名進研の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 746 件(回答者数:168人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
名進研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万
通塾中
名進研の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調不良の時とかは速やかに連絡くれたし対応良かった。また、塾内で些細な変化点があるときも親に連絡したのでコミュニケーション取るのに本当に良かった記憶しかない。
名進研の口コミ・評判
家庭でのサポート
可能な限りの塾への送迎、夕食用のお弁当作り、届けた。 スムーズに行動できるように時間調整を行った。 健康面で、夕食がお弁当になるため冷めても美味しいもの、保冷、保温には気を使った
名進研の口コミ・評判
塾のサポート体制
冬期講習のみの参加だったため、事前準備に関する連絡をいただきました。よって、塾での様子などはいただいておりません。
名進研の口コミ・評判
講師・授業の質
やさしい講師ばっかりでちゃんと健気に分からないところはわかるまで教えてくれたりしてくれた時もありました。大体の先生の教え方が上手で非常に分かりやすかったです。他にも親しみやすい先生などもいてほんとに楽しかったし受験のストレス発散にもなりました
名進研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
刈谷駅からすぐ。
名進研の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に保護者への連絡等はなかった。休む時などLINEでこちらから連絡をしていた。うちだけかもしれないが、個別で連絡がくることはなかった。
通塾中
名進研の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には親も一緒に勉強していた。本人も意欲的に取り組んでいたが、親も一緒になることでますます本人のやる気がでてきたように感じる。ホワイトボードを購入してみんなで勉強した。
名進研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
名進研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
刈谷駅からすぐ近く。塾前には道路があり、若干危険
名進研の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の先生方は塾の社員で学生などのアルバイトではありません。定期的に講習などにも参加して指導の仕方も勉強しています。少人数制のため、授業の雰囲気も和気藹々としています。少人数制のため一人一人に合わせた指導をしてくれ、生徒と仲良くなることから始めてくれます。
名進研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
一社駅が近くアクセスはいいが、車を停めるスペースがない
名進研の口コミ・評判
塾のサポート体制
冬期講習だけだっので、普段のやりとりについてはわかりません。 講習前の案内については、親切に対応していただきました。
名進研の口コミ・評判
塾のサポート体制
どんな様子か、不安に思っていることはないか、など。 必要がなければ何も連絡はない(三者面談があるため)ので、特に何か感じることは無いった。
通塾中
名進研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学三年生になって普段の授業、テキストに加え冬期講習とさらに勉強したい人のために年末年始特別講習も開かれていた。それも受講したがライバルたちと励まし合いよく学べる機会になった。受験対策に自信がついた。
名進研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
名進研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
習熟度に応じたレベルに対応していると感じた。また4年生から同じ範囲を少しずつ難易度をあげながら繰り返すという方式なので、5年生辺りまでは無理なくついていけた。最終学年になり難易度が増したところで、難しくなった。
名進研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
名進研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄りの駅から徒歩で通える距離にあり、住宅街ですが大通りに面しているので治安はよいと思います。ほとんどの生徒が自転車か車での送迎で通っていました。数は多くありませんが駐車スペースも確保されていました。子供たちが通ってくる時間帯には必ず先生が安全の確認をしてくれていました。
名進研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
名進研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾は大通りに面していて、地下鉄の駅も近いので、アクセスはいいかもしれませんが、駐車場が1つもないので車での送り迎えが少し難です。
通塾中
名進研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
名進研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムにおいては、こちらも細かく、単元ごとに分かれていて、その都度テストみたいなものもやります。できてないと居残りや再テストにもなります。 単元が終わっても、応用や難関問題もやりますし、繰り返してずっと勉強させてもらえます。テストの週もあるし、休みごとに講習がもちろんあります。 プレ中学入試も沢山やらせていただきました。
通塾中
名進研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
名進研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えてません
名進研の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントや宿題の整理や、勉強道具の準備などを中心に行いました。宿題が複数ある場合は、習い事や学校の行事や宿題とのバランスを考えて、一緒に優先順位を考えました。
名進研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から徒歩10分。自転車では5分の距離で、夜遅くなっても歩いて迎えにいけました。またうちから一回曲がるだけで着きました。
名進研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
名進研の口コミ・評判
講師・授業の質
厳しさもありましたがカリキュラムに沿って教えてもらっていたと思います。手厚さはあまり分かりませんが、試験前に部活の試合があるとちくりと言われたりと勉強に熱心な講師が多かったように感じました。自宅に電話がかかってきたこともあったように思います。
名進研の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談で進路相談のようなものはありますが。電話質問、相談は随時受け付けてくれていました。電話の内容によっては、先生の方から会ってゆっくり話すことを提案してくれたりもしました。