2024/06/29 香川県 高松市

高松市 小学生向けの塾 373件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】(3ページ目)

ランキングの算出方法について
該当教室数: 37341~60件表示

NESTON Academy

対象学年
小学生
授業形式
集団指導

英語でインプットとアウトプットできる脳を育てるイングリッシュスクール

NESTON Academy編集部のおすすめポイント

編集部
  • 英語4技能だけでなく論理的思考力と課題解決力も習得できる
  • ネイティブとバイリンガルのチームティーチング
  • 活きたコミュニケーション力を向上させる先進的カリキュラム

高松市にあるNESTON Academy

最寄駅
琴電琴平線瓦町から徒歩1分
住所
香川県高松市常磐町1-3-1 瓦町FLAG10F

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)

対象学年
小学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)

国際社会に通用する英語力を幼少期から育てる英会話スクール

高松市にあるNOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 教室レッスン、自宅学習などさまざまな形で学習をサポート
  • レベルに合わせた段階的指導で確実に力をつける
  • 異文化理解に役立つ楽しいイベントも盛りだくさん!

高松市にあるNOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)

最寄駅
琴電琴平線瓦町から徒歩1分
住所
香川県高松市兵庫町11-6 カ-ニ-プレイス高松兵庫町ビル201
最寄駅
琴電琴平線伏石から徒歩7分
住所
香川県高松市三条町中所608-1 ゆめタウン高松2F

Step by Step

対象学年
小学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)

英語とプログラミングが同時に学べる教室

Step by Step編集部のおすすめポイント

編集部
  • 高品質な教材を使用して楽しく英語が学べる
  • デジタルホワイトボードを活用した迫力ある授業
  • 自宅学習と教室レッスンの往復で学びを深める反転授業を採用

高松市にあるStep by Step

最寄駅
JR高徳線昭和町から徒歩14分
住所
香川県高松市新北町13-11
最寄駅
琴電琴平線瓦町から徒歩5分
住所
香川県高松市亀井町10-15 TINビル3階

個別指導塾スタンダード

対象学年
小学生
授業形式
個別指導完全個別指導

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

高松市にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(774件)
塾の総合評価

やっぱり先生との相性やと思う。人によってはここの塾がピッタリやと思うけど、うちの子には厳しい。あと、金銭面でも厳しいのでこれからは色々調べようと思う。金銭面、塾の日程、時間、どんなテストがあるか聞こうと思う

屋島校【非表示】 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松北中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強中にストレスを感じることが多くて、学校での授業を好きになれない自分を変えたくて塾に通いました。ストレスが溜まる理由も講師が一緒になって考えてくれて、勉強を好きになれたおかげで中学受験にも成功しています。

彦根校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:比叡山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まだ四年生なので受験モードになったらどうなるかわからないが、一人一人に対してしっかりと理解度を把握してくれているので落ちこぼれるリスクは非常に低いと思うし、手厚いサポートを期待できるのでこの評価にしました。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

周りの環境の治安も特に問題は無く、教育指導の仕方についても子供の性格や学力に合わせた無理なく
確実に成績を向上させられるように丁寧な学習プランも組まれ、子供が楽しく勉強できるような
配慮もあった。なので、もし知人に子供の学習塾を探している人がいたらお勧めしても良いかと思う。

鈴鹿ハンター前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属札幌中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1VS1や、1対2の授業が選べれてそれぞれ月謝も違う。1VS1は、先生1人につき生徒1人、1対2は、先生1人につき生徒2人になる。最大1体4があったような気がする。1対2の時の先生の場所は生徒と生徒の間にいる

屋島校【非表示】 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松北中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒の精神面の変化を確かめることに力を入れています。やる気アップ講習を1回受けるだけでも勉強に対する考え方が変化して、授業を楽しめるようになりました。

彦根校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:比叡山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

上述した基礎的学力の向上に重きを置いており、日々の小テストの回数は多く、まず小テストから始めて間違えたところを復習、後日再テストというのが良い意味でルーティン化されている。
雰囲気としては満遍なく生徒が回答できるように先生が順番に当てていくようなスタイルであり、発言しやすい雰囲気で活気がある印象

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室のスペースはほどよい広さでせますぎもせず、広すぎもせずで講師の声は教室にいる生徒ら全員に
良く聞こえるように考慮されていた。
冷暖房もちゃんと完備されていて生徒らの快適さにも配慮があった。
パソコンを使用するネット授業なども執り行われていた。

鈴鹿ハンター前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属札幌中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万ぐらいじゃ

屋島校【非表示】 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松北中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:近くにある他の塾と比べても料金は安くて、コマ数を3つにしても金銭的な負担が少なくて助かっています。

彦根校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:比叡山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000

鈴鹿ハンター前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属札幌中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主に現役大学生が講師だった。教室には先生の大学先とか自己紹介が載っており、その日によって講師は代わる。合わなければ伝えれば次からその人に当たらないような仕組みになってる。先生はみんな白衣着てた。男の先生女の先生いた。医学生もいるので、結構レベル高い先生いた

屋島校【非表示】 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松北中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教育に関する相談に時間をかけて対応してくれるので、不安を抱えている時に落ち着いて相談できるのが助かります。
保護者とのコミュニケーションにも力を入れていて、生徒が勉強を頑張っていることを両親にしっかりと伝えてくれるのも受験対策のやる気向上に繋がりました。

彦根校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:比叡山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾講師歴10年以上のベテランが揃っていると言うことを謳い文句にしており、しっかりとしたプロの講師というイメージがある。ただ、決して近寄りがたい雰囲気ではなく、柔らかく話しやすい感じの人が多いので相談しやすい点とても良いと思っています。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ひょうきんな性格の講師がいて、明るく楽しい教育指導を執り行ってくれたので、子供も塾に行くのが楽しみになったようである。やはり塾も学校も子供たちにとって楽しみになるのが一番であるので、
そこは重要であると思う。

鈴鹿ハンター前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属札幌中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学習内容は普通だったような気がする。教科書に沿ってやるんじゃなく、このテキスト購入してくださいと言われて購入してやる。自分の塾の日じゃなくても自習室があり自由に使えて、宿題とかみてもらえる。自習室が自由に使えるのはすごくありがたいと思う

屋島校【非表示】 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松北中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人ずつのレベルを調べてからカリキュラムを決めるので、一部の教科だけ集中的に指導するといった調整もしてもらえて、苦手意識を取り除きやすいと感じました。

彦根校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:比叡山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

まだ四年生ということも関係していると思うが、日々何がわかっていて何がわかっていないのか、現状把握することにとても時間をかけているイメージ。今はとにかく基礎を固めるということに重点を置いているため完璧に理解したら次に進むという進め方をしている。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学習のレベルについては、まず子供の今現在の学力に合わせた学習プランが組まれていたので
無理のない形で少しづつ学力を向上させることができた。
教育プランにはとても丁寧さが感じられ、子供がついていきやすいように考案されていた。

鈴鹿ハンター前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属札幌中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かった

屋島校【非表示】 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松北中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

彦根校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:比叡山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もっとも家から近くて実際に知り合いの子供が通っており、色々と安心できる材料が揃っていたのでここにしました。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人に勧められて

鈴鹿ハンター前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属札幌中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導塾スタンダード編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

個別指導塾スタンダードの小学生の詳細データ

Loading...

高松市にある個別指導塾スタンダード

最寄駅
JR高徳線栗林公園北口から徒歩9分
住所
香川県高松市番町4丁目13−13 西本番町マンション101

FCIスクール

対象学年
小学生
授業形式
個別指導

歴史と実績のあるユニークな個人指導塾

FCIスクール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 毎回の授業で確認テストを実施、得た知識はアウトプット
  • 塾長オリジナルの解説ビデオを用いて、わかりやすい授業を実施
  • ポイント制で生徒のやる気をアップ

高松市にあるFCIスクール

最寄駅
琴電琴平線空港通りから徒歩35分
住所
香川県高松市香川町浅野1033-6

東進こども英語塾

対象学年
小学生
授業形式
集団指導完全個別指導

オールイングリッシュのレッスンで楽しみながら本物の英語を身につける塾

高松市にある東進こども英語塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(13件)
塾の総合評価

家から少し遠いとゆう点や騒音以外は特に悪いところはなかったように思います。
教室の雰囲気や講師の先生も優しく指導してくださり、勉強量や勉強の仕方など現実を知ることができたのが一番良かったと思います。

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強しやすい環境や雰囲気だけでなく親へのサポートも含めて良かったと思います。立地的な問題で送迎のしにくさはしょうがないと思いますが…
あと金銭的な負担や他の習い事との時間の負担があるため夏休み限定の利用となりました。少しでも現状をしれて良かったです。

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾はお金もかかりますし、個人個人によって求めるものがちがうので、すごくいいよ〜とすすめることはなかなか難しいなと感じます。一番はお金の点かもしれません。子どもの居場所としても機能しているので、親御さんのタイプによっても選びたいものが異なるのかと思います。

イトマン京都教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校と同じような形式で行っていました。通っていたところは教室は雰囲気もよく、集中して行うときと休憩時間もあってメリハリもついていたようです。苦手な所や特に大事なところは時間を多く割いて行ってくれたようです。

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供の学力に合わせて対応してくれて勉強しやすい雰囲気でした。学校と同じような感じでみんなと同じ授業を受ける感じでした。分からないことはその都度、質問しても良かったため理解力が上がりやすかったように思います。

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

はじめに先生とこどもたちが挨拶をします、雰囲気は明るくて、楽しい感じです。こどもたちが参加する様々なワークをとりいれているのでこどもたちが退屈しません。先生からの投げかけが多くて双方向の授業であることは確かです。

イトマン京都教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円

イトマン京都教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

質問しやすい雰囲気づくりをしてくれました。初めは緊張していたみたいですが、色々と声を掛けてくれてすぐに馴染むことができました。わからないところも丁寧に教えてくれて、自宅での勉強方法や今後のプランなども具体的に教えてくれました

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても優しく指導してくれて良かったです。分からないことも質問しやすく、熱心に教えてくれました。子供がどのレベルで分からないかとゆうことも気にして教えてくれていたように思います。途中で心が折れかけた事がありましたが励ましてくれて頑張りきれました。

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

そこまで具体的なことはわかりませんが…プロの方なのではないかなとは思いました。他の教科ならまだしも、英語は自分には絶対教えられないもののひとつなので、そこを丁寧に教えてくれる感じの方なのがよいとおもいました。

イトマン京都教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

夏休み限定で通っていました。
流れとしては学校の授業に似たような感じで行っていました。60分授業して10分休憩だったと思います。わからないところは随時質問して行っていました。夏期講習限定でで通っていたため、宿題の多さにびっくりしました

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

短期集中で通っていたため、他の習い事や宿題もあったためかなり忙しいスケジュールでした。他の所を見ていないので比較できませんが、子供から不満を聞くことはなかったです。学校と同じような流れでやりやすかったです。

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

他の英語のところはそれほどいったことがありませんが、割とふわっとしたところにもいったことがあります。それよりも、きちんとしたカリキュラムが組まれていて、日常会話だけではないかんじ、遊びに行くという感じではないのが良かったです。

イトマン京都教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

仲の良い友達が通っており、子ども自身がそこに通って勉強したいと言ってきたから。
家からは少し遠かったが送迎できる範囲と思い通うことにしました

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同じところに子供の友達も通っており、評判が良かったためまずは夏休み期間通ってみることにしました。利用する前に簡単な面談も行い安心して通えると思いました。

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛媛大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

当時の家に近くて安心して通わせることができるかなと思かったことと、見学にいった際に先生との相性がよいのではないかと感じたためです。

イトマン京都教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社中学校 / 3
回答時期:2020年頃

東進こども英語塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 英語で考える力が身につく「セサミストリートイングリッシュ」
  • オールイングリッシュで発信力が磨かれる「スピーキング練習」
  • 毎日自宅でネイティブの英語に触れることができる「ホームレビュー」

高松市にある東進こども英語塾

最寄駅
JR高徳線栗林公園北口から徒歩6分
住所
香川県高松市中央町5−29 2F
最寄駅
琴電琴平線瓦町から徒歩5分
住所
香川県高松市亀井町8-1

ジェムスクール(英会話)

対象学年
小学生
授業形式
集団指導完全個別指導

赤ちゃんから大人まで世代を問わず学べる英会話

ジェムスクール(英会話)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 講師は全員ネイティブスピーカー!
  • 自宅にいながらでも学べるオンライン英会話
  • 年会費&入会費は永年無料

高松市にあるジェムスクール(英会話)

最寄駅
琴電琴平線一宮から徒歩9分
住所
香川県高松市一宮町1628-4
最寄駅
琴電琴平線伏石から徒歩8分
住所
香川県高松市太田下町2214-5 101

カワイ英語教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導

自分と相手を大切にする心を育てる英語教育

カワイ英語教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 長年の経験から生み出されたオリジナル指導法「IMA方式」
  • 発達段階に応じた丁寧な段階指導
  • 納得してから入塾できる!3回分のお試し体験コース

高松市にあるカワイ英語教室

最寄駅
琴電志度線松島二丁目から徒歩4分
住所
香川県高松市松島町1丁目14-18

ヒューマンアカデミージュニア英語教室

対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導

マンツーマンレッスンと多彩なコースで英語の4技能を育てる

ヒューマンアカデミージュニア英語教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 基礎力×実践力で英語を学ぶ力と使う力が身につく
  • 基本コースに追加できる多数のオプション
  • プロの講師による丁寧なマンツーマンレッスン

高松市にあるヒューマンアカデミージュニア英語教室

最寄駅
JR高徳線栗林公園北口から徒歩6分
住所
香川県高松市中央町5-26 くつわ堂ビル1階

イーオンこども英会話

対象学年
小学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)完全個別指導

「適期教育」に注力!成長レベルに合わせたクラスを用意

高松市にあるイーオンこども英会話の口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(13件)

イーオンこども英会話編集部のおすすめポイント

編集部
  • 成長レベルに合わせた8段階のクラス
  • 外国人と日本人講師によるダブルサポート
  • 日本人の子どもに最適化させた学習教材を使用

高松市にあるイーオンこども英会話

最寄駅
琴電琴平線瓦町から徒歩4分
住所
香川県高松市丸亀町8番地23 丸亀町グリーン東館3F

ベネッセの英語教室 ビースタジオ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導

ベネッセの研究成果を取り入れ、日々改良を重ねたカリキュラム

高松市にあるベネッセの英語教室 ビースタジオの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(13件)
塾の総合評価

料金も適切だと思うし、講師の質も比較的良いと思う。授業も落ちこぼれを出さないような仕組みになっており、こうした状況から、継続的に通うのに適していると思う。実際、特に嫌がらずにうちの子供も5年通っている。

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には会話の授業。ネイティブ講師が発音した内容を生徒がなぞる。また、必要に応じて日本人講師が補足する。
生徒に自発的に英語を学ばせる態度作りにも意識が置かれており、授業をつまらないと思わないような工夫がされていると感じる。

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

外国人講師がついているので、発音等で問題なく勉強できる。今の講師は米国出身の講師であり、品質的にも問題ないと感じている。
文法は小学校やその他の補修で今後習えば良いと思っているので、現在学んでいなくても全く気にならない。

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には会話を中心に行う。まだ低年齢のクラスなので、受験勉強を意識したものではないが、年次が上がるにつれて難易度が上がり、受験などにも応用可能なものになっていくと思っている。
小学生低学年で既に中学2年レベルの内容を学んでいる。

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、西友にあるために、買い物なども可能だから。
外国人の先生と中学レベルの英語の内容を小学生低学年から学べるから。

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 / 4
回答時期:2020年頃

ベネッセの英語教室 ビースタジオ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学齢ごとの認知スキルや興味関心、発達段階にフィットする学習内容
  • 日本人の英語習得の課題を熟知した「日本語がわかる先生」の強みを活かす
  • 21世紀型スキルと言われる課題解決力、伝える力、表現力も育つ

高松市にあるベネッセの英語教室 ビースタジオ

最寄駅
琴電琴平線瓦町から徒歩6分
住所
香川県高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館3階

EQWELチャイルドアカデミー

対象学年
小学生
授業形式
集団指導完全個別指導

卒業生30万人以上の実績を持つ幼児教室で、個性と能力を引き出す

高松市にあるEQWELチャイルドアカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9件)
塾の総合評価

全国展開をしている知名度の高い塾で、私立学校の受験でも実績を上げていることから、評価は高い塾である。ただし経済的な負担は増していくので、家庭の経済状況では続けていくことは困難になることもあるので、これから先もこの塾を続けていくかはわからないところである

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全国的にも展開している名が知れた塾ということもあり、教える側もしっかりとした教師が多い。通っている子どもたちも学習内容をどんどん吸収しているように感じ、同世代では、勉強ができる方になっていると感じるので、塾の評価としては良い。

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小学校入学時までは保護者同伴で授業を受けることが必須で、知識だかでなく、人と接する際のあいさつや作法なども学ぶことができる。また、職員は幼児教育の研修も受けており、幼児に対する接し方が素晴らしく、幼児の発達に応じた対応ができる。

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は少人数制で、できるだけ対話の時間を取るような工夫がされていると感じる。授業は決められたスケジュール通りの内容をやるので勉強の見通しがやりやすい。授業中の雰囲気は、常に穏やかで子どもが緊張することなく過ごせるように配慮されている

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

幼児教室なので、子どものことを第一に考えてくれて、知識だけでなく作法なども教えてくれる。教え方もとても丁寧で、幼児教育の研修を受けた職員が講師として対応してくれるので安心して授業を受けさせることができる。

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はしっかりと幼児教育の研修を経たプロであり、児童心理学にも精通しており、幼児教育のことだけでなく、子どもの発育に関する様々な問題にも対応できるノウハウを知っている。家庭における子供に関するトラブルの相談も丁寧に答えてくれる。

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、年間を通して3回ほど暗記テストを行い、その出来栄えにおうじて次年度には、学力の近しい生徒でクラス遠編成する。そして、年齢に応じて、習う内容もレベルアップしており、小学校入学時までに掛け算九九まではできるようなプログラムが組まれている。

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては少人数制の教育を中心に、出来るだけ対話の時間をしっかりとれるように工夫がされている。授業の内容に関しては、その学年が習う内容の学習よりも先取りをして教えているので、内容は少し難しいと感じる。

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もともと、幼児教室には通わせるつもりでいて、ネットや新聞や口コミなどでの評判はとても良く、また家からも通いやすい位置にあったため。

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いということが決めた理由のひとつ。また、口コミでの評価も上々で幼児の頃からしっかりとした教育をしてくれると感じたから

沖縄ヒカリ教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃

EQWELチャイルドアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • 保護者満足度98.4%!実績バツグンの幼児教室!
  • 年齢に合わせたさまざまなコースを用意
  • オリジナル教材で年齢に合わせた最適なレッスンを提供

高松市にあるEQWELチャイルドアカデミー

最寄駅
琴電長尾線元山から徒歩17分
住所
香川県高松市林町1563-1

CodeCampKIDS

対象学年
小学生
授業形式
集団指導

初心者でもゲーム・アプリ開発まで学べる小・中学生のためのプログラミングスクール

CodeCampKIDS編集部のおすすめポイント

編集部
  • 自分のペースに合わせて学習できるオリジナルカリキュラム
  • 学んだことを作品制作でアウトプットし、モチベーションもアップ!
  • 他者とのコミュニケーションで知識を深められる

高松市にあるCodeCampKIDS

最寄駅
琴電琴平線瓦町から徒歩7分
住所
香川県高松市天神前10-3 ウエストサイドビル4F

F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)オンライン校

対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導

ご自宅で安心して勉強できるオンラインプログラミングスクール!自分のペースで学習を進めやすい工夫がたくさん!

F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)オンライン校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 新しい社会を作り出す人材を育てるレッスン
  • 論理的思考力や問題解決力を身につけることができる
  • 生徒一人ひとりに合わせた丁寧な指導

高松市にあるF@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)オンライン校

最寄駅
JR高徳線栗林公園北口から徒歩5分
住所
香川県高松市中央町12-8

QUREOプログラミング教室

対象学年
小学生
授業形式
個別指導

小学生からプログラミングを学べて、大学入試の「情報」まで到達できる!

QUREOプログラミング教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 小学生向けにはゲーム感覚のプログラミング教材!メダルやダイヤを集めて飽きずに続けられる!
  • 独自のカリキュラムでタイピングスキルが上達する!
  • プログラミング能力検定や大学入試の「情報」を視野に入れたカリキュラム!

高松市にあるQUREOプログラミング教室

最寄駅
琴電琴平線空港通りから徒歩24分
住所
香川県高松市香川町大野47-12F
最寄駅
琴電長尾線元山から徒歩15分
住所
香川県高松市木太町424-1

セイハ英語学院

対象学年
小学生
授業形式
集団指導

全国に500教室以上展開中で安心の英会話教室

高松市にあるセイハ英語学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(9件)

セイハ英語学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 日本人講師と外国人講師の2名体制で万全のサポート
  • 急な予定変更にも対応!安心の振替制度あり
  • オリジナルテキストで生徒の興味関心を引き出すレッスン

高松市にあるセイハ英語学院

最寄駅
琴電長尾線池戸から徒歩15分
住所
香川県高松市十川東町55-1 フジグラン十川店内
最寄駅
琴電志度線沖松島から徒歩6分
住所
香川県高松市福岡町3-8-5 イオン高松東店内

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)

対象学年
小学生
授業形式
個別指導

プログラミングを楽しく夢中で学べる教室

高松市にある個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(34件)

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 頑張る楽しさを伝えるオリジナルカリキュラム
  • Scratch(スクラッチ)型からPython(パイソン)型までさまざまなスキルを取得可能
  • プログラミングを通して育てる5つの力

高松市にある個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)

最寄駅
琴電琴平線伏石から徒歩7分
住所
香川県高松市太田下町2220-7 能開ビル
最寄駅
琴電長尾線林道から徒歩6分
住所
香川県高松市木太町2区1564-1 能開ビル

ヤマハ英語教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)

音楽を活かしたレッスンで英語特有の「音とリズム」が身につく!

高松市にあるヤマハ英語教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10件)

ヤマハ英語教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 幼児~小学生までのクラスが設置され、早い段階から英語を学べる
  • その時期に1番伸びる力を無理なく育てる「適期教育」を採用
  • 定期的に自らの英語力を確認できるプログラムを用意

高松市にあるヤマハ英語教室

最寄駅
琴電琴平線栗林公園から徒歩10分
住所
香川県高松市今里町3-1

イングリッシュコア

対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導

小中学生中心の英会話、中高生中心の受験英語、コア式での英単語習得を行う英語塾!

イングリッシュコア編集部のおすすめポイント

編集部
  • オンラインでも受講可能!
  • 小中学生を中心とした外国人講師と1対1の英会話クラスを設定!
  • コア青沼式による中学の教科書を徹底的に攻略するクラスで満点を目指す!

高松市にあるイングリッシュコア

最寄駅
琴電琴平線仏生山から徒歩8分
住所
香川県高松市仏生山町甲442-2 酒井ビル2F
最寄駅
琴電琴平線瓦町から徒歩9分
住所
香川県高松市東田町21-12 アパートメントポノ2F

ECCジュニア(かんじ・漢検コース)

対象学年
小学生

低年齢から楽しく学べる漢字学習塾

高松市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(4件)

ECCジュニア(かんじ・漢検コース)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 国語力の基礎になる漢字をしっかり学べる
  • 専門特化した講師陣による指導が受けられる
  • 低年齢の生徒でも楽しく学べるカリキュラム

高松市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)

最寄駅
琴電志度線春日川から徒歩22分
住所
香川県高松市屋島西町2300-26 井口様方 フレグランス原田B102
最寄駅
琴電志度線八栗から徒歩57分
住所
香川県高松市庵治町1688-3 藪 様方
1234

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください