2025/05/17 千葉県 八千代市 京成大和田駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【京成大和田駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 94 41~60件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,514件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生との信頼関係が築けるといった点からするとこの評価は妥当だと考える。受験を一緒に戦うにあたって、信頼関係は最も重要だと考えるので築きやすい環境をつくれる塾は評価できる。また設備もすごく充実していて通いやすくなっている

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人指導だったので、教科や単元ごとに本人の理解度に合わせて指導してくれました。勉強だけでなく、受験の制度などについて勉強会や、進学についての面談などのフォローが色々ありました。当時はコロナ禍だったので、体調不良時の授業振替も柔軟でした。そのため無理して通うことがなく怠惰保持もしやすかったと思います。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

わからないことをわからないまま進める事がないので個々に合わせた内容で進んでいけるのが良いし無理に宿題の量も増えたりしないのが一番良かった。
講師も生徒目線で教えてくれるので自身の経験からうまくいったことや失敗したことも学べて良い塾だと思う。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

中2で入塾までの、躓いている部分の総復習からしてもらいました。個別なのでできている部分と不足している部分をそれぞれきめ細かい対応をしてもらえました。教室長や講師の雰囲気もよく、子供がすすんで勉強しようという気持ちになったようだ。お陰で進学後も学内では良い成績をとれている。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初は前回の授業の復習や要点をまとめた簡単なテストをやる。そのテストで点が悪くても居残りなどはなく気軽に取り組めるためまったく苦ではない。その後授業を、行いその中でわからなかったことをその時に質問できるため授業内で理解して効率のいい勉強ができている。
その後は少し雑談なども入り楽しい。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

いきなり授業ではなく世間話から入って徐々に授業の話になり今週のわからなかったポイントなどを振り返りそこからテキストを用いてわからないポイントに近いところをチョイスしてもらい本人に解いてもらい間違っていたら何故間違えたかの原因探しから入って理解力を高めるという方法

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

形式は個別指導になります。
その日によりますが先生が二人~三人の生徒の机を行ったり来たりしながら指導してくれていることが多いようです。
低学年なので子どもの負担にならないよう楽しい授業になるよう工夫してくれているように感じます。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、少人数で行っており、わからないことがあったら、すぐに質問して、わかりやすく解説してくれるような、非常に雰囲気の良い、授業だったと聞いています。また、自習室も完備されているので、空いた時間には自習ができるような環境もよかったと思います。

もっと見る

村上駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生で受験生を長く受け持っている先生のため信頼できる。受験に関する情報を持っているため、勉強以外のところも質問できるため受験に対してすごく心強い。また説明に具体的なものや数をつかってくれるため、理解に乏しい自分にもわかりやすい。日常会話なども積極的に行ってくれるため、信頼を築きやすく、勉強しやすく質問しやすい環境を作ってくれる。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師が本人は一番わかりやすかったと言っている。
生徒目線でわかるまで説明の仕方を変えてくれて個々の理解力に合わせて話してくれているのと自分の経験から来てる勉強方法が本人とマッチしてたみたいでその大学生講師に出会ってから成績が一気に伸びた。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

主に勉強を見ていただいているのはベテランでプロの先生でうまくやる気を引き出してくれています。
大人には人見知りしがちなタイプの子どもですが気さくなお兄さんタイプの先生なので、心を開いていて勉強以外のお話も楽しくできているようです。
保護者への対応もいつもとても丁寧です。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年齢が近いためか、非常に接しやすく、かつ教え方も上手であったと思います。また、学習レベルがあがって、講師でも解けない問題があっても、講師の宿題ということで翌日にきちんとした回答、および回答のコツも教えてもらえました。また、娘の通っている中学校の卒業生であるため、学校のくせなども教えてくれたようです。

もっと見る

村上駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

春休みや年初めや長期休みには基礎学習を入れ込むことで次年度や休み明けに応用力がつきやすくなってやりやすい。また定期的に模試を塾校内で入れてくれるため、自分の今の成績が数値化されモチベーションにも効果的だと考える。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中2からやり始めたが本人が中1からの理解してないのがたくさんあったのでまずそこから算数、国語、英語共に始めた。当初のレベルは本人に合わせて低かったが徐々に理解力が上がってレベルが普通まで上がった。特に英語に関しては単語の理解力が酷かった為中1の夏くらいからの内容から入った。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導なのでそれぞれのレベルにあった指導をしてくれています。
季節講習では時間帯、曜日を自由に選べるのがとてもありがたかったです。
ふだんは週一の通塾でプログラミングのみ教わっているので、塾のカリキュラムについてはあまり詳しく分かっていません。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

最初、別の塾を候補として体験しましたが、家からも遠く、かつカリキュラムが学校の定期試験のみだったので、止めました。明光は、高校受験を目的としていたので、この塾に決めました。さらに模擬や面談などを通して、高校受験のイロハを教えてもらったのもよい経験だったと思います。

もっと見る

村上駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあり友達が通っていて、広告などよく見るから信頼できると思い通っている。また進学者実績も様々でじぶんの行きたい大学があったためたくさんの必要な情報があると思って両親と相談をして決めた

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の友達が通ってて成績が良くなって勉強が楽しくなったと聞いて体験で行ったら自分もやってみたいとやる気を出したので通うようになった。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい場所にあり、教室の雰囲気が良かった。体験授業で子供自身が気に入ったのでこの塾に決めました。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったことと、受験についてしっかり指導してくれそうだったから。また学校生活の両立もできる感じがしたから。

もっと見る

村上駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市ゆりのき台1-2-3角崎ビル 1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾

Ambience 1393.webp
Ambience 1394.webp
Ambience 1395.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
  • 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
  • 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,505件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもとしては楽しいが1番のポイントです。どんな形であれ本人が行きたい通いたいとならなければ絶対に続きません。先生方が子どもに向き合ってくれていることが何よりも通いたいポイントです。
親としては面倒をみてくれる先生方が安心のポイントです。今の塾長に変わり、とにかく子どものことを考えて提案をしてくださるのでいい意味で口出ししなくなりました。子どもは反抗期ですがそこも考慮したうえで今後の流れを教えてくださいます。親としてもここまでコミュニケーションが取れる塾さんはないと思います。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

・勉強しているはずなのに成績が上がらない
・やり方がわからない
・家で勉強しない
という娘と同様の子どもにはお勧めです。
人に言える点数ではなかった娘が今では学年でも上から数えた方が早いくらいになりました。
また親としては塾長先生と子どもがコミュケーションを取れていることに魅力を感じています。質問や相談をしやすい環境があるだけでホッとすることもあります。
面談やお電話もしてくださるので気軽に相談がしやすいです。
とにかく成績が上がり楽しんでくれることが何よりもお勧めポイントです。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

大人の私でも勉強は嫌いです!塾に行って勉強なんてなおさらです。なので本人が行って嫌にならない塾は、おすすめだと思います、そのてん、子供は楽しく塾に行って居たので良かったと思います!どうせ通うなら毎日楽しく通える塾がいいと思います!!友達と通えたりするのもいいと思います。一緒に宿題や分からない所を教え合えるので

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別のため子供に分かりやすく、また子供のペースで教えてくれて、子供も嫌がらずに楽しく塾に通ってたが、個別のため費用が他の塾に比べると割高。長期休暇の講習は、英単語等の特訓コース等がありまる1日5日間塾でテストにできるまで勉強していたと思う。また、学校のテスト期間にはテスト範囲を勉強できて良かった。

もっと見る

八千代台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は先生1人につき生徒2人の形態
両隣に生徒がいますが一緒にやるわけではないです。
友達はいても隣につくことはないそうなので集中しやすい環境にあるそうです。
とにかく聞いてくれるので質問もしやすい
授業外でも先生と楽しくお話をしながら距離を縮めてくれ、楽しく通っています

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1コマ80分です。
80分間みっちり教えてくださいます。先生とのコミニュケーションも取りながらになるので楽しいそうです。
授業休憩も挟んでくださり、その時間になると塾長先生が普段の悩み事やテスト対策の話をしてくださるなど距離が近く、お世話になっております。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気はみんな先生や生徒は明るくて楽しかった
そういう場を作ってくれたのは塾です。
授業は毎回楽しかった!形式は行ったら座って前回の宿題をみて分からない所を教えて貰って、授業に入る感じです。授業中も先生は、明るくて分からないと言えば熱心に教えてくれました

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生一人に生徒2人で進めて行って、まず宿題の丸つけをして間違えたところを何とも教えて貰ったりして、それから違う課題をやったりしたと思う。隣の子を教えてる時は先生から出された課題をやったりしてた。本人じゃないので良くわからない!

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

八千代台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生が多く、質問もしやすい。
先生も変更制度があるのでまだ子どもはないがもし何かあれば変えられるシステム
塾長も自ら授業をしてくれることもある。
新しい若い塾長になってからかなり環境が整備されたようでいい先生が多いそう

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生が多く、話しが合うそうです。大学生の先生も中にはいます。たくさん先生がいるため、質問もしやすいそうです。
塾長先生も若く、子どもにも優しいため頼りになります。面談もしてくださり、娘の伸びしろや今後のスケジュールを細かく話してくださいます。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は面白い先生が多かった。先生の質がいい。
何度も分かりやすく教えてくれるし、分からないところも何度聴いても分かるまで教えてくれた
感謝してます。塾に行き勉強嫌いにならず勉強を好きになったのは良かったと思います!受験生は、本当に先生も保護者も本人も大変ですが、合格出来た時は嬉しかった

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生に教えて貰ったりしましたが、
現役の大学生だから詳しく教えてくれて、分からないところは一から教えてくれて、なおかつ、分かるまで何回も教えて貰って数学が好きになった。教え方1つで嫌いな教科も好きになるんだなぁと感心した。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常では予習授業として学校より先を指導してもらえる。
講習ではそこで出来なかった苦手な単元を指導してくれる。
進みつつ、苦手克服もできるのでよい。
1年に3回面談が出来る仕組みになっており、その場で進み方の相談もしてくれる

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

先生1人につき生徒が2人という形態です。
隣の生徒さんが指導を受けている間、問題を解いているそうです。
課題を与えてくださるので暇がなくやり切れているそうです。
授業は選択制です。曜日や時間で科目を決められます。娘の場合は科目を分けて来る回数が多い方がいいとのことで小分けにしてやらせてもらっています。娘もその方が集中しやすいそうです。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人じゃないので保護者なので詳しくは全然分かりません!!テキストや塾の教科書があってそれにもとずいて勉強を進めて行く感じだったと思います!あと、パソコンなどで映像をみて勉強をすすめるのも、あります。理科や社会は授業か映像か選択できました。授業の方が受験には良かったのでは、ないかと思います!

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人じゃないのでよく分からないが、
塾のテキストで進めていったと思う。あとは学校の教科書と同じ教科書でも進めて居たので
中間テストや、期末テストの時は、分からないところや苦手なところを色々聞けて分かりやすく説明してもらった。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅近だったから
友達が通っていて安心していたから
自習も面倒を見てくれるから
料金的にもそんなに高いわけではないから

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

・兄も通っていて成績が上がったから
・成績保証制度があったから
・アットホームな雰囲気があったから
・今の塾長が優しく相談がしやすいから

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が明るくて1人1人に対して熱心に勉強を教えてくれる。分からない所をそのままにしないで
分かるまで教えてくれたので。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が優しくて、塾長も良くて、自宅から通いやすい場所だったから。先生が熱心に勉強を教えてくれて助かりました。
分からないところも詳しく教えてくれる

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市ゆりのき台4-1-8ベェルジェールゆりのき2階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線村上駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

市進グループが運営する1対2の個別指導塾。面倒見の良さが魅力!

ico-recommend--orange.webp

個太郎塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「1対2の個別指導」と「自立型個別指導」から選択可能!面倒見のよい指導が受けられる
  • 弱点発見テストと定着テストで、着実に成績アップできる
  • 映像授業との組み合わせで、学習量が効率的に増える!

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある個太郎塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(214件)
※上記は、個太郎塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生一人一人が自分の学力に合わせて丁寧に教えてくれて自分も勉強への理解が深まったから。実際に塾に通い始めてから学力が上がり実力が備わってきていたのが実感できた。また、塾長の人柄もとても親しみやすく生徒に寄り添ってくれる方だったので塾に通うことが苦になることはなかったしモチベーションの上昇にも繋がった。

もっと見る

村上駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

低学年の学習の補完、先取りの目的には良いと感じる。
授業内容だけでなく、時間や曜日、振替等かなり柔軟に対応してもらえる。
今後、受験を考えるのであれば、個別以外の選択肢について色々調べてみたいと思っているが、小3くらいまでは、子供に合うなら通いやすく、お勧めできる。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても面倒見が良く温かい感じも今どきの子供にマッチすると感じた。子供に勉強をさせるというより自主性を伸ばしておりとても良かったので大学受験までお世話になる予定です。そして家から近いという点も子供の送り迎えをしなくて良い点も良かった。

もっと見る

西千葉教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

結果が伴っているのでそれがすべて。他に何を求める?文字ベーションアップ、成績も少しづつ向上しているのでその点を評価している。費用については比較し決定したので問題はない。今後、目標の進学が出来た後でもフォローしてくれるらしいのでこころ強く思う

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

オンライン授業もある。
また、3年生から集団授業が始まる。
ただ、今は個別授業のため、流れについてはよくわからない。講師1人につき、子供が2人つく形式。雰囲気は、雑談は多くなく、みんな静かに勉強している。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

簡単な雑談、学校での報告などコミュニケーションをしてから学習に入るらしい。それは大切だと思う。問題を解きながらわからないところを教えてもらう。終始フレンドリーに雰囲気らしい。親としては安心感があるので良い

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導のため 分かるまで教えてくれる
雰囲気は穏やかで勉強しやすい環境
授業形式はまず宿題の提出、学校の宿題を終わらせる、塾オリジナルのプリントを解く
分からないところは手あげをしてヒントをもらい 自分で考える
どうしても解けない場合 解き方を習う

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回課題(宿題)を出され、復習、予習ともに丁寧に進めてくれます。本人の話から、合間に軽い雑談もできるようで、キリキリした雰囲気ではないのは伝わってきます。毎回ひとつひとつ理解ができるようになり、楽しそうです。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

村上駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

西千葉教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:五年半

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトなので、合う合わないはあると思う。
ただ、合わなければ替えてもらうこともできる。
授業の様子は見たことはないが、嫌がらずに行っているので、講師の先生とも問題なくやれていると思う。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生だが得意教科なため分かりやすい。時には副塾長じきじきにしどうせてくれることもありそこも良い。長期休学前には面談があり、いろいろと相談でき安心につながる。用があり行けないときは代替えもあるので助かる。

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

主に有名大学(一橋大学、早稲田大学、神田外語大学等)の学生で専門的に強い学科の指導にあたってもらえた、または理科については教員免許のある方、スタッフも教員免許所持者で塾長は有名大学卒業生で都内の他校の成績をあげた功労者
親、子供の相談を全て受け、学力や目標校に合わせたカリキュラムや学校選びまで全てやってくれる

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

入ったばかりでまだよくわかりませんが、大学生、大学院生、がいます。塾長さんが臨時で入ることもあるようです。教科担任ではなく1人が2人の生徒をみるかたちで、2人が違う教科でも1人がみます。左右の進み具合や様子を見ながら授業を進めています。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供の状況に応じてレベルや内容を合わせてくれる。学年の復習か先取りか、親の希望と本人の理解度に合わせて進めてくれる。面談が定期的にあり、そこで本人の進捗具合や、親の懸念事項、今後の受験の意思などに合わせて、カリキュラムを提案してくれる。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常の期間と試験前で別れていて良いし、追い込み時期は融通をきかせてくれる。テキストはまあまあ、分かりやすい。子供も喜んでいるのて、文字ベーションアップに寄与していると思う。受験が近づいているので模擬試験や実際のテストに合わせて提案されるのも助かる。

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

英語、数学、理科、社会
1コマ90分
他、自習時は塾長が指導
基本的に1日1科目とし週3回通う
理科と社会については隔週でプランを組む
学校のテスト前や受験前1ヶ月間は学校から帰宅後〜塾の営業終了時間まで自習を行なった

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

一人一人に合ったレベル、また目的別にカリキュラムを考えてくれます。学力だけでなく、その子の性格も加味して、課題の量や内容を変え、その子その子に合ったを授業の進め方を無理なく考えてくれます。季節講習も柔軟に対応してくれます。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学校一年生から通える塾は、付近には多くなく、その中でも、雰囲気もしっかりしており、アクセスもよかった。料金体系もわかりやすかった。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導て近所の紹介

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾長が都内から赴任したばかりで力量が凄かったため

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

仲良しの友達が通っているため、まず体験入塾しました。
塾長さん、講師の方々の感じが良く、いい印象でした。何より本人がやる気になりました。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
東葉高速線村上駅から徒歩1分
住所
千葉県八千代市村上南1-5-25 カセイビル4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

市進グループが運営する1対2の個別指導塾。面倒見の良さが魅力!

ico-recommend--orange.webp

個太郎塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「1対2の個別指導」と「自立型個別指導」から選択可能!面倒見のよい指導が受けられる
  • 弱点発見テストと定着テストで、着実に成績アップできる
  • 映像授業との組み合わせで、学習量が効率的に増える!

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある個太郎塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(214件)
※上記は、個太郎塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生一人一人が自分の学力に合わせて丁寧に教えてくれて自分も勉強への理解が深まったから。実際に塾に通い始めてから学力が上がり実力が備わってきていたのが実感できた。また、塾長の人柄もとても親しみやすく生徒に寄り添ってくれる方だったので塾に通うことが苦になることはなかったしモチベーションの上昇にも繋がった。

もっと見る

村上駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

低学年の学習の補完、先取りの目的には良いと感じる。
授業内容だけでなく、時間や曜日、振替等かなり柔軟に対応してもらえる。
今後、受験を考えるのであれば、個別以外の選択肢について色々調べてみたいと思っているが、小3くらいまでは、子供に合うなら通いやすく、お勧めできる。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても面倒見が良く温かい感じも今どきの子供にマッチすると感じた。子供に勉強をさせるというより自主性を伸ばしておりとても良かったので大学受験までお世話になる予定です。そして家から近いという点も子供の送り迎えをしなくて良い点も良かった。

もっと見る

西千葉教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

結果が伴っているのでそれがすべて。他に何を求める?文字ベーションアップ、成績も少しづつ向上しているのでその点を評価している。費用については比較し決定したので問題はない。今後、目標の進学が出来た後でもフォローしてくれるらしいのでこころ強く思う

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

オンライン授業もある。
また、3年生から集団授業が始まる。
ただ、今は個別授業のため、流れについてはよくわからない。講師1人につき、子供が2人つく形式。雰囲気は、雑談は多くなく、みんな静かに勉強している。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

簡単な雑談、学校での報告などコミュニケーションをしてから学習に入るらしい。それは大切だと思う。問題を解きながらわからないところを教えてもらう。終始フレンドリーに雰囲気らしい。親としては安心感があるので良い

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導のため 分かるまで教えてくれる
雰囲気は穏やかで勉強しやすい環境
授業形式はまず宿題の提出、学校の宿題を終わらせる、塾オリジナルのプリントを解く
分からないところは手あげをしてヒントをもらい 自分で考える
どうしても解けない場合 解き方を習う

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回課題(宿題)を出され、復習、予習ともに丁寧に進めてくれます。本人の話から、合間に軽い雑談もできるようで、キリキリした雰囲気ではないのは伝わってきます。毎回ひとつひとつ理解ができるようになり、楽しそうです。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

村上駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

西千葉教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:五年半

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトなので、合う合わないはあると思う。
ただ、合わなければ替えてもらうこともできる。
授業の様子は見たことはないが、嫌がらずに行っているので、講師の先生とも問題なくやれていると思う。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生だが得意教科なため分かりやすい。時には副塾長じきじきにしどうせてくれることもありそこも良い。長期休学前には面談があり、いろいろと相談でき安心につながる。用があり行けないときは代替えもあるので助かる。

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

主に有名大学(一橋大学、早稲田大学、神田外語大学等)の学生で専門的に強い学科の指導にあたってもらえた、または理科については教員免許のある方、スタッフも教員免許所持者で塾長は有名大学卒業生で都内の他校の成績をあげた功労者
親、子供の相談を全て受け、学力や目標校に合わせたカリキュラムや学校選びまで全てやってくれる

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

入ったばかりでまだよくわかりませんが、大学生、大学院生、がいます。塾長さんが臨時で入ることもあるようです。教科担任ではなく1人が2人の生徒をみるかたちで、2人が違う教科でも1人がみます。左右の進み具合や様子を見ながら授業を進めています。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供の状況に応じてレベルや内容を合わせてくれる。学年の復習か先取りか、親の希望と本人の理解度に合わせて進めてくれる。面談が定期的にあり、そこで本人の進捗具合や、親の懸念事項、今後の受験の意思などに合わせて、カリキュラムを提案してくれる。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常の期間と試験前で別れていて良いし、追い込み時期は融通をきかせてくれる。テキストはまあまあ、分かりやすい。子供も喜んでいるのて、文字ベーションアップに寄与していると思う。受験が近づいているので模擬試験や実際のテストに合わせて提案されるのも助かる。

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

英語、数学、理科、社会
1コマ90分
他、自習時は塾長が指導
基本的に1日1科目とし週3回通う
理科と社会については隔週でプランを組む
学校のテスト前や受験前1ヶ月間は学校から帰宅後〜塾の営業終了時間まで自習を行なった

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

一人一人に合ったレベル、また目的別にカリキュラムを考えてくれます。学力だけでなく、その子の性格も加味して、課題の量や内容を変え、その子その子に合ったを授業の進め方を無理なく考えてくれます。季節講習も柔軟に対応してくれます。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学校一年生から通える塾は、付近には多くなく、その中でも、雰囲気もしっかりしており、アクセスもよかった。料金体系もわかりやすかった。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導て近所の紹介

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾長が都内から赴任したばかりで力量が凄かったため

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

仲良しの友達が通っているため、まず体験入塾しました。
塾長さん、講師の方々の感じが良く、いい印象でした。何より本人がやる気になりました。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 14:30~20:30(日月定休)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市ゆりのき台1-2-2 第二セントラルビル
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR羽越本線村上駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学力で将来の可能性を広げ、目標をもって行動できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1001.webp
Ambience 1002.webp
Ambience 1003.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1コマ1,100円~(税込)、定期テストで20点以上アップの学校成績保証制度あり
  • 目標を立てるところからサポートしてくれ、学習管理もしてくれる
  • 講師によるカウンセリング&コーチングで、モチベーション向上

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(283件)
※上記は、個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

良くも悪くもゆるい雰囲気の塾なので、かなり合う合わないがあると思う。ピシッとした他の塾の雰囲気が怖くて苦手、という人や勉強が嫌いな人、成績がかなり悪い人は個人ペースに合わせて教えて貰えるのでおすすめしたいと思った。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英検3級を目標に通っていましたが合格できました。先生は若く優しい先生が多かったですが、子供にとってはそれがよかったみたいで、お友達のように接してくれていました。また、選択教科も自由だったので、こちらの要望にはよく応えてくれていました。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導を求めている方にはもってこいだと思います。
また受講したコマ数分、自習も入れられるので家でゆっくりと勉強ができない娘(自宅に小さな妹がいる)にとっては勉強する場所ができて受験に向けて集中出来ていたと思います。
先生方も楽しい方が多かったのですすんで塾に通っていました。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他個別指導塾は自分のペースで、比べることなく、ペースを乱されることもなく、周りに合わせることもないので勉強に集中して通えた。
また、自宅に小さな妹がいて自習を塾でできるメリットも大きくてここに決めました。
先生の質ととても良く、嫌い、苦手、と感じる先生がいなかったようです。
立地も駅近、ショッピングモール内で安心なのでオススメします。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別でゆっくり進んでく。用意されたテキストを基本的に進めていって、分からない問題や分からない範囲があったら先生に聞く。授業の雰囲気は、ゆるくて話しやすい雰囲気。やることが決まりきってるわけじゃないので、学校で出された宿題でわからないところがあった、とかを相談したらそれも教えてもらえたりする。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

長机横並び7つ程の椅子が並んでおり、パーテーションで仕切られて先生が横にスライドしながら授業をしていきます。そのため、年齢が様々な生徒が同じ机に並んで座っていることも。
個別指導のため、わからないところはすぐに解決してくれます。
先生の雑談、豆知識も面白く楽しい雰囲気で授業を受けています。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導。
パーテーションで仕切られた机に最大7名、1度に1人の先生が授業をする。それが5列ほど教室内にある。
先生がキャスター付きの椅子で横にズレながら授業をしていく。課題を与えられている間に他の子をみるという効率の良いレッスン風景。
年齢も様々な子たちがいるので昔の寺子屋のような雰囲気。かといって騒がしい訳ではない。兄弟で同じ塾に通うことも可能なので安心。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

長机でパーテーションで仕切られており、同時に7名まで指導してくれる。
先生が横に移動しながら教えて行くスタイル。
様々な年齢の子が肩を並べて勉強しているので受験生といえどもピリピリした雰囲気ではなく、和気あいあいとしている。かと言ってうるさい、静かに勉強ができない、ということはないので安心。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代中央校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60~80万円

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生アルバイト。個人差は若干あれど基本的にみんな優しくて親しみやすい感じ。地元の人がそのままバイトしてることが多いので近くの学校のテストの傾向とか理解してくれる。また、県内の高校のイメージとか難易度とか、実際体験してる人の感覚で教えて貰えるのがありがたい。最近は教室長が講師として授業に入ることがあるので、たまに年の離れた大人に当たってしまう。人によっては話しづらいかも。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

出身校や通学中の大学名を聞いても頭のいい所ばかりです。
社員の方ももちろんいますが、学生アルバイトの方も。どなたもきちんとされていて、心配なく子供の指導をまかせられます。
講師の男女の比率も同じくらい、か少し男性多め。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員、大学生など性別も様々。
出身高校、大学を聞いても頭のいいところが多い印象。
友達のようにも話せるし、もちろん真面目な質問にはとても真面目に答えてくれる。教え方もとても上手で、わからないところは行くと必ず解決して帰ってくる。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員、または大学生。塾長自らも指導してくれる。
男女比率はバランスよくどちらもいる。
人柄はみんな明るく楽しく子供たちにも人気な先生ばかり。
教え方もうまく、それぞれが工夫して授業をしてくれるので先生によってより分かり易い先生もいる。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

勉強苦手な人向けペース。全体で決まったカリキュラムがあるわけじゃなくて、生徒一人一人に合わせて進んでく感じ。その学年の、取った教科のテキストを最初に買って、1年間で最後まで進めるイメージ。夏期講習などではそれ用の総復習テキストが別で用意されたりする。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導のため個人のペースに合わせて指導して下さいます。
ワークをすすめていくスタイルです。
コマ数を自由に入れられるため、料金も自分の都合に合わせて変わってくるので変動します。
定期テスト前は通常レッスンはお休み、定期テスト対策の授業を受講する人のみ受けられます。(別料金)

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ワークを解く。今は受験に向けて公立高校入試の過去問を解いたり、模試の過去問を解いたりしている。
先に進むタイプではなく、復習重視の塾。テーブルはパーテーションで仕切られており、学年も様々な子が同じ机に並ぶがそれぞれ別のことを教えてくれている。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはそれぞれにあったペースで教えてくれるので、進み具合も本当に個々の自由。
同じ長机でパーテーションで仕切られていて、年齢も様々な子たちが肩を並べて勉強している。

テキスト(ワーク)を進めていき、わからないところはその都度教えてくれるのでついていけない、わからないまま、ということがない

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて安かったから。知り合いがいなかったから。入塾テストがなかったから。先生が優しそうだったから。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近い、料金がわかりやすい。
友達の紹介。個別指導の塾を探していて、体験後本人が気に入っていたから。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別塾を探していて、立地が良かったのと友達が通っていて、別の友達とも同じタイミングで体験をし、気に入ったから。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

立地が良かったのと、部活の友達が一緒に体験し、入塾したこと。
自習が自由にできるので小さい妹がいて家庭学習が出来ない娘にとても合っていると感じたため。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR羽越本線村上駅
住所
千葉県八千代市村上南1-2-3村上駅前MOビル4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学力で将来の可能性を広げ、目標をもって行動できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1001.webp
Ambience 1002.webp
Ambience 1003.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1コマ1,100円~(税込)、定期テストで20点以上アップの学校成績保証制度あり
  • 目標を立てるところからサポートしてくれ、学習管理もしてくれる
  • 講師によるカウンセリング&コーチングで、モチベーション向上

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(283件)
※上記は、個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

良くも悪くもゆるい雰囲気の塾なので、かなり合う合わないがあると思う。ピシッとした他の塾の雰囲気が怖くて苦手、という人や勉強が嫌いな人、成績がかなり悪い人は個人ペースに合わせて教えて貰えるのでおすすめしたいと思った。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英検3級を目標に通っていましたが合格できました。先生は若く優しい先生が多かったですが、子供にとってはそれがよかったみたいで、お友達のように接してくれていました。また、選択教科も自由だったので、こちらの要望にはよく応えてくれていました。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導を求めている方にはもってこいだと思います。
また受講したコマ数分、自習も入れられるので家でゆっくりと勉強ができない娘(自宅に小さな妹がいる)にとっては勉強する場所ができて受験に向けて集中出来ていたと思います。
先生方も楽しい方が多かったのですすんで塾に通っていました。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他個別指導塾は自分のペースで、比べることなく、ペースを乱されることもなく、周りに合わせることもないので勉強に集中して通えた。
また、自宅に小さな妹がいて自習を塾でできるメリットも大きくてここに決めました。
先生の質ととても良く、嫌い、苦手、と感じる先生がいなかったようです。
立地も駅近、ショッピングモール内で安心なのでオススメします。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別でゆっくり進んでく。用意されたテキストを基本的に進めていって、分からない問題や分からない範囲があったら先生に聞く。授業の雰囲気は、ゆるくて話しやすい雰囲気。やることが決まりきってるわけじゃないので、学校で出された宿題でわからないところがあった、とかを相談したらそれも教えてもらえたりする。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

長机横並び7つ程の椅子が並んでおり、パーテーションで仕切られて先生が横にスライドしながら授業をしていきます。そのため、年齢が様々な生徒が同じ机に並んで座っていることも。
個別指導のため、わからないところはすぐに解決してくれます。
先生の雑談、豆知識も面白く楽しい雰囲気で授業を受けています。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導。
パーテーションで仕切られた机に最大7名、1度に1人の先生が授業をする。それが5列ほど教室内にある。
先生がキャスター付きの椅子で横にズレながら授業をしていく。課題を与えられている間に他の子をみるという効率の良いレッスン風景。
年齢も様々な子たちがいるので昔の寺子屋のような雰囲気。かといって騒がしい訳ではない。兄弟で同じ塾に通うことも可能なので安心。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

長机でパーテーションで仕切られており、同時に7名まで指導してくれる。
先生が横に移動しながら教えて行くスタイル。
様々な年齢の子が肩を並べて勉強しているので受験生といえどもピリピリした雰囲気ではなく、和気あいあいとしている。かと言ってうるさい、静かに勉強ができない、ということはないので安心。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代中央校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60~80万円

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生アルバイト。個人差は若干あれど基本的にみんな優しくて親しみやすい感じ。地元の人がそのままバイトしてることが多いので近くの学校のテストの傾向とか理解してくれる。また、県内の高校のイメージとか難易度とか、実際体験してる人の感覚で教えて貰えるのがありがたい。最近は教室長が講師として授業に入ることがあるので、たまに年の離れた大人に当たってしまう。人によっては話しづらいかも。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

出身校や通学中の大学名を聞いても頭のいい所ばかりです。
社員の方ももちろんいますが、学生アルバイトの方も。どなたもきちんとされていて、心配なく子供の指導をまかせられます。
講師の男女の比率も同じくらい、か少し男性多め。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員、大学生など性別も様々。
出身高校、大学を聞いても頭のいいところが多い印象。
友達のようにも話せるし、もちろん真面目な質問にはとても真面目に答えてくれる。教え方もとても上手で、わからないところは行くと必ず解決して帰ってくる。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員、または大学生。塾長自らも指導してくれる。
男女比率はバランスよくどちらもいる。
人柄はみんな明るく楽しく子供たちにも人気な先生ばかり。
教え方もうまく、それぞれが工夫して授業をしてくれるので先生によってより分かり易い先生もいる。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

勉強苦手な人向けペース。全体で決まったカリキュラムがあるわけじゃなくて、生徒一人一人に合わせて進んでく感じ。その学年の、取った教科のテキストを最初に買って、1年間で最後まで進めるイメージ。夏期講習などではそれ用の総復習テキストが別で用意されたりする。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導のため個人のペースに合わせて指導して下さいます。
ワークをすすめていくスタイルです。
コマ数を自由に入れられるため、料金も自分の都合に合わせて変わってくるので変動します。
定期テスト前は通常レッスンはお休み、定期テスト対策の授業を受講する人のみ受けられます。(別料金)

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ワークを解く。今は受験に向けて公立高校入試の過去問を解いたり、模試の過去問を解いたりしている。
先に進むタイプではなく、復習重視の塾。テーブルはパーテーションで仕切られており、学年も様々な子が同じ机に並ぶがそれぞれ別のことを教えてくれている。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはそれぞれにあったペースで教えてくれるので、進み具合も本当に個々の自由。
同じ長机でパーテーションで仕切られていて、年齢も様々な子たちが肩を並べて勉強している。

テキスト(ワーク)を進めていき、わからないところはその都度教えてくれるのでついていけない、わからないまま、ということがない

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて安かったから。知り合いがいなかったから。入塾テストがなかったから。先生が優しそうだったから。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大妻女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近い、料金がわかりやすい。
友達の紹介。個別指導の塾を探していて、体験後本人が気に入っていたから。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別塾を探していて、立地が良かったのと友達が通っていて、別の友達とも同じタイミングで体験をし、気に入ったから。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉経済大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

立地が良かったのと、部活の友達が一緒に体験し、入塾したこと。
自習が自由にできるので小さい妹がいて家庭学習が出来ない娘にとても合っていると感じたため。

もっと見る

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅
住所
千葉県八千代市ゆりのき台3-3-1プレルディオ201
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線勝田台駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンライン

理解したことを忘れないレベルまで。個別指導で勉強が好きになる

Ambience 3198.webp
Ambience 3199.webp
Ambience 3200.webp
ico-recommend--orange.webp

エルヴェ学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりの理解度にあわせた勉強法
  • 保護者サポートも充実!生徒のモチベーションを最大化
  • 知識の定着を徹底。4回の反復学習で着実に「できる」を実感

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にあるエルヴェ学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(76件)
※上記は、エルヴェ学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

志望校の決定から全てにおいてお世話になりました。話しやすい雰囲気の塾長だったので、高校受験に対して無知な自分を曝け出す事もできました。子供の成績もどんどん上がっていったので一教科のみの通塾だったのにも関わらず、全体的に成績を伸ばす事もできました。大手の塾ではない方が1人1人をしっかりみてくれるのではないかと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

どこの塾でもやはり講師との相性がとても重要かと思います。その点我が家の場合は講師との相性が良かったので高校受験が終わってもお世話になったのだと思っています。人見知りの性格なのでなかなか他の講師とのコミュニケーションがありませんでしたが、できるお子さんならば積極的に自習室を利用してその時にいる講師にわからないとこなど質問して学習力も伸ばし、親とは違う大人と接することも子供の成長に繋がることだと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

環境面や講師のことなども概ね良いところだと思う、送迎で駐車場がないのでその点は困る事もあるただ駅にも近いので公共交通機関使用も不便がない、講師も若い人が多く子供達も良かったようです、総合的にも魅力はある

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

ちゃんと生徒に寄り添ってくれる塾だと思う。急に子どもがやる気を出すとかでは無いが、より生徒目線な指導、進路相談、現実的なテスト対策などを提案してくれるので、最初の進学塾には合ってるかと。ただ厳しさには欠けているようにも感じる

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題が毎回出されて、単元毎にきちんと理解できているかを確認しながら進めていただいていたと思います。実際に塾に通っていたのは子供なので塾での雰囲気は分かりませんが、面談などでお邪魔した時みた感じではざわついてる様子もなくしっかり皆んなが勉強していました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2対1の授業形式を利用していました。講師との関係も密で信頼して受けられていたので雰囲気も良かったように思います。2人一組であってもそれぞれのレベルに合わせた授業を行なっているため進み具合が違っていても問題なく受けることができていました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導もあり個人のレベルに合わせて指導をしてもらえる、駅にも近い事もあり防犯面でも安心ができるが送迎に関しては駐車場がないので路上に停めなければ行けないのが難点、講師も大学生などもいて本人は楽しんで通っていた

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

90分の授業を、特に休み時間なしで生徒2人に講師1人つくというスタイルで進行。ずっと講師がそばにいるというわけではいが、ちゃんと質問する時間はあるので、生徒と講師の適切な距離感は保たれていると思われる。同級生がいるので私語が多いのではと心配していたが、それはないようだ

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:70万円

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:週一で2万1千円程度、夏期講習など季節講習については個人の必要な項目についてプランニングされるためさまざまかと思います。
我が家の場合は比較的受けている項目数が少なかったためお安い方だったかも思いますが一コマ3000円程度だったかと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の方はアルバイトの大学生、社員さんもいました。アルバイトの方は年齢が近いこともありフレンドリーで親しみやすい方が多かったそうです。社員の方は年配の方といっても親ぐらいですが、しっかり面倒をみていただきました。合わない方が担当の場合は変更も可能との説明がありました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若手の講師、ベテラン講師さまざまいらっしゃいました。若手たち言ってもかなりしっかりしている講師が多く感じました。子供に近い目線でお話ししてくださるので人見知りのこどもであっても安心して通学させてもらっていました。また、通常の授業はベテラン講師に担当してもらっていましたが、かなり信頼して続けていけました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親身に教えてもらえるようで通っている本人は楽しんで勉強ができていたみたい、わからない点もわかるまで教えてもらえわかりやすく説明もあった、面談のときにも子供の苦手な点も説明してくれて今後の課題や方向も相談できた

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

メインはプロの講師で、頼りがいがある。生徒の目線で話してくれるので親しみやすく兄貴分的な感じも。夢を語るでもなく、現実的な目標設定やテスト対策をしてくれるので助かる。保護者にも率直に問題点を話してくれるので、理解度も把握しやすい

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導であったため、1人1人に合わせた内容で進めていただいたと思います。英語のみの通塾でしたが模試の結果から、通っていない教科についても細かくアドバイスをしていただきましたし、たらてない部分の問題プリントを渡されて解いたら添削してくれたりもしました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベル感としては低めに感じました。ただ個人個人をしっかりレベルに合わせて見ていただいていたので必要な部分はレベルを上げたカリキュラムに変更していただけていたようです。最初物足りなさを感じていましたが進めるうちに少し高いレベルへ上げていただけていたので実力が付いていったと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通常のカリキュラムも問題なく出してもらえたがそれ以外に自習室もあり塾がないときも使用ができるそこにも講師がいて課題のわからない点も教えてもらうことが出来て良かった。夏季、冬季講習も強化課題に取り組む事ができる伸びる

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

オリジナルの教材を使って、90分の1授業を、特に休み時間なしで生徒2人に講師1人つくというスタイルで進行。ずっと講師がそばにいるというわけではいが、ちゃんと質問する時間はあるので、生徒と講師の適切な距離感は保たれている

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

もともと通っていた子供の友達からの誘いで体験に行きました。大きな塾ではありませんでしたが、個別指導であったことと、塾長の雰囲気が良かったのでこの塾に入塾することに決めました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く個別指導があったため

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家に近いく環境も良い、送迎は駐車場が近くにないので路上に停めとかなければ行けないのが難点だがそれ以外は良かったと思う

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

同級生も通っており、講師の評判もよかったから。通学にも八街駅近くと割と近くて治安も良さそうだったので選んだ。

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京成本線勝田台駅から徒歩4分
住所
千葉県八千代市勝田台1-39-8NKエレガンスビル3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

千葉県で地域密着。学校別の定期テスト対策で内申点UPが目指せる学習塾

1519 東大ゼミナール ブラントトップ 1
1519 東大ゼミナール ブランドトップ 2
1519 東大ゼミナール ブラントトップ 3
ico-recommend--orange.webp

東大ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 千葉県内の学校ごとに定期テスト対策が可能!内申点を上げてワンランク上の志望校が目指せる
  • 授業の雰囲気がよく、クラスの仲間と一緒に楽しく学習できる
  • 情熱あふれる講師が、通塾日以外でも無料で補習してくれる!

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある東大ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(42件)
※上記は、東大ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

授業の質、先生からの対応などを考えてもとても良い塾だったな個人的に思っています。塾に入る人は様々な理由を持って入塾していると思います。その人たち一人一人に対してそれぞれにあった対応をしてくれてとても助かりました。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生によって当たり外れはもちろんあるし人にあうかもわからないため一概にいいとは言えないが 個人的にはよかったと思うため この評価になる また あわなかったら帰ればいいだけなので一旦 行ってみるのはありだとは思う

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の先生方がとても熱心で、どのクラスでも一生懸命教えてくれた。
和気あいあいとした雰囲気を作り友達のような先生もいて、質問しやすかった。
進路についても真剣に相談に乗ってくれた。
授業をサボっている子供を説得に出掛けたりもしていた。
ただ塾長が体調を崩しやすく、先生が足りない事もあった。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

数多くの塾が併設してある中、体験をしてみたのと家からの通いやすさ、講師の指導や進め方が他の塾と比べ、良いと本人が言ったため。空いた時間も開放されているため進んで塾に行き、勉強を進んで取り組んでいるので親としてはこの塾にしてよかったと感じている。わからない点を講師に聞ける環境にあるようでその点も満足している。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業であり、先生がテキストを使いながら授業を進めていく形式であった。授業で問題を解くとき回答は基本生徒が答え問題解説を先生が行っていた。雰囲気はどのクラスも暖かく、楽しく授業を受ける環境ができていた。全体的に上のクラスになればなるほど授業が淡々と進んでいくような感じだった。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の始めに 規律令 着席の挨拶をしてから授業が始まった。最初にその単元についての説明を行われ 練習問題を5から10問解く その後に 解説 小テスト 挨拶をして終わり雰囲気は生徒の状況によって様々であり 生徒がふざけている時には授業に集中できないなどといった被害がある

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で生徒参加の授業をしている。
フレンドリーで質問しやすい雰囲気で、和気あいあいと参加しやすい授業を行っている。
小テストで理解度確認を行っている。
子供の悩みなどにも相談に乗ってくれて、信頼関係を築けた。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の授業形式は、学校と同じ様に先生と向かい合って授業をしていたと思います。
雰囲気は学校と違って真剣な子供達が多いので、皆が先生方の話をちゃんと聞いていたと思います。
ただ、休み時間は子ども達と和気あいあい楽しそうに話をしていた様で、子ども達もON・OFFをはっきりさせていたようでした

もっと見る

五香校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代緑が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代中央校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たくさんの人たちがいた。全体的に若い人が多かった。塾長を始め全体的に先生と生徒同士の距離感が近く信頼ができる先生が多かった。問題で分からないところから、進路や学校についてまでの幅広いことの相談に乗って貰えるため安心して塾に通うことが出来た。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

よかった新人が一人若い先生から ベテランの先生まで様々な先生がいた 新人の先生の教え方が目立っていた塾に通っていた先生が大人になって入ったというケースもあるらしい。他にも クセが強い先生がいたりしたが面白く 授業を進めてくれるため 頭に内容が入って行きやすい という点もあった。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の方がとても分かりやすく 熱心に教えてくれた。フレンドリーな雰囲気で質問もしやすく、良かった。学校選びなども相談に乗ってくれて、参考になった。
面談やオンライン説明会なども頻繁にあり、一生懸命さが伝わってきた。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生方はプロだと思います。どの先生も学校で教わるより、分かりやすい授業をしてくださりました。
ON・OFFがハッキリしているので、授業中は真剣な先生方も休み時間になると子ども達と和気あいあいと話す先生が多かった様です。
また、親に対してもとても親身に相談に乗って頂き、勉強の仕方が分からない息子の為に、勉強の仕方を教えてくれたり、宿題を出してくれたりと大変助かりました。

もっと見る

五香校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルごとに分かれていてちょうど良い設定になっていた。レベルごとにしっかりわけられているからこそ授業に置いていかれる心配が少なく安心して授業を受けることが出来た。テキストもレベルごとに別れており色々の学校に合わせられたものになっていたと思う。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

国語数学英語を日によって変えて進めていった。国語で言えば 文章を読んで行ったり通学で言えば面積の公式を覚えて練習 取り組んだり 英語で言えば 文法を覚えてから問題をただひたすらに解く という流れをやったこともある。

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教科書に沿った問題練習。基礎を重点的に教えてくれた。
英単語や漢字テスト、理解度確認テストなども頻繁にあった。
数学の応用から基礎までを詳しく教えてくれた。個人に合わせた学習レベルに合わせてくれた。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、学校の定期テストに合わせて、対策をしてくださったり、受験に対しての対策をしてくださったり、細かく対応して頂いてました。受験に対しては勉強だけではなく、面接の対策や作文等に対しても詳細に教わることが子供には安心して受験に向かう事が出来たようでした。
長期休みの講習も朝から夜までの講習でしたが、授業の合間に、おやつの休憩を取ってくださり、飽きが来ない様にして頂いてました。

もっと見る

五香校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からも家からも近く通いやすかった。同じ学校から通っている人も多く同じ学校の子達と質問し合いながらテストの対策や課題に取り組むことができたため。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が良かった塾 全体の雰囲気が良く 周りの人が教え合うという面もあった様々な 塾のパンフレットを見た中で この塾が一番良かったと感じたため

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同じ学校のお友達がたくさん通っていた。
クラブチームとの両立に融通を効かせた授業日程を組んでくれたから。
先生もとても熱心で、話しやすい雰囲気がとても良かった。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

上の子が通塾していたし、上の子は大分成績も伸び、子供が楽しいと話して居たので、下の子にも合うかなと思いました
先生方ご親身になってくださるので、親も安心して先生方にお任せ出来る塾だったので。

もっと見る

五香校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩3分
住所
千葉県八千代市ゆりのき台3-3-3フロリッシュ中央1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,253件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とにかく家から近く、安心して塾に通えたみたいです。また通信授業の為、マイペースで勉強できる環境であり、志望校別のカリキュラムもしっかりしており、受験対策は十分でした。結果第一志望校に合格できたことに感謝しています。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一人で黙々と勉強を進めていくことが好きな人にとっては良い環境であると考えられるが、志を同じくする者たちと共に勉強していくことが好きな人にとっては、孤独を感じやすい環境であるかもしれないと考えられるため。

もっと見る

東進衛星予備校 勝田台校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり決め手は立地、最寄駅から近いこと。最寄駅がメジャーな駅では無かったのでそれほどうるさくもないし、娯楽や誘惑もない。生徒は娯楽ある大きな駅そばを好むだろうけど、そこは良く確認した方が良いと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代緑が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家からも近く、友人も多く塾の環境としては最高でした。結果としても第一志望校に合格できたことは良かったと思います。先程記述した通り、この塾はサボれる環境にあるため、自分に強くないと通えないのではないかとおもいます。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業というより、オンデマンドの授業が中心でわからないところは何度も書き直すことができ、自分のペースで勉強ができるところが良かったと思います。集団での授業の場合はわからないところが聞きづらく放置しがちですが納得するまで振り返りができたことが合格につながりました。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン形式の個人授業であり、あらかじめ録画された塾講師の講義ビデオを生徒が視聴する。
質問は、授業後生徒から塾スタッフ(非講師)に伝え、スタッフから講師に伝えてもらい回答を貰う。
明るくフレンドリーな先生が多かった。

もっと見る

東進衛星予備校 勝田台校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

どこの塾も今時は厳しい指導なんてのは無くて優しくフレンドリーにわかるまで説明をする、という感じなので生徒に寄り添うというのが良いんだけど、逆に塾代の高騰に直結している。さらっと指導するのでその分安い塾があっても良いんだけどな。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代緑が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気についてはよくわかりませんが、友達が多く、相談し合いながら塾に通えたらしいです。結果合格できたので良かったのではないでしょうか。授業の流れについては保護者なので分かりません。子供からは聞いていません。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東進衛星予備校 勝田台校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 八千代緑が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の講師については、有名講師のオンデマンド授業が良かったみたいで、わからなかったところは何度も見直しできたみたいで良かったみたいです!また塾内の大学生チューターが親身に相談に乗ってくれたみたいで感謝していました。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・ 世界史担当の先生の講義が、 古代インド史から始まるというユニークな授業だった。
・ 古典担当の先生の講義中に挟まれる雑談が非常に良い息抜きになった。
・英語の先生が90分の授業時間内に一度設ける5分ほどの休憩時間が、液晶を見つめていることによる疲労を軽減してくれた。

もっと見る

東進衛星予備校 勝田台校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

わかるまで教えるがモットーなので、気軽に質問できて良かった。たまには理解してなくてもわかった、と誤魔化すこともあったらしい。講師代が授業料に直結するので個別指導までは正直要らないなあ。若い講師が増えて、おっさん講師が減った気がする、

もっと見る

東進衛星予備校 八千代緑が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトの人が親身に相談に乗ってもらえ、心強かったとのこと。自分のペースで学習でき第一志望に合格できました。その点では大変感謝しています。
他の講師については子供から聞いていません。オンデマンドの講師は何度も見返して学習できたみたいで良かったとのことです。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

詳しくはわかりませんが、オンデマンド授業が充実しており、苦手科目中心に選択できました。また志望校別のカリキュラムがしっかりしており、受験対策が十分にできたみたいです。早慶対策授業が良かったみたいです。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・ オンライン形式の個人授業であることが特徴。
・ 生徒個人個人 に合わせた講義内容を、生徒やその親、塾のスタッフ(非講師)が話し合って決める。
・受験期間近の年末に、 「千題テスト」という受験学年の塾生への一斉テストが行われる。

もっと見る

東進衛星予備校 勝田台校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業の先をやってるという感じはしなかった、ほぼ学校に沿って進めているようでした。この辺りは生徒本人でないとよくお答えできないと思います。特に全く学校で習ってないことをやってて大変、といったような不満は聞いたことはありませんでした。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代緑が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよくわかりませんが、子供の話を聞く限り、志望大学別の対策がしっかりしており、安心して学習できたとのことです。結果合格できたので良かったと思います。オンデマンドのコンテンツはしっかりしていたとのこと。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅より近く、学校帰りに通いやすかったから。また友達も通っていたから。塾は夜遅く近いのが安心するから

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

映像授業及び個人授業という教育形態が肌に合う、と感じたため。
また、学習のサポートをしてくれるスタッフが大学生で、大学受験を経験しており、かつ年も近く、相談しやすいと考えたため。

もっと見る

東進衛星予備校 勝田台校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

立地と周辺環境と自宅や最寄駅からの距離が一番大きな理由、割と遠距離通学する生徒が多いので、学校帰りに駅で塾に、というパターンが、帰ってから自転車で、というより多いと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代緑が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っており家から近かったため。また教科も自由に選べ都合よく時間調整ができるため。他の理由は特にありません。

もっと見る

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市ゆりのき台3-1-5 エスタフレンテ2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線勝田台駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,105件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自習室が使えてよかった。
個別指導なので振り替えなとが
融通がきくので助かりました。
分からない他の教科も自主時間に教えてくれて
面倒見は良い方だと思います。
駅近なので通塾もしやすいですが
最寄り駅に居酒屋など飲み屋が多いので
夜はあまり治安はよくない。

もっと見る

勝田台駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家族みたいに我が家みたいに安心できるようになる!周りのことを伝えたくなって行きたくなる!!先生も可愛くて沢山応援してくれたり励ましてくれたり話せたりして最高に塾ライフを楽しめました!!自習室が自分の隠れ家みたいでたまに覗きに来るじゅくちょうにハラハラしながら小さい飴を食べてた事がもう懐かしいです笑笑

もっと見る

川間校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人指導、わからないところを徹底的に学習。定期テスト対策、受験テスト対策に対応していただいてありました。子供と講師との相性良かったのが成績向上に結びついたと思われます。個人指導、わからないところを徹底的に学習。定期テスト対策、受験テスト対策に対応していただいてありました。子供と講師との相性良かったのが成績向上に結びついたと思われます。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立八千代東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どものインスピレーションが良いので、これが一番です。子どもとの相性がよかったので高い評価になりました。
ほかの方との相性がどうなるかわかりませんが、うちとしては最高だった、というものです。お勧めはしますが、ひとりひとりが感じることは違うので、鵜呑みにはしないでください。

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

質問しやすくて話しやすい!
1時間20分の授業で最初宿題で間違い治してから新しい所やります!先生が教えてそれを生徒がといて丸つけるの繰り返しをします!最後の時間余ったら世間話てます!先生たちの生徒と話すコミュニケーション力が強いです!ほわほわしてたり真剣な表情の先生もいたり、独特な教え方のおじぃちゃん先生もいたりとにかく楽しい!

もっと見る

川間校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

細かく聞いていませんが、雰囲気はかなり良いようです。もじもじする子どもですが、先生が優しいと話してくれています。
形式は個別ですが、生徒2人に対して先生1人です。きちんと指導できているので、十分だと思います。

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業中は真面目にずっと勉強しているわけでもなく、分からない問題を気軽に質問できたり、授業後の休憩時間中は先生と雑談することができます。基本的には、宿題の確認→問題の解き方を教えてもらう→例題を自力で解いてみる→間違えた問題を確認です

もっと見る

市川大野校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

とても質問がしやすいのが良いと思う。
小学生から高校生までいて、たくさんの人と関われる。先生みんな優しくて、落ち着く。
挨拶をして、宿題をチェックして、その日やることの一つ目を指示、終わったら5分ほど休憩して、二つ目、とやることが多い。
堅苦しくなく、緩い?というか穏やかな空気。

もっと見る

四街道校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

勝田台駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉英和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川間校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立八千代東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生の先生で話しやすかった!小学生からの人気も多くて可愛かったです!宿題の直しとか工程をきっちり教えてくれる!休憩の時間に世間話ができるくらいフレンドリー!!!!わからないところを素直に聞ける感じが良かった!!!!とにかく可愛かったです!個性が強い先生とか色々な先生がいて楽しかったです!

もっと見る

川間校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生だと思います。教え方は上手だし、聞きやすいので、分からないことをそのままにしないで、ちゃんと理解させてくれてると思います。優しいから良いと話してくれています。社会人だからいいとか、大学生だからダメということはないかと思います。

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は大学生の人もいれば中年くらいの先生もいます。また、先生全員が授業中や自習中で分からないところを優しく教えてくれるので気軽に質問することができますまた、めっちゃ褒めてくれるので勉強のモチベーションアップに繋げることができます

もっと見る

市川大野校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は大学生。塾に大学生がいると、歳が近くて色々話せる。教師を目指している講師の先生がいて、特にわかりやすい。先生一人一人得意分野があって、得意分野を追求している人が多い。理系の先生が多いので、数学について聞くと解説よりわかりやすい解説をくれる。

もっと見る

四街道校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普通だと思う!偏差値50~60位目指したいなら入ってもいいと思う!頭いいところ入りたいなら市進行った方がよき!私は数学しかやってなかったけどほかの教科やるなら結構つめつめだと思う、、。数学は固めておくべき!英語はテキストだけ貰えるからそれやっとけばいいから授業は受けなくてもいいとおもう!!極めたいものを突き進めばきっと受かるとおもわれる!

もっと見る

川間校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりに合ったレベルになっているのではないでしょうか。
特別、ほかと比べたわけではありませんが、目標に向かって考えていると思います。着実に伸びていってると思います。保護者としては、細かいところはわからないのが大半ではないでしょうか。

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは分からない問題を家に持ち帰らないことだと思います。前述したように、分からない問題を気軽に先生に質問できるので分からない問題を理解できるようになります。また、問題が解けたらすごく褒めてくれるので嬉しいです

もっと見る

市川大野校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験向けではなく、己の学力を底上げするような授業。高校受験は直前まで頑張るが、、大学受験は推薦勝負なので、いかに推薦が取れるように普段の学力が上げられるかを重視している。
長く通うことで学力の上昇を実感できると思う。
高校受験が終わったあと、6月まで通うことを勧められる。

もっと見る

四街道校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅から近くて自習室の完備が整っていたから。先生と話しやすくて通いやすいから。塾長がフレンドリーで先生の個性がばらばらで面白いし楽しいから。

もっと見る

川間校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

いくつかの塾を当たってみたところ、塾の講師への話しかけやすさ、柔らかな対応などが子どもに合っていたから。

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親がこの塾に決めてくれたのと、家から塾までの距離が短かったからです。また、そこの塾に友達も通っていたからです

もっと見る

市川大野校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛国高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分の兄が長く通っており、先生の年齢が近くて、親身になってくれると聞き、体験に行ったところ、自分に合っていると感じたため入塾した。

もっと見る

四街道校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
京成本線勝田台駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市勝田台1丁目17-4優芳夢ビル2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

楽しく学べる少人数制英語塾。日本人講師が丁寧に指導

6700 ハピクル英語塾 トップ 2
6700 ハピクル英語塾 トップ 1
6700 ハピクル英語塾 トップ 3
ico-recommend--orange.webp

ハピクル英語塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 通常授業と無料補習で英語の苦手分野を克服
  • 日本人の英語専門講師による明るくて楽しい授業
  • ノート不要のオリジナルプリントで効率学習
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 英検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 英語
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅
住所
千葉県八千代市ゆりのき台3-1-2澤田ビル3階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線勝田台駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)自立学習

双方向の長時間授業と学習しやすい環境で、学力を基礎から積み上げ逆転合格を目指せる実力派進学塾

4724_早勝ゼミナール_トップ1 正面写真
4724_早勝ゼミナール_トップ2 自習室
4724_早勝ゼミナール_トップ3 教室a
ico-recommend--orange.webp

早勝ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎から応用まで、生徒一人ひとりを熟知した適切な指導
  • 少人数制で講師との距離が近く、双方向の集団授業
  • 夜10時まで利用できる自習室完備

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある早勝ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(13件)
※上記は、早勝ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自身が目指したい大学があったとしても、合格までに至るプロセスが分からないまま受験生活を過ごす生徒が多く、大手予備校だと「受け身」の授業になってしまう。
そんな中、「これに取り組めば合格する」という道筋を提供してくれるのが早勝ゼミナールでした。
大手予備校の半額以下にも関わらず、塾オリジナルのプリントや確認テストが用意されており、生徒一人一人の習熟度や進度に応じて宿題が提供されていたことが何より助かりました。
また、個人塾ならではの講師と生徒との距離が近く、質問もしやすい状況だったので勉強方法や不明点もすぐ解消することが出来ました。
費用、授業や講師の質、何をとっても満足のいくもので、自分はこの塾のおかげで第一志望に合格することが出来ました。本当に感謝です。

もっと見る

勝田台校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとても真摯に向き合ってくれるのがとても良いです。授業料が大手の塾と比べて安く、親も非常に助かったと言っていました。アットホームな雰囲気なので、友達ができやすいですが、逆にひとりで黙々と勉強したい方は向かないかもしれません。

もっと見る

勝田台校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用は安めなのが、最大ポイント。学習室利用ができて便利。個人別のサポートは薄い。弱点を分析して対策を取るまでのサポートは出来なかった。壁を突破して一段回上の偏差値ゾーンへの成長を期待していた。あくまで個人の勉強をする環境を提供しているだけに感じた。保護者への報告は、定期的に文書でもらえるのは良い点だが、現実より甘め(ほめる)内容で文面通りに受け取って安心は禁物だと思う。受験校選択は、こちらから相談しにいかないとサポートは得られない。過去の生徒の成績と合否情報は管理しているようだが、どうしても大手と比べると受験制度の変化には弱い。

もっと見る

勝田台校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾が良いか悪いかというのりも、我が子にどのような塾があっているのかを見定めて、塾選びをすることの重要さを感じました。
良い点も悪い点もあるので、子供に合っているか否かが、問題だと思います。いろいろ考えてみると、塾の総合評価とは、難しいです。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

・集団授業だが、人数も10人〜20人くらいのため講師が生徒一人一人に質問をしながら授業を行うスタイルとなっている。
 一方向ではなく、双方向で授業を行っており、インプットだけでなく授業中にアウトプットできるような工夫もされていた。
・各科目時期によって総復習テストが実施されており、テストの結果が塾に張り出されていた。
 現役生、浪人生関係なく掲示されるので怠けることなく、ほどよい緊張感で勉強に取り組むことが出来た。

もっと見る

勝田台校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

クラス編成は、希望学部や学力によって分かれていますが、途中での変更も受け入れてくれ、雰囲気は、よかったようです。
なによりも、子供が、授業をいやがらずに通塾してくれていたことがよかったです。
形式は、少人数対応なので、質問もしやすく、わからないところがそのままスルーされることがなく、よくみてくれました。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

勝田台校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

勝田台校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

勝田台校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

勝田台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

・原則塾の卒業生が講師として勤務しており、1年間を通して講師が変わることなく面倒を見てくれる。特に塾長自身も元々勉強が出来ない状況から早稲田に合格しており、勉強が上手くいかない気持ちを分かってくれて、その上での勉強の指針を出してくれる。
・早慶やMARCH、国立大出身の講師で構成されていて生徒の様々な志望校に柔軟に対応してくれる感じがした。
・担当している生徒一人一人の習熟度や学習の進度を把握しており、合格までの長期的な目線で授業や宿題を考えてくれた。

もっと見る

勝田台校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供に寄り添って、子供の話をよく聞いてくれていたと思います。
仲の良い友人もできて、楽しく塾にかようことができました。
ただ、楽しすぎて、学力の伸びはどうだったのだろうと思う部分もありましたが、子供が納得して通うことができたことは、よかったと思っています。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

・どの授業でも1回の授業の中でインプットして、すぐアウトプット、1週間後の授業前に確認テストで更にアウトプットできる流れになっていたため、自然と反復学習が身についていた。
・夏休み以降はインプットよりも過去問や塾オリジナル問題で演習の繰り返しとなっていた。
 過去問演習後は、問題の中で他大学でも頻出の内容をピックアップしてくれて次に繋がるような授業内容となっていた。

もっと見る

勝田台校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

割ときめ細やかに、子供にあった教材を選んでくれていたように感じています。
教材は、購入せずに、プリントをして渡してくれるものも多く、保護者の負担を考えてくれているようです。内容については、把握していません。
希望の学校に合わせて、子供と話し合いをした上で、カリキュラムをくんでいてくれたように記憶しております。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

・何といっても大手予備校と比べて費用が格段に安かったため。
・個人塾のため生徒と講師の距離が近く、いつでも質問がしやすい環境があった。
・講師が生徒の状況を詳細に把握できているので、生徒それぞれに適した課題やテキスト、目標を提供してくれる。

もっと見る

勝田台校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最終的には、子ども自身が選んだ。
授業料金、交通の便、駅からの距離、塾の周りの環境、通っていた人の話などを検討した。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 苦手科目克服 / 小論文対策 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京成本線勝田台駅から徒歩4分
住所
千葉県八千代市勝田台7-1-8
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全オンライン映像授業

千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く

Ambience 1373.webp
ico-recommend--orange.webp

市進学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
  • 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
  • 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある市進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,075件)
※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分か通っていた過去もあるので、塾評価は良いにした。ずーっとあるので、それなりに評価と経営も良いのかと考える。講師も人数いるし、雰囲気も悪くないはず。まずは自分の目で見て確認した方が良いと思う。総合評価は、良いにした。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

悪いところはあまり見当たらず、満足している。
テスト結果で偏差値も出ると良い。
先生達も良い先生が多く、受付の人も親切、丁寧で感じが良い。
夏期講習、冬季講習が無料で受けられるので、とてもありがたい。
無料とは思えないクオリティーの高さの講習でびっくりした。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

しっかり予習復習しないとどんどん置いていかれてしまいますが、授業の雰囲気もよく偏差値があがっていくのがたのしみで子供も塾にかようのを楽しみにしていました。駅前にあり通いやすかったのもこちらの塾に通い出した理由です

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

勝田台教室は駅から少し歩きますが、成績は上昇したと思います。
生徒たちも向上心を持った子たちが多くよい刺激になったと思います。
先生も良い先生が集められた教室だと思います。
中学受験は親も関与してくるので、親へのフォローも良かったです。

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別対応ではないので、集団での授業か多い。席も基本は自由席なので、意欲的な子は前に座る印象がある。でも教室自体もそこまで大きくないので、かなりキツキツな時もある。コロナで換気は気にかけている様子はある。雰囲気はけして悪くない。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

zoomで受けた。事前に予習をして、予習の丸つけ&説明、本授業、その後復習の流れ。
やる箇所を事前に教えておいてくれるので分かりやすい。
授業は明るい雰囲気の中で行われている。先生も皆良い先生たち。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は受験の試験によくでるような内容を詳しく解説してくださり応用がでたときにもしっかり読解できるように授業を進めてくださりました。また雰囲気もよく恥ずかしがらずに質問もできるような感じだったそうです。

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾の先生と子供に任せてました。
関与はしていませんでした。
流れも把握していませんでした。
親としては塾からの連絡待ちでした。
親は見守るだけでした。塾任せでしたが、それで良かったのかなと結果的には思いました。

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習、冬季講習は無料。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30000円

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロからアルバイトの大学生までいた気がする。質問コーナーブースがあり、アルバイトの大学生が対応してくれた。分野はある。名札に得意分野が書いてあった。講師もそこまで悪くなかった。面談とかもあった気がする。ただ、講師も正直ピンキリ。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生たちは、授業も上手で安心してまかせられる。若い(新しい)先生が入る時には、ベテランの先生が授業の様子を見ている。
後でフィードバックをしているのだと思うので、安心できる。
子どもの答えに対して、ポジティブな声かけをしてくれるので、答えやすい。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン先生が多くて安心して任せられる雰囲気が良かったです。そのため子供も質問しやすかったようです。ベテランだからといって横柄な態度はなくこんなこと聞いていいのかなというような内容でも気さくに教えてくださり助かりました。

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

生徒への指導はもちろん、父兄への不安な気持ちにもフォローしてくださりとても安心して通わせられました。
子供の学力を見極めてくださり、子供に合った学校にむけて指導してくださいました。
感謝しています。

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

入学前にテストがある。そのてんすうでクラス分けがされる。不満があればクラスは変えてもらえたのかな。あとは、自分のやりたいカリキュラムを選択するこもができる。別途費用がかかる場合もあった。少しテストは難しかったように思う。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

優しい問題から難しい応用まであるので、全く手が出ないわけでもないし、解きがいもあるので、良い。
算数は、キャラクターも出てきて、キャラクターの世界観がしっかりある中で関連した問題が出るので、楽しく解くことができる。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムもしっかりしていてこどもに合っているとかんじました。また効率よく勉強できるようにしっかりと組んでくださり勉強がかなりはかどり応用力がつきました。数学が苦手でしたがしっかり読解できるように進められました

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

先生と子供に任せてました。
親はお弁当を作り見守るだけでした。
市進学院は勉強の流れが他の塾より遅いと聞きましたが、最初は焦りましたが問題ありませんでした。
千葉の中学受験には良い塾だと思います。

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からひとりでも最悪通えること。自転車でも電車でもいけるとこと。むかしむかし、親の自分も通っていたから。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分自身も通っていたので、子どもも安心して通わせることができる。
家から近い。いつも通っている道にあるので、子どもも通いやすい。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

口コミがよかった

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾から勧められた

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市八千代台東1-1-10ユアエルム八千代台店4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,178件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集団塾は自分が相手と差が開くと思い焦って勉強することがあるから、自分で勉強するを主にするではなく、個別で一つ一つ教えてもらいながら苦手を克服して行きたいよという人には個別の塾がおすすめだと感じだ。
先生もどうしたら一生懸命勉強できるか、考えてくれていた

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分の子供に相性がいいから。勉強が好きではないから、褒めてやる気を出させてくれる。集中力がないので集団塾は向いておらず、個別指導で丁寧に教えていただき、勉強に向き合えているから。また駅近で警察の駐在所もあり、イオンも併設しているので、待たせる場合も安心できるから。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本人の志望校がまったくないところからお世話になり、子どもが反抗期で難しい時期で、家庭内でコミュニケーションがうまく取れないなど、本人から希望の聴取も難しく、悩んでいましたが、様々なアプローチでコミュニケーションを取っていただけて、何とか志望校選定をし、受験を終えられたので。また、保護者にも寄り添っていただけて、良かったので。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先ほども書いたが、歳の近い先輩のような学生の講師に教わりたい方には合っているように思う。学生の先生の授業では不安で、ベテランの講師に教わりたいという方は、そのような講師のいる塾を選んだ方がいいように思う。自習室には常時講師が待機しているので、自習室を有効に活用できる生徒にはお勧めできる塾かと思う。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず、確認テストをし、宿題確認その後授業を解説と演習を交互にやっていき最後では今日の授業の確認テストをおこなって宿題を出しておわり。まず、確認テストをし、宿題確認その後授業を解説と演習を交互にやっていき最後では今日の授業の確認テストをおこなって宿題を出しておわり。雰囲気としては周りが集中する雰囲気なので生徒たち自身が集中して取り組めていると思う

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回の授業までに宿題が出されていて、その理解度に合わせて進められていくが、理解度が低い分野については、先へ進まずに理解を深めることに「重点をおいて、追加の問題を用意して対応してくれたりした。自習スペースとすぐ近くで授業が行われるが、うるさくて集中力がそがれるようなことはなかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導ではあるが、理科社会など希望者が少ない科目については数人相手に授業をすることもあった。自習スペースと近かったようだが、うるさくて集中できないといったことはなかったようである。自習室には講師が必ず待機していた。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

前回の終了時に、次回までにこなしてくる宿題が出され、まずはその宿題を答え合わせをした上で、そこで不得意な分野が見つかった場合は、それを補うような問題を追加で解かせて解説して、生徒の理解を深めるように対策してくれた。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

私の先生は、新任で初めての先生だったが、分かりやすく丁寧に教えてくださって本当にありがたかったです。小論文という、自分で学ぶのが大変なところでもあったので塾に行けてよかった。今は教える立場になり、どう思われているかなどしっかり考えて行いたい

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾内の講師全員を把握していたわけではもちろんないが、我が家の息子を担当していた講師は学生の講師であった。息子にとっては、ベテランの社会人講師の話よりも、歳の近い先輩のような講師の話の方が、身近に感じられて話が聞きやすかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方全員を把握していたわけではないが、おそらくはほとんどが大学生だったかと思う。他の塾では社会人の講師が務めている場合もあるんだろうが、我が家の子供には、歳の近い先輩の講義の方が頭に入りやすかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

理科社会については社会人の塾長が集団で対応していたが、それ以外の主要教科について、一定レベル以上の大学に通う大学生が指導してくれた。生徒にもよるだろうが、歳の離れた社会人の講師の言うことよりも、歳の近い先輩のような講師の話の方が生徒には響く場合もあるように思う。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普通の問題を主にやっていた。普通問題や標準問題である基礎をしっかりとすることで、応用問題ができるようにしていき、最後には応用問題まで解けるようになった。カリキュラムは担任である先生がかんがえてくださりとてもよかった

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、入塾時に購入したテキストに沿って授業は進められていくが、学校の中間試験や期末試験などの定期テストの前には、その対策を行う授業を適宜行ってくれたようである。また、英検や数検の受験前になると、2次試験の面接の練習などにも協力してくれたときいている。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には購入したテキストをベースに進めていくが、中間試験や期末試験などの定期テスト前になると、試験対策の講義を行ってくれた。また英検や数検を受験する前には、2次試験の面接対策などもやってくれたようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通常は購入したテキストを使って授業を行っていたが、中間試験や期末試験などの試験期間が近くなると、その対策のための講座を開いてくれた。また英検や数検などを受験する時には、面接などの対策も適宜行ってくれた。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導でも、担任制というのが少なく、スクールieは科目、生徒ごとに同じ先生が毎回着くので、とてもやりやすいなと感じたから、

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

頭のいい友人が通っていて、一緒に勉強しようと誘われたから。紹介者にも入塾者にも特典がもらえたと話に聞いている。無料トライアル時の講師との相性もよかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

頭のいい友人が通っていて、一緒に自習室で勉強しようと誘われたとのことである。紹介者にも入塾者にも紹介特典があったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

頭のよい友人が通っていて、一緒に頑張ろうと言ってくれたから。入塾すると、紹介者にも入会者にも特典があったから。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 14:00~21:30 ※日祝定休
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩5分
住所
千葉県八千代市ゆりのき台4-7-9
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,514件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生との信頼関係が築けるといった点からするとこの評価は妥当だと考える。受験を一緒に戦うにあたって、信頼関係は最も重要だと考えるので築きやすい環境をつくれる塾は評価できる。また設備もすごく充実していて通いやすくなっている

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人指導だったので、教科や単元ごとに本人の理解度に合わせて指導してくれました。勉強だけでなく、受験の制度などについて勉強会や、進学についての面談などのフォローが色々ありました。当時はコロナ禍だったので、体調不良時の授業振替も柔軟でした。そのため無理して通うことがなく怠惰保持もしやすかったと思います。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

わからないことをわからないまま進める事がないので個々に合わせた内容で進んでいけるのが良いし無理に宿題の量も増えたりしないのが一番良かった。
講師も生徒目線で教えてくれるので自身の経験からうまくいったことや失敗したことも学べて良い塾だと思う。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

中2で入塾までの、躓いている部分の総復習からしてもらいました。個別なのでできている部分と不足している部分をそれぞれきめ細かい対応をしてもらえました。教室長や講師の雰囲気もよく、子供がすすんで勉強しようという気持ちになったようだ。お陰で進学後も学内では良い成績をとれている。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初は前回の授業の復習や要点をまとめた簡単なテストをやる。そのテストで点が悪くても居残りなどはなく気軽に取り組めるためまったく苦ではない。その後授業を、行いその中でわからなかったことをその時に質問できるため授業内で理解して効率のいい勉強ができている。
その後は少し雑談なども入り楽しい。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

いきなり授業ではなく世間話から入って徐々に授業の話になり今週のわからなかったポイントなどを振り返りそこからテキストを用いてわからないポイントに近いところをチョイスしてもらい本人に解いてもらい間違っていたら何故間違えたかの原因探しから入って理解力を高めるという方法

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

形式は個別指導になります。
その日によりますが先生が二人~三人の生徒の机を行ったり来たりしながら指導してくれていることが多いようです。
低学年なので子どもの負担にならないよう楽しい授業になるよう工夫してくれているように感じます。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、少人数で行っており、わからないことがあったら、すぐに質問して、わかりやすく解説してくれるような、非常に雰囲気の良い、授業だったと聞いています。また、自習室も完備されているので、空いた時間には自習ができるような環境もよかったと思います。

もっと見る

村上駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生で受験生を長く受け持っている先生のため信頼できる。受験に関する情報を持っているため、勉強以外のところも質問できるため受験に対してすごく心強い。また説明に具体的なものや数をつかってくれるため、理解に乏しい自分にもわかりやすい。日常会話なども積極的に行ってくれるため、信頼を築きやすく、勉強しやすく質問しやすい環境を作ってくれる。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師が本人は一番わかりやすかったと言っている。
生徒目線でわかるまで説明の仕方を変えてくれて個々の理解力に合わせて話してくれているのと自分の経験から来てる勉強方法が本人とマッチしてたみたいでその大学生講師に出会ってから成績が一気に伸びた。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

主に勉強を見ていただいているのはベテランでプロの先生でうまくやる気を引き出してくれています。
大人には人見知りしがちなタイプの子どもですが気さくなお兄さんタイプの先生なので、心を開いていて勉強以外のお話も楽しくできているようです。
保護者への対応もいつもとても丁寧です。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年齢が近いためか、非常に接しやすく、かつ教え方も上手であったと思います。また、学習レベルがあがって、講師でも解けない問題があっても、講師の宿題ということで翌日にきちんとした回答、および回答のコツも教えてもらえました。また、娘の通っている中学校の卒業生であるため、学校のくせなども教えてくれたようです。

もっと見る

村上駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

春休みや年初めや長期休みには基礎学習を入れ込むことで次年度や休み明けに応用力がつきやすくなってやりやすい。また定期的に模試を塾校内で入れてくれるため、自分の今の成績が数値化されモチベーションにも効果的だと考える。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中2からやり始めたが本人が中1からの理解してないのがたくさんあったのでまずそこから算数、国語、英語共に始めた。当初のレベルは本人に合わせて低かったが徐々に理解力が上がってレベルが普通まで上がった。特に英語に関しては単語の理解力が酷かった為中1の夏くらいからの内容から入った。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導なのでそれぞれのレベルにあった指導をしてくれています。
季節講習では時間帯、曜日を自由に選べるのがとてもありがたかったです。
ふだんは週一の通塾でプログラミングのみ教わっているので、塾のカリキュラムについてはあまり詳しく分かっていません。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

最初、別の塾を候補として体験しましたが、家からも遠く、かつカリキュラムが学校の定期試験のみだったので、止めました。明光は、高校受験を目的としていたので、この塾に決めました。さらに模擬や面談などを通して、高校受験のイロハを教えてもらったのもよい経験だったと思います。

もっと見る

村上駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあり友達が通っていて、広告などよく見るから信頼できると思い通っている。また進学者実績も様々でじぶんの行きたい大学があったためたくさんの必要な情報があると思って両親と相談をして決めた

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の友達が通ってて成績が良くなって勉強が楽しくなったと聞いて体験で行ったら自分もやってみたいとやる気を出したので通うようになった。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい場所にあり、教室の雰囲気が良かった。体験授業で子供自身が気に入ったのでこの塾に決めました。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったことと、受験についてしっかり指導してくれそうだったから。また学校生活の両立もできる感じがしたから。

もっと見る

村上駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 月曜〜土曜(14:00〜)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市八千代台西1-7-2 山﨑ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

神奈川県内の公立トップ校対策に強い!面倒見の良さに定評がある集団塾

Ambience 987.webp
Ambience 990.webp
Ambience 991.webp
ico-recommend--orange.webp

湘南ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
  • 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
  • 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある湘南ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,821件)
※上記は、湘南ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がとても熱心+とても親身になってくれる塾です。とくに私立が1つ落ちてしまったのですがその後、私のモチベーションを上げようと明るい声を沢山かけて下さりました。そのおかげで第1志望校に合格できたと思っています。

もっと見る

総合進学コース 八千代緑が丘教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

湘南ゼミナールはおすすめの塾です。子どものクラスは生徒数も多いし、お互いに切磋琢磨して成績は着実に上がってきています。仲間を褒めたり、尊敬したり、時には共に教えあいながらよい環境が作れていると感じます。個人差はあるかもしれませんが我が家は湘南ゼミナールを選んで正解でした。

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最終的に志望校合格に繋がったので感謝している。周りの友達と切磋琢磨しながら頑張れる環境が整っていたのが良かった。先生方も優しい方が多くて、最後までやり切るという気持ちが湧いてきた。自習室もたくさん利用させてもらい、自分の実力アップに繋げれることができて良かったから

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

定期テストがあり、順位がはりだされので、またクラスがえに影響するので本人のモチベーションアップにつなかがた。集団授業の中で他校の生徒たちと切磋琢磨して勉強できていたようだ。先生方が熱い指導をされる方が多い気がします。自分でどこをどうやって勉強すれば良いのか、指導がわかりやすく、自宅学習につながっていたと感じます。

もっと見る

総合進学コース 八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

団体での授業形式だが、他校の生徒たちも含めてみんな仲良くやっているらしい。男女問わず仲良くやっている。お互いに切磋琢磨しあえてる雰囲気があり、塾での人間関係のトラブルはない。個人塾にはない連帯感は感じます。

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、みなと競い合いながら授業を行っていた。集中しやすい雰囲気が整っており、ありがたかった。授業の流れとしては前回の復習から始まり、そのあとその日の内容をやって、最後に次回に向けた課題が課されていた。

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、学力別にクラス分けされているのでクラス内でお互いにわからないことを教えあったり、お互いに確認したりできるところがいいと思います。終始活気があって楽しい授業だと聞いています。大変そうです。

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾ですので1クラス20人ほどで授業を受けています。授業は楽しい時、真剣な時などかなりめりはりのしっかりされた授業みたいです。コロナ禍でもしっかりとコロナ対策が取られていて安心してお願いできました。

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

総合進学コース 八千代緑が丘教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

総合進学コース 八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生達が熱い指導で親身になってくれるのがいい。明るくて、厳しい時は厳しく指導して下さる感じがいい。進路に関しても親身に話を聞いてくれるのがよい。ふざけたりすることもあり、生徒たちとの距離が短いと感じる。相談しやすい雰囲気はある

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

国語の先生が特に分かりやすかった。
アルバイトではなく社員として勤務している講師の方が多かった印象です。
どの方も優しく指導してくださり、分からないところを質問すれば丁寧に答えてくれたのを覚えています。

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長、講師陣の方々含めて熱い指導で親しみやすい方々ばかりです。子どもが辞めたいと言わないのは先生方との相性もありますが授業や自習など勉強しやすい環境なのだと思います。また熱い指導の中にもわかりやすく丁寧な指導も良いのだと思います。

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

指導が熱い、真摯に向き合って下さる講師の方々が多い気がします。また個人個人の欠点も含めて、フォローがしっかりされる点がいいです。慣れてきたころに講師が変わってしまうこともあるのが気になります。ただ熱心な方が多いので親しみやすいのがよいと思います。

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

長期休みごとの講習などのカリキュラムが充実している。教科ごとにもかなり詳しく指導してくれる感じや、質疑応答にかなり親身に対応して下さるのでありがたい。季節ごとの講習が充実している。プリントも良くくれている

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一人一人にあったカリキュラムを組んでくれた。
当時に苦手だった分野の授業が少なかったので、相談したところ個別に指導してくださっ
た。志望校合格に向けてのカリキュラムがしっかりと組まれていた。
入塾時にしっかりと説明してくれたのが印象的だった

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題はとにかく大量です。学校と部活、塾を両立するのは困難ですが、今のところはなんとか頑張っているので見守っています。夏期講習や冬季講習などもカリキュラム後のテストでクラス分けがあるので必死です。また毎回小テストもあります。結果も張りだされます。

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

時期や長期休みごとのテストに向けて、単元テストやまとめテストなど小テストも多いので日々の積み重ねがないと勉強はかなり大変です。特に長期休み中は、授業と与えられた宿題をこなすので精一杯な感じがあります。

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生の熱意があり、生徒たちひとりひとりに親身に対応してくれるイメージがある。学力別のクラス分けも本人たちのやる気を引き出す気がする

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から比較的通いやすい距離にあり、友達も多く通っていたから。体験入塾をきっかけに入ることを決めました。

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもが通いたいとの理由

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

成績を上げる為

もっと見る

総合進学コース 八千代中央教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩4分
住所
千葉県八千代市ゆりのき台4-7-4 マノアビル
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾

Ambience 1393.webp
Ambience 1394.webp
Ambience 1395.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
  • 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
  • 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,505件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもとしては楽しいが1番のポイントです。どんな形であれ本人が行きたい通いたいとならなければ絶対に続きません。先生方が子どもに向き合ってくれていることが何よりも通いたいポイントです。
親としては面倒をみてくれる先生方が安心のポイントです。今の塾長に変わり、とにかく子どものことを考えて提案をしてくださるのでいい意味で口出ししなくなりました。子どもは反抗期ですがそこも考慮したうえで今後の流れを教えてくださいます。親としてもここまでコミュニケーションが取れる塾さんはないと思います。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

・勉強しているはずなのに成績が上がらない
・やり方がわからない
・家で勉強しない
という娘と同様の子どもにはお勧めです。
人に言える点数ではなかった娘が今では学年でも上から数えた方が早いくらいになりました。
また親としては塾長先生と子どもがコミュケーションを取れていることに魅力を感じています。質問や相談をしやすい環境があるだけでホッとすることもあります。
面談やお電話もしてくださるので気軽に相談がしやすいです。
とにかく成績が上がり楽しんでくれることが何よりもお勧めポイントです。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

大人の私でも勉強は嫌いです!塾に行って勉強なんてなおさらです。なので本人が行って嫌にならない塾は、おすすめだと思います、そのてん、子供は楽しく塾に行って居たので良かったと思います!どうせ通うなら毎日楽しく通える塾がいいと思います!!友達と通えたりするのもいいと思います。一緒に宿題や分からない所を教え合えるので

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別のため子供に分かりやすく、また子供のペースで教えてくれて、子供も嫌がらずに楽しく塾に通ってたが、個別のため費用が他の塾に比べると割高。長期休暇の講習は、英単語等の特訓コース等がありまる1日5日間塾でテストにできるまで勉強していたと思う。また、学校のテスト期間にはテスト範囲を勉強できて良かった。

もっと見る

八千代台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は先生1人につき生徒2人の形態
両隣に生徒がいますが一緒にやるわけではないです。
友達はいても隣につくことはないそうなので集中しやすい環境にあるそうです。
とにかく聞いてくれるので質問もしやすい
授業外でも先生と楽しくお話をしながら距離を縮めてくれ、楽しく通っています

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1コマ80分です。
80分間みっちり教えてくださいます。先生とのコミニュケーションも取りながらになるので楽しいそうです。
授業休憩も挟んでくださり、その時間になると塾長先生が普段の悩み事やテスト対策の話をしてくださるなど距離が近く、お世話になっております。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気はみんな先生や生徒は明るくて楽しかった
そういう場を作ってくれたのは塾です。
授業は毎回楽しかった!形式は行ったら座って前回の宿題をみて分からない所を教えて貰って、授業に入る感じです。授業中も先生は、明るくて分からないと言えば熱心に教えてくれました

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生一人に生徒2人で進めて行って、まず宿題の丸つけをして間違えたところを何とも教えて貰ったりして、それから違う課題をやったりしたと思う。隣の子を教えてる時は先生から出された課題をやったりしてた。本人じゃないので良くわからない!

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

八千代台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生が多く、質問もしやすい。
先生も変更制度があるのでまだ子どもはないがもし何かあれば変えられるシステム
塾長も自ら授業をしてくれることもある。
新しい若い塾長になってからかなり環境が整備されたようでいい先生が多いそう

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生が多く、話しが合うそうです。大学生の先生も中にはいます。たくさん先生がいるため、質問もしやすいそうです。
塾長先生も若く、子どもにも優しいため頼りになります。面談もしてくださり、娘の伸びしろや今後のスケジュールを細かく話してくださいます。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は面白い先生が多かった。先生の質がいい。
何度も分かりやすく教えてくれるし、分からないところも何度聴いても分かるまで教えてくれた
感謝してます。塾に行き勉強嫌いにならず勉強を好きになったのは良かったと思います!受験生は、本当に先生も保護者も本人も大変ですが、合格出来た時は嬉しかった

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生に教えて貰ったりしましたが、
現役の大学生だから詳しく教えてくれて、分からないところは一から教えてくれて、なおかつ、分かるまで何回も教えて貰って数学が好きになった。教え方1つで嫌いな教科も好きになるんだなぁと感心した。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常では予習授業として学校より先を指導してもらえる。
講習ではそこで出来なかった苦手な単元を指導してくれる。
進みつつ、苦手克服もできるのでよい。
1年に3回面談が出来る仕組みになっており、その場で進み方の相談もしてくれる

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

先生1人につき生徒が2人という形態です。
隣の生徒さんが指導を受けている間、問題を解いているそうです。
課題を与えてくださるので暇がなくやり切れているそうです。
授業は選択制です。曜日や時間で科目を決められます。娘の場合は科目を分けて来る回数が多い方がいいとのことで小分けにしてやらせてもらっています。娘もその方が集中しやすいそうです。

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人じゃないので保護者なので詳しくは全然分かりません!!テキストや塾の教科書があってそれにもとずいて勉強を進めて行く感じだったと思います!あと、パソコンなどで映像をみて勉強をすすめるのも、あります。理科や社会は授業か映像か選択できました。授業の方が受験には良かったのでは、ないかと思います!

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人じゃないのでよく分からないが、
塾のテキストで進めていったと思う。あとは学校の教科書と同じ教科書でも進めて居たので
中間テストや、期末テストの時は、分からないところや苦手なところを色々聞けて分かりやすく説明してもらった。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅近だったから
友達が通っていて安心していたから
自習も面倒を見てくれるから
料金的にもそんなに高いわけではないから

もっと見る

勝田台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

・兄も通っていて成績が上がったから
・成績保証制度があったから
・アットホームな雰囲気があったから
・今の塾長が優しく相談がしやすいから

もっと見る

勝田台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が明るくて1人1人に対して熱心に勉強を教えてくれる。分からない所をそのままにしないで
分かるまで教えてくれたので。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が優しくて、塾長も良くて、自宅から通いやすい場所だったから。先生が熱心に勉強を教えてくれて助かりました。
分からないところも詳しく教えてくれる

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市八千代台南1-1-2小池ビル4階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「地域密着型×対話型授業」で自学力を養成し、名門校の合格を目指す学習塾

152_京葉学院_トップ1
152_京葉学院_トップ2
152_京葉学院_トップ3
ico-recommend--orange.webp

京葉学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の「KG学習システム」によって、受験と定期テストの対策を同時に行う
  • 小中高の一貫体制で、最難関大学の合格まで見すえて、学力向上を目指す
  • 「めんどうみシステム」で、モチベーション管理から苦手克服、自学自習まで徹底的にサポート

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある京葉学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(769件)
※上記は、京葉学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

クラス分け、受験校の選択も子どもの意見を聞きつつ薦めてくれました。授業も分かりやすいようで、苦手な教科もしっかりと教えていただき第一志望の高校へ進学できました。大学受験も系列のところへ通いたかったのですが、近所にはなく残念でした。父兄との面談も年に数回あり、教室での様子もよく分かり安心できました。お金のやり取りは教室を挟まないシステムで、これも良かったです。

もっと見る

小・中学部八千代中央校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもにより合う合わないがあるのは仕方がないが、クラスが少なくなかなか子どもの学力に合わせて進めるのが難しいと思いました。補講や振替など子どもや家庭に合わせてサポートしてくれる姿勢は感じるものの、講師に合う合わないがありなかなか続けて行くのが難しかったのが本音。

もっと見る

小・中学部八千代中央校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八千代市立萱田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校と余り変わらない環境で集中したい人にオススメ
先生方もとてもしっかりしていて、分からないところは優しく教えてくれるしダメな時はちゃんと言ってくれて後々助かる
自分に合ったクラスで勉強出来るのもいい

もっと見る

小・中学部千葉みなと校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

かっこいい先生がたくさんいてすごくモチベーションになったから。
どの先生も親身に相談に乗ってくれたから。
クラス分けされているので、学校のように塾の子達とも仲良くなりやすいと思うから。
掲示物が多いので見ていて楽しいし、夢中になるから。イベントが季節によってありそれも楽しいから。

もっと見る

成田校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立柏南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業、基本的には自分で解いて行くスタイルなので、自分がつまづくと授業中には説明など対応しきれないようで、必要なら補講などで解決して行くスタイル、授業の雰囲気は講師次第でワイワイしているクラスもあるので子ども次第で合う合わないはある

もっと見る

小・中学部八千代中央校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八千代市立萱田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で学校のように当てられたりもする
授業を聞く時間と演習時間があり、分からないところは手をあげれば答えてくれる
同じ勉強をしてる人が近くにいるので、集中出来る
授業の流れはまず先生の講義を聞きすぐに標準問題を解く
そして答え合わせをし、解説を聞く
雰囲気はとてもいい感じに集中できる環境

もっと見る

小・中学部千葉みなと校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団
クラスによって雰囲気は違う。
先生1人が大体生徒20人ほどに教える形。
板書は綺麗ではないかもしれない...笑
そこも含めて面白いため、受けていて楽しい授業である。
教科によっては小テストが毎回あるので1週間かけて復習すべきだと思う。

もっと見る

成田校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立柏南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団形式で、一方的な講義だけではなく、質問も交えながら授業を進めてくれるので、授業がとても活気があります。成績ごとにクラス分けがされているので、周りのライバルと切磋琢磨して勉強を頑張ることができると思います。

もっと見る

小・中学部木更津校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

小・中学部八千代中央校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

小・中学部八千代中央校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八千代市立萱田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

小・中学部千葉みなと校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

成田校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立柏南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

バイトの講師多数、塾長は偉そうで講師に命令のみに聞こえた、面談などは多い、振替など面倒見は良く、授業につまづくと補講してくれるなどの対応はあり、威圧的な講師もおり叱咤激励に合う合わないはあると思う、親との連絡はまぁまぁ密ではある

もっと見る

小・中学部八千代中央校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八千代市立萱田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大人の先生が大半
分からないところを優しく教えてくれ、その問題の類似問題も出してくれる
また、職員室というところがあり問題のコピーなども頼めばすぐにやってくれるし、人に話しかけるのが難しい時も先生方が気づいて聞いてくれる

もっと見る

小・中学部千葉みなと校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生までいる。
中には現役大学生、現役高校生もいたりする。
何よりイケメンが多い。
教え方が上手で、受けていて面白い。先生同士の仲も良さそうで楽しい。
話しやすい人が多く、人見知りするような人でも馴染めると思う。

もっと見る

成田校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立柏南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若手と年配の講師がいて、各教科ごとに講師が分かれています。どの講師もとても熱心に授業をしてくれて、各生徒に常に気を配ってくれています。特にベテランの講師の中には、他校から来てくれる方もいて、教え方がとても上手く、成績がグングン上がり、とても良かったです。

もっと見る

小・中学部木更津校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人に合わせられるカリキュラムではなく普通と発展など二つにクラスが分かれているのみでそれ以外は個人の頑張り次第な感じ、先生の当たり外れもありそうだがテキスト買うわりにプリントも多いのでテキストがうまく活用できているのか?と思った

もっと見る

小・中学部八千代中央校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八千代市立萱田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

偏差値ごとにクラス分けがされていて、自分に合ったスピードで学習できる
毎月あるテストで新しいクラスに行けるかも決まる
基本的にどの教科を取るか決められる
基本の他に苦手なものはもう1つコマをとって集中講義みたいなものが受けられる

もっと見る

小・中学部千葉みなと校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験期のカリキュラムはぎっしりなので、大変かもしれない。
ほぼ毎日塾であることが多いし一日中だったりする。
季節ごとにいろんな講習があるが、それぞれ目的がしっかりしているため満足感が高い。
受験前はほぼほぼ毎週テストがあると考えた方が良い。そのテストも毎年受験生が解いてきたものと同じなので正確なデータである。

もっと見る

成田校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立柏南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

集団形式で、一方的な講義だけではなく、質問も交えながら授業を進めてくれるので、生徒も集中して授業を受けることができます。通常の授業では学校の授業を先取りし、講習で今まで習ってきたことの復習をするという感じなので、講習で分からないことがないようにできると思います。

もっと見る

小・中学部木更津校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅近くで中学受験対応の塾の種類が少なく候補が少ない中、自宅から近くて通いやすかったこと、通える曜日が他の習い事との兼ね合いであったから

もっと見る

小・中学部八千代中央校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八千代市立萱田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、友達も多く通っていたから。また大手で評判が良く、難関の高校などにもたくさんの合格者を出しているから。

もっと見る

小・中学部千葉みなと校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

安かったのと親身に話を聞いてくれたから。
塾の雰囲気もよく、自分に合っていると感じたから。
クラスがたくさんあるので自分に合った学力の中で勉強できるのが良いと感じたから。

もっと見る

成田校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立柏南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉たちも通っていたことがあり、地域でも評判の塾で、確かな合格実績があり、家から近く通いやすい点が良くて決めました。

もっと見る

小・中学部木更津校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩7分
住所
千葉県八千代市大和田新田510-2プログレス花通2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

市進グループが運営する1対2の個別指導塾。面倒見の良さが魅力!

ico-recommend--orange.webp

個太郎塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「1対2の個別指導」と「自立型個別指導」から選択可能!面倒見のよい指導が受けられる
  • 弱点発見テストと定着テストで、着実に成績アップできる
  • 映像授業との組み合わせで、学習量が効率的に増える!

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にある個太郎塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(214件)
※上記は、個太郎塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生一人一人が自分の学力に合わせて丁寧に教えてくれて自分も勉強への理解が深まったから。実際に塾に通い始めてから学力が上がり実力が備わってきていたのが実感できた。また、塾長の人柄もとても親しみやすく生徒に寄り添ってくれる方だったので塾に通うことが苦になることはなかったしモチベーションの上昇にも繋がった。

もっと見る

村上駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

低学年の学習の補完、先取りの目的には良いと感じる。
授業内容だけでなく、時間や曜日、振替等かなり柔軟に対応してもらえる。
今後、受験を考えるのであれば、個別以外の選択肢について色々調べてみたいと思っているが、小3くらいまでは、子供に合うなら通いやすく、お勧めできる。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても面倒見が良く温かい感じも今どきの子供にマッチすると感じた。子供に勉強をさせるというより自主性を伸ばしておりとても良かったので大学受験までお世話になる予定です。そして家から近いという点も子供の送り迎えをしなくて良い点も良かった。

もっと見る

西千葉教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

結果が伴っているのでそれがすべて。他に何を求める?文字ベーションアップ、成績も少しづつ向上しているのでその点を評価している。費用については比較し決定したので問題はない。今後、目標の進学が出来た後でもフォローしてくれるらしいのでこころ強く思う

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

オンライン授業もある。
また、3年生から集団授業が始まる。
ただ、今は個別授業のため、流れについてはよくわからない。講師1人につき、子供が2人つく形式。雰囲気は、雑談は多くなく、みんな静かに勉強している。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

簡単な雑談、学校での報告などコミュニケーションをしてから学習に入るらしい。それは大切だと思う。問題を解きながらわからないところを教えてもらう。終始フレンドリーに雰囲気らしい。親としては安心感があるので良い

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導のため 分かるまで教えてくれる
雰囲気は穏やかで勉強しやすい環境
授業形式はまず宿題の提出、学校の宿題を終わらせる、塾オリジナルのプリントを解く
分からないところは手あげをしてヒントをもらい 自分で考える
どうしても解けない場合 解き方を習う

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回課題(宿題)を出され、復習、予習ともに丁寧に進めてくれます。本人の話から、合間に軽い雑談もできるようで、キリキリした雰囲気ではないのは伝わってきます。毎回ひとつひとつ理解ができるようになり、楽しそうです。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

村上駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

西千葉教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:五年半

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトなので、合う合わないはあると思う。
ただ、合わなければ替えてもらうこともできる。
授業の様子は見たことはないが、嫌がらずに行っているので、講師の先生とも問題なくやれていると思う。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生だが得意教科なため分かりやすい。時には副塾長じきじきにしどうせてくれることもありそこも良い。長期休学前には面談があり、いろいろと相談でき安心につながる。用があり行けないときは代替えもあるので助かる。

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

主に有名大学(一橋大学、早稲田大学、神田外語大学等)の学生で専門的に強い学科の指導にあたってもらえた、または理科については教員免許のある方、スタッフも教員免許所持者で塾長は有名大学卒業生で都内の他校の成績をあげた功労者
親、子供の相談を全て受け、学力や目標校に合わせたカリキュラムや学校選びまで全てやってくれる

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

入ったばかりでまだよくわかりませんが、大学生、大学院生、がいます。塾長さんが臨時で入ることもあるようです。教科担任ではなく1人が2人の生徒をみるかたちで、2人が違う教科でも1人がみます。左右の進み具合や様子を見ながら授業を進めています。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供の状況に応じてレベルや内容を合わせてくれる。学年の復習か先取りか、親の希望と本人の理解度に合わせて進めてくれる。面談が定期的にあり、そこで本人の進捗具合や、親の懸念事項、今後の受験の意思などに合わせて、カリキュラムを提案してくれる。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常の期間と試験前で別れていて良いし、追い込み時期は融通をきかせてくれる。テキストはまあまあ、分かりやすい。子供も喜んでいるのて、文字ベーションアップに寄与していると思う。受験が近づいているので模擬試験や実際のテストに合わせて提案されるのも助かる。

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

英語、数学、理科、社会
1コマ90分
他、自習時は塾長が指導
基本的に1日1科目とし週3回通う
理科と社会については隔週でプランを組む
学校のテスト前や受験前1ヶ月間は学校から帰宅後〜塾の営業終了時間まで自習を行なった

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

一人一人に合ったレベル、また目的別にカリキュラムを考えてくれます。学力だけでなく、その子の性格も加味して、課題の量や内容を変え、その子その子に合ったを授業の進め方を無理なく考えてくれます。季節講習も柔軟に対応してくれます。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学校一年生から通える塾は、付近には多くなく、その中でも、雰囲気もしっかりしており、アクセスもよかった。料金体系もわかりやすかった。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導て近所の紹介

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾長が都内から赴任したばかりで力量が凄かったため

もっと見る

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

仲良しの友達が通っているため、まず体験入塾しました。
塾長さん、講師の方々の感じが良く、いい印象でした。何より本人がやる気になりました。

もっと見る

下総中山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 14:30~20:30(日月定休)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市八千代台東1-1-10 ユアエルム八千代台店 4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンライン

理解したことを忘れないレベルまで。個別指導で勉強が好きになる

Ambience 3198.webp
Ambience 3199.webp
Ambience 3200.webp
ico-recommend--orange.webp

エルヴェ学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりの理解度にあわせた勉強法
  • 保護者サポートも充実!生徒のモチベーションを最大化
  • 知識の定着を徹底。4回の反復学習で着実に「できる」を実感

ico-kuchikomi--black.webp 京成大和田駅にあるエルヴェ学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(76件)
※上記は、エルヴェ学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

志望校の決定から全てにおいてお世話になりました。話しやすい雰囲気の塾長だったので、高校受験に対して無知な自分を曝け出す事もできました。子供の成績もどんどん上がっていったので一教科のみの通塾だったのにも関わらず、全体的に成績を伸ばす事もできました。大手の塾ではない方が1人1人をしっかりみてくれるのではないかと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

どこの塾でもやはり講師との相性がとても重要かと思います。その点我が家の場合は講師との相性が良かったので高校受験が終わってもお世話になったのだと思っています。人見知りの性格なのでなかなか他の講師とのコミュニケーションがありませんでしたが、できるお子さんならば積極的に自習室を利用してその時にいる講師にわからないとこなど質問して学習力も伸ばし、親とは違う大人と接することも子供の成長に繋がることだと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

環境面や講師のことなども概ね良いところだと思う、送迎で駐車場がないのでその点は困る事もあるただ駅にも近いので公共交通機関使用も不便がない、講師も若い人が多く子供達も良かったようです、総合的にも魅力はある

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

ちゃんと生徒に寄り添ってくれる塾だと思う。急に子どもがやる気を出すとかでは無いが、より生徒目線な指導、進路相談、現実的なテスト対策などを提案してくれるので、最初の進学塾には合ってるかと。ただ厳しさには欠けているようにも感じる

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題が毎回出されて、単元毎にきちんと理解できているかを確認しながら進めていただいていたと思います。実際に塾に通っていたのは子供なので塾での雰囲気は分かりませんが、面談などでお邪魔した時みた感じではざわついてる様子もなくしっかり皆んなが勉強していました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2対1の授業形式を利用していました。講師との関係も密で信頼して受けられていたので雰囲気も良かったように思います。2人一組であってもそれぞれのレベルに合わせた授業を行なっているため進み具合が違っていても問題なく受けることができていました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導もあり個人のレベルに合わせて指導をしてもらえる、駅にも近い事もあり防犯面でも安心ができるが送迎に関しては駐車場がないので路上に停めなければ行けないのが難点、講師も大学生などもいて本人は楽しんで通っていた

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

90分の授業を、特に休み時間なしで生徒2人に講師1人つくというスタイルで進行。ずっと講師がそばにいるというわけではいが、ちゃんと質問する時間はあるので、生徒と講師の適切な距離感は保たれていると思われる。同級生がいるので私語が多いのではと心配していたが、それはないようだ

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:70万円

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:週一で2万1千円程度、夏期講習など季節講習については個人の必要な項目についてプランニングされるためさまざまかと思います。
我が家の場合は比較的受けている項目数が少なかったためお安い方だったかも思いますが一コマ3000円程度だったかと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の方はアルバイトの大学生、社員さんもいました。アルバイトの方は年齢が近いこともありフレンドリーで親しみやすい方が多かったそうです。社員の方は年配の方といっても親ぐらいですが、しっかり面倒をみていただきました。合わない方が担当の場合は変更も可能との説明がありました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若手の講師、ベテラン講師さまざまいらっしゃいました。若手たち言ってもかなりしっかりしている講師が多く感じました。子供に近い目線でお話ししてくださるので人見知りのこどもであっても安心して通学させてもらっていました。また、通常の授業はベテラン講師に担当してもらっていましたが、かなり信頼して続けていけました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親身に教えてもらえるようで通っている本人は楽しんで勉強ができていたみたい、わからない点もわかるまで教えてもらえわかりやすく説明もあった、面談のときにも子供の苦手な点も説明してくれて今後の課題や方向も相談できた

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

メインはプロの講師で、頼りがいがある。生徒の目線で話してくれるので親しみやすく兄貴分的な感じも。夢を語るでもなく、現実的な目標設定やテスト対策をしてくれるので助かる。保護者にも率直に問題点を話してくれるので、理解度も把握しやすい

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導であったため、1人1人に合わせた内容で進めていただいたと思います。英語のみの通塾でしたが模試の結果から、通っていない教科についても細かくアドバイスをしていただきましたし、たらてない部分の問題プリントを渡されて解いたら添削してくれたりもしました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベル感としては低めに感じました。ただ個人個人をしっかりレベルに合わせて見ていただいていたので必要な部分はレベルを上げたカリキュラムに変更していただけていたようです。最初物足りなさを感じていましたが進めるうちに少し高いレベルへ上げていただけていたので実力が付いていったと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通常のカリキュラムも問題なく出してもらえたがそれ以外に自習室もあり塾がないときも使用ができるそこにも講師がいて課題のわからない点も教えてもらうことが出来て良かった。夏季、冬季講習も強化課題に取り組む事ができる伸びる

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

オリジナルの教材を使って、90分の1授業を、特に休み時間なしで生徒2人に講師1人つくというスタイルで進行。ずっと講師がそばにいるというわけではいが、ちゃんと質問する時間はあるので、生徒と講師の適切な距離感は保たれている

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

もともと通っていた子供の友達からの誘いで体験に行きました。大きな塾ではありませんでしたが、個別指導であったことと、塾長の雰囲気が良かったのでこの塾に入塾することに決めました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く個別指導があったため

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家に近いく環境も良い、送迎は駐車場が近くにないので路上に停めとかなければ行けないのが難点だがそれ以外は良かったと思う

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

同級生も通っており、講師の評判もよかったから。通学にも八街駅近くと割と近くて治安も良さそうだったので選んだ。

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩4分
住所
千葉県八千代市八千代台東1-5-22F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

京成大和田駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

京成大和田駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

京成大和田駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

千葉県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください