1. 塾選(ジュクセン)
  2. 名進研
  3. 名進研の口コミ・評判一覧
  4. 名進研の口コミ・評判一覧(4ページ目)

名進研の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全690件(回答者数:158人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

県内の難関公立高校を受けるカリキュラム。 私立高校は滑り止めの通り道でしかないような扱い。だから私立の過去問は解説もあまりされず、家で時間を計ってやれなど課題が多すぎて学校生活や部活、睡眠との調和が取れず体調を崩す量。 テスト対策も時間足りないから、と本来はないはずの時間、曜日に入れてきて予定を合わせるのも大変だった

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

治安は割といいと思う。周りに学校や住宅商店街もあるので、特別暗いと感じることもないので、雰囲気的には問題ない。

通塾中

名進研の口コミ・評判

講師・授業の質

子供から伝え聞く話だと熱心には教えてもらえるようだが、脅すような発言(この問題解けないと帰れないよ、先生は帰るけどね、1人で残るんだよなど)があるようで、度が過ぎるようならば責任者と話したいと思っている

通塾中

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で10分ほど。

通塾中

名進研の口コミ・評判

講師・授業の質

年齢層は高めの先生が多く、ベテラン講習の雰囲気がある。講師は男性のみ。 距離感は近く、保護者としては話しやすいと感じた。 子どもは、ハッキリものを言われる、口調が厳しい等の理由で苦手な先生もいる様子。

通塾中

名進研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近い

通塾中

名進研の口コミ・評判

家庭でのサポート

慣れるまで一緒に授業内容の復習をし、実際に理解したかどうかクイズ形式で質問をしながら宿題に一緒に取り組みました。

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自由に選ぶというよりは、全教科を満遍なく勉強できるよう授業がすでに準備されている感じ。普段の授業でカバーしきれないところは夏期講習や冬季講習で集中的にやっていたので、年間通して塾漬けになるようなカリキュラムが用意されていた印象。

名進研の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもと一緒に勉強や仕事をしていた。子どもが質問したいときに聞いてあげられる体制を作っていた。基本リビングで勉強しており、近くに両親のどちらかがいるようにしていた。

通塾中

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡はまだないです。何か特別なこと(休講など)の時は直接電話連絡がくるみたいです。他の保護者に聞いたが、直接連絡がくることはないみたいです。

名進研の口コミ・評判

家庭でのサポート

・男の子のため、スケジュール管理ができなく、一緒にスケジュールを作ったら、スケジュール通りに実施しているのか、サポートした ・6年生になると、プリントの量が一気に増えたので、プリントの整理は全部親がやりました ・漢字の丸付けをやりました。本人任せだと、細かいミスが気づきにくかった

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんど何もなかった。面談日についてや業務連絡はかりでした。

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

独自のテキストを使って勉強していました。学校の勉強だけでなく 広い知識が身につくようにとの事だと思います。五教科の配分も適度によかったと思います。少し苦手な数学 英語なども強化していただけました。冬期講習は本当によかったです。

名進研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:あまり覚えていない

通塾中

名進研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

名進研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

名進研の口コミ・評判

講師・授業の質

ほぼ社員 最近はバイトを募集している。 教科ごとの最低4人の先生が各校舎に配置されている。 各校舎に専属のため、いつでも質問には対応してもらえる。 先生のアンケートも実施されている。(半年に一回程度)

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場がない、近所からの通報もあり塾の送迎に苦労した事もありました。

通塾中

名進研の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師が数人いて、授業がとにかく面白いらしい。 先生が面白い話をしてくれたり、授業の内容がためになると子供が話している。面談の際に講師から聞いた話にはなるが、月に何回か講師のための研修が行われ、その中でわかりやすい授業の構築など、日々授業の改善やここの中学で出題される問題の勉強会等しているらしい。 年度の終わりになると、数名の先生が異動や退職される。

通塾中

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

2月スタート。 小6の6月には、全て範囲を終えるカリキュラム。小6は、季節講習やテストで、休みは3月初めの1週間のみ。通常講習は、週4日。特別講習が日曜、ゴールデンウィーク、お盆にあり。しっかり勉強させてくれます。

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルが高い塾だったので、学校の定期テストに合わせて、というよりは実力をつけて高レベルな高校受験を目指す感じだったと思います。 我が家はあまり出来の良い方ではなかったので、最初から推薦で高校に入ることを考えていたので ちょっと合わなかったかな、という感想です。

名進研の口コミ・評判

家庭でのサポート

特にサポートをすることは、なく、本人の受験華取組に際し、親として、暖かく見守っている姿勢を見せることが、志望校の合格につながるものであることを実践することが、得策的あると考えています。

通塾中

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からアクセスよく、バス停が間近なので安全性の確保ができている。

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少し小学生には、きついかなというカリキュラムでしたが、塾で身につけた忍耐力が、その後の子供の勉強に対する姿勢を良いものにさせてきれました。内容としては、実力に応じた内容でとても良かった。これ以上のことは、昔のことであるため、これ以上お答えすることは、出来ません。

名進研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど

名進研の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧でやさしい。説明じょうず。授業も宿題も簡単。友達がふえる。はじまるまで遊んでる。近所の子供もかよってる。お迎えしなくても帰ってくる。先生がアルバイトじゃない。傾向と対策がされてる。

名進研の口コミ・評判

総合的な満足度

とても丁寧に教えてくれた。  数学と国語のクラスだったけれど、わからない部分やあやふやな部分もわかるようになるまで教えてくれた。 小テストがあり、その順位が掲示され、達成感が生まれた。 全員仲が良かった。

名進研の口コミ・評判

総合的な満足度

過去問演習を中心に、志望校の問題傾向に沿った、授業や復習テストが多く、効率的受験対策ができた。個人面談もあり、どこか苦手かを具体的に教えてくれたので、安心して勉強することができた。先生も高圧的ではない。

名進研の口コミ・評判

総合的な満足度

子供が喜んで塾に通っていた。塾の先生も熱心で、優しく丁寧に指導してくれます。地元密着の老舗の塾のため、中学校の受験の傾向を熟知されています。成績の良い生徒が他の塾に引き抜かれて、そのため、他の塾の実績になっていたのが気の毒です。受験の日には塾の先生も受験先まで応援に駆けつけてくれます。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください