お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 福岡県 福岡市中央区 大濠公園駅

大濠公園駅 高校生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 97 41~60件表示
体験授業あり 体験授業あり

296.webp
大学受験予備校のトライ 薬院大通校

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(26件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区薬院4丁目1-7 薬院プライムビル  1F
ico-map.webp 地図を見る

大学受験予備校のトライ 薬院大通校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

23.webp
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 西新校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,476件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供が納得するまで根気よく説明を繰り返しおこなって完全に理解してから次に進んでくれるので応用力がついて基礎ができていることが実感できた。これからの勉強にもスムーズにに対応出来ると思う。これからもよろしくお願いします。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自主的に勉強ができる環境が整っていて非常に助かりました。惜しくも第一志望校には合格できませんでしたが、自分の成績をかなり伸ばすことができたので後悔はありません。最初は偏差値50台の私でも偏差値60台にまだ伸ばすことができました。自分で勉強を計画的に実行できる人には強くお勧めします。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験までのすけじゅあを考慮して、受験対策に早くから取り組むことができる。難関大学合格の実績があり、少人数制授業で分かりやすい。先生たちのレベルも高く、信頼できる方が、全体的に多い。生徒のレベルも高く、生徒どうしの競争意識も感じられるので、良い刺激となる。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験についてのその生徒の弱点などを明確にし、論理できな思考で考えるくせをつけることはその都度指示を待つ事がなくなり良いと考える。これは、受験だけでなく普段の事象についても対応できるようになり非常に共感し、他の人にも勧めたいとかんがえます。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業に抑揚や躍動感があった。問いかけかたや同意などが多いきがした。周りの雰囲気に引き込まれるような感覚があった。自身のやる気がそれで上がったような感じ。時には説き伏せるよに、ときには考えさせる間があった。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

大学の難易度に応じたクラス編成による集団授業と東進衛星予備校のオンデマンド授業の組合せで学力ベースアップを図り、その後に志望校別の2次試験あり
クラス担当講師も意欲学習高く、クラスの雰囲気も良かった

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾のパソコンや家庭でのパソコンで、いつでもどこでも受講でき、理解できるまで繰り返し受講できる。単元ごとにテストがあるので復習にもなって良い。じぶんの好きな先生が見つければ、入り込んで何度も受講していた。

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の流れは、個別指導してもらい、その後、自習室で復習をしてわからないところを質問すると言う流れだったと思う。塾の雰囲気はとてもよく、私の子供も塾にいくのが楽しみなかんじ
だった。先生にも気兼ねなくどんどん質問して教えてもらったようだ。私の子供にとってはとてもよかった。

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

丁寧でわかりやすく、色々個性の強い講師がおおかった。しかし、全ての講師がまとまった、要点をついたわかりやすい内容をハッキリと滑舌のよい講師でした。また、手振りなどで躍動感があり生徒を引き込むような感じでした。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

生授業は理系科目を中心に素晴らしい講師陣であり、また九州内の医学部入試情報を分析し2次試験への対応力も申し分ない
また、他の科目については東進の授業中心であるが東進衛星予備校の授業も全国的にも素晴らしい講師が揃っており安心出来た

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

担任の先生が素晴らしい。3者面談だけでなく、保護者との二者面談もしてくださり、丁寧に教えてくださる。受験までの残り時間とやらないといけないことを丁寧に教えてくださらり、子供にはいつも励ましの声かけをしてくれていた。チューターはさぼどレベルが高くないが、担任の先生のレベルや知識は豊富。

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は、年齢は若かったが教えかたが私の子供にあっていたと思う。人当たりもよく、人見知りの私の子供には、とても良かったと思う。責任感もあり、生徒のためにいろいろかんがえてくれてわかりやすかった。何しろ私の子供との相性は、よかったので私の子供も勉強嫌いが克服できた。

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

選択フレキシブル。細かく内容が別れている印象でした。何が必要でなにを集中しないといけないか?を理解させ強化しないといけない内容とカリキュラムが合致しているような印象です。もともとの弱点を客観的にみれる仕組みがポイントだとおもった。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

医学部及び超難関大学を対象としたクラスがあり、クラス毎に集団授業があり、これにより学力のベースアップを図った上で、個別大学の2次試験の特徴を踏まえた科目毎の対策も充実していた
また、質問にも対応出来る講師体制になっている

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

講義のレベルが高く何度も受講できるので良い。自分に合うレベルをチョイスすることができる。英単語など、スマホで何度でもチャレンジでき共通テストレベルの単語は理解するまでマスターできる。模試の回数が多く、自分のレベルチェックや励みになる。

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、私の子供にとてもあっていたと思う。苦手なところを集中的にやるだけでなく、得意なところも、より強化してくれて、勉強のやりかたがわからなかった私の子供も徐々に勉強のやりかたもわかるようになり自分から勉強するよなった。

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

宣伝を見て、インターネットをしらべ比較検討しました。有名講師がいることなどをりゆうが最終理由となりました。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学から通っており信頼と安心感があった。また医学部及び超難関大学を対象とした少人数クラスがあり仲間、ライバルがいる環境の方が合格の可能性が高まると考えた

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

塾が家から近かったのと、学校からも近かった。
体験に行った時の先生がとても親切で任されると思ったから

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾講師との相性がよく、家から近くにあったから。本人は、人見知りでなかなか他の人との関わりが苦手だったが、ここなら自分と相性がよさそうなので決めた

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 90%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記26件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市早良区福岡市早良区西新2-1-3
ico-map.webp 地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 西新校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

1061.webp
毎日個別指導塾SUNDAY 福岡西新校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンライン

定額制で通い放題。毎日通いたくなる地域密着型の個別学習塾

Ambience 15207.webp
Ambience 15211.webp
Ambience 15212.webp
Ambience 15213.webp
Ambience 15214.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある毎日個別指導塾SUNDAYの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(38件)
※上記は、毎日個別指導塾SUNDAY全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自習室型で通い放題で、質問がいつでもできるという誰もが一度は考えたことのある理想の自習室を実現している塾。講師が現役大学生ということで相談しやすく、アドバイスも体験からのもので響きやすい点も良い。逆にいうと講師としての経験、実績があるわけではないため不安がゼロかというと嘘になるかもしれない。

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はない。自分の自習の中でわからないところがあったら質問するといった形式だ。授業がないため静かで、綺麗さと相まってカフェで勉強しているような雰囲気を味わえる。そのためリラックスして学習に集中できる。

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

福岡大学薬学部の現役大学生で幅広い質問に対応してもらえる。高校理系だと担当講師が一人で現役大学生のためスケジュールの関係でずっといるわけではない。大学受験の相談も講師自身の経験からアドバイスなどをもらうことができる。

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業がなく、自習中心のカリキュラムで、自分の教材が持ち込み可能で、その中でも今の自分に合う参考書を選んでもらえる。塾自体の自由度も自習室型ということもあり高く、自分のタブレット端末での学習も可。LINEで連絡ができるなど現役的な塾。

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自習室型の通い放題塾というカリキュラムが家で勉強できない自分にあっていたのと、塾の雰囲気が集中できそうだったから。

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

毎日個別指導塾SUNDAY 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校別の定期テスト対策で実績を上げる。90日で各教科20点UPも!
  • 毎日通い放題で勉強に集中。定額制で学べる学習塾
  • 楽しく勉強できる!親しみやすい講師陣が魅力
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市早良区福岡市早良区西新4丁目7-10 西川ビル2F-3
ico-map.webp 地図を見る

毎日個別指導塾SUNDAY 福岡西新校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

238.webp
PES個人教育会株式会社 九州本校【附設・西南・大濠・上智などの中高一貫・進学校 在校生専門】

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線六本松駅から徒歩8分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

九州・中国エリアで進学校・中高一貫校の高度な授業や受験に悩む生徒の「駆け込み寺」! 「勉強の仕方」から「心のケア」まで細やかな、プロ講師の1対1個人指導

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
講習 春期講習
特徴 体験授業あり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
ico-recommend--orange.webp

PES個人教育会株式会社 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の93%※が定期テストの得点アップ!生徒が通う学校専門のプロ講師による1対1の個別指導が受けられる
  • ラ・サール、久留米大附設、青雲、早稲田佐賀、弘学館、東明館の寮生にも、寮そばの教室で対応!
  • 難関校や医学部なども目指せる!進路アドバイザーによる進路指導や、志望校対策に強い講師が合格まで導いてくれる
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線六本松駅から徒歩8分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区梅光園2-4-19 PESビル
ico-map.webp 地図を見る

PES個人教育会株式会社 九州本校【附設・西南・大濠・上智などの中高一貫・進学校 在校生専門】の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

21.webp
個別教室のトライ 西新校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,032件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

料金はほかと比較すると高い方だったが、駅から近く教材も安く揃えられるので便利。特に自習室が使い放題なのがよかった。カリキュラムも生徒一人一人に合わせたものがきちんと用意され、努力すれば結果も伴う。通ってよかったと思える塾である。

福岡天神校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本当に良い先生に恵まれたと思います
家庭教師は、塾よりは、値段が高いのですが、成果は、格段に違いがわかります
特に、家庭教師のプロで、経験豊富な先生を選ばれたら、成績がグングン伸びました
本当に良かったです

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

少し授業料は高いが、個別教室というメリットが大きかった。先生は教え方が上手いので成績が上がった。タブレット学習もあるので自習するときに役立った。また、先生が合わない時は無料で先生を交代してもらうことができるので、合わない場合も安心だと思う。

薬院本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

テレビコマーシャルである程度の内容は把握していた。先輩が利用しており、評判は良かった。まずは第一志望に合格てきたから。近くにあり、通い安く、塾の雰囲気が良く、教え方が良かったとスムーズに通う事ができたと思う。

六本松校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別での指導なので、カリキュラムだけに捉われず、苦手科目や、解けない問題など
受験校に合わせた指導で、指導日以外でも、わからない質問を受け付けてくれてました
課題を出されて、その解説などが、主ではありましたが、その時で、臨機応変に対応して頂き、全体的な、点数が上がってきたように思います

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本は先生が授業プリントを持ってきて、それを解いて答え合わせをするという形式だった。60分間で30分くらいかけて問題を解いて、残りの30分は答え合わせと解説、質問の時間だった。雰囲気は落ち着いた雰囲気で、ひとつひとつ丁寧に教えてもらえた。

薬院本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

2時間のうち、1時間は自習。その時間は受講科目以外でも学習可能である。あと1時間は講師から指導の時間となる。最後に塾長の履修内容のチェックがあって終了となる。個別指導のため、個人に合ったカリキュラムを考えてもらえる。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

60分講師の指導で個別授業の後、60分タブレットなどを使って自習。
個別指導なので、本人の苦手克服のためのカリキュラムを考えてくださっている。
講師が自身の受験体験なども話してくれ、それがまだ年数も経っていない事で、参考になる事が多いようだ。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

福岡天神校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

薬院本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

六本松校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの家庭教師だったので、とてもわかりやすく、最後まで熱心に指導してくださったので、合格できたと思います
プロと、学生の選択で、値段も違ったのですが、大学受験は、大変なので、より経験値の高い講師が良いと思い選びました

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロと大学生がどちらもいた。教師歴については不明。教え方はわかりやすく教えるのが上手かった。教えてもらったあとに「ここまでで分からなかったことはある?」と聞いてくれるので、質問しやすかった。人柄は優しい雰囲気だった。地元の大学生の先生なので親しみがあった。後輩のように扱ってくれた。

薬院本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の女性の講師で、優しい方と聞いている。ベテランでは無く志望校の先輩として受講科目以外についても受験のアドバイスをしてくれていると聞いている。今考えるともう少しベテランの講師を選んだ方が良かったかもしれないと思っている。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

本人が志望している大学の大学生。
現在の進捗状況や取り組んでいる課題など細かく報告してくれる。
講師自身の受験勉強の方法や、お願いしていない教科の勉強法も、話してくれているようで助かる。
塾長とも連携をとって進め方を検討してくれていると感じる。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

コロナになり、iPadでの、指導で、週3回
ラインでわからないところを、追加で送り、丁寧な指導でした
週3回2時間での指導でしたが、疑問や、テストに沿ったカリキュラムになってて、それ以外でも、校内テスト、模試の解答などをやっていただいてたので、反復ができてたのだと思います

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個別で先生と相談して決めた。学校でわからないところや模試、過去問などいろいろ教えてもらった。過去問は先生が用意してくれて、それを解いて答え合わせをするという形式だった。内容のレベルは標準レベルだった。苦手科目の英語、数学は基礎レベルから教えてもらった。

薬院本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは難関大学受験を希望する場合、ベテランの講師を選ぶ事が出来、かかる経費も格段に高くなる。夏には希望者向けの合宿や5日間一日中塾に通うなど、色々な季節限定のコースも追加で受講可能。teamsのようなリモート授業も有料で受講可能。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

独自のタブレットを使ったカリキュラムは自習時間に使い放題なので、申し込んでいる教科の数学以外の勉強もしてきているようだ。
自宅ではなかなか準備できない量の問題集などが入っていると聞いている。
自宅でもネットを使って使用できるカリキュラムが用意されている。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別での指導で、ピンポイントでの勉強が出来ると思った為
細かい指導と、息子の性格に合ったやり方で、一度通塾の方も両方でやってましたが、個別に切り替えて良かったです

福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別教室なので、一対一で勉強を教えてもらったり質問したりことができるのが魅力的だったから。立地が学校帰りに行きやすかったから。授業が無料でお試しできるキャンペーンがあったから。

薬院本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:西南学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

当時の塾長が親身になって入塾の相談に乗ってくれた事が良かった。入塾した場合の割引キャンペーンをやっていた。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

体験に行った時の塾長の熱意があった。
学校から近く、自習室の雰囲気も良かったので、学校帰りに寄って帰る自習の習慣付に良いと思った。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記95件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市早良区福岡市早良区西新5-1-17アルファコンフォート福岡西新2F
ico-map.webp 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり

36.webp
個別指導WAM 福岡平尾校

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩6分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
Ambience 815.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(516件)
※上記は、個別指導WAM全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

こちらは成績保証制度もあるので是非候補の一つに入れておいても良いかなと思います。お子様が個別指導が苦手ではなければですがAIとの組み合わせも今時だなと私が学生の頃とは違うもんだなと思いますが最後はやっぱり講師の方々が良かったです。サポート体制が良いのでこのまま順調に成績が上がればと思います。おすすめです。

世田谷等々力校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

他の塾にはないこの塾独特のやり方があり。他塾のようなできない子に寄り添わないといったことはなく最後まできちんと寄り添ってくれます。やる気のない子には合わないかもしれませんがやる気にさせてくれる塾だとおもいます。

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教師はベテランで話もしやすく、学校より分かりやすく説明してくれて、人柄も親しみやすく、時には厳しく、時には優しくしてくれて、息子との相性も良かったと思われます。
また、カリキュラムは、息子のレベルが低かったので、基礎から初めてくれて、集中力のないタイプだったので、やる気を起こさせるように、色々と思案してくれていたので、総合評価を高くしました。

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導なので集団授業だと先生に質問する事ができないという性格の生徒さんには良いと思います。また、体調不良や学校行事で出席できない時も授業の振替をしてくださるので授業を無駄にしてしまうことがないのでとても良いと感じます。

姫路駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別又は多くて3人の生徒を1人の先生が見てくれてます。基本はマンツーマンが多いですが。
複数の時は学年とかもバラバラです。
皆さんとても熱心で子供たちをよく見てくれ、性格も把握してくれるので安心して任せられます。

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

息子は他の生徒と一緒にいると、集中しないので、個別指導を中心に指導してくれていました。
小テストもこまめに行ってくれて、実力に見合った課題を与えてくれていました。
その宿題をしてこなかったときでも、怒るだけでなく、モチベーションをあげるために、色々な工夫をしてくれていたと思われます。

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1対1か、1対2の授業です。雰囲気は、和気あいあいとしています。生徒に合わせて進みます。ホワイトボードを使って、数学などは説明してくれます。だから、あまりしーんとはしていません。小学生は、楽しく勉強することに重点を置いています。

寺戸校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

一対一の授業。わからないところを教えてくれる。夜遅い授業を選択しているので、科目ごとに得意な先生が教えてくれることがある。雰囲気は良い。遅い授業は、ほぼ高校生しかいないので、静かである。高校になってからは、先に学校の課題をこなすことが多い。それから、問題集のわからないところを聞いたりする。

寺戸校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

世田谷等々力校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

姫路駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

元教師の方や、卒業された大学生など
分かりやすく、熱心に教えてくれます。
楽しくもあり、厳しくもあり、メリハリをつけてくれます。
児童に合う先生に当たるまで先生を変えてくれます。きちんと生徒を見てくれてるからできることとおもいます。

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師はベテランで、話もしやすく、学校より分かりやすく説明してくれて、人柄も親しみやすく、時には厳しく、時には優しくしてくれて、息子との相性も良かったと思われます。
科目によって何名も担当がいましたが、皆さんよくしてくれていたので、感謝してます。

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長は先生出身のベテランです。先生は、この塾に通っていた生徒が先生になることが多い。塾長以外は、わりと近くから来られてます。うちの子どもも、受験が終わったら先生になって欲しいと言われています。男性、女性の先生が半分ずつくらいで、文系、理系、それぞれ得意科目の教科を授業時間外に教えてくれたりもします。

寺戸校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生。この塾に以前通っていた生徒が、そのまま先生になることがある。そのため、塾の中身を良く知っており、家の近い先生もいるので、中学や高校の情報を聞くことができる。それぞれ得意分野のある先生がいるので、高校になってからは、色々な先生に教えて貰っている。

寺戸校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科の中で弱い科目を見てくれて、夏期講習なとでは集中的に基礎からもして貰えます。個別指導では他塾よりも良心的だと思います。
一コマ90分で他の習い事との併用可能で曜日も相談出来ます。
テスト前などは違う教科にしてくれたりもします。
臨機応変に対応してくれるのでとてもいいです。

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、息子の学力レベルが低かったので、基礎から初めてくれて、中学生時代のレベルまでもどって復習をしてくれたり、
また、集中力のないタイプだったので、やる気を起こさせるように、話を合わせるなどして、色々と思案してくれていました。

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分できめられます。特に先生からは何も言われません。小学生なら、学校が終わってすぐ、中学、高校生は部活や授業を優先して、それ以外の時間で時間割を決めます。それぞれの習熟度と志望校に合わせて授業を進めるので、みんなバラバラです。

寺戸校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分のやりたい科目をさせてくれる。
自習室はないが、空いている席で自習は可能。カリキュラムは、学期末の三者面談で、ある程度決定する。学期ごとに見直していく。大学受験に備えて、3月中旬に、年間計画をたててもらった。志望校や、受験形態によって、また変わる予定。

寺戸校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

全部の科目対象で途中で科目を変えることも可能。先生方も熱心で定期テスト対策など実施して下さり、塾のない日も学習室量可能。保護者の相談にも乗ってくれて通って良かったです。

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判がよいことを知人や息子の友達から聞いていたので、色々と説明を聞いてみて、本人の意向もあったため、通学し始めたため

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから。私がその当時、病気をしていて、送り迎えできないので、一人でも行ける塾を選択しました。

寺戸校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから。学期末には、三者面談があり、現状や、これからどうしていくか、目標を一緒に立てていく。学期ごとに見直しあり。

寺戸校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩6分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区平尾3-20-2
ico-map.webp 地図を見る
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

24.webp
武田塾 西新校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(742件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

カリキュラムがしっかりしていてやりやすかった。また、どの範囲をいつまでにやれば良いかも自分に合わせて出してくれるから分かりやすい。多くの人を第一志望合格しているところが魅力があると思う。おすすめの参考書も教えてくれてどこまでやれば良いかも教えてくれるからありがたい。

二日市校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

SNSを見て決めて評判通りの塾だと思いました。教えも良くてしっかりわからないところも詳しく教えてくださって最高の先生ばかりだと思いました。他の塾とは比べものになりません。もし他の人に勧めるならぜひ武田塾が1番いいよと伝えたいと思います。

赤間校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業をしないと言っても、個々人の実力に沿った勉強のカリキュラムを考えてくれるわけで、非常にカスタマイズされた内容を提供してくれていると思う。何よりも授業を聴いていれば勉強したつもりになって、実力がつくわけではないので、自習に重きを置いているのが、大学進学後もためになることだと思う。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

勉強する習慣がなかったが、宿題をこなすにつれ、はじめはさせられる感が見られたが、徐々に自ら取り組むようになり、結果自立学習が身についたようだった。半面授業料は高額なためそのコスパに不満を持つ人もいると思う。しかし、塾は結果が全てだとみられるが、本人が受験勉強を通じてどう変わったかが重要で、そこに塾の価値が試されるものだと思う。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的に授業はなく、自習中心でわからないところを教えてくれる。ただし、週に自分の選択した科目について勉強することになっており、その科目についてはその時間中に教えてもらうことができる。ある程度、勉強するクセの付いている人向け。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

宿題をチェックしてそれに対する小テストを実施して、合格しなければその場で復習し、再テストの実施、合格するまで行うシステムなので、時間を無駄にできないので宿題は真剣に取り組まざるを得ないようになっていると思う。雰囲気は静かでモチベーションが上がりやる気にさせてくれる。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各単元別に小テストを交えて理解してから次のステップへ進む、個別指導の自立学習型のスタイルなので、次第に自ら進んて学習習慣が身についていく。教室の雰囲気は静かで集中力を保ててたいへん良い環境だと感じた。自習室も雰囲気はよくて、集中できたと思う。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:LEC東京リーガルマインド大学院大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業などはなく本当に自主的に講師や自分で決めた自分に合った勉強方法やり方、特に伸ばしたい分野などを重点的にやる。雰囲気はすごく落ち着いていてみんな必死に目の前の勉強に黙々と取り組んでいる。流れも人によって違うので一概には言えない

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

二日市校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

赤間校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:450000円

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員講師だが、基本的に授業はしない。個々人のための自習スペースがあり、勉強する環境を与えるのが特徴である。わからないところがあった時には、講師が教えてくれる。教える部分もあるが本人のやる気を引き出したり、勉強のペースを作ることもしてくれるところがありがたかった。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は大学生だが、しっかり教育されておりプロ意識で指導していると感じさせる。質問にも手短に答え、教え込み過ぎず、生徒に考えさせるように指導している。人柄はそれぞれだが、クセの強い人はおらず、誰が指導しても差がないように感じられた。厳しくもあり優しくもあり頼れる存在であった。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学生アルバイトではあるが良い講師ばかりであった。自身の体験も聞けて接しやすかった。また厳しくもあり、優しくもあり頼れる存在であった。教科によって指導の違いがあって戸惑うこともありましたが、なんとか理解して進むことができた。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:LEC東京リーガルマインド大学院大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は特にいない自由に勉強し自主的に学ぶが基礎でその上で分からなければ優秀な講師に習いやり方を覚え反復練習するなど自分に合ったやり方を一緒に構築して調整しながら勉強したり参考書の問題を解き続けたりしている

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

うちの子は週に3度通っていたが、英語、数学、社会だった。カリキュラムというより、個々人の達しているレベルに合わせて、何を勉強していけばよいかわチュートリアルしてくれる。レベルはそれぞれだが、基本的に勉強するクセの付いている人が多いと思われ、比較的レベルは高かったようだ。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、志望校と現在の生徒の学力とを客観的に判断して学習カリキュラムを組み、計画を立て無理なく学習して行くシステムであった。小テストの活用や理解してから次のステップへ進む決まり等中途半端な理解で進まないようにしていて、安心できる。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは段階別に分けられており、小テストを実施しながらステップアップして力をつけて行くようになっていた。単元によっては足踏みすることがありましたが、志望校の難易度に合わせて指導してくれたので取捨選択をしながら進む事が出来ました。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:LEC東京リーガルマインド大学院大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

まず塾の基礎が自主的に学び自分に合った勉強方法ということで他の塾とは対象に授業がなく自分のペースで自分のしたい分野の勉強ができる。そして勉強を見てくださる講師の方々もすごく優秀で寄り添ってくださるのですごく成績が伸びテストの点も上がる

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

姉がこの塾に通っていて勧められたから。その理由として本人は現役でも国立大学に受かるなど、勉強するクセがついていたので、生活のペースを守ることと、自分の受験におけるレベルを知ることに重点を置いたため、授業をしないスタイルの当塾を選んだ。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導の形態で自立学習を促す学習スタイルだから、本人にもあっていると思い、また質問しやすい環境と聞いたから決めた。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

授業をしないスタイルだから自立学習型なのが自分にあっていたから、また個別指導でペースを自分である程度コントロールできると思ったから

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:LEC東京リーガルマインド大学院大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

何となくこの塾のやり方が自分にあっていたことと尊敬する先輩方が行っていてすごく成績が伸びて偏差値が上がっていたという話を伺ったので自分もそれを越えれるように追いかけるためにこの塾に決めた

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

武田塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 77%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩2分
住所
福岡県福岡市早良区福岡市早良区西新4-9-37西新橋山ビル4F
ico-map.webp 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり

24.webp
武田塾 薬院校

最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(742件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

カリキュラムがしっかりしていてやりやすかった。また、どの範囲をいつまでにやれば良いかも自分に合わせて出してくれるから分かりやすい。多くの人を第一志望合格しているところが魅力があると思う。おすすめの参考書も教えてくれてどこまでやれば良いかも教えてくれるからありがたい。

二日市校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

SNSを見て決めて評判通りの塾だと思いました。教えも良くてしっかりわからないところも詳しく教えてくださって最高の先生ばかりだと思いました。他の塾とは比べものになりません。もし他の人に勧めるならぜひ武田塾が1番いいよと伝えたいと思います。

赤間校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業をしないと言っても、個々人の実力に沿った勉強のカリキュラムを考えてくれるわけで、非常にカスタマイズされた内容を提供してくれていると思う。何よりも授業を聴いていれば勉強したつもりになって、実力がつくわけではないので、自習に重きを置いているのが、大学進学後もためになることだと思う。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

勉強する習慣がなかったが、宿題をこなすにつれ、はじめはさせられる感が見られたが、徐々に自ら取り組むようになり、結果自立学習が身についたようだった。半面授業料は高額なためそのコスパに不満を持つ人もいると思う。しかし、塾は結果が全てだとみられるが、本人が受験勉強を通じてどう変わったかが重要で、そこに塾の価値が試されるものだと思う。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的に授業はなく、自習中心でわからないところを教えてくれる。ただし、週に自分の選択した科目について勉強することになっており、その科目についてはその時間中に教えてもらうことができる。ある程度、勉強するクセの付いている人向け。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

宿題をチェックしてそれに対する小テストを実施して、合格しなければその場で復習し、再テストの実施、合格するまで行うシステムなので、時間を無駄にできないので宿題は真剣に取り組まざるを得ないようになっていると思う。雰囲気は静かでモチベーションが上がりやる気にさせてくれる。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各単元別に小テストを交えて理解してから次のステップへ進む、個別指導の自立学習型のスタイルなので、次第に自ら進んて学習習慣が身についていく。教室の雰囲気は静かで集中力を保ててたいへん良い環境だと感じた。自習室も雰囲気はよくて、集中できたと思う。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:LEC東京リーガルマインド大学院大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業などはなく本当に自主的に講師や自分で決めた自分に合った勉強方法やり方、特に伸ばしたい分野などを重点的にやる。雰囲気はすごく落ち着いていてみんな必死に目の前の勉強に黙々と取り組んでいる。流れも人によって違うので一概には言えない

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

二日市校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

赤間校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:450000円

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員講師だが、基本的に授業はしない。個々人のための自習スペースがあり、勉強する環境を与えるのが特徴である。わからないところがあった時には、講師が教えてくれる。教える部分もあるが本人のやる気を引き出したり、勉強のペースを作ることもしてくれるところがありがたかった。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は大学生だが、しっかり教育されておりプロ意識で指導していると感じさせる。質問にも手短に答え、教え込み過ぎず、生徒に考えさせるように指導している。人柄はそれぞれだが、クセの強い人はおらず、誰が指導しても差がないように感じられた。厳しくもあり優しくもあり頼れる存在であった。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学生アルバイトではあるが良い講師ばかりであった。自身の体験も聞けて接しやすかった。また厳しくもあり、優しくもあり頼れる存在であった。教科によって指導の違いがあって戸惑うこともありましたが、なんとか理解して進むことができた。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:LEC東京リーガルマインド大学院大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は特にいない自由に勉強し自主的に学ぶが基礎でその上で分からなければ優秀な講師に習いやり方を覚え反復練習するなど自分に合ったやり方を一緒に構築して調整しながら勉強したり参考書の問題を解き続けたりしている

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

うちの子は週に3度通っていたが、英語、数学、社会だった。カリキュラムというより、個々人の達しているレベルに合わせて、何を勉強していけばよいかわチュートリアルしてくれる。レベルはそれぞれだが、基本的に勉強するクセの付いている人が多いと思われ、比較的レベルは高かったようだ。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、志望校と現在の生徒の学力とを客観的に判断して学習カリキュラムを組み、計画を立て無理なく学習して行くシステムであった。小テストの活用や理解してから次のステップへ進む決まり等中途半端な理解で進まないようにしていて、安心できる。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは段階別に分けられており、小テストを実施しながらステップアップして力をつけて行くようになっていた。単元によっては足踏みすることがありましたが、志望校の難易度に合わせて指導してくれたので取捨選択をしながら進む事が出来ました。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:LEC東京リーガルマインド大学院大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

まず塾の基礎が自主的に学び自分に合った勉強方法ということで他の塾とは対象に授業がなく自分のペースで自分のしたい分野の勉強ができる。そして勉強を見てくださる講師の方々もすごく優秀で寄り添ってくださるのですごく成績が伸びテストの点も上がる

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

姉がこの塾に通っていて勧められたから。その理由として本人は現役でも国立大学に受かるなど、勉強するクセがついていたので、生活のペースを守ることと、自分の受験におけるレベルを知ることに重点を置いたため、授業をしないスタイルの当塾を選んだ。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導の形態で自立学習を促す学習スタイルだから、本人にもあっていると思い、また質問しやすい環境と聞いたから決めた。

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学短期大学部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

授業をしないスタイルだから自立学習型なのが自分にあっていたから、また個別指導でペースを自分である程度コントロールできると思ったから

新宮中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:LEC東京リーガルマインド大学院大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

何となくこの塾のやり方が自分にあっていたことと尊敬する先輩方が行っていてすごく成績が伸びて偏差値が上がっていたという話を伺ったので自分もそれを越えれるように追いかけるためにこの塾に決めた

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

武田塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 77%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩2分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区薬院1-4-1 安部ビル 1階
ico-map.webp 地図を見る
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

37.webp
対話式進学塾 1対1ネッツ 薬院本校

最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導

Ambience 168.webp
Ambience 169.webp
Ambience 170.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(452件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の評価としては、控えめに言ってパーフェクトだと思います。納得のいく成績訴求力で子どもを安心して通わせることができました。先生方の質が良く、弱点克服を丁寧にそして精密に行ってくれるので、安心感が半端ではなかったです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

生徒の事を良くみていただいたと思う。何か不安や不満な点があればすぐに相談できるような体制を構築していたのだと思う。後、受験の為に通うのであれば生徒の性格などを良く考えてからの方が良いと思った。良くも悪くもある程度自分のペースで受講出来るので競争意識が薄れていく気がしました。受験のテクニック的な事なども大手予備校の方が対策などしっかりしてるかなと思う。でもうちの子供には合っていたと思う。分からない事がその場で聞けたのが個別指導の良い所だった。

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

マイペースに勉強できる子はあっていると思いました。また講師も丁寧な人が多いのでコツもわかり、とても満身創痍できちんとしているとおもいます。また、基礎学歴もかなりついて子どもの成績も一定数ありよかったと感じました。

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

アットホームな感じの雰囲気なので落ち着いて勉強できると思います。
またいろいろ問題なども聞きやすいので、学校選択のときは相談に乗ってくれたりと、優しい塾だと思います。全体的に幅広く相談もしやすいのでだいたいいいと思いました。

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

この塾に関してはパーフェクトといっても過言ではありません。先生方の質が周りの塾とは一線を画しており、成績(点数)にダイレクトにコミットできる内容かと思います。親身になってそして非常に上手にわかりやすく指導していただいたと思います。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的に説明があり練習問題を数問解いて理解度を上げるやり方だったと思う。分からなければその都度、解説してもらい本人には合っていたと思う。授業の最後には小テストがあり、理解度を確認していたと思う。本人はリラックスして受講していたと思う。

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒がわからないところを先生が問題にして、教えたりすることや小テストを実施したりと授業は1対1の形式で教えることが多いと思います。一コマ45分でその中で自由に質問を解いたり、教えてもらったりすることが多いと思います。

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的に個別指導が目的の塾なので、1対1が基本の形式です。生徒がわからない問題を講師に聞いて、教えてもらったり、回答に導いてもらったりする流れです。授業も1コマ45分単位で授業をすすめていきます。
アットホームな雰囲気なので問題をききやすい環境だと思います。

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450000円くらい

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

質が高く大変満足しています。周りの塾とは先生方のレベルが段違いに高く、また親身になって指導してくれるので、成績がグングン上がりました。当然あいしょうというのはあるかもしれませんが総じて質が良かったです。とにかくパーフェクトです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

数学と物理を受講していたのですが地元の国立大学在籍の大学院生だった。模試など間違った所で解説を読んで理解出来なかった問題の解説などもしていただき臨機応変に対応してもらったと思う。また、年齢も近く話しやすかったと思う。

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は専任の先生1人と、あとは大学生の講師がおおかったです。
だいたい教科別に講師がいるので、講師は自由に選ぶことができるので、指導方法などのあった先生を選ぶことができます。数回お試しに教えてもらうことができるのでその中であった講師を選ぶことができます。

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師は塾長はプロでこの塾の職員です。
講師は大半は大学生や院生が多いです。
得意科目などを専任にしていて熟成教えています。
年が近いし、いろいろ近隣の大学情報を聞くことができるのでいい方たちが多いです。

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的に塾のテキストにそってのカリキュラムだった。模試などで分からなかった所があればその都度、質問すれば解説していただいたので良かった。夏季講習など休みになってからは受験対策のテキストをやる感じだったと思う。

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは大体、講師が時間を組んで生徒が質問していく内容ですが、場合によっては生徒が希望するカリキュラムで応じたりと臨機応変にこなしていたような感じがします。大体は生徒がmっている参考書のわからないところが問題になるような感じです。

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの説明は生徒がわからない問題を講師が解いていき、生徒に教える形がおおいです。
また、学校の授業形式でもいいし、講師によってテスト形式で教えたりなど、いろんなパターンがあると思います。カリキュラムも講師がどのようにしていくか相談等もあるのでわかりやすいと思います。

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知り合いにおすすめされてこちらに決めましたが、その前にネットの口コミでも確認しましたがかなり良さそうだったのでほとんど即決のような感じだったです。とにかく質がいいことですね。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

立地的に通学するのに場所が良かったから。また、苦手科目を徹底的に克服しようと思ったので個別塾の方が合っている気がしたから。

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、また学校帰りでも駅も近く最寄りでもあるので通いやすく、また個人のペースで勉強できるから決めた

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、駅からも近いので学校帰りに通塾できることと、個別指導なので苦手科目やわからないところを指導したり、教えてくれそうだと思ったから

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
ico-recommend--orange.webp

対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
  • 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
  • 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!

対話式進学塾 1対1ネッツのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 90%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 89%

塾選の福岡県の受験体験記44件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区薬院1丁目5-8 アルマティック薬院2F
ico-map.webp 地図を見る

対話式進学塾 1対1ネッツ 薬院本校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

37.webp
対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩5分
対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導

Ambience 168.webp
Ambience 169.webp
Ambience 170.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(452件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の評価としては、控えめに言ってパーフェクトだと思います。納得のいく成績訴求力で子どもを安心して通わせることができました。先生方の質が良く、弱点克服を丁寧にそして精密に行ってくれるので、安心感が半端ではなかったです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

生徒の事を良くみていただいたと思う。何か不安や不満な点があればすぐに相談できるような体制を構築していたのだと思う。後、受験の為に通うのであれば生徒の性格などを良く考えてからの方が良いと思った。良くも悪くもある程度自分のペースで受講出来るので競争意識が薄れていく気がしました。受験のテクニック的な事なども大手予備校の方が対策などしっかりしてるかなと思う。でもうちの子供には合っていたと思う。分からない事がその場で聞けたのが個別指導の良い所だった。

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

マイペースに勉強できる子はあっていると思いました。また講師も丁寧な人が多いのでコツもわかり、とても満身創痍できちんとしているとおもいます。また、基礎学歴もかなりついて子どもの成績も一定数ありよかったと感じました。

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

アットホームな感じの雰囲気なので落ち着いて勉強できると思います。
またいろいろ問題なども聞きやすいので、学校選択のときは相談に乗ってくれたりと、優しい塾だと思います。全体的に幅広く相談もしやすいのでだいたいいいと思いました。

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

この塾に関してはパーフェクトといっても過言ではありません。先生方の質が周りの塾とは一線を画しており、成績(点数)にダイレクトにコミットできる内容かと思います。親身になってそして非常に上手にわかりやすく指導していただいたと思います。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的に説明があり練習問題を数問解いて理解度を上げるやり方だったと思う。分からなければその都度、解説してもらい本人には合っていたと思う。授業の最後には小テストがあり、理解度を確認していたと思う。本人はリラックスして受講していたと思う。

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒がわからないところを先生が問題にして、教えたりすることや小テストを実施したりと授業は1対1の形式で教えることが多いと思います。一コマ45分でその中で自由に質問を解いたり、教えてもらったりすることが多いと思います。

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的に個別指導が目的の塾なので、1対1が基本の形式です。生徒がわからない問題を講師に聞いて、教えてもらったり、回答に導いてもらったりする流れです。授業も1コマ45分単位で授業をすすめていきます。
アットホームな雰囲気なので問題をききやすい環境だと思います。

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450000円くらい

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

質が高く大変満足しています。周りの塾とは先生方のレベルが段違いに高く、また親身になって指導してくれるので、成績がグングン上がりました。当然あいしょうというのはあるかもしれませんが総じて質が良かったです。とにかくパーフェクトです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

数学と物理を受講していたのですが地元の国立大学在籍の大学院生だった。模試など間違った所で解説を読んで理解出来なかった問題の解説などもしていただき臨機応変に対応してもらったと思う。また、年齢も近く話しやすかったと思う。

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は専任の先生1人と、あとは大学生の講師がおおかったです。
だいたい教科別に講師がいるので、講師は自由に選ぶことができるので、指導方法などのあった先生を選ぶことができます。数回お試しに教えてもらうことができるのでその中であった講師を選ぶことができます。

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師は塾長はプロでこの塾の職員です。
講師は大半は大学生や院生が多いです。
得意科目などを専任にしていて熟成教えています。
年が近いし、いろいろ近隣の大学情報を聞くことができるのでいい方たちが多いです。

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的に塾のテキストにそってのカリキュラムだった。模試などで分からなかった所があればその都度、質問すれば解説していただいたので良かった。夏季講習など休みになってからは受験対策のテキストをやる感じだったと思う。

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは大体、講師が時間を組んで生徒が質問していく内容ですが、場合によっては生徒が希望するカリキュラムで応じたりと臨機応変にこなしていたような感じがします。大体は生徒がmっている参考書のわからないところが問題になるような感じです。

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの説明は生徒がわからない問題を講師が解いていき、生徒に教える形がおおいです。
また、学校の授業形式でもいいし、講師によってテスト形式で教えたりなど、いろんなパターンがあると思います。カリキュラムも講師がどのようにしていくか相談等もあるのでわかりやすいと思います。

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知り合いにおすすめされてこちらに決めましたが、その前にネットの口コミでも確認しましたがかなり良さそうだったのでほとんど即決のような感じだったです。とにかく質がいいことですね。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

立地的に通学するのに場所が良かったから。また、苦手科目を徹底的に克服しようと思ったので個別塾の方が合っている気がしたから。

井尻校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、また学校帰りでも駅も近く最寄りでもあるので通いやすく、また個人のペースで勉強できるから決めた

和白校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、駅からも近いので学校帰りに通塾できることと、個別指導なので苦手科目やわからないところを指導したり、教えてくれそうだと思ったから

和白校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡女学院看護大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
ico-recommend--orange.webp

対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
  • 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
  • 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!

対話式進学塾 1対1ネッツのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 90%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 89%

塾選の福岡県の受験体験記44件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市早良区福岡市早良区西新5丁目1-30 朝日生命ビル1F2F
ico-map.webp 地図を見る

対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

296.webp
大学受験予備校のトライ 西新校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(26件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市早良区福岡市早良区西新5-1-17アルファコンフォート福岡西新2F
ico-map.webp 地図を見る

大学受験予備校のトライ 西新校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

23.webp
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 修猷館前校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,476件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供が納得するまで根気よく説明を繰り返しおこなって完全に理解してから次に進んでくれるので応用力がついて基礎ができていることが実感できた。これからの勉強にもスムーズにに対応出来ると思う。これからもよろしくお願いします。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自主的に勉強ができる環境が整っていて非常に助かりました。惜しくも第一志望校には合格できませんでしたが、自分の成績をかなり伸ばすことができたので後悔はありません。最初は偏差値50台の私でも偏差値60台にまだ伸ばすことができました。自分で勉強を計画的に実行できる人には強くお勧めします。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験までのすけじゅあを考慮して、受験対策に早くから取り組むことができる。難関大学合格の実績があり、少人数制授業で分かりやすい。先生たちのレベルも高く、信頼できる方が、全体的に多い。生徒のレベルも高く、生徒どうしの競争意識も感じられるので、良い刺激となる。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験についてのその生徒の弱点などを明確にし、論理できな思考で考えるくせをつけることはその都度指示を待つ事がなくなり良いと考える。これは、受験だけでなく普段の事象についても対応できるようになり非常に共感し、他の人にも勧めたいとかんがえます。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業に抑揚や躍動感があった。問いかけかたや同意などが多いきがした。周りの雰囲気に引き込まれるような感覚があった。自身のやる気がそれで上がったような感じ。時には説き伏せるよに、ときには考えさせる間があった。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

大学の難易度に応じたクラス編成による集団授業と東進衛星予備校のオンデマンド授業の組合せで学力ベースアップを図り、その後に志望校別の2次試験あり
クラス担当講師も意欲学習高く、クラスの雰囲気も良かった

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾のパソコンや家庭でのパソコンで、いつでもどこでも受講でき、理解できるまで繰り返し受講できる。単元ごとにテストがあるので復習にもなって良い。じぶんの好きな先生が見つければ、入り込んで何度も受講していた。

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の流れは、個別指導してもらい、その後、自習室で復習をしてわからないところを質問すると言う流れだったと思う。塾の雰囲気はとてもよく、私の子供も塾にいくのが楽しみなかんじ
だった。先生にも気兼ねなくどんどん質問して教えてもらったようだ。私の子供にとってはとてもよかった。

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

丁寧でわかりやすく、色々個性の強い講師がおおかった。しかし、全ての講師がまとまった、要点をついたわかりやすい内容をハッキリと滑舌のよい講師でした。また、手振りなどで躍動感があり生徒を引き込むような感じでした。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

生授業は理系科目を中心に素晴らしい講師陣であり、また九州内の医学部入試情報を分析し2次試験への対応力も申し分ない
また、他の科目については東進の授業中心であるが東進衛星予備校の授業も全国的にも素晴らしい講師が揃っており安心出来た

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

担任の先生が素晴らしい。3者面談だけでなく、保護者との二者面談もしてくださり、丁寧に教えてくださる。受験までの残り時間とやらないといけないことを丁寧に教えてくださらり、子供にはいつも励ましの声かけをしてくれていた。チューターはさぼどレベルが高くないが、担任の先生のレベルや知識は豊富。

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は、年齢は若かったが教えかたが私の子供にあっていたと思う。人当たりもよく、人見知りの私の子供には、とても良かったと思う。責任感もあり、生徒のためにいろいろかんがえてくれてわかりやすかった。何しろ私の子供との相性は、よかったので私の子供も勉強嫌いが克服できた。

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

選択フレキシブル。細かく内容が別れている印象でした。何が必要でなにを集中しないといけないか?を理解させ強化しないといけない内容とカリキュラムが合致しているような印象です。もともとの弱点を客観的にみれる仕組みがポイントだとおもった。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

医学部及び超難関大学を対象としたクラスがあり、クラス毎に集団授業があり、これにより学力のベースアップを図った上で、個別大学の2次試験の特徴を踏まえた科目毎の対策も充実していた
また、質問にも対応出来る講師体制になっている

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

講義のレベルが高く何度も受講できるので良い。自分に合うレベルをチョイスすることができる。英単語など、スマホで何度でもチャレンジでき共通テストレベルの単語は理解するまでマスターできる。模試の回数が多く、自分のレベルチェックや励みになる。

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、私の子供にとてもあっていたと思う。苦手なところを集中的にやるだけでなく、得意なところも、より強化してくれて、勉強のやりかたがわからなかった私の子供も徐々に勉強のやりかたもわかるようになり自分から勉強するよなった。

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

宣伝を見て、インターネットをしらべ比較検討しました。有名講師がいることなどをりゆうが最終理由となりました。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学から通っており信頼と安心感があった。また医学部及び超難関大学を対象とした少人数クラスがあり仲間、ライバルがいる環境の方が合格の可能性が高まると考えた

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

塾が家から近かったのと、学校からも近かった。
体験に行った時の先生がとても親切で任されると思ったから

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾講師との相性がよく、家から近くにあったから。本人は、人見知りでなかなか他の人との関わりが苦手だったが、ここなら自分と相性がよさそうなので決めた

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 90%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記26件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市早良区福岡市早良区西新3-4-14
ico-map.webp 地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 修猷館前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

23.webp
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 福岡天神校

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線天神南駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,476件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供が納得するまで根気よく説明を繰り返しおこなって完全に理解してから次に進んでくれるので応用力がついて基礎ができていることが実感できた。これからの勉強にもスムーズにに対応出来ると思う。これからもよろしくお願いします。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自主的に勉強ができる環境が整っていて非常に助かりました。惜しくも第一志望校には合格できませんでしたが、自分の成績をかなり伸ばすことができたので後悔はありません。最初は偏差値50台の私でも偏差値60台にまだ伸ばすことができました。自分で勉強を計画的に実行できる人には強くお勧めします。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験までのすけじゅあを考慮して、受験対策に早くから取り組むことができる。難関大学合格の実績があり、少人数制授業で分かりやすい。先生たちのレベルも高く、信頼できる方が、全体的に多い。生徒のレベルも高く、生徒どうしの競争意識も感じられるので、良い刺激となる。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験についてのその生徒の弱点などを明確にし、論理できな思考で考えるくせをつけることはその都度指示を待つ事がなくなり良いと考える。これは、受験だけでなく普段の事象についても対応できるようになり非常に共感し、他の人にも勧めたいとかんがえます。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業に抑揚や躍動感があった。問いかけかたや同意などが多いきがした。周りの雰囲気に引き込まれるような感覚があった。自身のやる気がそれで上がったような感じ。時には説き伏せるよに、ときには考えさせる間があった。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

大学の難易度に応じたクラス編成による集団授業と東進衛星予備校のオンデマンド授業の組合せで学力ベースアップを図り、その後に志望校別の2次試験あり
クラス担当講師も意欲学習高く、クラスの雰囲気も良かった

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾のパソコンや家庭でのパソコンで、いつでもどこでも受講でき、理解できるまで繰り返し受講できる。単元ごとにテストがあるので復習にもなって良い。じぶんの好きな先生が見つければ、入り込んで何度も受講していた。

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の流れは、個別指導してもらい、その後、自習室で復習をしてわからないところを質問すると言う流れだったと思う。塾の雰囲気はとてもよく、私の子供も塾にいくのが楽しみなかんじ
だった。先生にも気兼ねなくどんどん質問して教えてもらったようだ。私の子供にとってはとてもよかった。

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

丁寧でわかりやすく、色々個性の強い講師がおおかった。しかし、全ての講師がまとまった、要点をついたわかりやすい内容をハッキリと滑舌のよい講師でした。また、手振りなどで躍動感があり生徒を引き込むような感じでした。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

生授業は理系科目を中心に素晴らしい講師陣であり、また九州内の医学部入試情報を分析し2次試験への対応力も申し分ない
また、他の科目については東進の授業中心であるが東進衛星予備校の授業も全国的にも素晴らしい講師が揃っており安心出来た

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

担任の先生が素晴らしい。3者面談だけでなく、保護者との二者面談もしてくださり、丁寧に教えてくださる。受験までの残り時間とやらないといけないことを丁寧に教えてくださらり、子供にはいつも励ましの声かけをしてくれていた。チューターはさぼどレベルが高くないが、担任の先生のレベルや知識は豊富。

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は、年齢は若かったが教えかたが私の子供にあっていたと思う。人当たりもよく、人見知りの私の子供には、とても良かったと思う。責任感もあり、生徒のためにいろいろかんがえてくれてわかりやすかった。何しろ私の子供との相性は、よかったので私の子供も勉強嫌いが克服できた。

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

選択フレキシブル。細かく内容が別れている印象でした。何が必要でなにを集中しないといけないか?を理解させ強化しないといけない内容とカリキュラムが合致しているような印象です。もともとの弱点を客観的にみれる仕組みがポイントだとおもった。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

医学部及び超難関大学を対象としたクラスがあり、クラス毎に集団授業があり、これにより学力のベースアップを図った上で、個別大学の2次試験の特徴を踏まえた科目毎の対策も充実していた
また、質問にも対応出来る講師体制になっている

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

講義のレベルが高く何度も受講できるので良い。自分に合うレベルをチョイスすることができる。英単語など、スマホで何度でもチャレンジでき共通テストレベルの単語は理解するまでマスターできる。模試の回数が多く、自分のレベルチェックや励みになる。

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、私の子供にとてもあっていたと思う。苦手なところを集中的にやるだけでなく、得意なところも、より強化してくれて、勉強のやりかたがわからなかった私の子供も徐々に勉強のやりかたもわかるようになり自分から勉強するよなった。

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

宣伝を見て、インターネットをしらべ比較検討しました。有名講師がいることなどをりゆうが最終理由となりました。

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学から通っており信頼と安心感があった。また医学部及び超難関大学を対象とした少人数クラスがあり仲間、ライバルがいる環境の方が合格の可能性が高まると考えた

東進衛星予備校 福岡天神校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

塾が家から近かったのと、学校からも近かった。
体験に行った時の先生がとても親切で任されると思ったから

東進衛星予備校 筑紫野二日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾講師との相性がよく、家から近くにあったから。本人は、人見知りでなかなか他の人との関わりが苦手だったが、ここなら自分と相性がよさそうなので決めた

東進衛星予備校 小倉到津校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 90%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記26件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線天神南駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区今泉1-11-12英進館総本部ビル
ico-map.webp 地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 福岡天神校の地図

ico-cancel.webp

215.webp
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 天神校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

指導力の質が高い!全国の難関中学や旧帝大・医学部を目指せる完全1対1の個別指導塾

Ambience 3498.webp
Ambience 3499.webp
Ambience 3500.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(20件)
※上記は、全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

立地条件や講師の質を考慮すると、相応の評価がなされるが、他の塾の情報収集をもう少し行えばよかったかもしれない。結果として、志望校合格という成果が得られたのでよかったが。他の人に推薦するかと言われると、微妙なところである。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生次第ではヤル気を引き出せる。
その分、ただマニュアル通りに進めて行く先生も勿論いらっしゃいました。
先生方が現役の学生なので致し方ないのかなとは思います。しかし学生だからの指導もあり有意義でした。

長崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ある程度の質はあったが、その分授業料が高く、続けて通おうとは思えなかった。結局夏休みや冬休みの時だけ行き、大学受験期には利用していなかった。あと、大学生に教えてもらっていたが、あまり、丁寧じゃないというか、これで分かれよ感があり、教え方にもちょっと満足の行かないところがあった。

佐賀校 / 生徒(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

リモート形式の授業ではなく、ライブでの授業であった。個別指導については、生徒の性格やクセを分析した上で、苦手科目や苦手分野を徹底的に解消するような実践演習が反復された。質問があれば、その都度、理解できるまで対応してくれた。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

長崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない

佐賀校 / 生徒(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い男性の講師が多く、生徒の年齢に近いのでなじみやすかったようである。また、講師自身の受験経験がそれほど昔のことではないので、自身の経験のフィードバックが容易であったと聞いている。講師のレベルは相対的に高い。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本重視の講義のあと、過去問にチャレンジする機会が多く設定されていた。生徒のレベルに合わせた学習進捗が徹底されており、志望校合格のために必要とされる得点確保のための様々なテクニックを伝授してもらった。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

保護者からの評判がよかったため。自宅から遠くなく、必要に応じて送迎も可能だったため。講師の質が良かったため。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
ico-recommend--orange.webp

全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最難関校指導経験のある実力派講師が完全1対1で徹底指導
  • 教務担任が責任をもって成績を管理。百人百様のカリキュラムで学習を徹底支援
  • 1科目だけの受講でも、全受験科目のカリキュラムを立て、夢の第一志望校合格を徹底サポート
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル13F
ico-map.webp 地図を見る

全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 天神校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

7518.webp
厚胤塾 福岡校

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)映像授業

東大、京大など最難関大への圧倒的な合格率。学問の原理原則が学べる集団塾

Ambience 133598.webp
Ambience 133599.webp
Ambience 133600.webp
Ambience 133601.webp
Ambience 133602.webp
Ambience 133603.webp
Ambience 133604.webp
Ambience 133605.webp
Ambience 133606.webp
Ambience 133607.webp
目的 大学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

厚胤塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学問の本質を理解、科目を超えた読解力と表現力が身につく
  • 目標管理・振り返りの徹底など個人サポートしてもらえる
  • 質の高い講師陣による授業で、段階的なレベルアップが可能
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡
ico-map.webp 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり

1061.webp
毎日個別指導塾SUNDAY 六本松別府校

最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)別府駅
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンライン

定額制で通い放題。毎日通いたくなる地域密着型の個別学習塾

Ambience 15207.webp
Ambience 15211.webp
Ambience 15212.webp
Ambience 15213.webp
Ambience 15214.webp

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある毎日個別指導塾SUNDAYの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(38件)
※上記は、毎日個別指導塾SUNDAY全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自習室型で通い放題で、質問がいつでもできるという誰もが一度は考えたことのある理想の自習室を実現している塾。講師が現役大学生ということで相談しやすく、アドバイスも体験からのもので響きやすい点も良い。逆にいうと講師としての経験、実績があるわけではないため不安がゼロかというと嘘になるかもしれない。

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はない。自分の自習の中でわからないところがあったら質問するといった形式だ。授業がないため静かで、綺麗さと相まってカフェで勉強しているような雰囲気を味わえる。そのためリラックスして学習に集中できる。

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

福岡大学薬学部の現役大学生で幅広い質問に対応してもらえる。高校理系だと担当講師が一人で現役大学生のためスケジュールの関係でずっといるわけではない。大学受験の相談も講師自身の経験からアドバイスなどをもらうことができる。

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業がなく、自習中心のカリキュラムで、自分の教材が持ち込み可能で、その中でも今の自分に合う参考書を選んでもらえる。塾自体の自由度も自習室型ということもあり高く、自分のタブレット端末での学習も可。LINEで連絡ができるなど現役的な塾。

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自習室型の通い放題塾というカリキュラムが家で勉強できない自分にあっていたのと、塾の雰囲気が集中できそうだったから。

六本松別府校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

毎日個別指導塾SUNDAY 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校別の定期テスト対策で実績を上げる。90日で各教科20点UPも!
  • 毎日通い放題で勉強に集中。定額制で学べる学習塾
  • 楽しく勉強できる!親しみやすい講師陣が魅力
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)別府駅
住所
福岡県福岡市城南区福岡市城南区田島2丁目2−7 セントラルヒル城南 105号室
ico-map.webp 地図を見る

毎日個別指導塾SUNDAY 六本松別府校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

2.webp
東京個別指導学院 天神

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩7分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
東京個別 関西個別 Ds C1909
東京個別 関西個別 Ds C2021
東京個別 関西個別 Tr A8059
東京個別 関西個別 Ds C1680
東京個別 関西個別 Ds C2245
東京個別 関西個別 Tr A8301
東京個別 関西個別 Ds C0114(1)
東京個別 関西個別 Ds C1857
東京個別 関西個別 Ds C2124
東京個別 関西個別 Tr A3680
東京個別 関西個別 Ds C0073(1)
東京個別 関西個別 Tr A8654
東京個別 関西個別 Ds C9896(1)

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,380件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

親切丁寧で個別対応のため一人一人の能力に合わせて指導してもらえる。先生が現役の大学生であることが多い。苦手な教科のみを選択して授業を入れることが出来る。面談が定期的にあって、困っているところを気軽に相談できた。

天神 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供は塾を気に入っているようです。講師はわかりやすく、対応も良いそうです。塾長も電話や三者面談で細かいところまで対策提案してくれます。模試の成績は上がってきていますが、なぜか定期テストの成績が一向にあがりません。定期テスト対策をもっとしてほしいと思います。

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

実績のある先生達が個別で熱心に勉強を教えてくれます。親切かつ丁寧なのはもちろんのこと、いろいろな心配りや気づかいをしてくれるので勉強以外の人生相談や悩み相談の話しも耳をかたむけてくれます。精神的にもすごく安心して勉強に取り組むことができるので、成績のアップも時には凄まじい勢いで上がっていきます。明るい雰囲気もとても良かった点です。

天神 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学習塾を選ぶにはやはり綿密に調べてから決定するべきだと思う。 
それとやはり受験生にとった学びやすい環境であるか否かも大切である。
ただ家と学習塾の往復だけ繰り返しても意味はない。
その点から考えても娘の学習塾は素晴らしいと今も思っている。
我々の頃の予備校と派全く違う雰囲気なのだろう。

荒江 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1:2の個別指導。個別指導を受けた後に自習学習ができるスペースで自習をする。
小学生もいるが自習は静かで集中できる。教室自体広くはない。きれいに整理整頓されている。ただ、冷暖房が効きすぎてて冬は眠くなる。

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業も無理なく深夜にまでかかる様な学習塾ではなかった。
講師陣もわかりやすく時にはユーモアを交えながら飽きの来ない授業内容であった。
授業中の質問なども瞬時にかつ的を得た納得のいく回答をしてくれて感謝している。
ほかの学習塾はどんな雰囲気なのだろうか?

荒江 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

毎回、宿題のようなものが出されて、それに対して指導をしてくださっていたと思います。先生一人に対して、生徒は二人の形式でした。一人の生徒が指導を受けている間に、もう一人が問題を解いているような流れだと聞きました。先生は常に穏やかに指導されている感じで、子どもは先生に対して何の不満もありませんでしたし、むしろ、何でも解ける先生を尊敬していました。

西新 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

本人のレベルに合わせて、無理のない段階から指導してくれた。実力がついてきたら、1つアップした教材を使う。
AO推薦のために面接練習なども対応してくれたので、心強く、チャレンジできた。
先生もいつも
励ましながら、優しく、お兄さんのように接してくれたので、辛いときも、いろんな身の上の相談してくれて、本人もモチベーションを保ちながら、勉強に集中できたのが、第一志望の大学受験に成功した秘訣だと思う。

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

天神 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

天神 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

荒江 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

国語、英語、化学の3人の講師から受講していますが、皆さん高学歴の現役大学生。わかりやすく、子供に合った教え方をしてくれます。年齢も近く話しやすく、親身に相談に乗ってくれます。テスト前には数学など他の教科も教えてくれます。

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一流大学の講師陣を揃えており、志望校の傾向と対策も良く調べてくれていた。
娘は理数系が苦手で最後まで国立大学も志望していたが、やはり私大一本に絞ってそこに集中しながら勉強が出来たのではないだろうか。
講師陣の充実はやはり大きな武器になったのは間違いないと思う。

荒江 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

物静か、まじめ、優しい、わかりやすく教えてくれる、塾の教材だけではなく、学校の教科書の内容についての質問にも親身に答えてくれるので、定期テストとの勉強も学内模試の勉強も受験対策と兼ねて教えてもらえて、本人もとても助かったと思います。やる気のない子に、寄り添ってくださったのがよかったと思っています。

西新 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師は自分の行きたい大学の大学生さんだったので、先生の勉強の仕方など教えでももらえて、また、大学生活などの話しも聞けて、モチベーションはとてもアップした。部活動との両立の仕方など、全て相談しながら頑張れたから、よかった。

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国語、英語、化学を受講中。
文系なので化学は教科書に沿って定期テスト対策をしてもらっています。
英語は苦手な文法中心に英検対策もしています。
年に3回三者面談があり、塾長、講師と細かなカリキュラムを提案してくれます。

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラム編成も無理なスケジュールではなく短期集中型の娘にはぴったり合うカリキュラム編成であたと思う。
我々の時代の予備校とは違う事に私がびっくりしたほどであった。
昔のカリキュラムはついてこれる者だけを対象としていてきつかった。

荒江 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

定期的に親も参加して、面談があり、子どもの今の状況とそれを踏まえて夏休みや冬休みの講座をどのような教材を使って行うかなどの提案を、ていねいに伝えてくださいました。具体的な教材やカリキュラムは本人でないとわかりませんが、学校で使っている教科書や参考書なども使って指導してくださっていたと思います。

西新 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

AO推薦を狙っていたので、毎回の定期テストの点数を上げるために、苦手教科の克服からしっかり、予定をくんでこなしていった。
学校行事や、生徒会、部活動との両立など全てに全力を尽くすタイプだったので、最終段階で、良い成績を残せた。

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導で、学校の帰り道に寄れるところ。駅からも近く人通りも多い場所なので夜遅くなっても安心なところ。

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いし高校からも近いし、娘の友達も多く通っていた。
送迎もさほど負担にならずのびのびと受験対策や勉強が出来たと思う。

荒江 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校に近い

西新 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

丁寧に、本人の性格や、生活に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、本人もやる気をもって、勉強と部活動の
両立しながら取り組めそうだったから。

成城コルティ / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

東京個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 67%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の福岡県の受験体験記6件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩7分
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区渡辺通4-9-20渡辺地所福岡駅前ビル 5F
ico-map.webp 地図を見る

comingsoon.webp
Vスタ 六本松教室

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線六本松駅
対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

個別対応と徹底サポートにより目標達成を目指す!未来を切り開く学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にあるVスタの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、Vスタ全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

Vスタ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 柔軟な学習方法と目標達成のための提案
  • 効率的な知識習得と能力育成を両立
  • 徹底した進捗管理とサポート体制
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線六本松駅
住所
福岡県福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-152F
ico-map.webp 地図を見る

Vスタ 六本松教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

31.webp
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 六本松校

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線六本松駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

全学年・全科目対応で毎日受講できる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(355件)
※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

1対1ではないプランですが、時間帯によっては、個別に対応していただいて、また、本人が一番行くのが楽しいと言って、継続して通えていることが一番良いと感じています。面談で、勉強の進め方もご指導していただきありがとうございます。

箱崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

息子を通わせました。苦手な数学と英語を補強する目的で、週2日通わせましたところ、成績が上がり効果があったようです。第一志望の大学にも合格しました。個人指導がよかったと思います。先生たちも対応がよかったと思います。

呉駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生はとても優しく、他の生徒も授業中は真面目に取り組んでおり、全体としての雰囲気はかなり良いです。分からないところや質問したところは、時間が過ぎても分かるまでとことん教えてもらえるので安心です。机は一つ一つ仕切られているので落ち着いて勉強ができます。

東富井校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾にいかないのは子供も不安だと思うので行かせたのは良かったと思います。自習室もかなり使わせていただきました。
第1志望校は不合格でしたが本人は満足していると思います。
雰囲気も本人にはかなり合っていたのではないかと思いました。

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

1人の先生に対して2人から3人くらいだったと思います。
コロナ禍の為、あまり人数も多くなく閑散としていた記憶があります。
そのため少したくさん教えていただいてたと思います。
雰囲気は面談の時に見た程度ですが、先生とは話しやすそうで良かったと思います。

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

箱崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

呉駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東富井校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生の講師の方が多いような感じでした。
大学生だと歳も近いので優しいイメージで、他の先生方は厳しかったようです。
親としては厳しくしてもらった方が勉強になったかなと思いますが、続かないのも困るのでいろいろ考えさせられます。

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは弱いところをいろいろアドバイスしていただくのですが、この教科もあの教科もとなるとお金がずいぶんかかるので難しいところでした。
お金をかけれない分弱い部分が出て第1志望は不合格だったんだと思います。

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供が気に入ったから

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日受講可能!
  • 成績アップに強み!短期間で成績アップ
  • 通学している学校に合わせた指導内容

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記36件のデータから算出

最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線六本松駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区福岡県福岡市中央区草香江2丁目2-11 ハイツ草香江2-C
ico-map.webp 地図を見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 六本松校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

147.webp
英進館の個別指導 パスカル 西新本館

最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

最適化された学習カリキュラムで学力アップを目指す個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 大濠公園駅にある英進館の個別指導 パスカルの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(5件)
※上記は、英進館の個別指導 パスカル全体の口コミ評価・件数です
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 英語
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり
ico-recommend--orange.webp

英進館の個別指導 パスカル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全国超難関私立受験から公立高校受験まで対応
  • AI使用のカリキュラムで効率的に学習できる
  • 講師とコーディネーターによるWのサポート体制
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線西新駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市早良区福岡市早良区西新2-1-3 
ico-map.webp 地図を見る

英進館の個別指導 パスカル 西新本館の地図

ico-cancel.webp

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

大濠公園駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

大濠公園駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

大濠公園駅近隣の駅から高校生向けの塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に高校生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください