


※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
スクールIEのおすすめポイント
生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年06月24日
気になる
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年12月16日
入ってすぐ、数学だけ成績が50点近く伸びましたが、単に本人が得意な分野だったというのもあるのですが、塾の手柄感がすごかったです。結局辞めた理由は、ある講師が距離の近い方で、本人が不快に感じたからです。
塾長に担当を外してもらう事もできますが、塾内にいてるのは変わりないので辞めてしまいたした。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩1分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区今福西3-6-32
地図を見る



※上記は、進学教室 浜学園全体の口コミ評価・件数です
灘中合格者数は20年連続日本一! ※一流講師から指導が受けられる関西最大手の老舗中学受験塾
目的 | 中学受験 / 苦手科目克服 |
---|---|
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | マスターコース / 土曜マスターコース |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
- -
- -
進学教室 浜学園のおすすめポイント
学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
良い
保護者/週4日/目的:中学受験





回答日:2024年06月24日
やる気のある子供達はこの塾をお勧めします。やれば絶対成績は伸びます。塾が用意しているカリキュラムは志望校合格に近づけるものばかりでした。
また、講師一人一人が生徒に寄り添い、一緒に合格を目指して応援してくれます。有難かったです。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:中学受験





回答日:2023年09月23日
塾に行きたがらなくなっていたので、家庭でいろいろと穏やかに話をしながら、進学への希望を諦めないようにしていました。モチベーションが下がってしまうようないわれ方も多少はあったと思うので、いろいろな子供への対応はしてほしいものでした。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線京橋駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府大阪市都島区東野田町2-5-1 脇田京橋第一ビル 7F
地図を見る





※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月23日
先生の人柄がとても良く、熱心で粘り強い指導でしっかりと学習出来るのでとても安心しました。子供のペースで進められるので、集団授業に有りがちな分からないまま次へ進むということがなく、子供も嫌がらず通えています。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線鴫野駅から徒歩6分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区鴫野西4丁目8-7
地図を見る

対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
イングのおすすめポイント
クラス指導も個別指導も!選べる最適な学習スタイル
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年10月26日
入試直前の入塾にも関わらず、丁寧に進路相談に対応してくださりました。また、その時期に合った学習を提案していただき、個別に最適な学習を提案していただいていると感じました。無事に合格することができ、大変感謝しております。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線鴫野駅から徒歩7分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区鴫野西3-6-26 第2倉本ビル3F
地図を見る


大阪市にある地元密着全力投球の学習塾
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
学習塾faithふぇいすのおすすめポイント
中学部では集団授業、高校部では映像と個別授業をベースにした指導
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩10分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区放出西1丁目1-6
地図を見る



※上記は、第一ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
プラスサイクル学習法でやる気と成績をアップ!成績アップに強い学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 99%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
第一ゼミナールのおすすめポイント
脳科学に基づいたプラスサイクル学習法を実践
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年12月06日
第一ゼミナールの特にPLSコースはガツガツ勉強するのに向いていない子にはすごくオススメだと思います。自分のペースで勉強ができて、ほんとに褒められることが多く自信をくれます。
ただ、ほんとに高い、、、これで価格がもう少し下がれば5教科全部やらせてあげたいくらですが、今は2教科です。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年08月09日
当該年度よりカリキュラムが急に新しくなり、集団学習塾ながら個人の学習震度の応じた塾指導ができるとのフレおk身であったが、その内容は魅力的であったが、実際に有効に指導できる塾の講師が量・質ともに足りていなかったのが残念。何度か改善を申し入れたが、改善に向けて努力中という回答だけで変化なし。途中で退塾して、高校入試になんとか備えて合格を勝ち取った。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区中央1-13-13 村上実業ビル3F
地図を見る





※上記は、進ゼミ個別全体の口コミ評価・件数です
1対1〜2の個別指導と小集団授業で「本気でやる子」を育てる学習塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習 / 個別指導(1対4~) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
進ゼミ個別のおすすめポイント
成績アップや志望校合格に向けて本気で関わってくれる講師
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年04月18日
先生が話しやすく、勉強嫌いな子供が行きたい!と思わせてくれる先生が居る。ぜひ、勉強嫌いな子供に進めたい。体験授業では、1番苦手な英語を受けたが、楽しかったと言ってた帰ってくるぐらい先生の説明が良かったみたい。やる気スイッチを見つけるのが上手な先生方がいる塾だとおもう。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩1分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区今福西1-9-7ユニコーンビル蒲生2階3階
地図を見る



※上記は、進学ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
少人数制で「わかった」を実感!地域密着型進学塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 80%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
進学ゼミナールのおすすめポイント
10人程度の少人数クラスで、一人ひとりの理解度がより深まる授業
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年04月16日
授業料の適正さ及び通塾する距離の適正さ。また宿全体の明るさ、そして先生方の努力及び親御さん達の理解、総合的に通わせてよかったと思っています。良い1年をありがとうございました。少なくなったとは言え、まだまだ周りにも受験生を抱えるお友達がたくさんいます。ぜひとも紹介をしていきたいですね。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月03日
講師の管理が悪い。圧倒的に人数が足りてない。伝えたことが伝わってない。全体的にレベルが低いのでかしこくなった気でいるが井の中の蛙であるため、せめて中の下くらいのレベル環境で学習できないと結果的に伸びない。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩1分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区今福西1-9-7ユニコーンビル蒲生2階3階
地図を見る



目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
開成ベガのおすすめポイント
中学受験に特化した指導体制
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩1分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区今福西3-8-28龍王蒲生ビル 2階
地図を見る



※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です
受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 97%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- 30,001~40,000円
- -
開成教育セミナーのおすすめポイント
双方向対話型の少人数ゼミ式授業
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年01月10日
何回も言いますけど一番上のクラスはマジでよかったです。まあでもこれはどの教室でもやってるわけじゃないので複数の教室から優秀な生徒が集まってくる感じですね。だから周辺にやってるところがないとチャリこいだり、電車乗らないといけないかもですね。まあでもそれをする価値はあります。マジでよかったです。あれがないと受かってないと言えるくらいです。だから上を目指したい人にはぜひおすすめできますね
もっと見る
気になる
保護者/週5日以上/目的:中学受験





回答日:2023年06月20日
親が言わなくても自分でしっかり勉強出来る子はこの塾は向いてると思います。
他の塾に比べてあまり背中を押してくれないような気がします。もう1度過去に戻れるなら他の塾を選んでいた。
ただあまり勉強が好きじゃない子は向いてるような気がします。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩1分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区今福西3-8-28 龍王蒲生ビル 2階
地図を見る


対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
幸進学院のおすすめポイント
生徒が楽しく授業を受けられるように指導
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2024年10月03日
先生方も優しく、きちんと教えてくださるので成績も順調に伸びている。
課題も出して、テストもあるのでそれに向けて必死で勉強しているので成績アップに繋がっていると思う。
アクセスも近く、先生方の雰囲気、成績の伸び具合も含めてあっていると思う。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線放出駅から徒歩12分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区放出西2-6-12
地図を見る

※上記は、開智総合学院全体の口コミ評価・件数です
オリジナル学習方法で学力を伸ばす、大阪市城東区の総合学習塾!
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,000円以下
- 10,001~20,000円
開智総合学院のおすすめポイント
スーパー学習システムにより各テストで出題した問題の類題を宿題として配布し、応用力を身につける!
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2024年10月26日
授業は週3日だが、日祝以外は毎日自習室を開けてくれ、質問や問題作成など対応してくれる。子供がやる気を見せれば必ず向き合ってくれるので、しっかり取り組めるお子さんにはおすすめです。2月の私立合格後の懇談で、偏差値が足りないにも関わらず、私立も上のクラスで合格したんだからと、希望の公立校の学科を受ける後押しをしてくれ、1ヵ月苦手問題の対策を全力でやっていただけ、見事合格できました。3年の1年間だけ通いましたが、9月まで部活と両立しながら、偏差値は10ほど上がりました。英検対策もあり、2級合格できました。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩6分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区今福西2丁目9-20
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月23日
先生の人柄がとても良く、熱心で粘り強い指導でしっかりと学習出来るのでとても安心しました。子供のペースで進められるので、集団授業に有りがちな分からないまま次へ進むということがなく、子供も嫌がらず通えています。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線放出駅から徒歩11分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区放出西3丁目2-19
地図を見る

※上記は、開智総合学院全体の口コミ評価・件数です
オリジナル学習方法で学力を伸ばす、大阪市城東区の総合学習塾!
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
開智総合学院のおすすめポイント
スーパー学習システムにより各テストで出題した問題の類題を宿題として配布し、応用力を身につける!
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2024年10月26日
授業は週3日だが、日祝以外は毎日自習室を開けてくれ、質問や問題作成など対応してくれる。子供がやる気を見せれば必ず向き合ってくれるので、しっかり取り組めるお子さんにはおすすめです。2月の私立合格後の懇談で、偏差値が足りないにも関わらず、私立も上のクラスで合格したんだからと、希望の公立校の学科を受ける後押しをしてくれ、1ヵ月苦手問題の対策を全力でやっていただけ、見事合格できました。3年の1年間だけ通いましたが、9月まで部活と両立しながら、偏差値は10ほど上がりました。英検対策もあり、2級合格できました。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩6分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区今福西2丁目16-8
地図を見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月23日
先生の人柄がとても良く、熱心で粘り強い指導でしっかりと学習出来るのでとても安心しました。子供のペースで進められるので、集団授業に有りがちな分からないまま次へ進むということがなく、子供も嫌がらず通えています。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区今福西3-15-23
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月10日
雰囲気が良く、自分のペースでできるところが1番大きい。人と比べて落ち込むことがないのですごくいいやり方だと思う。過去の自分と比べて現在の自分は成長しているのか考えることができるので個別授業はあっていると思う。また、環境もうるさくないので良い。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月14日
実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区今福西2丁目6-6
地図を見る

学習姿勢と勉強する意欲を身につける、勉強が好きになる塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
アンビシャス城東スクール(理科実験教室)のおすすめポイント
少人数のクラス編成で、生徒一人ひとりと向き合う授業スタイル
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区今福西3丁目14-10
地図を見る

※上記は、進学塾Rex全体の口コミ評価・件数です
プロ講師の熱血指導と寄り添う姿勢で生徒の成長をサポート
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
進学塾Rexのおすすめポイント
分かるまで教え、できるまで寄り添うサポート体制
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年09月27日
アフターフォローがとても親切丁寧です。夏休みには2泊3日の勉強合宿があります。98パーセントの生徒が行ってよかったと言っています。我が子も同じです。勉強習慣が自然と身につきました。部活も引退するまでは柔軟に対応くださいました。感謝しています。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅から徒歩6分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区今福西2丁目13-16 マジェスティックレジデンス2F
地図を見る


対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
幸進学院のおすすめポイント
生徒が楽しく授業を受けられるように指導
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2024年10月03日
先生方も優しく、きちんと教えてくださるので成績も順調に伸びている。
課題も出して、テストもあるのでそれに向けて必死で勉強しているので成績アップに繋がっていると思う。
アクセスも近く、先生方の雰囲気、成績の伸び具合も含めてあっていると思う。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ中央線深江橋駅から徒歩10分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区東中浜8丁目9-14
地図を見る


※上記は、進学ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
少人数制で「わかった」を実感!地域密着型進学塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 80%
- 平均月額料金:
- -
- 40,001~50,000円
- -
進学ゼミナールのおすすめポイント
10人程度の少人数クラスで、一人ひとりの理解度がより深まる授業
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年04月16日
授業料の適正さ及び通塾する距離の適正さ。また宿全体の明るさ、そして先生方の努力及び親御さん達の理解、総合的に通わせてよかったと思っています。良い1年をありがとうございました。少なくなったとは言え、まだまだ周りにも受験生を抱えるお友達がたくさんいます。ぜひとも紹介をしていきたいですね。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月03日
講師の管理が悪い。圧倒的に人数が足りてない。伝えたことが伝わってない。全体的にレベルが低いのでかしこくなった気でいるが井の中の蛙であるため、せめて中の下くらいのレベル環境で学習できないと結果的に伸びない。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線放出駅から徒歩8分
- 住所
-
大阪府大阪市城東区放出西3-20-8クレア放出西1階
地図を見る
よくある質問
-
鴫野駅で人気の集団授業の塾を教えて下さい
- A. 鴫野駅で集団授業の人気の塾は、1位はスクールIE 蒲生四丁目校、2位は進学教室 浜学園 京橋教室、3位は学研教室 しぎの教室です。
-
鴫野駅の集団授業塾は何教室ありますか?
- A. 鴫野駅の集団授業で塾選に掲載がある教室は76件です。(2025年04月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
鴫野駅周辺の集団授業の塾の調査データ
鴫野駅周辺の集団授業の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている鴫野駅にある塾76件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が30,001円~40,000円、中学生は32%が30,001円~40,000円、小学生は24%が30,001円~40,000円でした。
鴫野駅周辺の集団授業の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている鴫野駅にある塾76件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は39%が週2回、中学生は38%が週2回、小学生は42%が週3回でした。
鴫野駅周辺の集団授業の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている鴫野駅にある塾76件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は112人が高校3年生、中学生は231人が中学1年生、小学生は157人が小学4年生でした。
結果的にてすが、成績も上がって現役で第一志望に合格できたので塾にはとても感謝しています。内容的にもアットホームで親身な対応をしてくれていたので、信頼して任せられるなと常々感じていました。息子にとってはとても合っていたのではないかと思っています。
もっと見る