進学教室 浜学園 茨木教室のおすすめポイント
- 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
- オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
- 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる
進学教室 浜学園 茨木教室はこんな人におすすめ
灘中をはじめとする最難関中学へ合格したい人、関西や東海エリアで中学受験を考えている人
進学教室 浜学園は、灘中の合格者は100名以上となり、20年連続日本一※となっています。そのほか東大寺学園や甲陽学院、洛南中など最難関私立校はもちろん、関西・東海エリアの中学受験に幅広く対応。講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による科目ごとの専任制で授業を実施しています。定期的に行われる生徒への授業アンケートの結果で一定の支持率を下回ると降格になるほか、教室責任運営者や専従授業チェッカーによる授業内容のチェックなど、最高水準の授業を提供するため厳しい関門をくぐり抜けています。
※2024年4月現在 浜学園調べ
塾での学習だけでなく家庭での学習も効率的に進めたい人
進学教室 浜学園では、徹底した復習主義のため家庭学習の質も重視しており、オリジナル教材を使用した効率的な学習が可能となっています。家庭学習の際には、講義内容を再現し、理解を深めていくことができる答案用紙形式の「浜ノート」を使用。このほか、ポイントが簡潔に記載されているテキストや講義の板書内容以上に詳細な解説がされている動画などもあり、家庭学習でも効率的に知識を深めていくことができます。
学習意欲が高い人、競争心が強い人
進学教室 浜学園では「常在戦場」を標語として掲げ、生徒が日頃から競争環境に身を置き強い心を育むことを重視。様々な中学校に対応するため能力別のクラスで学びます。翌週には、前回の授業の復習テストや確認プリントなどを毎回実施。復習テストと公開学力テストの総合成績を元に、2か月に1度クラス替えがある※など緊張感がある環境で学ぶことができます。また「最高レベル特訓」や「灘中合格特訓」など難関校向けの講座も豊富に開講。6年生になってからは「日曜志望校別特訓」で学校別の対策も実施。特訓コース各講座には受講資格や基準を設定するなど、ライバルと競争しながら幅広い中学校の受験に必要な力を身につけていきます。
※コースによってクラス替えのスパンは異なります
進学教室 浜学園 茨木教室へのアクセス
進学教室 浜学園茨木教室の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習 |
目的 | 中学受験 / 苦手科目克服 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | マスターコース / 土曜マスターコース / 最高レベル特訓 算数 / 国語記述力養成講座 |
進学教室 浜学園の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 灘中学校 (98名)
- 神戸女学院中学部 (49名)
- 甲陽学院中学校 (89名)
- 須磨学園中学校 (185名)
- 六甲学院中学校 (113名)
- 神戸学院大学附属中学校 (94名)
進学教室 浜学園の合格体験記
進学教室 浜学園 茨木教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
中学生向け
小学生向け
マスターコース(中核コース)【小1-小6/集団指導】
「マスターコース」では、浜学園の受験指導の中核として、中学受験に必要となる学力の習得をめざします。
「特訓コース」「Webスクール」との併習が可能です。
《科目:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
《授業時間:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
土曜マスターコース(週一コース)【小2-小6/集団指導】
「土曜マスターコース」では、浜学園の受験指導の中核となる「マスターコース」の内容を、週1回土曜日の通塾によって受講します。
講義内容・テキストなどは、「マスターコース」と同じです。「復習テスト」は、選択制です。
《科目:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
《授業時間:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
進学教室 浜学園 茨木教室に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年04月07日
講師陣の特徴
バイトではない専任の講師で、それぞれの科目別に分かれている。それ以外は、中学受験の経験がないので、私には特徴はわからない。さんすうがにがてで、それなりにわかりやすいないようでつたえてくれるようで、しんみになっておしてくれているようだ
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でじゅけんたいさくのもんだいをだし、その回答をあわせて、こつやちゅういてんを講師が説明しているようだ。もんだいをとくことに重きをおき、かずをこなすことも目的として、場なれをうながすこともいとしているようだ
テキスト・教材について
浜学園独自のテキスト
-
回答日: 2023年08月04日
講師陣の特徴
教科によって良し悪しがあった。 上位クラスになる程良い先生がつく印象。 定期的に先生のアンケートがあり、アンケート結果によって講師の質のチェックがあるのは良いと感じた。 下位クラスの生徒には手厚さがなく、放ったらかしが目立つ印象でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも質問できる環境がある。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
勉強する環境はさすが浜学園という感じで生徒の緊張感があり集中しやすい。 クラス毎に教材の勉強範囲も変わるので、上位クラスを維持しようと必死になれ、モチベーションを上げるのに良いと思った。 分からない所は授業外でも聞ける環境がある。
テキスト・教材について
教材はクラス毎にやる範囲が変わるので、本人には適していた。
-
回答日: 2024年06月09日
講師陣の特徴
歴史も長く先生の評判も良かったので通いましたが、実際は新しい先生がたくさんおられ、不安にはなりましたが、各種専門性の高い先生が適切に始動していただき子供も理解しやすいと言っておりまあまあ良かったのかなと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
適切
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的には生徒に答えさす形式ではなく一方通行的な指導であったと認識している。 しかし内容が伴っているからなのか、生徒に集中して授業を受けさせるテクニックがすごかったのか、気もそぞろな生徒さんはいなかったように思う
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2024年07月07日
講師陣の特徴
実際にお会いしていないのであまり詳細はわかりかねますが、聞くところによると非常に熱心で子供たちからも評判が良いとのはなしでした。 複数の知人からも紹介されたので良いと判断しました。中には少しなんがあるなと感じる先生もいましたが概ね満足でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特になし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供から聞くところによるとまずはアイスブレイクから入り、授業に入りやすいふんいきであるとのことでした。 私語をする生徒さんもほとんどいなく、仮にいたとしても先生がすかさず注意してくれて集中できるワウな感じでした。
テキスト・教材について
適正
-
回答日: 2024年07月06日
講師陣の特徴
教え方はひじょうに分かりやすいということや受験にたいするこのろがまえなど基本的なこともや心構えなどメンタルに関係すること、セルフコントロールなどテクニックてきなことも数多く教えていただき大変役に立ちました。また常に励ましの言葉をかけてくれるなど熱心な印象を持った。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない問題の質問
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
分からない時にはたちどまって分かるまで教えるスタイル。全体的にはレベルが高く余りそういう場面はなかったのだと思いますがきめ細やかな指導を受けていたと思います。静かな授業で集中もできていたと思います。生徒さんは皆レベルが高いこともあり全員が集中しており騒がしいことはほとんどありませんでした。
テキスト・教材について
指定のテキストのみ使用
進学教室 浜学園 茨木教室の合格実績(口コミから)
進学教室 浜学園 茨木教室に決めた理由
-
レベルが高く志望校の合格実績が高く、また家からも近く通いやすかったから送り迎えにも最適であったのが理由となります。
-
中学受験の進学塾では最も大手の塾なので、対策も受験当日の環境も、多面で安心して任せられると感じたから。
-
知り合いの子供さんが通っており評判を聞いたところ、とても良いとのお話をいただき試しに通ってみようと思いました。
-
特にきめてとなったところはありませんが、本人が小学校の時から仲良くしていること同じ中学は行きたかったから
進学教室 浜学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年07月06日
まじめなせいかくなのでじゅくのふんいきにはあっていたとおもいます。またレベルも高かったですがそのでんにおいても本人のレベルにあっていたようにおもいます。一部の生徒さんが騒がしく落ち着かない生徒もいましたが、途中で辞められて静かになりたさました。
保護者/大学生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年08月04日
性格に合ってるか合ってないかを考える余裕はなかった。 中学受験は特殊なので、中学受験専門の塾以外選択肢はなく選びようにない。 小学校では習わない事が受験問題に出されるので、ただの学習塾では太刀打ちできない。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月09日
合っているところ→みんなと切磋琢磨しながら頑張れるところ。休んでもWEB授業があったり、わからない時のフォローアップ動画があるので困らない 合っていないところ→レベルが高すぎて、最難関の生徒中心になっている雰囲気がある。 公開テストが難しく点数が取りにくい
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月05日
レベルの高い子供(普段はふざけていても、やるときはやって、テストで高得点を叩き出すタイプも含む)が多いので、その影響を受けて自主的に勉強をするようになった。まだ入塾したてなので合っていない点は特には無いが、交通量の多い駅前の立地は心配。
進学教室 浜学園 茨木教室の教室長・講師
教室長からのメッセージ
進学教室 浜学園の記事一覧
進学教室 浜学園以外の近くの教室
進学教室 浜学園に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン