お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/04 埼玉県 川口市 西川口駅

西川口駅 中学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 136 61~80件表示
体験授業あり 体験授業あり

145.webp
進学塾サインワン 戸田下前校

最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩12分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)完全オンライン映像授業自立学習

40年以上の伝統を持つ埼玉県の進学塾、充実の講師陣と実績で志望校合格を実現

145 進学塾サインワン トップ 1
145 進学塾サインワン トップ 2
145 進学塾サインワン トップ 3
145 進学塾サインワン トップ 4

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある進学塾サインワンの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(123件)
※上記は、進学塾サインワン全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自宅から自転車でもかよえる距離で本人も楽しんで授業を受けることができた様子で先生も良い先生が多いらしく分かりやすい授業を受けることができたようです。受験の試験も手応えありだったようで念願の志望校にも合格できました。本人も親も安心して通わせる事ができました。

川口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生がいい方で全力でサポートしてくれました。定期テストの対策もしてくださって高順位を取ることができました。主な授業で使う教科書はウィンパスというやつで、とても使いやすいです。模試も月例もしで楽しいです

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず本人の勉強に取り組む姿勢が変わり、学校の成績が上がりました。通常の授業のほか夏期、冬期の講習も充実していました。また授業以外でも学校説明会の案内や引率などもやっており、本人は受験勉強に集中することができました。

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校の成績が上がった。志望校に合格できた。進路相談をしっかりやっていた。オンラインと通塾どちらにも柔軟に対応していた。子供も講師のことを信頼していた。学校見学の企画や案内がよくあった。塾が近かった。塾の周辺が静かで勉強に集中できる環境だった。夏休みや冬休みの特別講習があった。

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団でもとても静かにできた。レベルに合わせてくれたので、自分にあったペースでできて良かった。暗記のまとめプリントや時系列プリントを作ってくれて、とても役立った。塾時間も部活後どったから、余裕を持っていけた。

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、講師の方が一方的に話し、板書したものを生徒が書き写すだけといったことは無く、双方向のやり取りがある授業形式でした。
また、講師の方が、生徒の反応を見ながら授業を進めていたことと生徒が質問をしやすいような雰囲気を作っていたのも良かったと思います。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

最初に基礎的なことを教えたのちに、問題演習をし、解答解説を行うのがきほんてきなながれだった。雰囲気は仲間と高め合う環境だった。自習室も自由に使うことができ、宿題を行なったり、集中して勉強するときに役立った。

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師の人柄が良く、明るい雰囲気で授業が進められていました。小テストも頻繁に行なわれており、メリハリの付いた内容になっていました。コロナ禍においてはオンライン授業への対応も問題なく実施され、生徒たちも不安なく移行できていたと思います。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の授業で分からない事を親身になって教えてくれたり、予習やテスト対策もしっかりやってくれた。高校の評判や合格率なども詳しく面談で教えてくれた。ベテランの先生は過去の出題問題を熟思してくれ、それにあった問題を集めた受験対策がとても良かった。学期末に毎回面談をやり、コミュニケーションがとれた。

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の方は、社員と大学生がいました。
どの方も専門知識を有していて、子供の学力向上に一役買っていました。
また、授業の時には、ただ勉強を教えるだけでなく、子供の興味を引き、集中力が切れないように工夫した授業をしてくれました。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれ専門的な内容を教えてくれた。入試に向けたテクニック的なことだけでなく徹底した定期テスト対策も行ってくれた。質問にも親身になって丁寧に対応してくれた。大学生の先生もいたがとても分かりやすく進めてくれた。

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大手の学習塾なので講師の質、レベルが高いです。特に英語の講師がとても良い講師でした。人柄も良く、教え方を上手で、勉強嫌いの我が子でしたが、英語だけは興味を持って授業に取り組むことができていたようで、結果的に学力アップにつながったと思います。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベル別にやってくれて、自分に合ったペースで良かった。テスト対策を学校別でやってくれた。受験も私立や公立、レベル別に対策してくれたり、英検の面談もやってくれた。中3からは5教科授業もあった。受験勉強に合わせて、中学の単元は早めに終わらせてくれた。

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学力に応じたカリキュラムを組んでいただきました。
最難関高/難関校/中堅校、県立/私立、どの区分の高校を志望するかに応じて、それに合ったカリキュラムでした。
また、子供の得意/不得意にも対応したカリキュラムでした。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては科目やレベルによってまちまちだった。数学と英語はレベル別に分かれて授業を行なっていた。私にとってはちょうど良いなんいどだった。進めるスピードも早くも遅くもなくテストに向けたすすめかただった。

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

通っていた学習塾では過去問を中心としたテキスト学習に力を入れていたので、志望校合格レベルの学力が身に付くカリキュラムになっていたと思います。また大手ならではの膨大なデーターベースによる高校毎の合格レベルが明確になっており、その情報をもとに講師が適宜面談を実施してくれて、適格なアドバイスをもらうことができました。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

評判が良かった

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から比較的近いこともあり、通いやすさを重視しました。
また、進学実績も申し分なく、子供の偏差値を向上させることが期待できました。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家からの距離が近かったことや先輩方の意見を聞いたところ評判がよく第一志望校に向けて勉強できる環境が整っていた方

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

大手であり安心して任せられる。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

進学塾サインワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 40年以上の指導実績と独自の埼玉公立難関校対策で、志望校合格をサポート
  • コーチング理論を活用した個別指導で学習意欲を引き出す
  • 対面・オンライン・映像授業など選べる学習スタイルで学習効果を最大化

進学塾サインワンのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の埼玉県の受験体験記28件のデータから算出

最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩12分
住所
埼玉県戸田市戸田市下前1-1-11アヴェニール戸田B棟1F
ico-map.webp 地図を見る

進学塾サインワン 戸田下前校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

145.webp
進学塾サインワン 川口校

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)完全オンライン映像授業自立学習

40年以上の伝統を持つ埼玉県の進学塾、充実の講師陣と実績で志望校合格を実現

145 進学塾サインワン トップ 1
145 進学塾サインワン トップ 2
145 進学塾サインワン トップ 3
145 進学塾サインワン トップ 4

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある進学塾サインワンの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(123件)
※上記は、進学塾サインワン全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自宅から自転車でもかよえる距離で本人も楽しんで授業を受けることができた様子で先生も良い先生が多いらしく分かりやすい授業を受けることができたようです。受験の試験も手応えありだったようで念願の志望校にも合格できました。本人も親も安心して通わせる事ができました。

川口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生がいい方で全力でサポートしてくれました。定期テストの対策もしてくださって高順位を取ることができました。主な授業で使う教科書はウィンパスというやつで、とても使いやすいです。模試も月例もしで楽しいです

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず本人の勉強に取り組む姿勢が変わり、学校の成績が上がりました。通常の授業のほか夏期、冬期の講習も充実していました。また授業以外でも学校説明会の案内や引率などもやっており、本人は受験勉強に集中することができました。

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校の成績が上がった。志望校に合格できた。進路相談をしっかりやっていた。オンラインと通塾どちらにも柔軟に対応していた。子供も講師のことを信頼していた。学校見学の企画や案内がよくあった。塾が近かった。塾の周辺が静かで勉強に集中できる環境だった。夏休みや冬休みの特別講習があった。

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団でもとても静かにできた。レベルに合わせてくれたので、自分にあったペースでできて良かった。暗記のまとめプリントや時系列プリントを作ってくれて、とても役立った。塾時間も部活後どったから、余裕を持っていけた。

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、講師の方が一方的に話し、板書したものを生徒が書き写すだけといったことは無く、双方向のやり取りがある授業形式でした。
また、講師の方が、生徒の反応を見ながら授業を進めていたことと生徒が質問をしやすいような雰囲気を作っていたのも良かったと思います。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

最初に基礎的なことを教えたのちに、問題演習をし、解答解説を行うのがきほんてきなながれだった。雰囲気は仲間と高め合う環境だった。自習室も自由に使うことができ、宿題を行なったり、集中して勉強するときに役立った。

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師の人柄が良く、明るい雰囲気で授業が進められていました。小テストも頻繁に行なわれており、メリハリの付いた内容になっていました。コロナ禍においてはオンライン授業への対応も問題なく実施され、生徒たちも不安なく移行できていたと思います。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の授業で分からない事を親身になって教えてくれたり、予習やテスト対策もしっかりやってくれた。高校の評判や合格率なども詳しく面談で教えてくれた。ベテランの先生は過去の出題問題を熟思してくれ、それにあった問題を集めた受験対策がとても良かった。学期末に毎回面談をやり、コミュニケーションがとれた。

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の方は、社員と大学生がいました。
どの方も専門知識を有していて、子供の学力向上に一役買っていました。
また、授業の時には、ただ勉強を教えるだけでなく、子供の興味を引き、集中力が切れないように工夫した授業をしてくれました。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれ専門的な内容を教えてくれた。入試に向けたテクニック的なことだけでなく徹底した定期テスト対策も行ってくれた。質問にも親身になって丁寧に対応してくれた。大学生の先生もいたがとても分かりやすく進めてくれた。

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大手の学習塾なので講師の質、レベルが高いです。特に英語の講師がとても良い講師でした。人柄も良く、教え方を上手で、勉強嫌いの我が子でしたが、英語だけは興味を持って授業に取り組むことができていたようで、結果的に学力アップにつながったと思います。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベル別にやってくれて、自分に合ったペースで良かった。テスト対策を学校別でやってくれた。受験も私立や公立、レベル別に対策してくれたり、英検の面談もやってくれた。中3からは5教科授業もあった。受験勉強に合わせて、中学の単元は早めに終わらせてくれた。

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学力に応じたカリキュラムを組んでいただきました。
最難関高/難関校/中堅校、県立/私立、どの区分の高校を志望するかに応じて、それに合ったカリキュラムでした。
また、子供の得意/不得意にも対応したカリキュラムでした。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては科目やレベルによってまちまちだった。数学と英語はレベル別に分かれて授業を行なっていた。私にとってはちょうど良いなんいどだった。進めるスピードも早くも遅くもなくテストに向けたすすめかただった。

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

通っていた学習塾では過去問を中心としたテキスト学習に力を入れていたので、志望校合格レベルの学力が身に付くカリキュラムになっていたと思います。また大手ならではの膨大なデーターベースによる高校毎の合格レベルが明確になっており、その情報をもとに講師が適宜面談を実施してくれて、適格なアドバイスをもらうことができました。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

評判が良かった

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から比較的近いこともあり、通いやすさを重視しました。
また、進学実績も申し分なく、子供の偏差値を向上させることが期待できました。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家からの距離が近かったことや先輩方の意見を聞いたところ評判がよく第一志望校に向けて勉強できる環境が整っていた方

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

大手であり安心して任せられる。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

進学塾サインワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 40年以上の指導実績と独自の埼玉公立難関校対策で、志望校合格をサポート
  • コーチング理論を活用した個別指導で学習意欲を引き出す
  • 対面・オンライン・映像授業など選べる学習スタイルで学習効果を最大化

進学塾サインワンのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の埼玉県の受験体験記28件のデータから算出

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩5分
住所
埼玉県川口市川口市幸町3-8-46コスモ川口幸町1F
ico-map.webp 地図を見る

進学塾サインワン 川口校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

145.webp
進学塾サインワン 川口上青木校

最寄駅
埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷駅から徒歩22分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)完全オンライン映像授業自立学習

40年以上の伝統を持つ埼玉県の進学塾、充実の講師陣と実績で志望校合格を実現

145 進学塾サインワン トップ 1
145 進学塾サインワン トップ 2
145 進学塾サインワン トップ 3
145 進学塾サインワン トップ 4

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある進学塾サインワンの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(123件)
※上記は、進学塾サインワン全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自宅から自転車でもかよえる距離で本人も楽しんで授業を受けることができた様子で先生も良い先生が多いらしく分かりやすい授業を受けることができたようです。受験の試験も手応えありだったようで念願の志望校にも合格できました。本人も親も安心して通わせる事ができました。

川口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生がいい方で全力でサポートしてくれました。定期テストの対策もしてくださって高順位を取ることができました。主な授業で使う教科書はウィンパスというやつで、とても使いやすいです。模試も月例もしで楽しいです

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず本人の勉強に取り組む姿勢が変わり、学校の成績が上がりました。通常の授業のほか夏期、冬期の講習も充実していました。また授業以外でも学校説明会の案内や引率などもやっており、本人は受験勉強に集中することができました。

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校の成績が上がった。志望校に合格できた。進路相談をしっかりやっていた。オンラインと通塾どちらにも柔軟に対応していた。子供も講師のことを信頼していた。学校見学の企画や案内がよくあった。塾が近かった。塾の周辺が静かで勉強に集中できる環境だった。夏休みや冬休みの特別講習があった。

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団でもとても静かにできた。レベルに合わせてくれたので、自分にあったペースでできて良かった。暗記のまとめプリントや時系列プリントを作ってくれて、とても役立った。塾時間も部活後どったから、余裕を持っていけた。

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、講師の方が一方的に話し、板書したものを生徒が書き写すだけといったことは無く、双方向のやり取りがある授業形式でした。
また、講師の方が、生徒の反応を見ながら授業を進めていたことと生徒が質問をしやすいような雰囲気を作っていたのも良かったと思います。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

最初に基礎的なことを教えたのちに、問題演習をし、解答解説を行うのがきほんてきなながれだった。雰囲気は仲間と高め合う環境だった。自習室も自由に使うことができ、宿題を行なったり、集中して勉強するときに役立った。

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師の人柄が良く、明るい雰囲気で授業が進められていました。小テストも頻繁に行なわれており、メリハリの付いた内容になっていました。コロナ禍においてはオンライン授業への対応も問題なく実施され、生徒たちも不安なく移行できていたと思います。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

川口元郷校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の授業で分からない事を親身になって教えてくれたり、予習やテスト対策もしっかりやってくれた。高校の評判や合格率なども詳しく面談で教えてくれた。ベテランの先生は過去の出題問題を熟思してくれ、それにあった問題を集めた受験対策がとても良かった。学期末に毎回面談をやり、コミュニケーションがとれた。

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の方は、社員と大学生がいました。
どの方も専門知識を有していて、子供の学力向上に一役買っていました。
また、授業の時には、ただ勉強を教えるだけでなく、子供の興味を引き、集中力が切れないように工夫した授業をしてくれました。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれ専門的な内容を教えてくれた。入試に向けたテクニック的なことだけでなく徹底した定期テスト対策も行ってくれた。質問にも親身になって丁寧に対応してくれた。大学生の先生もいたがとても分かりやすく進めてくれた。

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大手の学習塾なので講師の質、レベルが高いです。特に英語の講師がとても良い講師でした。人柄も良く、教え方を上手で、勉強嫌いの我が子でしたが、英語だけは興味を持って授業に取り組むことができていたようで、結果的に学力アップにつながったと思います。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベル別にやってくれて、自分に合ったペースで良かった。テスト対策を学校別でやってくれた。受験も私立や公立、レベル別に対策してくれたり、英検の面談もやってくれた。中3からは5教科授業もあった。受験勉強に合わせて、中学の単元は早めに終わらせてくれた。

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学力に応じたカリキュラムを組んでいただきました。
最難関高/難関校/中堅校、県立/私立、どの区分の高校を志望するかに応じて、それに合ったカリキュラムでした。
また、子供の得意/不得意にも対応したカリキュラムでした。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては科目やレベルによってまちまちだった。数学と英語はレベル別に分かれて授業を行なっていた。私にとってはちょうど良いなんいどだった。進めるスピードも早くも遅くもなくテストに向けたすすめかただった。

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

通っていた学習塾では過去問を中心としたテキスト学習に力を入れていたので、志望校合格レベルの学力が身に付くカリキュラムになっていたと思います。また大手ならではの膨大なデーターベースによる高校毎の合格レベルが明確になっており、その情報をもとに講師が適宜面談を実施してくれて、適格なアドバイスをもらうことができました。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

評判が良かった

川口東本郷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から比較的近いこともあり、通いやすさを重視しました。
また、進学実績も申し分なく、子供の偏差値を向上させることが期待できました。

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家からの距離が近かったことや先輩方の意見を聞いたところ評判がよく第一志望校に向けて勉強できる環境が整っていた方

吹上校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

大手であり安心して任せられる。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

進学塾サインワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 40年以上の指導実績と独自の埼玉公立難関校対策で、志望校合格をサポート
  • コーチング理論を活用した個別指導で学習意欲を引き出す
  • 対面・オンライン・映像授業など選べる学習スタイルで学習効果を最大化

進学塾サインワンのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の埼玉県の受験体験記28件のデータから算出

最寄駅
埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷駅から徒歩22分
住所
埼玉県川口市川口市上青木西5-18-23
ico-map.webp 地図を見る

進学塾サインワン 川口上青木校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

21.webp
個別教室のトライ 川口駅前校

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,048件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちの子供にとってはとても良い塾でした。各先生の対応も良かったですし、わからないことがあっても個別に教えていただけて、うちの子供にとってはいつも助かっていました。周りの環境もよく総合的にもオススメします。

川口駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

やはり、塾は学校と違って様々なことを学べる第二の学校であるのは間違い無いと思います。先生も学校と違って威圧感がないし、スムーズに相談できてフレンドリーな関係だし、塾はこれからもなくてはならない所だと思います。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

人見知りの子供には個別指導が合っていた。
1対1の個別指導の中では安価な方であると思う。
塾長は厳しいながらも、保護者からの相談も気軽に受けてくれたのが良かった。
塾というより塾長が良かったと思う。

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

大人しい子供には個別指導は合っていると思います。
1対1の指導の中では費用は安い方だと思います。
他の個別指導は個別をうたっていても1対2、1対3、1対4という形が多いと思います。
もちろん1対複数の方が安価になりますが、緊張しやすい子供にとっては少人数でも複数の子が周りにいると緊張します。

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒さんたちが気軽に質問できるような環境でとても雰囲気のいい教室だと感じました。また小テストなどをよく実施しながら生徒さんたちの理解度などを常に把握している対応がとても考えられてるなと思いました。先生によってテストの頻度は多少違いましたが、結果がよくなければすぐ対応していただけたと思いました。

川口駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

他校の生徒も交えての授業なので色んな刺激になり、競争率、コミュニケーションの場でも非常にいい現場だと思います。やはり普通の学校の授業ではないので違う刺激や集中力があります。定期的な小テストは生徒にいい刺激があり、競争率があがるメリットでもありました。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

1対1の個別指導。
どのようなタイプの先生が良いか、希望に沿ってもらえる。
総じて優しい先生が多いと思う。
基本的に大学生のアルバイトが先生のため、大学卒業共に先生が変わることがある。
先生と生徒の年齢が近いため、話しやすい・相談しやすい雰囲気である。
子どもは人見知りタイプで発言が出来ないが、先生から話しかけてくれて相談しやすい雰囲気を作ってくれた。

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1対1の個別指導で横に並んで授業をする。
2/3の時間で授業、1/3の時間で問題集を解く流れで授業を受ける。
問題集は授業後に受けるパターンと、授業前に受けるパターンがあり、その時の様子で決まる。
問題集を授業後に受ければ授業を理解したか分かるし、授業前に受ければ間違ったところをじっくり教えてもられる。

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

川口駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000円

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は30~40代ぐらいでしたので、ベテランに入る社員の先生だったと思いました。
他に若い先生もいましたが、大学生の先生は居なかったと思います。あとは女性の先生がたくさんいましたので、少し安心して通わせられました。

川口駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても丁寧で親切な先生が多いと思います。若い先生からベテランの先生まで様々な幅はありますが、どの先生が講師してもハズレがないぐらい熱心なところです。また、サポートもいいので学校とは違う距離感もその魅力の一つです。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師は大学生のアルバイトがほとんど。
アルバイトではあるが、定着率は高く、長く続けている人が多い。
塾長の指導が良いのか、アルバイトとは思えないほどしっかりしている人が多い。
自主学習時も授業を受け持っていない先生が見回り、教えてくれる。

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

・教師の種別:大学生
・通常授業は大学生の中でもベテランの方に担当して頂いた。
幸い子供にとって良い先生に巡り合えたが、合わないと思ったら担当を変更してもらえる融通はきく。
緊張しやすい子供ですが、優しくフレンドリーな先生で楽しく通えた。
・追加授業は空いている先生が受け持つ。

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは各自にあった教室を用意されていたので、本人的には無理な感じではなかったと思いました。わからないことがあったら何度でも相談できる環境にあって良かったとおもます。特に英語についてはあまり得意ではなかったので心配しておりましたが覚えやすい内容だったと思いました。

川口駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

非常に高いカリキュラムであり、短期集中型、その後のサポートなど終わった後のバックアップも優れて非常にいい塾です。
プランに沿ってその生徒一人一人と向き合ってくれるところも学校とは違うポイントの一つです。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

1対1の個別指導。
1日で1教科・2教科等を選択できる。
受講教科以外の教科もタブレット端末で学習できる。
夏休み期間等は授業コマ数を追加する形で行う。
追加した授業コマはテスト前に集中して充てることもできる。

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導のため、その子の実力に合わせたカリキュラムになる。
出来る子やレベルの高い志望校の子には学校の授業を超えてどんどん進めてくれる。
出来ない子や苦手分野があれば学校の授業より戻っても教えてくれる。
普通の子ではなく、普通より上か下に振れている子に向いているカリキュラムだと思う

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

なかのいい友達が通っていて先生の評判がよかったからです。一人一人に対して、とても丁寧に親切に教えてもらえる塾だと感じました。

川口駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

交通の便がよく通いやすいため。また、評判もよかったのでここに決めました。そしてCMもやってるので世間からの評判もいいと思いました。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

受講教科以外もタブレット端末で学習できること。
塾長が保護者ではなく子供に話しかけてくれたため、子供を信頼していると感じた。
子どもが人見知りで集団塾は気おくれして合わなかったため、個別指導に変更した。

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導は塾費用が高いので、受験対策として最低限に勉強が必要な数学と英語を塾長と相談し選択した。
タブレット端末で他教科も勉強できた。
通常授業以外に追加でコマ数を増やせ、追加したコマ数の中では通常教科以外の教科を教えて頂いたり、テスト対策や苦手分野の対策ができた。

川口駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 90%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の埼玉県の受験体験記43件のデータから算出

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
住所
埼玉県川口市川口市本町4丁目3-2明邦川口第八ビル5F
ico-map.webp 地図を見る

個別教室のトライ 川口駅前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

82.webp
スクール21 戸田公園教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)

最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩8分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

浦高・一女・大宮の合格実績26年連続No.1※。埼玉の公立入試に強い集団塾

Ambience 1029.webp
Ambience 1030.webp
Ambience 1031.webp
Ambience 1032.webp

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にあるスクール21の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(657件)
※上記は、スクール21全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生たちもとても気さくで分からない問題など質問がしやすかった。自習室が常に解放し席数もとても多かったため毎日でも通いやすく、とても勉強が捗った。自習室以外の施設も用意されており助かる部分が多かった。授業に関しても満足度が高く他におすすめしたいと思えた。

蕨 教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:成立学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

他の塾と比較検討していなかったので、評価をしづらい点はありますが、全体的に自主的に取り組む態度が身に付いている我が子にとっては最適な環境だったように思います。友達にも流されることなくお互いにライバルだと思って切磋琢磨できたことにより、学力が向上したように思います。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

たまたま近く新宿がありました
天気の悪い子特に冬の時などは行きたくなくなるものですが、家から近いことで通うことをくにすることがなかったように思います
育ち盛りの子供ですので、喰べ物や、飲み物を買いやすい環境にあったことも良かったと思います
塾でも友達ができたので、それも副作用としてよかったのかなと思います

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

講師のみなさんの団結力が素晴らしいと思う。バイトの講師陣も責任感あり、ただ学力を上げるというだけでなく、その後の人生においても子ども本人の価値観を大きく変えてくれたと思う。当時の塾長を始め、講師陣のみなさんには感謝しかない!

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

上のレベルのクラスと言うこともあり、講師も早口でタンタンと進めていく漢字です。でも、周りの回りの子供達も必死にノートをとってついて行きます。よって、時間の無駄がないです。儒教開始前も、子供達は何かしらの問題集を開いて勉強していたと聞いています。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

人数が少ないため集中していたようです
発達障害を持っている子でしたか、塾からは特に指摘はありませんでしたので、受け入れの体制もできているようです
結果として成果が出ていますので、問題ないと思われます

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団と個別を受講。
集団はクラスにもよるが、我が子のクラスは質疑応答が頻繁に、そして活発に行われていたようだ。時折り、講師の方々の受験期の様子や経験談はものすごく参考になったと言っていた。
個別は、時間外でもみてくれて本人は喜んでいた。

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業についてはあまり本人から聞かされてはいませんので記憶がありません。授業以外の日も自習スペースを活用して勉強できたのがよかったのではないかと思っております。なかのよい友達もいたようで楽しかったみたいでした。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

蕨 教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:成立学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:覚えていないが高かった

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は正写真で大学生はほとんどいない。ベテランの講師で、経験が豊富な感じが漢字がしました。的確なアドバイスを度々くれたので信用できます。スーツで授業をするので清潔感があり、子供も信頼を置ける存在でした。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生が講師を務めていました
女の子の先生で自身経験に基づいて指導してくださいます
気さくに質問にも応じてくれていたようです
明るい性格らしく、苦にせず通っていました
教え方が丁寧で好感が持てます

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

当時の塾長を始め、バイトの講師のみなさんが一丸となって生徒1人ひとりに向き合っていて好印象。特にバイトの講師軍の質が良かった。質問すると丁寧に教えてもらってた。塾に通っていた子どもたちからも憧れる存在だった。

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

親身になって教えていただけました。家から近かったので、授業以外の日も、自習スペースを活用して、わからないことを教えていただけました。先生をバイトでしていた方のひとりは、その後司法試験に合格されたと聞きましたって

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

偏差値の高い学校を目指していました。また、公立と私立では勉強の仕方が異なります。まずは、私立向けのカリキュラムに合わせていただきました。個別指導もお願いいたしました。志望校対策に時間を割いてくださいました。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

あまり詳しくはわかりませんが、学校よりも少し早い項目を勉強していました
適度にスピードがあり、学習しやすいようです
人数もそれほど多くないので、わからないことがあっても質問しやすいと言ってました
結果的に成果が出ていたので良かったと思います

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

1人ひとりに合った学習内容で、授業のあとも親身になって教えて頂いた。
もちろん授業の始まる前も必要に応じて、臨機応変に対応して頂いていた。
テキスト以外にもプリント等がレベルに応じてあった。
家庭環境の管理もして頂いていた。

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

わからないところを重点的に教えてもらえたのでよかったです。あと志望校(県立高校)に特化した受験勉強ができるカリキュラムになっていましたので、本人には自信の目指すところを絞れた勉強ができてよかったのではないかと思っております。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

先輩の友人が通っていて、筑波大学附属高校に合格したのを知って、もしかしたらこの塾に入れば合格を期待できると思ったから。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近いので

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近い

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近い

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

スクール21 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 埼玉の県立御三家や上位校への合格実績が豊富で、特化した入試対策ができる
  • 科学的根拠に基づいた授業がわかりやすく、効率的に成績UPできる
  • 圧倒的な入試情報力と分析力を活かした進路指導を受けられる

スクール21のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 81%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 94%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の埼玉県の受験体験記183件のデータから算出

最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩8分
住所
埼玉県戸田市戸田市下前1-13-19 
ico-map.webp 地図を見る

スクール21 戸田公園教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

82.webp
スクール21 川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)

最寄駅
埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷駅から徒歩25分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

浦高・一女・大宮の合格実績26年連続No.1※。埼玉の公立入試に強い集団塾

Ambience 1029.webp
Ambience 1030.webp
Ambience 1031.webp
Ambience 1032.webp

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にあるスクール21の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(657件)
※上記は、スクール21全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生たちもとても気さくで分からない問題など質問がしやすかった。自習室が常に解放し席数もとても多かったため毎日でも通いやすく、とても勉強が捗った。自習室以外の施設も用意されており助かる部分が多かった。授業に関しても満足度が高く他におすすめしたいと思えた。

蕨 教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:成立学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

他の塾と比較検討していなかったので、評価をしづらい点はありますが、全体的に自主的に取り組む態度が身に付いている我が子にとっては最適な環境だったように思います。友達にも流されることなくお互いにライバルだと思って切磋琢磨できたことにより、学力が向上したように思います。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

たまたま近く新宿がありました
天気の悪い子特に冬の時などは行きたくなくなるものですが、家から近いことで通うことをくにすることがなかったように思います
育ち盛りの子供ですので、喰べ物や、飲み物を買いやすい環境にあったことも良かったと思います
塾でも友達ができたので、それも副作用としてよかったのかなと思います

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

講師のみなさんの団結力が素晴らしいと思う。バイトの講師陣も責任感あり、ただ学力を上げるというだけでなく、その後の人生においても子ども本人の価値観を大きく変えてくれたと思う。当時の塾長を始め、講師陣のみなさんには感謝しかない!

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

上のレベルのクラスと言うこともあり、講師も早口でタンタンと進めていく漢字です。でも、周りの回りの子供達も必死にノートをとってついて行きます。よって、時間の無駄がないです。儒教開始前も、子供達は何かしらの問題集を開いて勉強していたと聞いています。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

人数が少ないため集中していたようです
発達障害を持っている子でしたか、塾からは特に指摘はありませんでしたので、受け入れの体制もできているようです
結果として成果が出ていますので、問題ないと思われます

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団と個別を受講。
集団はクラスにもよるが、我が子のクラスは質疑応答が頻繁に、そして活発に行われていたようだ。時折り、講師の方々の受験期の様子や経験談はものすごく参考になったと言っていた。
個別は、時間外でもみてくれて本人は喜んでいた。

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業についてはあまり本人から聞かされてはいませんので記憶がありません。授業以外の日も自習スペースを活用して勉強できたのがよかったのではないかと思っております。なかのよい友達もいたようで楽しかったみたいでした。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

蕨 教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:成立学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:覚えていないが高かった

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は正写真で大学生はほとんどいない。ベテランの講師で、経験が豊富な感じが漢字がしました。的確なアドバイスを度々くれたので信用できます。スーツで授業をするので清潔感があり、子供も信頼を置ける存在でした。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生が講師を務めていました
女の子の先生で自身経験に基づいて指導してくださいます
気さくに質問にも応じてくれていたようです
明るい性格らしく、苦にせず通っていました
教え方が丁寧で好感が持てます

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

当時の塾長を始め、バイトの講師のみなさんが一丸となって生徒1人ひとりに向き合っていて好印象。特にバイトの講師軍の質が良かった。質問すると丁寧に教えてもらってた。塾に通っていた子どもたちからも憧れる存在だった。

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

親身になって教えていただけました。家から近かったので、授業以外の日も、自習スペースを活用して、わからないことを教えていただけました。先生をバイトでしていた方のひとりは、その後司法試験に合格されたと聞きましたって

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

偏差値の高い学校を目指していました。また、公立と私立では勉強の仕方が異なります。まずは、私立向けのカリキュラムに合わせていただきました。個別指導もお願いいたしました。志望校対策に時間を割いてくださいました。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

あまり詳しくはわかりませんが、学校よりも少し早い項目を勉強していました
適度にスピードがあり、学習しやすいようです
人数もそれほど多くないので、わからないことがあっても質問しやすいと言ってました
結果的に成果が出ていたので良かったと思います

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

1人ひとりに合った学習内容で、授業のあとも親身になって教えて頂いた。
もちろん授業の始まる前も必要に応じて、臨機応変に対応して頂いていた。
テキスト以外にもプリント等がレベルに応じてあった。
家庭環境の管理もして頂いていた。

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

わからないところを重点的に教えてもらえたのでよかったです。あと志望校(県立高校)に特化した受験勉強ができるカリキュラムになっていましたので、本人には自信の目指すところを絞れた勉強ができてよかったのではないかと思っております。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

先輩の友人が通っていて、筑波大学附属高校に合格したのを知って、もしかしたらこの塾に入れば合格を期待できると思ったから。

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近いので

西川口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近い

川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近い

川口本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

スクール21 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 埼玉の県立御三家や上位校への合格実績が豊富で、特化した入試対策ができる
  • 科学的根拠に基づいた授業がわかりやすく、効率的に成績UPできる
  • 圧倒的な入試情報力と分析力を活かした進路指導を受けられる

スクール21のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 81%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 94%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の埼玉県の受験体験記183件のデータから算出

最寄駅
埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷駅から徒歩25分
住所
埼玉県川口市川口市前上町18-2 
ico-map.webp 地図を見る

スクール21 川口北教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

18.webp
スクールIE 戸田公園校

最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩10分
対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

スクールie 塾トップ差替 2025 Ie 募集期 Ameba用top画像 640×480
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,342件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別で塾講師の方が対応してくれる。授業のコマが入っている時以外でも自習室を使って学習出来る。テストや模試の対策も行ってくれる。若い先生が多くて馴染みやすく話しやすいため塾に行くのがとても楽しかった。友達とも一緒に出来る集団授業も楽しかった。

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちは他にも通っている塾があるため、集団ではない、こちらを選びました。個別なので、時間の融通が聞いたり変更出来たりはいい点かと思います。また、本人の希望で先生を変えてもらえたり対応してくれました。ただ、個別なので金額がそれなりにするため全教科とまでは中々高すぎてできないので、全て復習出来るわけではなくそこの点は難しい所です。

鳩ヶ谷校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供が通った教室は、補習塾には向いているが進学塾では無かった。アットホームなのは良かったが、一番行きたかった高校を諦めたので、親としては良い塾とは正直言えない。本人の努力が足りなかったのかもしれないが、苦手な所を何度も何度も繰り返し問題を出して欲しかった。もう少し合格を意識した指導をして欲しかったと思う。これなら重複してでも3教科の進学塾に通った方が良かったかも…と思った。

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

成績が上がることも下がることもなく、意味があったのかよくわからなかった。結果的には公立高校へ受かったので良かったが、行かなくても受かったような気もする。親がとても教える機械が多かった。長期休みの塾代が大変だった。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別なので、本人の進み次第です
真面目にコツコツとやる子から、悩み相談しながらダラダラやる子まで色々な子がいました
講師の方はそれぞれの子の性格を見極めて教えてくれる努力はしているとは思います
講師と子供の距離が近いのでアットホームな雰囲気です

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

2対1の授業形態なので、片方の子に教えている間に他の問題を解いている。片方の子に時間がかかると、先生が全くこちらに来ないことがある。問題を解き終わるとまっている状態になる。2対1といっても、学年も教科も違うものをやっているので、他の子へ対応している間は無駄に思える。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

2対1の個別指導でうちの場合は自宅もしくは自習室で勉強、テストを進め授業中はひたすら質問する時間にあてていた。
地元の先輩大学生なので、部活の話や知り合いの話しとか話しやすく良好なコミニケーションを取る事が出来た

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

わからないところを聞いて解説する仕組み、
わからないところを潰せる。学校の授業の進捗に合わせて、それより少し早く先取りした授業を塾でしている。2対1か1対1が基本、先生が隣にいるのですぐにわからないところは聞く事ができる。便利

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:長期休みになるととても高い。最低コマ数と言われ、休み前後も含めて、回数が増える。月3万、冬休みで20万。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は大学生が多い。専任の方もいるが、子供はほぼ大学生だった。担任にをうたっているが、実際は途中で代わった事が数回あった。気に入っていた講師が代わり、子供のやる気が無くなった事があった。大学生の講師は我が家には良くなかった。

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い先生が多い。うちは、レベルが低いので良いかもしれないが、レベルの高い子は、経験のある先生に教えてもらった方がいいかもしれない。先生の募集要項としは、そんなにレベルが高い学校出身でなくてもよいと聞いたことがある。個別なので、集団よりは、先生との相性が悪い場合は変えてもらいやすいと思う。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの塾長と副塾長がいて、地元の現役大学生が講師で指導してくれ、進路に関しては塾長と副塾長が相談に乗ってくれ、勉強や高校生活などに関しては、講師の現役大学生が相談にのってくれリアルな話や困った話をしてくれとても良かったと思う

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

丁寧で理解しやすい、話しやすい。主に大学生のアルバイトが多いイメージ、年齢が近いからこそ話しやすい事がある。わからない事を聞いても快く対応してくれる。プライベートの話もするくらい接しやすい先生が多くて、安心できる、また仲良くなれるので授業をしていて楽しい。

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の実力や理解度を細かくテストし、理解出来なくなった時まで遡ってやり直してくれたのは良かった。これは定期的にやるので、後にどれくらい理解出来る様になったかの目安になった。
他に性格診断等もあって、どうすれば前向きに受験に挑めるか等アドバイスもあったが、我が子には余り変化は無かった

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分で好きな科目、コマ数を選べる。時間と曜日は、どうしてもダメな日を除き、塾から指定される。個別なので、レベルは、生徒に合わせている。数学英語を受講していたが、国社理は、3教科で1コマとしてとることができる。夏休みなどは、1コマ空くなどは、自習スペースですごしなが、2から3コマあくと、1回帰らなくてはならず、少し面倒だった。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

入塾して最初は復習を、徹底的にやり年が明けると受験対策として日々5教科のテストを行い、時間も実際の、試験時間に合わせて行いとても参考になった。途中から苦手科目も週一で取って貰い柔軟に対応してくれ一気に点数が上がった

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

しっかりとしたカリキュラムで受験までには範囲を網羅できる。塾長と先生が相談し、個人にあったカリキュラムを作成、それを自分と保護者で確認し、それを実行していく。月に一回ある学力診断テストによってカリキュラムを変更する事もある、とにかく個人に合わせたカリキュラムなので勉強する側はとてもありがたい

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

場所が家から近く、数学が苦手だったので1教科単位での塾を探していたところ、この教室が当てはまった。他の塾は3教科〜だった。英語は他で既に通っていたので不必要だった。

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

集団でついていけないと思い、個別指導を選びました。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近いのと、知り合いからの薦めと講師の方が地元の先輩で話しやすさ等を考えてと評判が良かったからと、塾長と話し短期間での通塾でやるべき事の内容が一致したから

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友人や知人も多く通っていたのでここにした。交通の便もよく、駅も近く便利なため。学校から帰ってきた後でも近くて通いやすいため

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

スクールIEのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 95%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週1回

塾選の埼玉県の受験体験記27件のデータから算出

最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩10分
住所
埼玉県戸田市戸田市本町1-1-13
ico-map.webp 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり

18.webp
スクールIE 川口前川校

最寄駅
JR京浜東北線蕨駅から徒歩24分
対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

スクールie 塾トップ差替 2025 Ie 募集期 Ameba用top画像 640×480
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,342件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別で塾講師の方が対応してくれる。授業のコマが入っている時以外でも自習室を使って学習出来る。テストや模試の対策も行ってくれる。若い先生が多くて馴染みやすく話しやすいため塾に行くのがとても楽しかった。友達とも一緒に出来る集団授業も楽しかった。

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちは他にも通っている塾があるため、集団ではない、こちらを選びました。個別なので、時間の融通が聞いたり変更出来たりはいい点かと思います。また、本人の希望で先生を変えてもらえたり対応してくれました。ただ、個別なので金額がそれなりにするため全教科とまでは中々高すぎてできないので、全て復習出来るわけではなくそこの点は難しい所です。

鳩ヶ谷校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供が通った教室は、補習塾には向いているが進学塾では無かった。アットホームなのは良かったが、一番行きたかった高校を諦めたので、親としては良い塾とは正直言えない。本人の努力が足りなかったのかもしれないが、苦手な所を何度も何度も繰り返し問題を出して欲しかった。もう少し合格を意識した指導をして欲しかったと思う。これなら重複してでも3教科の進学塾に通った方が良かったかも…と思った。

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

成績が上がることも下がることもなく、意味があったのかよくわからなかった。結果的には公立高校へ受かったので良かったが、行かなくても受かったような気もする。親がとても教える機械が多かった。長期休みの塾代が大変だった。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別なので、本人の進み次第です
真面目にコツコツとやる子から、悩み相談しながらダラダラやる子まで色々な子がいました
講師の方はそれぞれの子の性格を見極めて教えてくれる努力はしているとは思います
講師と子供の距離が近いのでアットホームな雰囲気です

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

2対1の授業形態なので、片方の子に教えている間に他の問題を解いている。片方の子に時間がかかると、先生が全くこちらに来ないことがある。問題を解き終わるとまっている状態になる。2対1といっても、学年も教科も違うものをやっているので、他の子へ対応している間は無駄に思える。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

2対1の個別指導でうちの場合は自宅もしくは自習室で勉強、テストを進め授業中はひたすら質問する時間にあてていた。
地元の先輩大学生なので、部活の話や知り合いの話しとか話しやすく良好なコミニケーションを取る事が出来た

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

わからないところを聞いて解説する仕組み、
わからないところを潰せる。学校の授業の進捗に合わせて、それより少し早く先取りした授業を塾でしている。2対1か1対1が基本、先生が隣にいるのですぐにわからないところは聞く事ができる。便利

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:長期休みになるととても高い。最低コマ数と言われ、休み前後も含めて、回数が増える。月3万、冬休みで20万。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は大学生が多い。専任の方もいるが、子供はほぼ大学生だった。担任にをうたっているが、実際は途中で代わった事が数回あった。気に入っていた講師が代わり、子供のやる気が無くなった事があった。大学生の講師は我が家には良くなかった。

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い先生が多い。うちは、レベルが低いので良いかもしれないが、レベルの高い子は、経験のある先生に教えてもらった方がいいかもしれない。先生の募集要項としは、そんなにレベルが高い学校出身でなくてもよいと聞いたことがある。個別なので、集団よりは、先生との相性が悪い場合は変えてもらいやすいと思う。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの塾長と副塾長がいて、地元の現役大学生が講師で指導してくれ、進路に関しては塾長と副塾長が相談に乗ってくれ、勉強や高校生活などに関しては、講師の現役大学生が相談にのってくれリアルな話や困った話をしてくれとても良かったと思う

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

丁寧で理解しやすい、話しやすい。主に大学生のアルバイトが多いイメージ、年齢が近いからこそ話しやすい事がある。わからない事を聞いても快く対応してくれる。プライベートの話もするくらい接しやすい先生が多くて、安心できる、また仲良くなれるので授業をしていて楽しい。

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の実力や理解度を細かくテストし、理解出来なくなった時まで遡ってやり直してくれたのは良かった。これは定期的にやるので、後にどれくらい理解出来る様になったかの目安になった。
他に性格診断等もあって、どうすれば前向きに受験に挑めるか等アドバイスもあったが、我が子には余り変化は無かった

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分で好きな科目、コマ数を選べる。時間と曜日は、どうしてもダメな日を除き、塾から指定される。個別なので、レベルは、生徒に合わせている。数学英語を受講していたが、国社理は、3教科で1コマとしてとることができる。夏休みなどは、1コマ空くなどは、自習スペースですごしなが、2から3コマあくと、1回帰らなくてはならず、少し面倒だった。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

入塾して最初は復習を、徹底的にやり年が明けると受験対策として日々5教科のテストを行い、時間も実際の、試験時間に合わせて行いとても参考になった。途中から苦手科目も週一で取って貰い柔軟に対応してくれ一気に点数が上がった

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

しっかりとしたカリキュラムで受験までには範囲を網羅できる。塾長と先生が相談し、個人にあったカリキュラムを作成、それを自分と保護者で確認し、それを実行していく。月に一回ある学力診断テストによってカリキュラムを変更する事もある、とにかく個人に合わせたカリキュラムなので勉強する側はとてもありがたい

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

場所が家から近く、数学が苦手だったので1教科単位での塾を探していたところ、この教室が当てはまった。他の塾は3教科〜だった。英語は他で既に通っていたので不必要だった。

川口西口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:十文字高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

集団でついていけないと思い、個別指導を選びました。

川口西口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口青陵高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近いのと、知り合いからの薦めと講師の方が地元の先輩で話しやすさ等を考えてと評判が良かったからと、塾長と話し短期間での通塾でやるべき事の内容が一致したから

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友人や知人も多く通っていたのでここにした。交通の便もよく、駅も近く便利なため。学校から帰ってきた後でも近くて通いやすいため

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

スクールIEのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 95%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週1回

塾選の埼玉県の受験体験記27件のデータから算出

最寄駅
JR京浜東北線蕨駅から徒歩24分
住所
埼玉県川口市川口市前川1-9-21
ico-map.webp 地図を見る
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

22.webp
個別指導塾トライプラス 戸田公園校

最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩4分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(800件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

「苦手なポイントや家での学習ポイントをワークなどのページ数を指導していることがあった。その際、質問に的確にこたえてくれた。」等の対応や、「ウチの子供は計画に沿って勉強を進めえることが苦手なため、ある意味強制的に勉強をさせる環境がある点が合っていると感じた。」こと。

川口幸町校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

総合的はとても満足しています。何よりこどもが、積極的に塾に通う姿勢を持つ事ができた。分からないところがあれば、いつでも質問することができた。塾長もとても熱心で、最後までとても良く見ていただきました。
公立受験の前の日には、直接電話をしてくれて、子どもを励ましてくれました。結果合格することが出来、とても感謝しています。

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

本人の学習状況と理解度に合わせて、指導して頂いた点と、適宜自習スペースを活用して、空いた時間に講師から適宜指導をして頂いた事、受験に有利になる資格試験を受けるように促して頂いた点、最終的に第一希望の学校に合格出来たので、感謝しております。

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

★★★★★にしたいところでしたが、うちのこどもとの相性もあると思いましたので、★★★★にいたしました。個別指導を求めていて、家から近い方の場合は、塾長の人柄もよく、とってもおすすめしたい塾だと思います。

東川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

1名の教師に対して2名の生徒が受講する。1名が課題をやってる間にもう1名が説明を聞く形になっているとの事。個室ではないため周囲の声や物音が聞こえるので風通しの良い雰囲気があるが一方で、集中がややしづらいとの声も聞く。

川口幸町校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒2人に対して、先生一人の授業形式です。先生はひとりひとりに対してしっかりと向き合い、きちんと対応してくれます。
宿題は毎回出ます。ひとりひとりにファイルが渡され、その日の子どもの様子や進み具合をメモしてくれます。
授業が終わると、その日の復習をとなりのテーブルで10〜20分程度やってから帰宅します。

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

1対2の個別指導であったが、比較的わかり易く指導して頂いた。
先生は、大学生か、ベテランの先生と色々な先生から教えて頂いたが、全て丁寧に分かりやすく教えて頂いた。
自習室で勉強している際も、適度に教えて頂くなど、色々とお世話になりました。

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

とにかく先生に何でも質問できる雰囲気が、こどもも気に入っているみたいです。なぜわからないのか、どうやって解いたらよいかを、本人とよく確認してもらっっているらしく、いまのところは安心して先生に任せています。

東川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

川口幸町校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

東川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師は若いが教育熱心かつ具体的なアドバイスをもらえる。授業が終わった後に保護者まで今回の指導内容を連絡くれる。それをもとに家庭で指導をする。定期的な面談もありその際には長期的な勉強の方法などを話してくれる。こどもも信頼をもって通っている。

川口幸町校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は基本的には大学生のアルバイトさんです。自分が気に入らなければ、いつでも先生を変えてくれます。子どもによると、先生は色々なタイプの方がいるそうで、自分に合った先生をえらべます。
うちの子どもは、女の子なので女の先生が合っていた様です。とてもフレンドリーで、聞きやすく教え方もうまかった様です。

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師はベテランから大学生まで様々な講師が担当されていた。
指導についても、2対1の個別指導であるが、比較的わかり易かく丁寧に教えて頂いた。
当該塾に入塾する前は、個別指導では無い普通の塾に通っていたが、こちらの講師と個別指導のスタイルが良いと言う事で、受験までずっと通っていた。

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生ばかりですが、MARCHレベルかと思います。こどもは相性がいい先生がいますので、よくいろいろと質問できているらしく、分かるまで教えてもらっているそうで、先生についての不満は、いまのところありません。

東川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校で使用している教科書に沿った指導、定期テストの時期を考えて指導をしてくれる。端末で自主勉強置出来るカリキュラムがありこどもも積極的に活用している。勉強の進捗も確認出来るのでわかりやすいと話している。

川口幸町校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

その子にあったレベルの授業をうけられます。①応用、発展問題をする高レベルなテキストを使った授業(進みも早く、レベルが高い)
。②平均的でベーシックな問題をやる授業
(中レベル)③ゆっくりと易しい問題に取り組む授業、の3段階に分かれていました。
③一番優しい問題をやる

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの難易度については、基本的に学校の教科書に沿って指導して頂いた。また、プリントと教材から宿題も適度に出されていて、量は比較的多いようであったが、それほど難しいものではなく普通のものであった。

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

一回の授業は100分で、あっというまに終わると聞いています。土曜日には、特訓という名前で、2時間の自習プラス先生から教われる講座が開かれています。そこでは、うちは数学だけの契約ですが、ほかにすべての教科についても教わることが出来ます。

東川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

塾長との面談をした結果、こどもの特性にあわせて指導の仕方を考えてくれると感じたため。こどもも通いたいと話したため。

川口幸町校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く通いやすい。
CMなどで知っていた。
教室の雰囲気が良かった。
子どもが気に入ったから。
社会のテスト対策を無料でやっていたから。

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導が良かった点と、教室がキレイで、自習スペースがいつでも利用可能であり、先生との相性が良かったから。

東川口校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

塾長

東川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の埼玉県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩4分
住所
埼玉県戸田市戸田市本町4-6-16和貢ハイム2F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導塾トライプラス 戸田公園校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

41.webp
個太郎塾 川口

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

市進グループが運営する1対2の個別指導塾。面倒見の良さが魅力!

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある個太郎塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(157件)
※上記は、個太郎塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師の先生一人一人が自分の学力に合わせて丁寧に教えてくれて自分も勉強への理解が深まったから。実際に塾に通い始めてから学力が上がり実力が備わってきていたのが実感できた。また、塾長の人柄もとても親しみやすく生徒に寄り添ってくれる方だったので塾に通うことが苦になることはなかったしモチベーションの上昇にも繋がった。

村上駅前 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結局、結果が伴うか伴わないかは家庭次第だと思ってます。
家庭でできる限りのサポートをし、分からないところを塾に訪ね、塾はこちらにどれだけ、耳を傾け一緒に受験に向けて足並みを揃えてくれるかですね。
まさに三人四脚といったところですね。

亀有 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

第一志望校には、残念ながら及ばず本人もショックを受けておりましたが塾で培った勉強の仕方や集中力など、高校生活を送る上でとても活かされているという印象を受けました。おかげで勉強だけではなく、さまざまな活動にも楽しく充実して向き合えているのは塾の中で学んだ姿勢が大きいと思います。最初は受験勉強対策ぐらいにしかとらえていなかったのですが、振り返ってみて人生で大事な事を多く学んだのではないかと強く感じました。

北赤羽教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学力の向上はもちろんのこと、勉強方法や問題の視点をどこに置くのかなど詳しく教わったため、大学受験時に役立ちました
またどのくらい勉強すれば成績が伸びるか、どこでつまづくか子供自身で分かるようになった

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

お友達のような和気あいあいではなく、淡々と進めてくれる先生をお願いしました。
限られた時間のなかで集中して受講してもらいたいと思ってます。
先生と生徒で何かを決めて進めるということはありません。(我が家だけなのかも。)
必ず、保護者と室長も全てを把握した上で授業が進められていると感じてます

亀有 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導のもと、丁寧な先生方と一対一で勉強できたおかげで、より集中力を高めることが出来ました。どんな質問にもわかるまで丁寧に教えて下さり、解き方など一連の流れを把握し、落ち着いた環境のもと勉強に集中して、成績アップに繋がったと感じております。

北赤羽教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導のため 分かるまで教えてくれる
雰囲気は穏やかで勉強しやすい環境
授業形式はまず宿題の提出、学校の宿題を終わらせる、塾オリジナルのプリントを解く
分からないところは手あげをしてヒントをもらい 自分で考える
どうしても解けない場合 解き方を習う

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別なので、自分のペースでやってるようです。先生がそばにいるので質問しやすいです。
先ずは宿題の確認をし、次に前回の続きをやります。終わりの時間が近くなると宿題の指示があり終了です。壁がなく、先生も生徒もみんな同じ空間にいます。

東向島 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

村上駅前 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

亀有 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

北赤羽教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生が教えてくれてます。
室長と前もって保護者と相談の上、子供に合うタイプの先生をつけてくれます。
実際授業を受けてみて合わない先生だと室長にいえば替えてくれます。
和気あいあいな和やかムードではないと思いますが、遊びに行ってるわけではないので、こちらとしてはありがたいと思っています。

亀有 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの社会人の先生と学生アルバイトの先生が半々でした。学生さんは有名大学在学の方が多く、丁寧な指導と、きめ細かい内容の授業でした。受験シーズンが近づくと、ベテランの先生方による受験対策セミナーがYouTubeで配信されてとても参考になりました。色々な質問にもしっかりと答えていただき信用性がより高くなりました。

北赤羽教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

主に有名大学(一橋大学、早稲田大学、神田外語大学等)の学生で専門的に強い学科の指導にあたってもらえた、または理科については教員免許のある方、スタッフも教員免許所持者で塾長は有名大学卒業生で都内の他校の成績をあげた功労者
親、子供の相談を全て受け、学力や目標校に合わせたカリキュラムや学校選びまで全てやってくれる

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

固定の先生なのでききやすいようです。常に同じ空間に2人はいて、科目ごとに決まってるようです。定期的に面談があり、子どもに合わせた授業内容や今後の進め方、やらなければいけないこと、受験について教えてくれます。学校の担任より受験に詳しいので頼りになります。

東向島 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別の良いところ。
こちらの希望を重視してくれます。
一コマですが、複数の教科を受講させてくれたり、ペースもこちらが納得したカリキュラムを準備してくれます。
遅れが感じられる教科があれば、こちらに相談の上時間も5︰5ではなく6︰4にしてくれます。

亀有 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

数学と英語の2科目で通塾しておりましたが、英語はスピーキングテストアプリを、個人のスマホにインストールして発音練習など、ライティングだけではなくリスニングとスピーキングの対策もしっかりと取り組んでいただき、おかげでスピーキングテストはA判定をとることが出来ました。本人の英語に対する自信にも繋がったとみております。

北赤羽教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語、数学、理科、社会
1コマ90分
他、自習時は塾長が指導
基本的に1日1科目とし週3回通う
理科と社会については隔週でプランを組む
学校のテスト前や受験前1ヶ月間は学校から帰宅後〜塾の営業終了時間まで自習を行なった

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子どもに合わせて考えて進めてくれます。何教科を選択するかによりますが、うちは数学と英語のみにしたので週2回の1日1教科を2時間ほどやります。学校のテスト前はその対策、それ以外の時は復習もやりつつ学校に合わせた内容です。受験前はプラスで一年からの復習をやります。

東向島 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

まず、室長がとても信用できる方でした。
こちらの希望をなるべく汲み取ってくれようとする姿勢が素晴らしかったです。
その他に映像授業があったからです。
受講している教科以外も個人のペースで習得できます。
休んだ日の振替ももちろんしてくれます。

亀有 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いことと、個別指導対策がしっかりと取れている塾だと感じた。部屋の中が、勉強に集中しやすい環境であることと、集団教室と比べて終了する時間も早く睡眠時間と休息がとれるのも良かった。

北赤羽教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾長が都内から赴任したばかりで力量が凄かったため

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近場なのと、目標にしている同級生が通っているため。集団のところも見学に行ったが、気が散るのと質問しにくかったり、個別に対応できないので個別指導を選びました。

東向島 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
ico-recommend--orange.webp

個太郎塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「1対2の個別指導」と「自立型個別指導」から選択可能!面倒見のよい指導が受けられる
  • 弱点発見テストと定着テストで、着実に成績アップできる
  • 映像授業との組み合わせで、学習量が効率的に増える!
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
住所
埼玉県川口市川口市本町4-1-5 高橋ビル4F
ico-map.webp 地図を見る
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

23.webp
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール川口校

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,498件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

立地、月謝、先生の人数や塾建物の清潔さなども申し分なく、授業内容もわかりやすく通っている子供1人1人に合わせたペースで少人数制になっているので、焦らずゆっくり確実に身につけられるのが魅力です。
先生の物腰も柔らかい方が多く質問もしやすいと聞いています。周りと比べたり焦らせたりすることもなく伸び伸びできるのがいいと思っています。

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子どもの性格をみた内容のカリキュラムを作成していたたき塾での過ごし方や家での過ごし方をかんがえていたたき先生の眼力には素晴らしいものがあったと
感服している たまたま家の子があっていたのかも知れないがすばらしく思ったものだ 機会があれば他の受験生のお母さんにも紹介したいとおもっている

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供からきいた話と友達のお母さんからきいた話で評価してみた
多分他の父兄三からも同じ意見を聞けると思う
だから下の息子も通わせたいと思っているし他の人にもすすめることができるとおもう
他のお母さんにもすすめたいとおもう

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子ども一人ひとりによってそれぞれだけど、うちの子には成績が上がって第一志望校に合格出来たので、とても良い塾と出会えたと思っています。静かな立地だし、規模もそれなりに大きかったので保護者からの信頼度も高いと思います。ぜひおすすめしたいです。

東進衛星予備校 神保原駅南校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本庄東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

定期的なテストでその時の生徒一人一人の苦手や得意を見分けてくれて、分からないところはその場で質問できるし、それでもわからない場合などには授業後に個別で先生に聞いたり出来るので、本人はすごく伸び伸び、確実に身についていくといっていて安心しています

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の流れはテキストをやりある程度のところで小テストをやってわからなかったところを徹底してやり直しをさせられていたようだ
何回も繰り返すうちにやりかたを覚え最終的には完全にできるようになったと聞いていて家の子供にとってもあったのであろうかと思う
塾での勉強方法が学校の授業でも活かされほんにんの自信となったとかんじている

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

よく詰め込み過ぎる内容があると聞いたことがあったがじっさいはそれはまったくない 教室内の雰囲気もよくお互いに励まし合ったりしていたようだ
そのように指導もされていたのではないかとおもっている
子供からも悪い話はいちどもなかったので良かった

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師の方々も熱心で子どものやる気を引き出してくれます。わからないところはわかるまでとことん付き合ってくれて子どもに寄り添ってくれます。塾に通う子たちもみんなやる気があって、共に高め合える環境だと思います。

東進衛星予備校 神保原駅南校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本庄東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

東進衛星予備校 神保原駅南校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本庄東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

どの教科の先生たちもみなさま全員長く働いてる方が多く、少人数制なので、1人1人をしっかりみてくれて教え方もすごくお上手なので、安心してお任せできていると思います。男女どちらの先生も豊富にいて年齢も様々で皆さんとても話しやすい雰囲気で勉強も分かりやすく教えてくれると聞いています

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子どもの話では先生は
いつも
フレンドリーに接してくれて総じて優しかったらしい
私の印象でも同じようにかんじた
なんでも相談にのってもらい時に落ち込んでる時にもヤル気にさせてもらいがんばることができたと話していた やはり 私達も始めての経験で本人は相当にプレッシャーがあったた思うが担当の教師が子供のことを考えてアドバイスを的確され救いになった

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ここの先生はとても良いと聞いていたから友達からも勧められて第一に決めるポイントになった
実際子供からも先生は親切でわかりやすい授業だったときいて安心していた 下の息子の時も
お世話になると思う
私も他の人から聞かれたら勧めたいと思う

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

どの講師の方も熱心で信頼できると思います。若い講師の方はやる気がみなぎっていて、子供たちとも元気よく関わっていました。ベテランの講師の方ももちろんいて、経験豊かで落ち着いて子供たちを指導しているのが見ていて分かります。

東進衛星予備校 神保原駅南校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本庄東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルはクラス毎に分かれていて定期的なテストでクラスが変わるのが普通なので、その時のその子供にあった早さで勧められるので焦りや緊張などもなくゆっくり確実に学べて身についているように保護者からは思います。

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは本人たちにあったものを作成してもらって無理なくやっていたと思う 結構時間的に余裕をもってやっていれたと思う 面談時の相談でもわかりやすく説明されて納得のいくものだった 改めてこちらの教室で出会えて良かったと子供ともどもうれしくおもったものだった
他のお母さんの話でもこの事が話題になったこともありうれしくおもった

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはとてもわかりやすい内容で親からしたら安心してお願いできたと思っている
学校とは違う教え方でわかりやすい内容だっときいている
ほかを知らないから比較対象はしがたいのだがよかったとおもう

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本は学校の勉強を補助し、定期テストの点数を上げることです。定期テスト前は希望者は特別授業を受けることができます。夏休み、冬休み、春休みには特別講習があり、各個人の実力の底上げをすることができてとても良いと思います。

東進衛星予備校 神保原駅南校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本庄東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

周りのお友達も通っている子が多く、自宅から通いやすいのと、卒業生の話を聞いてすごく伸び伸び一人一人のペースで学べると思ったのが一番のきっかけでした。

東進ハイスクール川口校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校からも近く家からも近い
子供は学校帰りにそのままこちらの教室にかよっていた
本人のきぼうもあり決めた

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友人に進められ同じクラスの友だちもかよっていた
評判もよかったときいていたから決めることにした
やってゆかったと思う

東進ハイスクール大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

1番の理由は、近かったからです。夜の授業では送迎しましたが、明るい時間帯の授業では自転車で通わせました。

東進衛星予備校 神保原駅南校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本庄東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 68%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の埼玉県の受験体験記78件のデータから算出

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩5分
住所
埼玉県川口市川口市本町4-4-12 イーストゲートタワー2階
ico-map.webp 地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール川口校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

648.webp
進学指導のスカイアカデミー 戸田公園教室

最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

埼玉県入試に強い!自分にぴったりな授業が選べるハイブリッド式指導

Ambience 23193.webp
Ambience 23195.webp
Ambience 23196.webp

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある進学指導のスカイアカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.8
(24件)
※上記は、進学指導のスカイアカデミー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

以前通っていた塾はお友達感覚のバイトの先生も多く、勉強に集中出来る環境では無かった。今の塾は教員免許を持った先生が指導に当たってくれており、実習室も完備されており、集中して勉強出来る環境が整っている。授業中、周りに騒ぐような生徒もいない。質問にも丁寧に答えてくれ、集団授業だが個別に学習計画を考えてくれたりなど、とても信頼出来る先生がいる。成績は上がり、第1志望の高校に合格できた。大学受験を見据えた指導を行ってもらえているため、現在も通塾している。
以上のことからの評価。

戸田公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生方が年が近いこともあり、とても面倒よく見ていただきました。
学校は不登校で塾だけが受験のたのみの綱でしたが、よくしていただき、希望の学校に入学することができました。プライベートも面倒見ていただきありがたかったです。

戸田教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:帝京高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

元々通っていた塾が集中出来る環境ではなく、中学3年の9月に転塾をさせました。本人の努力の結果でもありますが、弱点を的確に指摘して頂き、成績がアップしました。また、当初の目標よりも高い偏差値の学校を受験し、合格することが出来ました。教室内も学習環境が整っており、先生もとても親しみ易いです。

戸田公園教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

苦手教科の強化が素晴らしい。入塾時のテストで苦手教科が浮き彫りになった。生徒数が少人数で細かな部分まで対応してくれた。定期的な塾講師との面談で、状況が把握出来た。自宅から近く通いやすかった。塾講師、スタッフが気さくに話しかけてくれた。

北戸田駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:豊島学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業と個別授業が選択出来る。多少の緊張感はあるが競争心が芽生えるような雰囲気ではなく、いずれも集中出来る環境は整っている。集団授業でも先生に質問しやすい雰囲気がある。オンライン授業には対応していない。

戸田公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業は講師と生徒が1対1もしくは1対2で行われる。相手は同学年とは限らない。小中高混合である。その日配布されたプリントを解きながら、質問や理解度を繰り返す。そこまでキチキチな雰囲気ではなく、和気あいあいと行っているよう。

北戸田駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

問題を渡され、解き、質疑応答を繰り返すようです。個別は1対1または1対2なので、質問はしやすい。個室ではないので雑音が気になる人には向かないかもしれない。集団方式もあるので、まずは相談してみるといいと思います。親切丁寧に質問には答えてくれます。

北戸田駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

戸田公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

戸田教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:帝京高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

戸田公園教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

北戸田駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:豊島学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教員免許を持っている元公務員の方が塾長で講師。専門科目以外も生徒の希望があれば自ら学習し質問に答えてくれる。定期的な面談では個別に学習計画を立ててくれたり、強化した方が良いところを的確に示してくれる。熱心で親しみやすい。

戸田公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

専属の講師の方がいる。科目ごとに専任の方がいる。講師は割と若い方が多い。男女比率は男性の方が多いように感じる。気さくな方がとても多く、やりやすいようです。とっつきにくい人はいないようです。講師の方が生徒のことを全員把握しているので安心感があります。

北戸田駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

老若男女いる。適性を見ながら個別対応もしてくれる。子供と講師の相性が合わなかった場合も対応してくれる。どこもそうだと思うが、当たり外れはどうしてもあるので、そこは話せば対応してくれるので安心感はある。

北戸田駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

特別なカリキュラムが組まれている訳ではなく、集団授業では学校の授業の予習内容を中心に授業を行っている。集団の中でも個人の理解度や進捗状況に合わせて臨機応変に対応してくれている。内容のレベル感は普通だと思われる。

戸田公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的には予習授業で、とんでもなく難しい問題は解かせない。その日習うことについては時間内に分かるようになるための授業をしている。学校の教科書にや授業の進捗状況によって変わってきたり、基本理解していないまま進むことはない。

北戸田駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本は予習のようです。入塾時に学力診断テストがあり、個別・集団等の適性を判断されるが、選別は任意なので一つの参考としてとらえればいいと思います。定期的なテストや、学校のテストから得意・苦手を診断して講師同士で共有してくれるので安心しています。

北戸田駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた塾は授業に集中できる環境になく、1番仲の良い友人が通っていた通っている今の塾を紹介してもらった。集中して学習できる環境があるため。

戸田公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子供には集団授業よりも個別がいいと感じており、そちらで探していたから。集団だと質問がなかなかできないままになってしまうのではないかという不安があったため。

北戸田駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導で2つまで絞ったが、もう一つの対応が最悪だった。スカイアカデミーの対応はとてもよく、定期的に面談も実施していただけるということでこちらに決めました。

北戸田駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

進学指導のスカイアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 埼玉県の高校入試に強い!
  • 教科ごとに「個別授業」・「クラス授業」を選べる!
  • 苦手を見つける「学力ドック」で弱点克服!
最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩6分
住所
埼玉県戸田市戸田市本町1-4-3戸田フレンズ48 301
ico-map.webp 地図を見る

進学指導のスカイアカデミー 戸田公園教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

1661.webp
スタディクラブ 戸田公園校

最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師映像授業

定額料金!学び放題制で全教科の成績アップ

Ambience 37465.webp
Ambience 37466.webp
Ambience 37467.webp
Ambience 37468.webp
Ambience 37469.webp
Ambience 37470.webp
Ambience 37471.webp
Ambience 37472.webp
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

スタディクラブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 定額料金で、9科目全てを受講可!
  • 「講師×ICT授業」ハイブリット方式
  • 大学受験に特化した高校生専門校あり
最寄駅
JR埼京線戸田公園駅から徒歩5分
住所
埼玉県戸田市戸田市本町4-8-13 62ハイツ1階
ico-map.webp 地図を見る

スタディクラブ 戸田公園校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 上青木南教室

最寄駅
JR京浜東北線西川口駅から徒歩19分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の雰囲気も良い印象です。ひとりひとりに合った進め方だった。希望した高校に入れるように親身になって対応してくれて家庭とも連携して対応も良かったです。料金的にも安く感じました。自宅から近く評判も良かったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室のアットホームな雰囲気で、少人数制なのが良いし、子供の個人のレベルにあわせて学習ができる。また次回までの宿題もでるので家庭勉強の習慣にもつながるし、子供の集中力も養われるように思うところが良い。先生が優しい。

今泉教室【埼玉県上尾市】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数制だったので、静かな雰囲気で余裕がある。わからないところは繰り返し復習して親切丁寧に対応するくれていた。授業内容に沿ったものでゆったりとした進め方でした。
定期テスト中は時間が合えば見てくれていた。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ある程度の時間枠で来た子供からその日のノルマをやるシステムです。なので、日によってはもう帰ってきたの?と思う時もあります。ある程度の時間は勉強してきてほしいな。と思う時もあります。ただ、それがモチベーションにつながっているのでなんとも言えませんが。

別府教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:月額料金は私のところは500円でしたのでかなり安いと思います。

熊谷本町教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師はプロで経験は長かったです。実績もあり、相談は親身になってしてくれる。わからないところは繰り返し復習をしてくれる。先生も優しくて子どもたちから信頼も厚かったです。評判も良かったです。保護者の対応も良かったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

みなさん仕事が丁寧でわからないことがあれば親身に相談に乗ってくれますし、進路の相談についてもいつでも聞いてくれましたので無事志望校に合格できたことにはとても感謝しております。
合格した時にはお礼としてゴディバのチョコレートの詰め合わせを贈りました。

熊谷本町教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人しで少人数だったので1人ひとりに合ったカリキュラムを実施していた。授業内容に沿ったものでわからないところは繰り返し復習してくれる。ゆったりとした進め方だった。
個人個人に合った進め方だったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

全国的にも有名な塾なので問題ないのかなと思っています。成績についても伸びているのでいいのかなと思っています。ただ、地域特有のテスト環境には対応してないので、すぐに学校でのテスト結果が上がるかと言われるとそうでないと思います。

別府教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く友達も通っていたから。少人数で対応してくれるから。先生も優しくて子どもにも評判が良かったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったこと。また、まわりの友達も通っていて初めての塾だったので通える環境を重視して選んだ。値段もそんなに高くない。

別府教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 94%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の埼玉県の受験体験記113件のデータから算出

最寄駅
JR京浜東北線西川口駅から徒歩19分
住所
埼玉県川口市川口市上青木西2丁目10-16 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 上青木南教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1554.webp
Let'sスクール 芝中田校

最寄駅
JR京浜東北線蕨駅から徒歩13分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

納得のいくまで学べる授業で、「分からないを0に」することを実現!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

Let'sスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学力をしっかり定着できる反復指導システムで、自然に学力もアップ
  • 「学ぶ楽しさ」を実感できる、ステップアップ指導
  • 土曜無料補習で自主的な学習習慣が身につく!
最寄駅
JR京浜東北線蕨駅から徒歩13分
住所
埼玉県川口市川口市芝中田2-8-28 志陽ハイツ1F
ico-map.webp 地図を見る

Let'sスクール 芝中田校の地図

ico-cancel.webp

5679.webp
個別指導塾ネクストカレッジ 本校

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩15分
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

特に英数物化を強化する、試験合格に特化した個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾ネクストカレッジ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 試験合格に特化した塾
  • 「すごい塾」のメソッド
  • 英数物を強化
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩15分
住所
埼玉県川口市川口市中青木2-19-18-104(マイキャッスル川口中青木公園)
ico-map.webp 地図を見る

個別指導塾ネクストカレッジ 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

118.png
七田式 川口教室

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩8分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

世界17ヵ国に展開!可能性をグングン引き出す幼児教育教室

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある七田式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(155件)
※上記は、七田式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

この塾が30年と長く続いている理由がわかる気がします。通っていらっしゃる子も、親もかなり学習への意識が高く、レベルが高いことを思うと、塾のレベルが高いからかなと思います。校外での取り組みイベントも高頻度であり、欠席の際のフォローもしっかりされているのは、運営されているところがしっかりしているからかなと思います。

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数の生徒に対して、一名の講師が授業をしてくださいます。
挨拶からしっかりと始まり、出欠の確認、宿題のチェックや、理解度の確認、今日の流れの説明がしっかりとなされて、いろいろな種類のプリントが配られたり、図形や、頭の体操のような物の取り組みもあります。

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても親身になってくださり、子どもだけでなく、親の悩みにも相談に乗ってくださり、親目線のアドバイスや他の家庭の参考になりそうな情報を教えてくださるので、とても良いと思います。色々な先生がいらっしゃいますが、今の担任の先生はとても親しみやすくて、子どもの目線に立った指導をしてくださっていると感じます。

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

飽きることもなく、集中して取り組めるようなカリキュラムが設定されており、使うテキストなども変化を持たせてくださるので、とても頑張って取り組みが出来ていると思います。集中できるように、プリントだけではなく、色々な取り組みがあり、短時間でパッパッと切り替えがされており、音も集中できるようなBGMが流れています。

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

父親が通塾していたことと、祖母の勧めや、親戚の勧めがあったことが決め手になりました。通いやすい点も大きな決め手の一つです。

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり
ico-recommend--orange.webp

七田式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 世界17の国と地域で実践されている教育指導
  • 七田式独自の「右脳トレーニング」
  • 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩8分
住所
埼玉県川口市川口市幸町3-7-22 ML21ビル3F
ico-map.webp 地図を見る

七田式 川口教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 中青木2丁目教室

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩11分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の雰囲気も良い印象です。ひとりひとりに合った進め方だった。希望した高校に入れるように親身になって対応してくれて家庭とも連携して対応も良かったです。料金的にも安く感じました。自宅から近く評判も良かったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室のアットホームな雰囲気で、少人数制なのが良いし、子供の個人のレベルにあわせて学習ができる。また次回までの宿題もでるので家庭勉強の習慣にもつながるし、子供の集中力も養われるように思うところが良い。先生が優しい。

今泉教室【埼玉県上尾市】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数制だったので、静かな雰囲気で余裕がある。わからないところは繰り返し復習して親切丁寧に対応するくれていた。授業内容に沿ったものでゆったりとした進め方でした。
定期テスト中は時間が合えば見てくれていた。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ある程度の時間枠で来た子供からその日のノルマをやるシステムです。なので、日によってはもう帰ってきたの?と思う時もあります。ある程度の時間は勉強してきてほしいな。と思う時もあります。ただ、それがモチベーションにつながっているのでなんとも言えませんが。

別府教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:月額料金は私のところは500円でしたのでかなり安いと思います。

熊谷本町教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師はプロで経験は長かったです。実績もあり、相談は親身になってしてくれる。わからないところは繰り返し復習をしてくれる。先生も優しくて子どもたちから信頼も厚かったです。評判も良かったです。保護者の対応も良かったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

みなさん仕事が丁寧でわからないことがあれば親身に相談に乗ってくれますし、進路の相談についてもいつでも聞いてくれましたので無事志望校に合格できたことにはとても感謝しております。
合格した時にはお礼としてゴディバのチョコレートの詰め合わせを贈りました。

熊谷本町教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人しで少人数だったので1人ひとりに合ったカリキュラムを実施していた。授業内容に沿ったものでわからないところは繰り返し復習してくれる。ゆったりとした進め方だった。
個人個人に合った進め方だったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

全国的にも有名な塾なので問題ないのかなと思っています。成績についても伸びているのでいいのかなと思っています。ただ、地域特有のテスト環境には対応してないので、すぐに学校でのテスト結果が上がるかと言われるとそうでないと思います。

別府教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く友達も通っていたから。少人数で対応してくれるから。先生も優しくて子どもにも評判が良かったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ その他通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったこと。また、まわりの友達も通っていて初めての塾だったので通える環境を重視して選んだ。値段もそんなに高くない。

別府教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 94%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の埼玉県の受験体験記113件のデータから算出

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩11分
住所
埼玉県川口市川口市幸町2丁目11-12 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 中青木2丁目教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

313.jpg
茗渓塾 川口教室

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

「授業×演習×学習指導」が生む絶大な学習効果で成績向上に導く、地域密着型の総合塾

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある茗渓塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(40件)
※上記は、茗渓塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

静かに落ち着いた雰囲気なので,上を目指してしっかりと取り組みたい人にはお勧め。
専任の先生の経験や知識が豊富で,適格なアドバイスをしてくれて選択肢を広げてくれる。面倒見がとても良く,かつ良心的。親としては安心して任せられる。

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個人に合わせた教え方で、教師と生徒の距離も近く行きやすかった。過去問も色々準備をしてくれて、自分のやりたいことを勉強することができた。面接の練習もやってもらったり、受験だけではなく英検などの検定の勉強もすることが出来て、自分に合わせた勉強を行えた。

大山教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立新宿高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が楽しく、仲間もよくて楽しく勉強ができたのでよかった。ここで勉強したおかげで学力が上がったことは間違いないと思っている。合宿での勉強もあったがそれについては行く必要はなかったと思いてる。教室がいくつかあったため、合同での勉強イベントなどがあったのは楽しかったし、よかった。

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生と生徒の距離が近く、各生徒に親身に対応してくれる。教室の雰囲気も良かったようで、子供は喜んで通っていた。自習室の公開などもあり、生徒にとって良い環境だったと思う。追加講習の値段が多少張る為★を1つ減らさせて頂く。

東大島教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

メインは少人数(6~8人くらい)での集団授業です。私語は殆どなく、授業に集中できる雰囲気だと思います。また,希望すれば個別授業の対応もあります。
小テストもあります。授業日以外にも補講等を行ってくれます。

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

小テストもあったと思います。中学生にもなると部活で遅くなる子もたくさんいたようです。中には授業中に寝てしまう子もいたようですが、特に注意されることもなく授業はすすんでいたようです。別の学校の子でも段々と仲良くなっていくようで、結局は学校と似たような感じになり、お話したりと勉強以外のこともして帰るようになりました。

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい。

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

大山教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立新宿高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東大島教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

専任の先生に加えて,大学生のアルバイトの先生が複数人います。
専任の先生は経験豊富なベテランの先生。常に連絡が取れ,情報もたくさんお持ちです。穏やかで,しっかりと見てくれ,とても面倒見がよいと思います。

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生から若い先生まで様々でしたが、ベテランの先生はやはりとてもわかりやすく教えてくれていたようです。また保護者に対しても心強い言葉を変えてくださいました。若い先生も子供に寄り添って楽しく授業をしてくれていたようです。ただ、先生によってはベテランの先生でも若い先生でも教科により変わるのですが合わない先生は数名いました。声が小さい先生がいて、何を話してるか全然わからなかったと言ってました。また別の先生は不慣れであったのか説明してくれてる意味がわかりにくく結局別の先生に聞きに行ってました。

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

高校受験に向けた英語,数学,国語の3教科がメインです。理科,社会は希望者が別途受講する形です。
中学3年生は受験対策のためのカリキュラムになっているので,学校の定期テスト対策はなかったです。英検,漢検も受験できます。

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

大々的にクラス分けテスト等はないですが、なんとなく少人数で分かれていました。テスト前は同じ中学校の子と同じクラスになりテスト対策授業となっていました。それ以外はなんとなく成績が近しい子たちと同じクラスになっていました。また、個人的に不安な授業等あれば別料金で1コマ買えるようなシステムもありました。

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

本人希望

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通り沿いにあり、自習室が見えたので。その自習室にいるお子さんたちが静かに勉強をしていて、先生が数人近くにいて自由の質問が出来ているようで雰囲気がとてもよかったので

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

茗渓塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学高校大学受験に強い!豊富な受験対策コースを用意
  • 少人数制のきめ細かな双方向対話型授業!
  • 合格へ導く習慣づくり!担任による生徒に合わせた進路学習指導
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩5分
住所
埼玉県川口市川口市幸町3-7-22 ML21ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

茗渓塾 川口教室の地図

ico-cancel.webp

1454.jpeg
英検アカデミー 川口西口教室

最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-kuchikomi--black.webp 西川口駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩6分
住所
埼玉県川口市川口市川口4丁目5-49永瀬ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

英検アカデミー 川口西口教室の地図

ico-cancel.webp

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

西川口駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

西川口駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

西川口駅近隣の駅から中学生向けの塾・学習塾を探す

埼玉県の市区町村別に中学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください