2025/05/16 福島県 会津若松市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【会津若松市】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 140 (表示中の塾数:1~20件)
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,426件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私としては、塾に通った経験はなく、堅いイメージがありました。しかし親にはわからない勉強の不安だったり、自分が行きたい高校だったり、普段話さないような事を先生に話した時は
必ず、連絡があった時に話してくれていたので凄くたすかりました。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験生の成績向上だけでなく、個々の受験生の人間的な成長を重視し、成績不振の際には、まるで我が子を見るような目線で、ほんとうに親身になってアドバイスやサポートをしてくれました。受験に関する経験実績、サポートも充実しており、自信を持っておすすめできる塾のひとつだと思っています。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個別指導なのでしっかり子供の苦手に向き合って貰えて良いと思う。金額は高くなるが、成果は出やすいと思う。
通いやすい場所なので1人で通わせるのも安心出来る。
子供が楽しく通えているので今のところ良いと思う。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個別指導の最大の強みは、生徒一人ひとりのペースや理解度に合わせて授業が進められる点です。個別のニーズに対応したカリキュラムや教材を使用し、わからない部分をその場で解決できるため、効率的に学習を進められる点がよかった。生徒が具体的な目標に向けて着実に学力を向上させるため、個別指導による効果が実感しやすいです。定期的な進捗確認やフィードバックがあるため、学習の成果を把握しやすく、成績向上を実感しやすいという点が高評価の理由です。自由なスケジュール調整が可能な点が魅力です。生徒の生活スタイルに合わせて授業時間を設定できるため、忙しい日常の中でも無理なく通塾でき、家庭との調整もしやすい点がよかった。

もっと見る

郡山駅前校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立郡山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業風景は一度だけ、覗かせていただきましたが、挨拶から始まり、挨拶で終わる、学校と変わらない風景だったとおもいます。全体的に雰囲気も悪くなく、生徒さんたちも普段と変わらず授業をうけていました。環境をかえるのではなく、普段とかわらない雰囲気づくりに先生も心掛けてくれて、生徒さんたちもたのしそうでした。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

講義やディスカッション、グループワークなどで構成されています。一つの授業中にさまざまなアプローチが採用されていて、飽きることなく集中して学習することができるのです。教室の雰囲気も活気にあふれており、生徒同士の意見交換やディスカッションが活発に行われています。
実際の問題解決や演習に取り組む時間もたくさん設けられます。問題を出し、それを個別またはグループで解いていくのです。この段階では、講師がそれぞれの進捗を確認しながらサポートやフィードバックをしてくれますが、さらに、解答や解説も提供されるため、自己評価や理解度の確認もできるようになります。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別に子供と向き合ってくれるので安心。他の子と比べることなく勉強出来るので焦りなどもない。
先生も優しく目線をあわせてくれるので子供は楽しく通えている。
子供の得意、苦手をしっかり把握してくれるので助かる。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の始めに、前回の授業内容の復習や宿題の確認を行います。生徒が理解していない部分を確認し、補足を行います。講師が生徒の理解度に合わせて、新しい内容を教えます。わかりやすく解説し、適切なペースで進めていきます。生徒が疑問に思った点をその場で解消する時間があります。質問や確認をしながら進めるので、理解が深まりやすいです。生徒の学習状況や目標に応じて、定期的にカウンセリングを行い、学習プランの見直しが行われます。特に、定期テストや模試の結果をもとに、カリキュラムや進度を調整することもあります。

もっと見る

郡山駅前校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立郡山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450000円

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

郡山駅前校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立郡山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

当たり障りがない先生で最初は心配もあったけど日をかけていくうちに子供もなれてきたようで、
勉強だけの話から、受験にむけての話しや、
普段の生活リズムなど的確なアドバイスをしてくれて、私としてもたすかりました。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専任の教師だけでなく、大学生、教育分野の研究者といった顔ぶれが揃っていたようです。自身の専門分野においては非常に熟知されており、柔軟な教え方、そして人柄の良さという点でも信頼のおける方々でした。非常に情熱をもって、若々しく、子どもたちにとっても魅力的な方が多いように見受けられました。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロの先生が多く受験に強い先生もいて安心できる。
年齢層も幅広く子供との相性も決められるのが良い。
先生により教え方が違う時があるので子供が戸惑わないように対策をしてもらえると良いなと考えている。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

例え難しい内容でも、例を使って解説してくれるため、理解しやすかったです。講師が自分のペースに合わせて指導してくれるため、焦らずに学習できる環境が作られていると感じました。質問もしやすく、悩みを気軽に相談できるので安心感があります。集団授業では対応が難しい個別の問題や疑問点にもきめ細やかに対応してくれ、学習内容についての理解が深まりました。

もっと見る

郡山駅前校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立郡山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どもが苦手科目を徐々にきらいから、すきに変えてくれ、苦手意識をなくしてくれました。
それから、徐々に取り組みをしてくれました。
それに合わせて、先生が考えた指導方法などを
こなしていました。その子どもがついていけない様なハードではなく、進めてくれていました

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

実践的なアプローチのものです。単に知識を教えるのではなく実際の問題解決やディスカッションを通じて応用力や論理思考力を養い、定期的なテストやクイズで理解度を都度確認するカリキュラムです。もちろん学習者の個別のニーズや能力に合わせた教え方がなされるので、安心して学習ペースを作ることができていました。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供にあわせてやってくれる。個別指導なので分からないこともしっかり聞けるのが良い。
小学生でも重荷に感じることなく楽しんで取り組める工夫をしてもらえるのが助かる。
苦手なことがあると集中して取り組んでもらえる。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒の理解度やペースに合わせた個別対応。個別指導により、理解が進まない部分を徹底的にサポート。生徒の希望や必要に応じて、複数の科目(英語、数学、国語、理科、社会など)の指導を受けられます。目標を設定し、その達成度を確認しながら進めるため、計画的な学習が可能です。個別指導だけでなく、家庭学習のサポートも充実しており、学習の習慣化を促進します。

もっと見る

郡山駅前校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立郡山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

安心して通わせる環境にあったため、この塾に決めたとおもいます。自宅からも近く
送り迎えで親としても楽だと思って賛成した

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

立地が理想的であったこと、それとクチコミの評判がよかったことです。優れた教師陣、バランスの取れたカリキュラム、効果的な学習環境を提供していると聞き及んでいましたので、この塾に通うことを決めました。

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通いやすかった

もっと見る

会津鶴ヶ城校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別塾は、生徒一人ひとりに合ったカスタマイズされた指導を提供しているため、自分のペースで学習を進められる点が魅力でした。集団授業では質問しづらいことも、個別指導なら気軽に聞けると感じました。

もっと見る

郡山駅前校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福島県立郡山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース

会津若松市にある個別教室のトライ

最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩12分
住所
福島県会津若松市大町1丁目7-21 会津中央ビル3F 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース

会津若松市にある大学受験予備校のトライ

最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩12分
住所
福島県会津若松市大町1丁目7-21 会津中央ビル3F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(712件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

全体的に塾としては良いのですが、不満だったのは、やはり料金に関してでしょうか。
ものすごく高いプランしか無く、子供のためとは思いましたが、とにかく大変でした。
色々なランクの料金プランがあっても良かったかなとは思います。

もっと見る

会津若松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的には、とても満足できる内容だったからです。色々いい部分はありますが、やっぱり根幹のサービスがしっかりしている点、講師のレベルが高い点が一番肝だと思うのでそこがしっかりしていてよかったです。また、立地がよいのもいいところかなと。。。

もっと見る

いわき校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

入塾から卒塾まで変わることなく応援していただきました。塾という立場を超えて、ひとりの受験生の夢に向かっていくサポーターとなっていただき感謝そています。また、卒塾してからも、食事に連れて行ってもらったり、武田塾でアルバイトさせていただいています。

もっと見る

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

自習スペースが解放されており、自分のペースで学習を進めることができたので環境が良かった。先生も親身になって教えてくださり、わからない部分は理解するまで教えていただけたので勉強のモチベーションになった。

もっと見る

福島校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業が無いので何とも言えませんが、塾の雰囲気はとても良く、本人も勉強しやすい環境にいれたのだと思います。講師の先生とも相性が良かったようで、受験に必要なアドバイスをたくさん頂けたとは聞いております。授業は無いですが、オンラインで講師の方からきちんと問題の解き方などは教われていたと思います。

もっと見る

会津若松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全に1対1の個別指導を採用している。コースによるが、だいたいは週1の1時間授業で月4回ある。授業がない期間は、宿題を日単位でやる範囲を設定されるので、サボりが少ない。講師の人とはすぐに仲良くなれるため、和気あいあいとした雰囲気で楽しく授業を受けることができた。

もっと見る

いわき校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に自習中心で、授業は関東の難関大学現役大学生でしたので、リモートでの授業でした。体調をくずしたときなどは、急遽日程を変更できたのはよかったです。
年が近いこともあり、受験の経験も近く、話しやすく、かつ厳しく丁寧に指導していただいたようです。

もっと見る

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的にマンツーマンで授業を受け、指導を受ける形態。
各教科週一回一コマが1.5時間。それまでは自習にて先週出した宿題を勉強する。
授業で到達度を確認するため、講師から問題を出して正解できるかを確認する。
合格点に達するまで継続して基礎学力を高める方法を取っている。
最後はまた宿題を出して終了となる。

もっと見る

郡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円

もっと見る

会津若松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

いわき校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

福島校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供が言うには、歳の近い大学生だったようです。
悩みや受験に対するアドバイスを含め色々なプラスになる情報を頂けたようです。初めは大学生で不安でしたが、子供と相性が合っている方を選んでいただけるので、それは安心でした。

もっと見る

会津若松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

難関大学に合格した経験のある優秀な大学生。つい数年前に大学受験を経験をしているため、ベテランのおじさん、おばさん、おじいちゃん、おばあちゃん先生より新鮮な情報が得やすい。また、いわきのような身近に大学生がいない環境でも、合格後のビジョンを描きやすい。

もっと見る

いわき校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方は、関東の難関大学の現役大学生でした。年が近いということもあり、勉強以外の大学生活などについても教えていただいたり、相談に、のってもらったりしていたようてす。受験で東京に行った際は、食事に連れて行っていただき、アドバイスをいただいたり、リラックスできる時間を過ごすことができたようです、

もっと見る

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は大学の元教授など科目ごとに各担当の講師がいる。
子供は分かりやすいと話していた。
人数はそれほど多くないため、福島教室、いわき教室の先生が対応していたと記憶している。
少数先鋭のような感じだった。

もっと見る

郡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業の無い塾というくらいですから、本当に授業は無く、ひたすらオンラインで講師から指導をアドバイスされていたようです。
宿題が半端なく多くて、本人も苦労していたようです。高校をサボってでもやらなくてはいけないようだったので、それは大変そうな感じがしました。

もっと見る

会津若松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれるため、抜け漏れが発生しにくい。テストを受けて合格したら次に進む段階制度を採用しているため、わからないまま進むこともない。
すぐに、怠けてしまう人でも、強制力があるため怠けられない。

もっと見る

いわき校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

市販の参考書を中心に、基礎を固め、ミニテストの繰り返しで合格点にならないと次の段階へ進むことができないという、段階突破方法でした。1年間のスケジュールを組んていただき、それにならって丁寧に積み上げていきました。

もっと見る

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人の志望大学や学科に合わせてカリキュラムを作成する。
その志望校の最終レベルに合わせて計画的に段階的な目標を立てて勉強を進める。
一通り基礎学力を身に着けさせた後は、基本的に過去問を何度もできるまで進めることをしていたようだ。

もっと見る

郡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

色々、子供が調べて決めた事が一番の決め手です。塾を選ぶのは本当に大変ですが、やはり本人が良いと思うところが一番だと思います。もし、親が勝手に決めてしまって、万が一受験に失敗したらやはり、親のせいにしたくなると思います。自分で決めたなら、自分に責任を持って受験に挑めるのではと思ったからです。

もっと見る

会津若松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いわき駅からとても近く、交通の便がとても良かったため。また、塾内の雰囲気がとてもアットホームに感じて、質問や相談をしやすいのではないかと感じたため。

もっと見る

いわき校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

仲の良い偏差値が同じくらいの友達が武田塾に通塾し、難関大学に合格したこと、また誘いを受けたこと
塾の方針が自分にあっていたこと。

もっと見る

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供本人が探してきた塾。ここに通いたいとお願いされ、実際に塾へ試しに訪問。
先生と面談し、信頼できたので通うようにした。

もっと見る

郡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり

会津若松市にある武田塾

最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩18分
住所
福島県会津若松市栄町2-14 レオクラブガーデンスクエア 5F 地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,311件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

部活動の大会が高校3年生の9月末まであったので親としてはとても心配でした。加えて子どもの危機感が全くなくて一切勉強をしておらず、本当に他力本願で、すがる思いでおりました。夏期講習も、部活動の練習と大会でほとんど本来の日程に合わせることができなかったのですが、振替の授業を入学試験の前に合わせて設定してくださり、苦手分野を重点的に指導してくださったので短期間の受験準備でしたが無事合格することができました。先生が親身になってサポートしてくれ、塾内の楽しい雰囲気を作ってくれていたので信頼できる教室です。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の講師に本当に感謝しています。講師だけではなく塾にも本当に感謝です。ITTOではなく違うじゅくだったら、行きたい高校にいけたのか、子供も嫌がらずに塾にいけたのか、色々考える事があります。今では自分の通いたい高校に行き
資格なども受け将来に一歩ずつ近づいています。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ここの塾ではなかったら、今の高校も行ってなかったと思います。通っていた友達や、先輩達からの話や、嫌な話がなかった点が一番大きく、先生たちも、通っていた子供達に嫌な気持ちにさせないようにしてくれた事に感謝です。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私達親からみたら塾はただ勉強を覚えさせる場所と言う観念をここのじゅくは変えてくれました。通い出した子どもが勉強に対して考えがかわり、塾がないときは友達と勉強をする姿勢が自然とでてきて、だったらもっと早く通わせたかったと、当時は考えました。たまたま通った塾が当たりだったかもしれませんが本当に良かったです

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の話ですがどんどん進んでついていけない様な形式ではなく、受けている子供たちも楽しそうに授業をうけていると話しを聞きました。教室以外で会っても対応はよく、子供も通ったのを本当に楽しそうに通っていました。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

以外にもここのじゅくの先生達は本当に良い先生が多くて、授業や休憩時間なども、先生とすごすじかんが多く子供達からの信頼も高かったようです。授業のながれは子供に合わせて、どんどん進んで行く形はなかったみたいです。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

よく見る授業のながれや、雰囲気だったとおもいます。子どもからの話しですが、本当の学校は先生が話していても聞いているふりが多く雰囲気もなかったと聞いています。でも塾では周りの子たちも、ちゃんと話をきいでノートにメモをとったり、講師の話しもちゃんと、聞いていた生徒はいたと聞いています

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は講師が色々対応してくれて、子どもたちが覚えれる、授業の仕組みがあるみたいで、我々親には、教えてもらうことがなかったですね。子どもからもそのような話しを聞くこともなく、通ってました。雰囲気としては講師がたも、子どもや、親からも嫌がられている方もいなかったため、良かったと、思います。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たまたま良い講師にあたって、入校する前から
知り合いの保護者から話をきいたりしていた講師で評判も良く、教えかたがわかりやすいと、子供が良く話していました。もっと早くからこの塾にかよわせて、勉強やその他を子供に学ばせたかったと今では少し後悔しています。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供の担当の先生は塾の専門の先生で、入る前より良い先生がいると、話は聞いており、入塾したらその先生だった。塾に行く前の子供は勉強があまり好きではなく、出来ればやりたく無い気持ちがつよかったが、塾にはいり先生に出会ってからは全然かわった内の子供でした。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たまたま子どもの講師は評判の良い講師で
特別、有名な大学出身ではなく、普通の大学でした。しかし、子どもにたいする姿勢が本当によく、いろんな事に相談や気にかけてくれた、講師でした。私は一度しか会ったことはないがまわりからの評判も良く、自分の子どもからも講師のことは、良い話しか聞いた事がなく心配はなかった。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はベテランだったと思う。まだ塾に通う前は、通ってる友達に色々話しを聞いていた子どもでした。私たちからみて、講師が嫌な方だったら、お金を払うのも嫌だったし、子どもも続くかわからない面もあり、心配でしたが、とても明るく思いやりのある先生たちが多かったため、ここの塾に通うのを進めました、?

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ここの塾はわかりやすく指導してくれるので子供何わからない様なカリキュラムはなかったです。学校の方では授業内容がどんどん進んでいてわからないところなどを聞こうとすると、時間の都合や子供の都合などで合わなかった事が多々あったので心配でしたが、塾のカリキュラムはそんな事がないので助かりました

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

詳しくはわかりませんが、家には塾から持って来た問題集などはあまり見た記憶がないです。学校からの宿題や、塾で教えてもらってた教科書しか持っていかなかった気がします。特別なテキストや教材は買っていなかったと思います。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の方針はあったと思うが、講師みずからのカリキュラムはあったとおもいます。なんとなくですが私が感じたことは、ただ受験のことだけではなく、生徒にたいする考えかたが素晴らし買ったと思います。だからある程度のことはみとめその講師のカリキュラムにたいして、疑問に思う事はなかったです。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

勉強嫌いな子どもが、嫌いにならずに通えたのは、自分が苦手な教科を学習するのは当たり前ですが、嫌いにならずに、克服出来るまでに取り組んでくれた、講師や、学習方針がしっかりしていた塾だったので、親としては安心して、いられたと思います。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からちかかったのと、子供の仲の良い友達もかよっていて、塾の評判もよかったのでかよわせました。送り迎えが大変なので近くで助かりました

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の友達や部活でお世話になった先輩などがかよっていて、以前より色んな話しを聞いていて、もし通うならここに決めていたようだ

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からの近くにあり子どもの友達も通っており、評判も良かったので決めた。それと仲の良い友達もいたのでここにきめました。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、当時中学校からも近くにあり、子どもの友達も通っていた子もいたため、いやがらずに通えると思い子どもと決めた。

もっと見る

会津若松米代校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり

会津若松市にあるITTO個別指導学院

最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩4分
住所
福島県会津若松市白虎町217番地 ハガネレジデンス203 地図を見る
最寄駅
JR只見線西若松駅から徒歩7分
住所
福島県会津若松市米代二丁目8-18 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,178件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾のほうは通い始めた時からだいぶ成績が上がっているのでこちらから言うことはありません。本人もとてもわかりやすくてやりやすいと言っております。あえてあげるとすれば立地がいいのだがなんせ駐車場が狭すぎる。駐車するだけで苦労します。雪が降ったらそれこそ致命的です。

もっと見る

会津滝沢校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

少なくとも地域に根ざした所で10年近くやっているために郡山市の高校入試にはめっぽう強い。中学生3年生で塾に入っても全然間に合うし前頁でも書いたが教師が多いので個別指導のデメリットに会いにくいと思う。入試に対する心構え、本番中のメンタル面に着いても教えてくれるため本番を想定する際もおすすめ

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が丁寧にわからないところの説明をしてくれた。また、自分に合わせたカリキュラムで進めてくれるため、自分のニガテとする部分も克服することができたと思う。送迎の車もあったため、気楽に通うことができたと思います。

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立郡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

こどもひとりひとりに合ったカリキュラムで進められるのは、クラスではなく個別の良いところだと思います。受験対策で通塾しているわけではないので、みんなで切磋琢磨ではなく、あくまでこどもひとりひとりの理解力、理解スピードに合わせて授業してくれるので、こちらの塾にして良かったと思います。テストの点数も確実によくなりました。

もっと見る

郡山大槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

特に何も無い時は予習を進めていく。学校の1週間よりも1コマの授業の方が早かった(もちろん個別指導のため人によってペースは違う)
中学生の時だが定期テストの時は別の中学校の定期テストの過去問を解いたりする。近くに中学校が5〜6くらいあるため1コマで2校解いたりもした

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

勉強の楽しさ、問題が溶けたときのうれしさを大切にしたいときぼうしているので、その様にしてくれているようです。項目ごとに、問題なさそうな項目はあまり時間をかけず、心配な項目のときはじっくり時間をかけて、しっかり理解するまで何度も小テストなので理解を深めているようです。

もっと見る

郡山大槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に前回の確認テストを行い、その間に課題の採点を先生が行ってくれました。その後はワークの解説をしてもらい、問題集を解きました。自分が特に分からない部分などがあればそこを集中的に教えてくれました。復習と予習をどちらも授業内でしてくれました。急かすようなこともなかったので自分のペースで授業を受けられました。

もっと見る

郡山八山田校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:小山工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別ですが、1:2か1:3を選んだと思います。
ですがいつも同じ講師の方なので困ることも無く、1:1より気楽で我が子には合っていたようです。雰囲気は静かで適度に緊張感も保てるので良かったと思います。

もっと見る

郡山大槻校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:郡山市立富田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

会津滝沢校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立郡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

郡山大槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教科ごとに強い先生がいた気がする特に国語の先生は古文の時代背景などの知識が凄い豊富だったことが記憶に残っている。古文・漢文の助詞・助動詞の覚え方をその先生に聞き、成績がうなぎ登りになった時はとても嬉しかった

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

小学校5年生で、受験対策ではないし、学校の授業でわからないところの補習程度なので、若く、そんなに厳しくなくて、勉強の楽しさ、問題が解けたときのうれしさなどを教えてくれることを希望していたので、そのような講師の方に教えてもらっているようで子供も楽しみに通塾しています。

もっと見る

郡山大槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

私を担当してくれていた先生は大学に通いながら教えてくれました。私と同じ出身中学校だったのでその後の進路などについても色々教えてくれました。分からないところは分かるまで何度も教えてくれたり、私の親からのお願いにも対応しながら教えてくださりました。プライベートについても話しながら授業できたのでとても楽しかったです。

もっと見る

郡山八山田校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:小山工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子どもが女性の講師が話しやすいとの事でお話したら対応して頂きました。
とても優しく、字も丁寧で、分かりやすく教えて頂けて引っ込み思案な我が子にも声をかけてくれたようで、大丈夫だったようです。
清潔感もあり、親から見ても安心できる方でした。

もっと見る

郡山大槻校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:郡山市立富田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒のレベルに合わせた指導は個別指導の利点だと思った。
塾の雰囲気としては偏差値(高校基準)55〜65にすると言うより〜55にすると言う感じがあったと思う
塾は予習を中心に進めていくため学校の授業が復習になり自分は家で他教科に時間を裂けるため良かった

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教科書の内容に沿って、こどもが理解していないところを重点的に教えてもらっている。項目ごとに理解した後に、小テストを何回もおこない、ステップアップし、応用問題にも挑戦しています。小項目を完璧にするためが目的なので、問題の内容を変えながら何度も何度も小テストをやってくれるとこがとても力になっているように感じています。

もっと見る

郡山大槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別だったので一人一人に合わせて教えてくれました。たくさんの問題集や参考書があり、その人にあった難易度の問題を持ってきてくれたのでとても勉強しやすかったです。私の塾は担当教科以外にも全ての教科を対応してくれたので、苦手な教科も繰り返し教えてくれました。

もっと見る

郡山八山田校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:小山工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾のテストのようなもので苦手分野がひと目で分かり、その子に合わせたテキストで勉強の仕方を教えて頂けるので、親としても安心でした。
詳しいカリキュラムはあまり覚えていませんが、子どもの夢もきいて進むべき高校や、そうなるにはこの学部が良い等もアドバイスがあったように思います。
我が子はまず勉強の予習復習の仕方を覚え勉強をする習慣を付けるために通いました。

もっと見る

郡山大槻校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:郡山市立富田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

両親が共働き、家が田舎だったため送迎がある塾が良かった・個別指導があったため。また自分はその当時小学生だったため分からないが評判も良かったのだと思う

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅からちかく、かよいやすいため。母親がおくりむかえがしやすく、仕事のときも職場からおむかえに行きやすいところと、個別を希望していたのでこちらにかようようになりました。

もっと見る

郡山大槻校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別塾だったので一人一人の要望に応えて教えてくれると思ったから。あとは塾に送迎バスがついていて通うのが楽だったから。

もっと見る

郡山八山田校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:小山工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

色々見て回った中で塾講師の印象の良さ(入会前の説明時の対応)。家からの距離。送迎あり。比較的我が家の家計に見あってた。その子に合わせた学習ができる。

もっと見る

郡山大槻校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:郡山市立富田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

会津若松市にあるスクールIE

最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩14分
住所
福島県会津若松市滝沢町5−52 地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(909件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教師陣については専門的な知識と経験を持ち、授業を密度の高い、わかりやすいものにしてくれる方々が揃っていると思いました。生徒たち理解度をよく見ており、コミュニケーションの豊かさによって質問や相談に対して親身に対応してくれました。カリキュラムもレベルが高いものに見受けられます。幅広い科目やテーマをカバーしながら、基礎から応用までを網羅的に学べるものになっているかなと。特に受験に必要な範囲の集中的な勉強に焦点を当ててきちんと効率的な時間の使い方ができるように配慮されていると感じました。おかげでスムーズに、無駄な時間を避けて学習効率を高められたと思います。学習環境も整備されており、集中して学習に取り組むスペースになっていたようです、私と子どもにとって良い選択をした実感があります。

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

優れた講師陣と充実したカリキュラム、適切なテストなど、多くの点で非常に高い水準の学習塾です。効果的に学習内容を展開し、生徒たちの基礎力をしっかりと固めることができると思います。生徒たちの学習を総合的にサポートする環境が整っていて、高い教育効果を持つ塾として、保護者としてはとても安心して学習を任せることができました。将来の学習に向けた基盤を確実に築き上げたい方にとって、最適な塾であると思います。

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

集団指導が苦手な子には向いていると思う。先生とのマッチングもあるため、教え方やタイプが苦手な場合は申し出て欲しいと言われ、その旨を伝えやすい環境にもなっている。子どもの習熟度によって内容も変えていくため、理解度は深まりやすい。
夏期講習や冬季講習は希望制なのか、積極的に期間を設けて行っている様子はなかった。
そのため自由度も高く、選択はしやすいと思う。

もっと見る

郡山安積校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京安積高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

あまり負担にならず塾に通塾できて、志望大学のこともリサーチできてよかった。夏期講習等も特になく、学校、部活動、塾のバランスをうまくとることができた。あまり本人の負担にならず、通塾できた。早い段階で総合型選抜で合格でき、早く辞めることができた

もっと見る

郡山安積校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の流れは、まず基礎的な知識や概念の説明から、わかりやすい言葉や具体的な例を用いて、新しいトピックをまでを解説していくようでした。生徒は聞きながらメモを取ったり、質問をしたりすることができ、その後実際の問題解決や演習に取り組む時間が設けられます。基本的にはこの要領で問題を何度も解いていきます。講師が子どもの進捗を確認しながらサポートし、自己評価や理解度の確認をしていくといったかたちです。授業の中では積極的に自分から課題に取り組む姿勢がもとめられ、講師が質問を投げかけたり意見を求めたりしなくても勉強に取り組む意欲を要求されます。このような授業形式は、自ら考え、自分から主体的な学習慣習をみにつけるのに有効だと感じました。

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

熟練の講師の方々が、生徒たちの学習効果を最大限に引き出すための工夫を凝らしています。個別指導では生徒の理解を深めるための反復と実践的なテストが中心で、生徒たちは自ら考え、問題を解決する力を身につけることができるようになっています。

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2対1でテキストがわからない時に教えてもらっていた。テキストが早く終わってしまった時は、時間まで教室にいることなく先に帰ることができた。高校生は比較的少なくて、地元の中学生が多かった。知ってる中学生がいて、通いやすかった

もっと見る

郡山安積校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

開校日は月曜日から土曜日で1コマ100分授業
個別授業だが基本的には先生1人に対して生徒は2人。生徒が交互に授業を受ける。
片方の生徒が授業を受けている隣で課題をこなす。
教室は中学生や高校生と年齢も学校もまちまちなので穏やかかつ静かな環境で受講できる。

もっと見る

郡山八山田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:320000円

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

郡山安積校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京安積高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

郡山安積校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師陣は個々の生徒に合わせた柔軟なアプローチをしてくれ、全体として、子供の細かい疑問をすぐに質問できる雰囲気がありました。問題演習やディスカッションを通じて実践的な学習意欲をあたえ、子供のモチベーションを支えてくれるのです。何より人柄からにじみ出る熱心さのようなものが感じられます。一人一人に対して向き合い、ちゃんとサポートをしてくれます。受験への心構えや私生活での注意点などについても親身になって相談に乗ってくれますよ。子どもの受験勉強に大きな影響がありました。

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師が多数在籍されています。豊富な経験を持ち、多くの生徒を指導してきた実績と受験経験を活かし、生徒一人ひとりに向き合ってくれます。
教え方はとても分かりやすく、生徒の理解を深めるために工夫を凝らしています。一つ一つの問題や課題に丁寧に対応し、生徒の弱点や課題を見つけ出し、克服するためのアドバイスを的確にしてくれました。授業内での質問にも積極的に応えてくれるため、子供も安心して課題克服に取り組むことができていたようです。
もちろん人柄も素晴らしく、生徒たちとのコミュニケーションを大切にし、その個性や性格を尊重した指導を行ってくれていました。

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

志望校の学生がいて、大学のことを聞けた。大学生が中心の講師で、気軽に話ができた。
フランクで話しやすい講師だった。高校では理系クラスだったので、理系科目を教えてもらいたかったが、文系の講師しかいなかった

もっと見る

郡山安積校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

比較的先生は若い方が多い。
子供も気兼ねなく質問等しやすい先生達だと感じる。
教室長は熱意があり、副教室長は丁寧な方で生徒一人一人きちんと見てくれている。
優しい先生ばかりだが、子供の気の緩みなどもきちんと見て適切な指導をしてくれる。

もっと見る

郡山八山田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒の能力向上と、基礎的な知識から応用までを網羅しつつ段階的に難易度を上げながら学習を進められる内容。カリキュラムのみ見ても最新の教育研究やトレンドをよく反映している印象がありました。内容のレベルについては他の入塾経験がないので一概に言えませんが高いものだと評価しています。教材も充実していて、講師の教え方も丁寧で専門的なところまで解説してくれます。知識を広げるだけでなく、ちゃんと理解を得ることが大事にされています。カリキュラムは基本的に実践的なアプローチを取っています。実際の問題解決やディスカッションを通じて応用力や論理思考力を養うこと、定期的なテストで子どもの理解を把握することが重視されています。

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

非常に充実しており、幅広い科目やレベルに対応していました。基礎学力の向上を重視しつつ、応用力や発展的な学習も取り入れられており、学習を多面的にサポートしています。定期的なテストを通じて生徒の学習状況を把握し、必要に応じてカリキュラムの調整が行われている点も素晴らしいと思います。

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

英語が苦手だったので、ほとんど英語の勉強をしていた。勉強する科目は融通が効いて高校の定期テストが近い時は、そちらの対策もしてくれた。文系の講師だったので、英語中心で講義してくれた。検定試験の際も対応してくれた。

もっと見る

郡山安積校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業進捗に合わせたテキストをメインにした授業と定期テスト対策。
長期講習は苦手分野の確認と新教研対策。
長期講習は個々に先生がカリキュラムを組み希望すれば保護者も説明を受けた上で受講するようになる。
個別指導なので志望校のレベルはまちまちだが、トップ高も十分狙える内容高い授業もある。

もっと見る

郡山八山田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

志望校へのアクセスや通学条件も、通学費用などを家族と話し合って、基本的には志望校からあまり遠くないところへ決めました。塾自体の評判や成績などはよく、同じ地域に通っている子もけっこういて、その塾の評判や実績を聞いてみるといい感じだったのが決めてでした。志望校への合格実績も満足いくもので、子どもの目標と進路に合致していると思いました。

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

優秀な先生が揃っていて、塾の指導実績にも定評があった

もっと見る

会津若松駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからと志望校の学生が講師となって教えていたから、価格があまり負担ではなかったから、夏期講習などの別途費用もかからなかった。

もっと見る

郡山安積校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生の熱意と、通塾のし易さ。
自習室には地域トップ高校の方も居たのでモチベーションを保つ環境も良いと感じた。

もっと見る

郡山八山田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース

会津若松市にある個別指導塾トライプラス

最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩20分
住所
福島県会津若松市桧町1-17新耕ビル3F 地図を見る
最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩9分
住所
福島県会津若松市白虎町225NX会津ビル2F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,514件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

繰り返しになりますが、押し付けようとしない、子どもの自主性を重んじる方針が、他の塾にはない独自性があり、この塾の最もな魅力になっていたと感じますし、子どもの成績を別にして、嫌な雰囲気に陥ることはなく、少なくとも勉強が楽しいと思えるようになる環境を提供してくれていると感じました。

もっと見る

会津若松教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強をするのには分からないところだけをやってくれるから良いが話しかけるのが苦手な人からしたら話しかけるのがすごく辛いからテストをやりたいと思う度に辛い思いをしなければいけないから。テストも日程を決められるようになればもっといい。

もっと見る

会津若松教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師が丁寧で分かりやすく教えてくれるので、基礎からしっかり学べます。授業後の質問対応も手厚く、理解が深まります。個別指導が充実しており、自分のペースで学習を進められる点が魅力的です。教室の雰囲気も落ち着いていて集中しやすく、目標達成に向けて頑張れる環境が整っています。進路相談も親身に対応してくれるので安心して通えます。

もっと見る

会津若松教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立会津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別とはあるがパーテーションで区切ってあるだけで基本的には隣り合わせ。先生は持ち回りで1人で何人かを見ているので付きっきりではなかった。なかなか質問しづらい状態。ただ、わからないところはキチンとわかるまで教えてもらえるのでいいとは思う。

もっと見る

会津若松教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:青森大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずは、直近の授業の様子について、子どもに自由に話をさせ、適宜質問を交えてヒアリングします。
その上で、子どもが悩んでいる問題や、もっと応用にチャレンジしたい問題というのを講師が判別したうえで、授業が開始します。
ですので、毎回が違う雰囲気で子どもも楽しんでいました。

もっと見る

会津若松教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

初めに前の授業の時に振り返りノートに書いたことの復習をしてその日やることを確認する。それぞれ取り組んで分からない所や間違ったところを教えて貰う。そしたら振り返りノートに初めは分からなかったが理解できた部分を記入して見やすくする

もっと見る

会津若松教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一人一人似合わせてる
楽しいし、明るい
みんな笑顔でめっちゃ笑ってた
楽しい上にわかりやすいからいいなと思った
苦手なところは何回も教えてくれた数学できなかったけどできるようになった
宿題だいみて分からないとこ教えてくれてそこからテキストを進めていった

もっと見る

田村教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立あさか開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に前回の振り返りを行った後に、今回やる場所の説明をされる。何ページまで進められるように頑張ってと言われたと思います。
つまづいてわからなそうにしていたら、アドバイスなどをしてくれて、そこから問題が解けるようになったと思います。時には、テストなどをしていた時もありました。

もっと見る

福島北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立福島東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

会津若松教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

会津若松教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

会津若松教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立会津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

会津若松教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:青森大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子どもの習熟度に応じた適切なアドバイスをしていただいた。
宿題もなく、あくまで子どもの自主性を重んじる教育主義であると感じた。
おかげで、子ども自身のやる気アップにつながり、自主的に学ぼうとする意識が自然に醸成された。

もっと見る

会津若松教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生もいるがほとんどがプロの方で大学生も分からないところをきちんと教えてくれて理解することができる。分からないところがたくさんあっても優しく全て教えてくれる。授業中もピリピリした感じではなく笑いもおきることがある

もっと見る

会津若松教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いいひとだったみんな
大学生もいたけどほとんど社員
楽しい人が多くみんなが笑顔で教えてくれた
きつく教える人はいなかった行きたくない時も楽しく過ごすことができた
大学生の方も分かりやすく教えてくれた優しかった

もっと見る

田村教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立あさか開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

すごく親切に対応してくれていたと感じます。わからないことを丁寧に教えてくれたような気がしたので、テストや模試でも点数を取ることができるようになったと思います。少し、タバコ臭いとかもありましたが、その時はマスクをしてました。

もっと見る

福島北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立福島東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業の進捗に合わせ、時には予習、時には復習ということで、うまく使い分けていたと感じた。
基礎を中心にカリキュラムが構成され、なぜそのような解法を使うのかについて、子どもでも分かるよう、図解しながら説明する独自のカリキュラムが特徴であった。

もっと見る

会津若松教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業は1時間30分でそれぞれのレベルによってやるテキストが違う。毎回始まる前に何をやるか決めるのでその日にやりたいものをできる。英検などの検定が近くなるとそれの対策をしてくれるから検定も受けやすい。映像の授業もある。

もっと見る

会津若松教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のレベルに合わせて教えてくれた
苦手な教科を選択し、分からないところを教えてくれた
冬期講習夏期講習では選択以外の教科も取れた
また、自分の苦手な単元を教えてくれてそこを重点的に勉強することができた

もっと見る

田村教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立あさか開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

しっかりとしたカリキュラムが整えられているわけではないような気がしました。テキストに沿って授業を進めるような形でした。また、苦手なところはプリントなどを追加してくれていたと思います。カリキュラムの詳しいことはあまりわかりませんでした。

もっと見る

福島北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立福島東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導が売りであり、親である私自身が、学生時代に通っていたこともあり、カリキュラムや雰囲気を知っていたことから、子どもにも同様に学ばせたいと思ったから。

もっと見る

会津若松教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

評価が高く、進学先も有名大学が多かったから。個別に教えてくれて、分からないところだけを教えてくれるから時間を有効活用できると思ったから。

もっと見る

会津若松教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近かったのだと、個別だったからわかりやすいかなって思いました。塾長もいい人だったためここなら安心して受験できるなって思った

もっと見る

田村教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立あさか開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの距離が近かった。他の塾もあったが、見学や料金などを踏まえてこちらに決めた。友達が通っていない場所を選んだ。

もっと見る

福島北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立福島東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

会津若松市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
JR只見線七日町駅から徒歩14分
住所
福島県会津若松市西栄町6−38オザワビル 1F 地図を見る
最寄駅
JR只見線西若松駅から徒歩14分
住所
福島県会津若松市飯寺南1-4-31FJKビル 2F 地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,253件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾全体がビルとなっており、沢山の教室がある。大学受験に向けて学習に取り組んでいる高校生が多いが、そういった生徒のために塾内では沢山の工夫が施されている。なにか試験が近くなると、塾の先生がみんなで一人一人にお守りを作って手渡してくれたり、みんなで楽しく食事をしたりと、忙しく大変な受験生活のなかで切磋琢磨し合える人間関係を築くことができる。また東進では学校の勉強の先をいき、どんどん講座を自分のペースで進めていくことができるので、上を目指したい人に強くオススメしたい。また定期的に模試もあり、共通テスト本番レベル模試や全統高など様々な種類を取り揃えているので、自分の実力を多くの機会で試すことができ、それを基に自分の苦手なところを見つけ、学習することができる。

もっと見る

東進衛星予備校 会津若松駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分に合った勉強ができる。困った時には、自分に必要な勉強をチューターの先生が教えてくれるので、最適な勉強法で勉強できる。自分の好きなタイミングで塾を休むことが出来る。その反面、塾を休みがちになってしまい、講師の先生からお叱りを受けることも多々あった。

もっと見る

東進衛星予備校 会津若松駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

東進なので、大手の塾で、わかりやすい授業をしてくださっていました。
わからない部分もわかりやすく教えてくださっていたそうです。駅からも歩いて近いので、立地は良いと思います。皆さんも小学校受験や中学受験、高校受験、大学受験など他で利用することをお勧めしたいです。

もっと見る

東進衛星予備校 福島駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

定期的に面接があり、親身に対応してくれた。
質問、疑問点をその都度答えてくれてわかりやすかった。
大学生が実体験を元に相談に乗ってくれた。
授業の取り組み方を教えてくれた。
自習室を使っていつでも使いたい時に利用できた。

もっと見る

東進衛星予備校 福島天神校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像授業なので、良くも悪くも自分でやっていかなければならないスタイル。長らく受講していなくても何とも言われないが後半に自分が苦しむことになる。チューターや社員との面談もあり、進捗の確認や雑談などをするので、雰囲気自体は良いと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 福島駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

同じ志を持った仲間たちと勉強をすることで、受験へのモチベーションを下げることなく、最後まで全力で走りきることが出来たように思っている。休憩時間と授業時間のメリハリがある人の集まりだったので、自分自身もそれに影響を受けていたように感じる。勉強への姿勢が変わったと感じる。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山虎丸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

不満はなかった。堅苦しくなく、ラフな雰囲気で楽しく授業を行うことが出来た。学校での授業のような雰囲気とは違ったため、気を負わずに受験期を過ごせたように感じる。クラスによって授業の雰囲気が違ったように感じるが、自分のいたクラスは居心地が良かったように思える。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山虎丸校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福島県立安積黎明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気でした。ただ、試験前の感じは、試験を想定した取り組みであり、その点もよかった。これにより心の準備ができる感じがします。また、よかつたです。今後も兄弟を通わせたいと思っております。周りの保護者にも勧めたいと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山市役所前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 会津若松駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 会津若松駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東進衛星予備校 福島駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 福島天神校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

映像授業なので、人によって様々な講師を授業を受けることが出来る。自分にあった内容や講師をはじめに選ぶことが出来るのは非常に大きい。林修先生をはじめとした、一度は見たことあるような有名講師も多いので、授業の質は高い。

もっと見る

東進衛星予備校 福島駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

受験前の精神面の管理までも手厚くサポートしてくれていた。共通テスト後の受験する学校選びの相談に親身に乗ってくれていたと感じている。学校の先生の意見と塾の先生の意見を比較して、自信を持って受験に挑むことが出来たと感じた。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山虎丸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の先生は怖いというイメージがあったが、どの年代の先生も優しく接してくれた。
学校の先生よりもオープンな性格で楽しく授業をすることが出来た。
受験勉強に関してはとても慣れている方たちで、受験の悩みなどを気軽に話せた。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山虎丸校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福島県立安積黎明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧な指導でわかりやすく、良かった。とくに遅くまで付き合ってくれたことが良い。わかるまで、わかるまでとの意識があり、理解度が進むようでした。周りの保護者にもぜひおすすめしたい。有名大学出身で優秀です。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山市役所前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ある程度の学力はある前提な気がする。高校入試の時点で進学校と呼ばれるような偏差値を持っている高校を受けた生徒に合わせたプログラムだとは感じる。インプットとアウトプットの両方が出来るようにICTを駆使するカリキュラムは良いと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 福島駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1人で勉強していたら気づかないような自分の苦手な部分を明確にすることができ、苦手科目を克服できた。受験までの学習計画がきちんとされていて、全ての単元に触れていて、触れられていない単元などはなかったと感じている。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山虎丸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良かった。受験期は、受験に向けた知識やポイントなどを重点的に行って貰ったため、安心して受験することができたと思う。
カリキュラムについては不満はなく、ベストな方法で授業を受けられていたように感じる。その結果が合格に繋がったと考えられる。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山虎丸校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福島県立安積黎明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的なことが理解できる内容でありました。特に理解度が進むに釣れ、問題ごなんかしますが、これによりさらに理解度が高まります。能力に応じた、対応に感謝します。兄弟も通わせたいと思っております。まて、周りの奥様にも勧めようと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山市役所前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

電車で高校まで通っていたので、駅に隣接するビルに立地していたため。また、高校の友達が通塾していたため。

もっと見る

東進衛星予備校 福島駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校から近かった。学校から家に帰る時の帰り道にあったから。同じ学校の人が多かったから。交通の便が良かったから。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山虎丸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:山形大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかった。
第1志望の高校生がよく通る道で、頑張ろうと思えたことがよくあった。
同じ中学校の人も居たので安心して通うことが出来た。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山虎丸校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福島県立安積黎明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

評判が良い。保護者通しの情報により
良いと判断しました。
これにより、子供も友達からきいて、良い他の意見で決定しました。

もっと見る

東進衛星予備校 郡山市役所前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

会津若松市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校

最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩18分
住所
福島県会津若松市栄町2-14レオクラブガーデンスクエア2F 地図を見る
最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩5分
住所
福島県会津若松市駅前町8-21栗林ビル 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,105件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

分かりやすい授業が多く、成績が上がっている自覚もあったが、先生によっては理解が難しく、覚えるのに時間がかかることが少しあったため。
個別指導のため親身になって分からないところは何度も教えてくれたので、理解しやすかったため。

もっと見る

会津若松校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立会津学鳳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

解らない所や出来ない事を的確に指導して、苦手意識を無くしてくれて、成績が上がった。成績が上がると、自信がついて、やる気に繋がる。毎回、違う講師になっても、問題なく通えた。季節講習は高額たが、やって良かったと思う。その子をやる気にさせるにはどうすればいいかを探してくれる。

もっと見る

白河校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立光南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私は個人的に、とてもいい塾です。金銭面では、少し高めですが勉強を精神力でやる時代ではなく、もっと論理的に子供の自主性と好奇心を誘いながら勉強をするというアプローチの仕方はとても素晴らしいなと感じました。一年という期間でしたが息子の勉強に対するスタンスは、塾に通う前と通った後では全然違います。塾の方針もあるとおもいますが、この塾の先生たちには感謝してます。

もっと見る

八山田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業が分かりやすく、先生も接しやすいし個別塾だから周りを気にせず授業に集中出来るし、分からないところも聞きやすい。自習スペースがあり、学校の課題や自主学習が出来ていい。
目の前のホワイトボードを使って授業をするため分からないところをしっかり教えてもらえてわかりやすい。

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:翔洋学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別学習がメインなので、勉強のスタイルとしても家庭教師のように張り付いたり、学校のように教えるだけではなくほど良い距離感で勉強をしていました。
テキスト勉強の範囲を先生と打合せ→ホワイトボート等を使いながら自分で解く→解く内容を先生等が把握する→テキスト丸付け→間違えた箇所を振り返る
息子にはこのような流れで教えて頂いていたようです。

もっと見る

八山田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

問題演習が中心だった
分からない問題は教えて貰いながらやって
類題をもう一度やるような形式だった
ずっと付いてくれるのでいつでも質問できる
ずっと静かな訳では無いので質問しやすい
頭が良いのでとてもわかりやすい

もっと見る

小原田校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立安積黎明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・授業の形式:基本一対一で、教師一人に対し、2、3人の生徒を受け持つ形式。
・流れ:一人の生徒を教えている間に他の生徒は、先生に与えられた事をこなして行く感じ。また、生徒の理解力によって、勉強のペースを変えられる。
・雰囲気:皆んな真面目にコツコツと勉強に励んでいる感じ。

もっと見る

白河校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立白河高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

担当講師によって雰囲気は違うが、担当していただいた講師の方はとても良かった
ただ、担当ではない講師は直接の関わりがあまり無かったのにもかかわらず、適当なことをいわれ気分が悪くなった
それ以外はとてもいい塾でした

もっと見る

須賀川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立清陵情報高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

会津若松校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立会津学鳳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

白河校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立光南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八山田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:翔洋学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの男性の方は、論理的に授業を始めていきつかず離れずのいい距離感で、ヒント→解く→間違ってから→教える(一連の流れ)このような形で授業を進めていて、息子もいい緊張感のなか勉強できていたようです。

もっと見る

八山田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

現大学生が授業をしていて質問にしっかり答えてくれる
担当の先生が決まっているので、だんだん話しやすくなる
先生同士も同じ大学の人が多いので仲が良かった
塾長は基本的に自習室の人に教えていた
過去問が欲しいと言うとくれるのでよかった

もっと見る

小原田校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立安積黎明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・教師の種別:社員またはプロ
・教師の教師暦:ベテランの先生
・教え方:単元によっては、学校では教えてくれないやり方を、分かり易く、丁寧に、分かるまで教えてくれた。
・教師の人柄:時には厳しく、時には優しく、勉強以外の事も相談に乗ってくれていた。

もっと見る

白河校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立白河高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生講師
親身になってくれて良かった
相談しやすく、子供の質問にも保護者の質問にもしっかり答えてくれたことで不安になることは無かったと思う
担当講師がお休みの時は違う方が見てくださっていたが、引き継ぎができていないのか、全く違う単元を学習した時は意味がわからなかった

もっと見る

須賀川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立清陵情報高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

先生1に対して塾生は3、2でした。細かいカリキュラム等忘れてしまいましたが、掲示板に資格の合格者をはったり、偏差値があがった子の記載があったり、低学年にはできるようになったことなど記載してモチベーションを見える化されていました。

もっと見る

八山田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを使う通常授業はあまり難しくないが入試対策になると応用が増えてきて難しかった
希望を言えば自分の取っている教科以外の過去問も貰えるので自習する内容に困らなかった
単語テストなどで自分についた力を確かめられるのでよかった

もっと見る

小原田校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立安積黎明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・カリキュラムの特徴:学校の定期テストや塾で行われる模試の結果により、苦手分野を克服するようなカリキュラムを一人一人作成し、授業を行っていた。
・内容のレベル感:前述のように、単元によっては、学校では教えてくれないやり方などをマスターしていたので、レベルはやや高い。

もっと見る

白河校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立白河高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは普通というか、子供にあった内容でわかりやすく、テキストにそった内容でした
先取り授業だったので、学校での授業にもしっかりついていけたと思う
テキストを使って学習し、繰り返すことで習得できたように思う

もっと見る

須賀川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立清陵情報高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

営業周りでいらっしゃた方の、対応がとてもよかった。息子の進級前に低学年・中学年の基礎をしっかり固めたかったので個別指導はとてもよかった。

もっと見る

八山田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたから
入塾特典があったから
個別指導なので質問を気軽に出来そうだったから
アクセスが良かったから

もっと見る

小原田校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立安積黎明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人が通塾しており、無料体験を薦められ、体験したら、本人がかなり気に入ってくれた為。また、他の塾より比較的授業料が安かった為。

もっと見る

白河校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立白河高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅に体験会の訪問があり、一度試しに行ってみて、不安になり、高校受験に向けて入会し、兄弟二人で通わせた

もっと見る

須賀川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立清陵情報高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり

会津若松市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
JR只見線西若松駅から徒歩10分
住所
福島県会津若松市米代1-4-15大富レジデンス101,102 地図を見る
最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩21分
住所
福島県会津若松市中島町3-36協和第二ビル2F 地図を見る
10.webp
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

講師と生徒が一体となって授業を作る北会津町の学習塾

ico-recommend--orange.webp

栄知塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師と生徒が作り上げる「共演授業」
  • 高校受験に向けて2科目又は4科目コースから選択可能
  • 子ども英語レプトンを採用し英語に慣れる

会津若松市にある栄知塾

住所
福島県会津若松市北会津町下荒井2414-32  地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

少人数の対話形式授業でわかりやすく学べる進学塾

ico-recommend--orange.webp

真学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学年ごとに構成する特別カリキュラムで指導
  • 英語に特化した学習もできる
  • 無料体験授業でミスマッチが防げる

会津若松市にある真学塾

最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩20分
住所
福島県会津若松市北滝沢2丁目2-18 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

わかるまで教えてくれてとても頼りになりこれからもそのままでやって行ってほしいと思います。特に授業後のケアがとてもよくまた行きたいと思えました。わかるまでやり続けることがとても大事だと感じました。どうかみなさんも粘り強く学んで自分のものにして欲しいと思います。

もっと見る

門田中野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の授業よりも個人の勉強の理解に応じてテキストを進めることができるため、学校の授業よりも勉強が進んでいるためつまずくことなく苦手科目を作らないようにできる点がいい。
また、先生の教え方も上手いので子どもも勉強が好きになった。

もっと見る

下郷教室【福島県】 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

一番の理由は目に見えるくらいの学力向上でした。勉強の楽しさを教える、というのは同時に辛いことを無理強いすることに近いと思います。なので、本人がこれならやれる!続けられる!認めてもらえる!ということが大切だと思います。もちろん塾の内容やサポートも大切ですが、それを活かすのも潰すのも本人なので、勉学する者をできる限り無理せずサポートしてあげる、という考え方が大事だと思います。

もっと見る

泉ヶ丘教室【福島県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

くもんの総合評価の理由は、
団体でもなく個々すぎないアットホームな感じのところと、やはり先生が優しいくていい人でとてもよかったので、友達の子どもにも進めたら
友達の子どもも通うことになってました。

もっと見る

芳賀教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

はじめに簡単な授業を行い。
それから公文式のドリルのような問題を何回も何回も解くような授業の進め方。
分からない点などがあれば先生に都度都度聞くことができ、じっくりゆっくり詳しく教えてくれるので子ども苦手意識を作らずに勉強をすることができた。

もっと見る

下郷教室【福島県】 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小さな教室なので、先生のめが届きやすく、また生徒たちが孤立しにくいような環境だと思います。かと言って子供たちが先生との距離も離れすぎているわけではないようで、1人1人の生徒たちが明るく楽しく学習されてると思います。

もっと見る

泉ヶ丘教室【福島県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業な流れや雰囲気は、わかるまでちゃんと丁寧におしえてくれていましたし、
そしてまたおさらいもしてくれるので、
取り残された感もなく、個々のスピードで進めてくれていたので、すごく先生たちの雰囲気も良かったと思います

もっと見る

芳賀教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業がなかったが、間違ったところを教えてもらう時に少し厳しかった記憶がある。入室したら時間を書いて宿題を出して、そのあと先週の間違いを直してその日にやる課題をきまして宿題の間違いを正してその日の勉強は終了という流れだった。単純な計算をな違うことをすごく強い言葉で言われた記憶もある。

もっと見る

いわき駅前教室 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:いわき秀英中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

門田中野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下郷教室【福島県】 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

泉ヶ丘教室【福島県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円ぐらい

もっと見る

芳賀教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師の方。
自分の弟が通っていたときからの先生でどのような人柄かもわかっているので安心して通わせることができたと思う。
教え方も丁寧で生徒一人ひとりに合わせた授業や教え方をしてくれるので理解が深くすることができると思っている。

もっと見る

下郷教室【福島県】 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

まず、推薦ということもあって知り合いは信用していましたが、体験入学などを踏まえて接しているうちに、信頼に値する方だとわかりました。また模試や検定試験などを通してのフォローも良く、今ではとても信頼しております。

もっと見る

泉ヶ丘教室【福島県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ここのくもんの先生がたは、とても
優しく丁寧に教えていただけるみたいで、
そして、最後にはお菓子ももらえてとても喜んでました。出来ないところは出来るまで教えてくれて、家でのやり方も教えてくれました

もっと見る

芳賀教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

特によくもなく悪くもなく普通のおばさん先生に教えていただいていたので普通だった。若い先生はいなく、メインで教えていただくだ先生もアシスタントの方も高齢で、みんなおばあちゃん先生に教えてもらう方式だった。また、アシスタントの人の方が優しく教えからも上手だった気がする。

もっと見る

いわき駅前教室 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:いわき秀英中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文式の独自のテキストを使って単純な問題を反復して解くカリキュラムだったと思う。
単純で簡単な問題を解くので基礎学力がつき、学校の授業よりも進んで学習することができるので置いていかれずつまずくことがないので勉強の自信につながるのでいいと思う、。

もっと見る

下郷教室【福島県】 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小テストのような問題練習を繰り返し繰り返し勉学しており、長い時間学習するわけではなく、最後まで集中できる程よい内容だと思います。また先生からのアドバイスもわかりやすく、本人の成果にもつながっていると思います。

もっと見る

泉ヶ丘教室【福島県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

このくもんでもカリキュラムは
よくわからないですが、
出来たら次にすすめてそして、出来たらシールを教科書に貼ってもらったりして、最後にその教科書をもう一度できたら、つぎの教科書がもらえたような気がします。

もっと見る

芳賀教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

他の人は英語もやっていたため三教科の人が多かったが、わたしは算数、国語の2教科だけをやっていた。反復学習だったので間違ったらまた戻ってやり直しての繰り返しで学習していたので特に壊滅的にできない部分がなく、学習に問題が生じないところではいい感じの学習を進めることができていたと思う。

もっと見る

いわき駅前教室 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:いわき秀英中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

基礎学力をつけられると思ったのが一番大きい点。
他には家から近い、先生の人柄も分かるため安心して塾に通うことができると考えこの塾に決めました。

もっと見る

下郷教室【福島県】 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いからのは推薦が大きいのと、事前に調べて口コミや評判が良いためこの塾に通うことにしました。また体験入学などを通して塾自体の雰囲気も良く、ここに決めました。

もっと見る

泉ヶ丘教室【福島県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、私自身も公文に通っていたので、体験にいかせていただいたときに、先生がとても優しくしていただいたので通わせました

もっと見る

芳賀教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

特に大きな理由はなかったが、理由をあげるとしたら家から近かったからそこに通うことを決めた。また、知り合いも通っていたことから信用も高かったので親から勧められて通うことにした。特に大きな問題じゃなかったので長く続けることができた。

もっと見る

いわき駅前教室 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:いわき秀英中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

会津若松市にある公文式

最寄駅
JR只見線西若松駅から徒歩18分
住所
福島県会津若松市表町1-52  地図を見る
最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩18分
住所
福島県会津若松市行仁町12-22  地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

科学に基づいた指導で効率的に成績アップできる!福島県の学習塾

ico-recommend--orange.webp

ベスト学院進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 福島県内の難関高校受験対策に!合格実績多数
  • 学校の学習内容に完全準拠した指導内容
  • 学び残しなし!個別指導にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にあるベスト学院進学塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(146件)
※上記は、ベスト学院進学塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず講師陣については、皆々方が経験豊富で専門的な知識を持っており、授業の質を高めることに心血を注いでいるのが伝わってきた。内容をわかりやすく、それぞれの生徒の理解度に合わせた教え方をしてくれる教師が揃っていると思う。生徒・保護者とのコミュニケーションも密にしてくれるので、質問や相談をする際にも気負いがない。学習環境そのものも整備されており、。静かな勉強スペースや充実した学習資料が整っていた。ストイックな受験勉強を行う上で、リフレッシュするための休憩スペースや様々な活動の場は憩いになっていたようだ。
無論のことカリキュラムも充実していた。幅広い科目やテーマをカバーしながら、基礎から応用までを網羅的に学べる内容で、受験に必要な知識やスキルの習得に焦点を当てつつ、無駄な勉強を避けるための工夫がなされていた。
総合的に見て、ベスト学院はこどもの受験と学力向上において非常にプラスの影響を与えてくれていた。

もっと見る

西若松教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

入塾していたのが短い期間だったため、あまり塾のことを知ることができなかったからです。しかし、授業は1人1人の塾生と向き合っていて、先生自身もユーモアがある方だと感じました。ときどき世間話のような話をしながらの明るい雰囲気の授業で、少し遅い時間でも眠くならず、集中しやすく感じました。入塾前の面談も普段のテストの成績や、得意な教科・苦手な教科などを詳しく相談し、先生から「これから一緒にがんばりましょう」と声をかけていただき、不安が和らぎました。

もっと見る

若松駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:会津若松ザベリオ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合的に見ていくと、塾の先生方も熱心ですばらしく、また塾での学習プランやマニュアルも良かったと思う。また、先生の人柄もよかった。したがって、そういう意味では,おすすめしたいと考える。ただ、勉強の方法は定着したように思われるが、順調な成績向上にはつながらず、その部分を考えると、人によって合う合わないはそれぞれであるので、手放しで絶賛することはむずかしい。

もっと見る

西若松教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校以外の所で英語に触れていなかったので、入学試験に備えて1年間だけ通いました。優しくて親身になってくれる誠実な先生と友達と一緒に学べる事が楽しくて、喜んで通っていました。単語も少しずつ覚えていき、志望校に合格出来ました。

もっと見る

西若松教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式はユニークで、講義では講師が知識を分かりやすく解説し、具体例や視覚的な教材を用いながら理解を深めることへと導いてくれる内容。生徒同士で意見を交換したり、問題解決に取り組んだりする雰囲気があり、これによって自分の考えを言語化しながら、整理して知識を使うこと、そこからの新たな発見や学びを得ることに役立っていたと思う。実践的な演習も授業の中では大きなウェイトを占めていた。テキストや教材に基づいて問題を解いたり、実際のシミュレーションを行ったりすることが、問題解決のスキルを養う能力を育てることに貢献していた。
授業の流れはオーソドックスで、各教科について徐々に経験を深めていく形式ものであったが、基礎的な内容から始まり、段階的に難易度を上げながら学習を進めていく。授業内での質問や疑問に対しても積極的に回答してもらえる、リラックスして勉強ができる授業形式であると思う。

もっと見る

西若松教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講義形式を基本としていたが、個別の質問対応も丁寧で良かった。
雰囲気もアットホームな感じなので、授業中も発言しやすかったと思う。なお、質問対応については、時間外でもじっくりとやっていただき、学校の教材に関する質問にも対応していただいた。

もっと見る

西若松教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が問題を解説しながら生徒に質問をして、生徒たちの理解が追いついているかを確認し、その後各自問題に取り組み先生は生徒の質問に答えるという流れでした。そして問題を解き終わったらまた解説をして全員の進度を合わせて授業を進めていました。

もっと見る

八山田西教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学校法人尚志学園尚志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

休み時間は和気あいあいとしていた賑やかで楽しいクラスだった。
しかし、授業の際は集中して学習に取り組んでいて、メリハリのつく雰囲気でよかった。
授業はワークを用いて、問題を解いたり先生の板書をノートに書き写したり、指された問題に答えるなど。

もっと見る

八山田西教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立郡山北工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:320000円

もっと見る

西若松教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

若松駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:会津若松ザベリオ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

西若松教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

西若松教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専任講師の中には数十年の経験を持つ方々もいらっしゃり、幅広い知識と実践的な経験でしっかり指導してくれる。非常な情熱をもって教えてくれることが伝わってきて頼もしい限りでした。教え方についても、個々の生徒に合わせた柔軟なアプローチがされていて、わからないところがあれば随時質問できる雰囲気がある。さらに実践的な問題やディスカッションを通じた受験生向けの学習も行われていて、こういった指導方針が当塾を選んだきめてでもあった。
ベスト学院の講師陣は、経験度の高さや、専任教師に拘らずも情熱的な指導、柔軟な教え方が備わっていたと思う。

もっと見る

西若松教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

みなさん、とても熱心で、わかりやすく指導してくださり感謝している。特に、面談や個別の質問対応がしっかりしていた。また、親しみやすい先生が多かった。また、英語の先生の影響で、英語が好きになり、それが本人の自信につながったと思う。

もっと見る

西若松教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方々はその科目のプロで、テキストに載っていない知識も生徒に分かりやすく解説し学校の授業だけでは学べない知識を取り入れることが出来ていました。
優しい先生がほとんどで生徒との距離も近く、とても親しみやすかったです。
先生方は歴も長くて、受験までの心構えなどもしっかりと教えて頂けました。

もっと見る

八山田西教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学校法人尚志学園尚志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学校よりも、とても分かりやすい説明や解説をしてくれた。
面白い授業で勉強が楽しいと感じた。
個人的な意見では、十分プロ講師と言える授業・対応であると思う。
授業外でも、面白く優しい親しみやすい先生だった。

もっと見る

八山田西教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立郡山北工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

こどもの能力と興味に合わせ、深さと幅広さをバランス良くカバーするように構成されていたと思う。基礎的な知識から応用までを段階を踏んだ形でしっかり抑え、徐々に難易度を上げながら学習を進めることができた。カリキュラムは最新の教育研究やトレンドを反映しており、旧弊的な内容ではなかったと思う。
内容のレベルについては高いのではないかと評価している。教材は充実しており、講師陣も専門的で体系的な知識を持っている。先も述べたように、カリキュラムは実践的なアプローチを取っていて、単なる知識ではなく、実際の問題解決やディスカッション能力を育て、コミュニケーションを通じて応用力や論理思考力を養う内容だったといえる。定期的なテストやクイズは、こどもの理解度を確認することに役立った。

もっと見る

西若松教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

マニュアル化しているので、とても効率よく、良かった。合わせて、長期的な学習プランも明確だったので、見通しを立てて学習しやすかった。特に、英語については、苦手意識があったが、少しずつ感どころがつかめるように練られたカリキュラムという印象がある。

もっと見る

西若松教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

集団授業で生徒全員が授業に参加できるようなQandAの形式が多く、分からないが少ない授業でした。内容もその人にあった問題を提示して頂けて、レベルが合わない人は少ない印象でした。また、自習中も先生が付いてくれていることが多く、分かるが増えることが多くなっていました。

もっと見る

八山田西教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学校法人尚志学園尚志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業の進み具合で授業が進んでいた。目標高校や学力のレベルに合わせてクラスが分かれていて、授業に着いて行きやすかった。授業の難易度はそれほど変わりはなかったが、個別で教える際は個人のレベルに合わせられ教えてもらった。

もっと見る

八山田西教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立郡山北工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

周囲の評判が良かったこと、進学実績があったこと。

もっと見る

西若松教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

指導方法がマニュアルに沿っているので、安心だったから。

もっと見る

西若松教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

市内の塾における圧倒的な合格率を誇るベスト学院が、たまたま家の近くにできたため通いやすく、友人の勧めやベスト学院の講師陣の人柄に魅力を感じ入塾を決めました。

もっと見る

八山田西教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:学校法人尚志学園尚志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くにあり、友達も何人かいたため。過去にこの塾に通っていた友達も雰囲気が良かったと教えてもらったから。

もっと見る

八山田西教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立郡山北工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり

会津若松市にあるベスト学院進学塾

最寄駅
JR只見線西若松駅から徒歩6分
住所
福島県会津若松市対馬館町1番18号  地図を見る
最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩4分
住所
福島県会津若松市市駅前町5 - 9  地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「わかった・できた」が見える!自分で考え答えを導くようサポートする個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導学習塾Let's 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりが学習しやすい環境
  • 最新AI教材を利用した無学年学習が可能
  • 無料体験教室あり

会津若松市にある個別指導学習塾Let's

最寄駅
JR只見線西若松駅から徒歩9分
住所
福島県会津若松市対馬館町3-1 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

小・中・高一貫教育で地域トップ校合格を目指す福島県の学習塾

ico-recommend--orange.webp

ベスト学院ハイステージ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 福島県難関校合格実績が証明する指導力!地域トップ校・志望校合格に導く
  • 受験指導の長年のノウハウを活かし、入試を見据えた授業を展開する講師陣
  • 競争心ややる気を引き出す!学習内容を高いレベルで定着させるための演習システム

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にあるベスト学院ハイステージの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(52件)
※上記は、ベスト学院ハイステージ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

5教科すべてにおいて通っていた中学校の先生よりもわかりやすかったし、扱っていた内容が高度で面白かったから。近くにドトールがあって休憩できたから。入試の模試が月1回あり、成績で席が決められていたのでとにかく学習の習慣が身につき、着実に成績が良くなっていったから。

もっと見る

BHS会津校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立会津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

入塾当初偏差値は44程度であったが、10以上上がりA判定とする事ができた。その結果合格する事ができた。また、教室全体の合格者数も提案の半分近くを占めていた為、指導方針も適切と思います。結果につながる事が出来たので進めたいと評価しました。

もっと見る

BHS会津校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

週1でも結構学力の向上と学習意欲の向上が見られたのでよかったんじゃないかと。子供があまり塾のことを話してくれなかったので情報はほぼないんです。それでも中学受験に成功したんだからよい塾だったと思います。確かその年は同塾から29名受験し26名合格だったと思います。

もっと見る

BHS会津校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それなりの授業料がかかるだけあって,しっかりと受験対策が行われている。また受験校に対する情報(試験内容の傾向や平均点 学校見学の案内など)を随時教えてくれるので助かっている。難点を上げるとすれば駐車場がないので送迎が不便である。

もっと見る

BHS会津校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業だが先生との関係性も良くコミュニケーション良好です。子供も楽しんでいる様子。また中学受験というだけであり難しい課題も数多くあるようだが,つまずくことなくなんとか理解している様子
テキストも充実しているようで色々書き込んでいる

もっと見る

BHS会津校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業をしていた。課題が終わらなかったら自習室で復讐をしていた。周りに知らない学校の生徒が多くいたため緊張感のある授業だった。授業が始まると皆わりと静かに聞いていたと思う。流れは問題を解かされる、丸つけ、解説という感じ。

もっと見る

BHS郡山駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立安積高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストからやってくれているようです。また、わからない点は、わかるまで丁寧に教えてくれるので、とにかく安心です。このため、本人も理解度が進めやる気が出てきます。これが良い方向に進み、成績が向上します。他の保護者も同意見です。

もっと見る

BHS郡山北校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな感じ
勉強に対する姿勢や学習方法など相談には常にのってくれて的確なアドバイスをしてくれる
明るくみんなが元気で通いやすい
若い先生が多いが年齢が近いせいか相談しやすい
とことん付き合ってくれるので頼りになるしやすい

もっと見る

BHS福島駅西口校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

BHS会津校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立会津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

BHS会津校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:会津学鳳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

BHS会津校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

BHS会津校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

担当の先生は若い先生で気さくな感じで子供に接してくれている。またなれ合いな漢字の関係ではなく適度な距離感を持っている感じ。保護者の質問に対するリアクションも早くアプリを使用して保護者の疑問にも迅速にこたえてくれる。また理科の先生はとても楽しく授業をしてくれているようで子供も益々理香が好きになっている様子である

もっと見る

BHS会津校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロが多かった。合う講師合わない講師がいたが、自分的にはいろんな先生の授業を受けられてよかったなと思う。
厳しかった先生は未だに嫌いだけど、その授業が一番伸びたのが面白かった。年末年始の詰め込み時期にあっぷあっぷしていたけど、優しく指導してくれたのがありがたかった。

もっと見る

BHS郡山駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立安積高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の先生は、当たり外れが多少あります。ただ、全体的には、優秀な先生が揃っていると感じました。この理由としては、わからない事は、わかるまで徹底的に教えてくれるためです。この事は、保護者にとっては、通学している価値があると思います。

もっと見る

BHS郡山北校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの先生も分かりやすく丁寧
わからないことがあればその都度質問が出来る、分からないことがないように配慮してくれる
授業内容も取り残される事が無いように考えてくれている。
アドバイスもしっかりしていて信頼できる人が多い

もっと見る

BHS福島駅西口校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験に特化しており小まめに模試も開催されている。模試に対する見直し勉強会も開催されている。
算数,作文,理科,社会,英語対策があり算数に関しては標準,発展コースからそれぞれ選べるため子供も大きくつまずくことなく通えている

もっと見る

BHS会津校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は難しかった。学校が先取りの授業をしがちなので、学校の授業より進んでいたということはなかった。
学校の授業でわからないところがあったら聞けるような環境だった。年末年始の詰め込みが手厚かった。また中学に戻るとしたらここに通いたい。

もっと見る

BHS郡山駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立安積高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムなレベルは、個人の能力にあった内容になっています。教科書や教え方など、個人個人で多少の差異があります、
この事が、個人をしっかり見極めて対応してくれている感じがします。他の塾ではないです。
この点は、周りの保護者言っております

もっと見る

BHS郡山北校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供にあったカリキュラムで無理なくしどう
途中で合わないとか他にも気になるものがあれば話を聞いて導入してくれたり、途中でつまづいても分かるまでおしえてくれる。必ず合格までの道筋をしめしてくる。気になる勉強方やテキストもお願いすれば取り入れてくれる

もっと見る

BHS福島駅西口校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中学受験に対応しており,家から送迎できる距離,時間帯であったからです。また土曜日に中学受験に対応している塾がここしかなかったから

もっと見る

BHS会津校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通っていた人が多く、自分も通えば偏差値が上がると思ったから。実際通っていたら成績伸びたし入ってよかったなと思う。

もっと見る

BHS郡山駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立安積高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

保護者の評判が良く、合格実績も十分であつたことから、決めました。また、部活の先輩も通っていたので、安心感もありました。

もっと見る

BHS郡山北校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

評判が良かった

もっと見る

BHS福島駅西口校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

会津若松市にあるベスト学院ハイステージ

最寄駅
JR只見線七日町駅から徒歩13分
住所
福島県会津若松市栄町2-14 レオクラブガーデンスクエア地下1階 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

東北エリアに特化!地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

東北大進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東北エリアに特化した受験指導に強み
  • 「予習・授業・復習・テスト」を繰り返す指導
  • 効率的に学習を進めるためのサポート体制

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にある東北大進学会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(168件)
※上記は、東北大進学会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

進学実績もあり、先生方も熱意あふれており、生徒一人一人の個性や能力に合わせて個別に対応しており、非常に良かったと思います。我が子も第一志望校に合格することができ、高校生活も充実して過ごすことができ、非常に感謝しています。

もっと見る

植田会場 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

市内にある塾のなかでも、優秀な生徒さんが、多く、成績もみなライバル意識をもち、1点でも多く点数を取りたいと、学費意欲も高まり、個別塾と悩んたが教室制の塾にしてよかったと思う。
できればいえから近いとよかったが、中心部まで行くことで、ほかの地域の友人も出来てよかったと思う。

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立福島南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とても、親切にそして、丁寧に指導していただき、むすこも私共親も非常に感謝しております。ただ、第一志望校に合格できなかったので、★★★★★評価にはしませんでした。合格出来れば、最高でしたが、残念でした。

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島成蹊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

志望校に入学できたので、本人の頑張りはもちろんですが、塾の後押しは欠かせない力になったことと思います。どんな塾であろうが、本人のやる気と塾の思惑が合致しないと難しいと思うので、そこはあっていたのだと思います。とにかく費用はかかりました。

もっと見る

いわき本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式や流れについては直接見たことがないのでわからない。嫁は迎えに行った際に覗くとみんな真剣な雰囲気で勉強していると言っていました。本人に任せていたので、正直よくわからないが、休まず通っていたので良かったと思っていた。

もっと見る

植田会場 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で、一人一人に向き合い指導していただいた。
学校の教師形式だか、一人一人の間隔は空いていて、となりの人の行動が気にならないよあな配慮があった。
質問は、後で個別に行い、授業の妨げにならないよう行なわれていた。

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立福島南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子供が積極的に参加できる雰囲気で、60分一コマの授業どなっているので、本人の集中力も持続する範囲で行われているので、とても良かったと思う。休憩時間もあるので、息抜きや授業で分からなかったところを指導してもらう機会でもあったようだ。

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島成蹊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人授業で基本的に授業を受けていたと思います。他教科についても質問には答えてくれていたように話していたと思いますが、詳細についてはわからないため返答し兼ねます。進学コースで、行きたい学校が決まっているクラスでしたので、みんなとても積極的に学習する感じでした。

もっと見る

いわき本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:季節講習はやや高い感じはしたが、月謝はそれほど負担には感じなかった。

もっと見る

植田会場 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60,マン

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立福島南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島成蹊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

いわき本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い先生が多いように思うが、本人の弱点等に合わせて指導してくれていたようです。わからないところなど遠慮せず質問できたり、わかるまで丁寧に教えていただていたようなので本人にはあっていたように感じていました。

もっと見る

植田会場 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導
ポリシーがあり必ず合格させてみせますと、ハッキリ説明会のときに、おはなしくださったので信頼できた。
一人一人に向き合い、ついていけないことがないように、きめ細かくご指導いただき感謝している。
先生のやる気を見ていることて本人も更に、やる気がでたのだと思う。

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立福島南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親切に指導していただいた。分かりやすい指導。子供が不安に思っていることに、速やかに対応してくれた。志望校合格に向けて、自信持たせてくれるような励ましがあった。不合格ではあったが、十分期待に応えてくれた。

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島成蹊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

本人が教室のことや講師を選択していたため、よくわからないので、返答し兼ねます。何度か面接等もありましたが、どのような講師であったかも記憶にないです。特に有名な講師がいたとかそのようなこともなく、進学コースの講師は教科によって決まっていたようです。

もっと見る

いわき本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムのことは正直あまりわからないが、テストごとに成績も上昇したり弱点を克服できたり、本人なりに手ごたえを感じていたようです。なにより本人は喜んで通っていたように思うので、問題はないように思っていた。

もっと見る

植田会場 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

独自のテキスト使用を使用していた。
教科書よりくわしく書かれていて、そのテキストわ頑張ってやれば大丈夫だと安心できた。
テキスト代は、かかるので悩ましいが、本人にも頑張ってほしいのでしかたがないと割り切れた。
できれば、もう少しリーズナブルな価格でお願いしたい。

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立福島南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業にリンクした中身で、毎回、各教科バランス良くカリキュラムが組まれ、時間的にも、子供を飽きさせないような工夫がなされていたと思う。定期的にテストが実施されるので、学力向上の伸びがすぐに分かった。順位も出されるので、本人の刺激にも
なった。

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島成蹊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

進学コースに入っており、初めはいわき本部ではない場所から始まり、定期的な試験を受けて進学コースに入ってきました。それからは長期休暇時に毎週末模試があり、毎週末通って試験を受けてその都度支払いも発生していて大変だった記憶があります。

もっと見る

いわき本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人の希望と友達の保護者さんの評判

もっと見る

植田会場 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

紹介

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立福島南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

無料の夏期講習が良かったから

もっと見る

福島本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島成蹊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人が決めた

もっと見る

いわき本部 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立磐城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり

会津若松市にある東北大進学会

最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩12分
住所
福島県会津若松市大町1-9-27 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾に対しての総合評価は、先生がとても優しいので、学びやすい環境にあるのではないかなと思います。とてもアットホームな感じで授業も進むので家庭的で、楽しく学べると思います。ぜひ子供たちを学ばせたい環境にある通園塾だと思います。

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の総合評価はとても良いと思います。理由としては先生と生徒の関係もよく、学ぶ環境も整っていると思いました。そして何より、アットホームな感じで、和気あいあい、みんなで楽しく過ごせたので、とても良いと思いました。

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の総合評価としては、普通の評価でありました。自宅で問題を解いてきて、それを塾で答え合わせをして、分からないところを先生に質問していくタイプの授業が合っている人には、とても合っていると思いますが、塾に行ってうるだけで満足してしまったり、先生になかなか質問出来ない人には、不向きだと思いました。

もっと見る

安積町荒井教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

環境、通学しやすい近さ、周辺の小学校や中学校の情報に精通している、先生自身が教育に興味を持たれ十分な指導経験実績を持っているため信頼感がある。子供との相性が良く、中学受験を後押ししてくれている。言葉使いが素晴らしい先生です。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式、流れ、雰囲気については講師の先生がとても気さくな人で家庭的な授業風景だと思います。先生、生徒同士とても楽しく授業をしているので、笑顔が絶えず、とてもアットホームな感じです。授業の流れについてはいつも同じ感じに進みます。

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式、流れ、雰囲気については、先生が出したプリントの回答を記入し、個人個人でのマンツーマン指導での授業形式でした。雰囲気については、いつもいつもアットホームな感じで、和気あいあい楽しく行われていたと思います。

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業タイプではあるが、そこまで人数は多くはなく、一クラス5から6名位の人数で構成されていました。五月蝿すぎない感じであり、かと言って静かな感じでも、なく丁度良い感じでした。授業の内容としては、自宅で解いてきた宿題を塾で答え合わせをする内容てました。

もっと見る

安積町荒井教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

理解度確認は必ずやってくれて、わからないところは放置しないところは良いです。他の学年の生徒さんも同じ授業時間帯にいるため、基本的には一対一のコミュニケーションを適切なタイミングでポイントを絞った指導を実施されているようです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100000円

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

安積町荒井教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、とても丁寧に指導してくださるので子供たちも楽しく学んでいたのかなと思います。楽しく指導してくださるので、生徒の成績もよくなる傾向があると思います。この後も親切丁寧な指導を心がけていってほしいです。

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

行使については、親切丁寧で、とてもやさしい先生でした。勉強の仕方や、生活態度などいろいろなことを、学べたと思います。これからもいろいろな勉強のスタイルを確立してほしいです。先生も和気あいあい、アットホームな感じで楽しく学べると思います。

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の講師の方で、アルバイトの大学生とは違っているため、プロの方が教えてくれている安心感はありました。やはり、お金を払っている以上はアルバイトではなく、しっかり教えて頂きたいと思いました。気さくな感じで、先生に聞きやすい感じでした。

もっと見る

安積町荒井教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同じ年代の子供を持っておられ、他の子供の気持ちがよくわかっている様子。まだ若い方ですが、ベテランに近いような指導ができると思います。周辺の小学校や中学校の情報収集も積極的に行ってくださいますし、受験に関して相談にものってくれ、親としても話しやすい方です。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムにはその学年、成績に応じたカリキュラムになっております。その人のレベルや、進みたい学校のレベルに合わせた授業内容になっており、わかりやすいかなと思います。中学受験、高校受験そのほか、いろいろなニーズに対応しているのかと思います。

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、学年によって異なりますが、わかりやすく教えていただいたと思います。その人のレベルによって難易度も異なり学べる力につながると思います。個人個人がわからなければ、先生と一対一でのマンツーマン授業形式でした。

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

タイプとしては、授業の復習タイプであり、学校の内容にそってやっていました。予習タイプの授業ではなく、宿題を家でやってきて、それを塾で答え合わせをする感じであった。カリキュラムとしては、宿題がメインであったと思います。

もっと見る

安積町荒井教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、家から近く金額的にリーズナブルな価格だったという点が一番大きいかなと思います。」

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島県立会津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

松長5丁目教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くて、学習内容があっていたから

もっと見る

安積町荒井教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供個人の性格までよく見てくれて、弱点や良いところを親に正直に伝えてくれたため。指導方法もよく、小学校の勉強は問題なくついていけた。率直に信頼感がありました。

もっと見る

岩井教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

会津若松市にある学研教室

最寄駅
JR只見線西若松駅から徒歩9分
住所
福島県会津若松市桜町4-15  地図を見る
最寄駅
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅から徒歩10分
住所
福島県会津若松市白虎町113-17  地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 会津若松市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

会津若松市にある個別指導 学参

最寄駅
JR只見線西若松駅から徒歩10分
住所
福島県会津若松市米代1-4-15 大富レジデンス 101,102 ナビ個別指導学院内 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

一人ひとりの目標を達成する演習指導で「できた」を自信に変える!

ico-recommend--orange.webp

英智学館Style 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりの学習状況や目標達成に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成
  • 回数・曜日・時間帯が選択できる、1コマ60分単位の授業指導!
  • 定期テスト対策や振替授業制度、自由に利用できる自習スペースで学習をしっかりサポート!
講習 春期講習

会津若松市にある英智学館Style

最寄駅
JR只見線西若松駅から徒歩12分
住所
福島県会津若松市幕内南町9-10 MEGAドン・キホーテUNY会津若松店1階(みとみ学園内) 地図を見る
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

地元に密着した大学受験専門塾で得点力UPを実現

ico-recommend--orange.webp

会津学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数クラス制の授業や個別補習で苦手を解決
  • 数学を基礎から学べて苦手を克服できる
  • 高卒部では毎日のチェックテストで基礎力UP!

会津若松市にある会津学院

最寄駅
JR只見線西若松駅から徒歩14分
住所
福島県会津若松市米代1-1-6 地図を見る

よくある質問

Q 会津若松市で人気の塾を教えて下さい
A. 会津若松市で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は大学受験予備校のトライ、3位は武田塾です。
Q 会津若松市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 会津若松市の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年05月現在)
Q 会津若松市の塾は何教室ありますか?
A. 会津若松市で塾選に掲載がある教室は140件です。(2025年05月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

会津若松市の塾の調査データ

会津若松市の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている会津若松市にある塾140件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は50%が50,001円~100,000円、中学生は29%が20,001円~30,000円、小学生は33%が30,001円~40,000円でした。

会津若松市の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている会津若松市にある塾140件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は50%が週1回と週3回、中学生は71%が週3回、小学生は44%が週2回でした。

会津若松市の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている会津若松市にある塾140件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は5人が高校3年生、中学生は29人が中学3年生、小学生は9人が小学5年生でした。

会津若松市の学習塾や予備校まとめ

会津若松市にあるおすすめの塾・学習塾140件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている会津若松市にある塾140件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週1回と週3回、中学生は週3回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

会津若松市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

会津若松市の塾・学習塾を授業形式別に探す

会津若松市にある最寄り駅別に塾・学習塾を探す

福島県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください