全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
南橋本駅
国語の塾
ランキング
TOP20


みやび個別指導学院 相模原清新校
※上記は、みやび個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR横浜線相模原駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
自習室完備!こだわりの学習空間で集中力アップ
国語力を高める、みやびの個別指導
生徒に合わせた個別カリキュラムで、読解力や表現力を効果的に向上 経験豊富な講師が国語の苦手分野を的確に把握、最適な学習プランを提供 ITTO模試を通じて定着度を確認し、効率的に成績アップ
みやび個別指導学院の国語に対応しているコース
みやび個別指導学院の口コミ
相模原清新校/保護者/週1日/目的:高校受験
せんせいによるのではないかと思われる。姉は全く合わなかった。まぁ、塾なんて、どの職員と出会えるか、だけだと思う。どこの塾も内容はほぼ変わらないから。子どもの性格と、職員の対応が一致すればそれで良いと思う。
- 最寄駅
- JR横浜線相模原駅
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区清新7-15-16 地図を見る


創英ゼミナール 相模原中央校
※上記は、創英ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR横浜線相模原駅から徒歩18分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)個別指導(1対4~)
東京・神奈川・埼玉の入試や学校情報に強い!地域密着指導の個別指導塾
国語力は一生の財産。創英ゼミナールで未来を拓く
小学生から記述力・表現力を徹底指導。読書感想文も得意に 中学生は「TanQゼミ」で思考力・判断力・表現力を得て、高校入試の国語を得点源に 高校生は大学受験に必要な読解力・記述力を習得
対応している国語試験 | 漢検 5級・漢検 4級・漢検 3級・漢検 準2級・漢検 2級 |
---|---|
検定の塾内実施対応 | あり |
創英ゼミナールの国語に対応しているコース
創英ゼミナールの口コミ
相模原中央校/保護者/週2日/目的:学校の学習の補習
個別指導のわりには、費用は安い方。
講師の方も良い人ばかりで、その子その子にあったスタイルを提案してくれる。
環境も良かったが、交通の便だけはよくなかった。
とくにわるいところもなく、よかったのではないかとおもわれます。
- 最寄駅
- JR横浜線相模原駅から徒歩18分
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区小町通1-1-3 地図を見る



臨海セミナー 小中学部 相模原校
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR横浜線矢部駅から徒歩21分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- オンライン対応あり集団指導(10名以上)
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾
読解力・語彙力・思考力をバランスよく鍛えて国語力を伸ばす
文章で使われている言葉を学ぶ「ごいトレ」で語彙力を強化 臨海オリジナルのテキストを使用した定期テスト対策を実施
臨海セミナー 小中学部の国語に対応しているコース
臨海セミナー 小中学部の口コミ
相模原校/生徒/週3日/目的:高校受験
やっぱり個人的に1番良かったのが教室全体の雰囲気で、そんなに広くなく、先生とも話す機会が多く、生徒の雰囲気や先生と生徒の仲もよくとても行きやすい塾だったからよく勧誘とかをしていた。今では先生のメンバーも変わっていて、生徒ととてもフレンドリーだった先生が残っているから今でもおすすめしたいと思う。
臨海セミナー 小中学部の国語に関するQ&A
本を読むのが苦手なのですが、国語の力を伸ばすことはできますか?
可能です。授業では文章の読み方、問題の解き方を一から指導します。小学部では、臨海で使用しているテキストの言葉を学ぶ「ごいトレ」で、語彙力も強化します。
どのような教材を使用しますか?
文章問題、文法や語句知識、漢字を幅広く学べる教材を使用します。また、小学生ではオリジナルの語彙教材「ごいトレ」、中学生ではオリジナルの国文法教材や定期テスト対策専用教材もございます。
記述問題が苦手なのですが、どのような対策をしてもらえますか?
記述問題も多く掲載されている教材を使い、解き方や間違えやすいポイントも確認したうえで、実際に解きながら解き方を身につけます。入試の記述問題や作文などは、授業や宿題で扱い、必要に応じて添削も行います。
漢字や語彙力を効果的に身につける方法はありますか?
漢字については、まずは繰り返し練習し、テストをしてきちんと覚えられたかを確認することが大切です。臨海セミナーでは、「宿題カレンダー」を使って習慣的に漢字練習をし、授業内でテストをします。また、語彙力については、まず言葉の意味を知り、その後実際に自分で使ってみることがおすすめです。小3、4で実施している「りんトレ」では、小学生に知っておいてほしい言葉を学習し、例文作成を通して語彙力を身につけます。
読解問題を解く際に、どのような点に注意すれば良いですか?
まず、問われている内容をきちんと読み取ることが大切です。問題の条件や、どんなことを問われているかを正しく把握することは、簡単そうに見えて意外とできていないことが多いです。臨海セミナーでの授業では、「問われていること」や「設問の条件」を発問→指名を繰り返しながら確認するため、しっかり問題文を読む習慣が身につきます。
- 最寄駅
- JR横浜線矢部駅から徒歩21分
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区相模原2-1-3 SLDビル 4・5F 地図を見る


臨海セミナー 小中学部 橋本校
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR横浜線橋本駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- オンライン対応あり集団指導(10名以上)
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾
読解力・語彙力・思考力をバランスよく鍛えて国語力を伸ばす
文章で使われている言葉を学ぶ「ごいトレ」で語彙力を強化 臨海オリジナルのテキストを使用した定期テスト対策を実施
臨海セミナー 小中学部の国語に対応しているコース
臨海セミナー 小中学部の口コミ
橋本校/保護者/週3日/目的:高校受験
体験入塾の際の月謝がほとんどかからなかったのでハードルが低くスタートできたと思う。まだ基本は褒めて伸ばすことをやってくれるようで、子供本人は頑張って通っているのでこの評価にした。星が1つないのはまだ結果が出るのがこれからでそこの部分の評価が現時点では難しいので。
臨海セミナー 小中学部の国語に関するQ&A
本を読むのが苦手なのですが、国語の力を伸ばすことはできますか?
可能です。授業では文章の読み方、問題の解き方を一から指導します。小学部では、臨海で使用しているテキストの言葉を学ぶ「ごいトレ」で、語彙力も強化します。
どのような教材を使用しますか?
文章問題、文法や語句知識、漢字を幅広く学べる教材を使用します。また、小学生ではオリジナルの語彙教材「ごいトレ」、中学生ではオリジナルの国文法教材や定期テスト対策専用教材もございます。
記述問題が苦手なのですが、どのような対策をしてもらえますか?
記述問題も多く掲載されている教材を使い、解き方や間違えやすいポイントも確認したうえで、実際に解きながら解き方を身につけます。入試の記述問題や作文などは、授業や宿題で扱い、必要に応じて添削も行います。
漢字や語彙力を効果的に身につける方法はありますか?
漢字については、まずは繰り返し練習し、テストをしてきちんと覚えられたかを確認することが大切です。臨海セミナーでは、「宿題カレンダー」を使って習慣的に漢字練習をし、授業内でテストをします。また、語彙力については、まず言葉の意味を知り、その後実際に自分で使ってみることがおすすめです。小3、4で実施している「りんトレ」では、小学生に知っておいてほしい言葉を学習し、例文作成を通して語彙力を身につけます。
読解問題を解く際に、どのような点に注意すれば良いですか?
まず、問われている内容をきちんと読み取ることが大切です。問題の条件や、どんなことを問われているかを正しく把握することは、簡単そうに見えて意外とできていないことが多いです。臨海セミナーでの授業では、「問われていること」や「設問の条件」を発問→指名を繰り返しながら確認するため、しっかり問題文を読む習慣が身につきます。
- 最寄駅
- JR横浜線橋本駅から徒歩2分
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-4 ラ・メール 2F1号室 地図を見る




臨海セミナー 個別指導セレクト 橋本校
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR横浜線橋本駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
神奈川をはじめ首都圏で地域密着型の塾。指導力のある講師による1対2の個別指導
国語力を伸ばすなら、臨海セレクト
個別授業と「臨海TSP」を組み合わせ、国語の読解力と表現力を効果的に向上 自分の理解度がわかるから、適切なフィードバックでモチベーション維持 年間25回の無料勉強大会を通じて、定期テスト対策を徹底的にサポート
時間(1コマ) | 100分 |
---|---|
対応している国語試験 | 漢検 5級・漢検 4級・漢検 3級・漢検 準2級・漢検 2級 |
検定の塾内実施対応 | あり |
臨海セミナー 個別指導セレクトの国語に対応しているコース
臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ
橋本校/保護者/週2日/目的:高校受験
どんな塾に通うにせよ本人のやる気次第だと思いました。前向きに取り組めるのであれば効果があると思いますが、イヤイヤ行くのであれば何の意味も無いことに気づかされました。講師の方々との相性もあるかも知れませんが、モチベーションなのだと思います。
- 最寄駅
- JR横浜線橋本駅から徒歩4分
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区橋本3-19-21 岩岡ビル 3F 地図を見る



臨海セミナー 大学受験科 橋本校
※上記は、臨海セミナー 大学受験科全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR横浜線橋本駅から徒歩2分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)オンライン対応あり
強力なチーム体制で現役合格をサポート!志望校別対策も充実の少人数制指導塾
語彙・文法の徹底と入試問題演習で入試国語を攻略
漢字・語彙テストで国語の基礎を徹底強化 現代文は論理構造と設問処理を丁寧に指導 ハイレベルな演習で記述力・論述力を向上
対応している国語試験 | 漢検 5級・漢検 4級・漢検 3級・漢検 準2級・漢検 2級 |
---|---|
検定の塾内実施対応 | あり |
臨海セミナー 大学受験科の国語に対応しているコース
臨海セミナー 大学受験科の口コミ
橋本校/生徒/週4日/目的:大学受験
塾を選ぶ上でいちばん大切なのは講師とのコミュニケーションができて、何でも相談出来る環境が整っていることだと思う。そうすることで、勉強に集中して取り組めると思う。この塾は体験した時に第一印象が良く今になってもそれが変わらないので本当にいい場所だったんだと考える
臨海セミナー 大学受験科の国語に関するQ&A
本を読むのが苦手なのですが、国語の力を伸ばすことはできますか?
入試における国語では、語彙力や背景知識を支えとして、論理展開を正確に読み取ることが求められます。いわゆるセンスだけでは、成績はいつか頭打ちになります。授業では「読み方」「解き方」を丁寧に指導します。
どのような教材を使用しますか?
現代文・古文ともに、入試頻出のジャンル・テーマや出典を幅広く学びます。実際に入試で出題された中から良問を厳選し、実践的な力を養います。古典文法の授業では、古文を解くのに必要な文法事項をぎゅっとまとめた教材で、体系的に文法を理解します。
作文や小論文が苦手なのですが、どのような対策をしてもらえますか?
記述問題に関しては、難関クラスを中心に、授業内で書くべきポイントやまとめ方を確認し、演習します。入試問題として出題される小論文は、普段の授業とは別に特訓講座が設置され、添削を受けることができます。推薦入試においては、高3夏から設置の推薦対策講座にて、書き方の指導・添削を行います。
漢字や語彙力を効果的に身につける方法はありますか?
授業では漢字・現代文単語・古文単語の小テストを行います。毎回満点を目指して学習すれば自然と語彙力は身についていきます。国語の単語はおろそかにされがちなので、これだけでも周りと差が付きます。また、演習問題で知らない言葉が出てきたら調べてみましょう。語彙とあわせて思わぬ背景知識を得ることもあります。
読解問題を解く際に、どのような点に注意すれば良いですか?
設問の内容・意図を理解し、本文中から解答の根拠を探しましょう。接続詞を論理展開のヒントにしながら文を読み、文中で語られる事象に筆者がどんな意味を付与しているかを読み取ります。古文も同様ですが、現代文以上に、文法知識をもとに場面を把握する必要があります。
- 最寄駅
- JR横浜線橋本駅から徒歩2分
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-4 ラ・メールビル3F 地図を見る




代々木個別指導学院 橋本校
※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR横浜線橋本駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり個別指導(1対4~)
目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾
国語の土台となる読解力、記述力、思考力を身につける
文章を深く読み解き、自分の言葉で表現する力を習得し、国語の土台を構築 記述問題も段階的に指導し、表現力、記述力を高める 一人ひとりの課題に合わせた指導で、苦手分野克服まで徹底サポート
対応している国語試験 | 漢検 5級・漢検 4級・漢検 3級・漢検 準2級・漢検 2級 |
---|---|
検定の塾内実施対応 | あり |
代々木個別指導学院の国語に対応しているコース
代々木個別指導学院の口コミ
橋本校/生徒/週2日/目的:大学受験
総合学習アドバイザーに惹かれたのが一番の理由です。ほかにも塾は4つほど見学したのですが、息子は『代々木個別指導学院』の総合学習アドバイザーを気に入りました。面談や見学の際、ほかの塾の対応は少し事務的な感じがしたのですが、『代々木個別指導学院』の総合学習アドバイザーは違いました。現在の状況や成績、将来のこと、好きなことなど、息子自身に興味を持って親身に面談をしてくれました。息子の意見や気持ちを一番に考えて寄り添ってくれた姿が、息子は嬉しかったようです。
代々木個別指導学院の国語に関するQ&A
本を読むのが苦手なのですが、国語の力を伸ばすことはできますか?
はい。一人ひとりの個性に合わせてピッタリ指導します。ぜひご相談ください。
どのような教材を使用しますか?
お子さまの目的や学力に合わせて、教材を決定します。ぜひご相談ください。
作文や小論文が苦手なのですが、どのような対策をしてもらえますか?
例えば「文章を書く前にしっかり題意を掴む」など、一人ひとりの苦手な原因を探って対策します。
漢字や語彙力を効果的に身につける方法はありますか?
頻出の漢字や語句に絞り、繰り返し書いて覚えるのが最も良い方法です。教材の選定、練習法の伝授をしています。
読解問題を解く際に、どのような点に注意すれば良いですか?
「設問を読んでから文章を読む」など、解き方のポイントがいくつかあります。読解問題の解き方を丁寧に指導します。
- 最寄駅
- JR横浜線橋本駅から徒歩5分
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区橋本5-1-6 ステップイン‘88 1F 地図を見る


ITTO個別指導学院 相模原千代田校
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR横浜線矢部駅から徒歩17分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績
国語力を高める、ITTOの個別指導
生徒に合わせた個別カリキュラムで、読解力や表現力を効果的に向上 経験豊富な講師が苦手分野を的確に把握、生徒に合った国語学習プランを提供 ITTO模試を通じて定着度を確認し、効率的に成績アップ
ITTO個別指導学院の国語に対応しているコース
ITTO個別指導学院の口コミ
相模原千代田校/保護者/週3日/目的:高校受験
親身になってくれるのはいいが、競争感は薄く能力を一気に高めるといった効果は感じることができなかった。集団で受ける塾のほうが付いていこうと必死になれる分効果が高いような気がするのて人によって向き不向きは感じますね。
- 最寄駅
- JR横浜線矢部駅から徒歩17分
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区千代田1丁目6-8 地図を見る
よくある質問
-
南橋本駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 南橋本駅で人気の塾は1位はみやび個別指導学院 相模原清新校、2位は創英ゼミナール 相模原中央校、3位は臨海セミナー 小中学部 相模原校です。
-
南橋本駅の塾は何教室ありますか?
- A. 南橋本駅で塾選に掲載がある教室は8件です。(2025年09月17日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。