2024/06/28 埼玉県 深谷市 深谷駅

深谷駅 小学生向けの塾 38件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

該当教室数: 381~30件表示
体験授業あり

ITTO個別指導学院 深谷西島校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

深谷駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生や塾の雰囲気が本人としては良かったようで楽しく通っていられたみたいでよかったです
それも先生との相性などもあるのでなんとも言えないと思いますが
あとは絶対に上を目指すと言う人にとっては塾に通っても通うだけ行くだけたけだと厳しいのかもしれません
しっかり自分の意見を言えるなら通う意味もあるのかなと思います
塾に対してそこまで望むことがなかったので可もなく不可もなくという感じです終わってしまいました

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師も生徒も授業もパーフェクトで子供の成績が爆上がりして、本人も大満足しているので、親としては大大満足です。授業料は少し高いけど、お値段以上の中身なので大大大満足です。これから塾を考えている人におすすめの塾です。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

中学受験を始める前に英語を集中的に学んでおかないと、学校の授業に付いていけなくなる不安があったので通塾を開始してから、スムーズに点数も伸ばせて志望校にも受かりました。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

費用は他よりも割高に感じましたが結果中学受験を乗り越えることができ毎回楽しく塾に通っていく子供の姿をみることができたのものすべて塾、講師のおかけだと思っております。集団指導の塾と最初は悩みましたが少し割高でもかならず個別指導をおすすめします。

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導になっているのでそれぞれ個人の机で勉強しているようです
3人につき1人の先生がつくと話していましたがもしかしたらもう少し多くの生徒を1人の先生がみていたかもしれません
勉強中にその場にいるわけではないので詳しくはわかりません

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストや教材の順序はあまりこだわりがなく、先生の気分でその日の授業内容が決まる様です。予測不能の授業形式なので予習しても意味が無いから、授業中はみんな血眼にして全集中しているそうです。10分置きに先生独自のギャグが披露され、疲労がぶっ飛ぶほどの明るい雰囲気が漂います。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

内申点を伸ばすために定期テスト対策に力を入れているおかげで、緊張せずにテストに挑めるのは嬉しい点です。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導していただきました。生徒二人に対して1先生という形でした。わからないことがあれば質問する形で問題を解いていくようなスタイルです。大体の流れを教えていただき問題をこなす、わからなければすぐに質問をして解決していく徐々に難しい問題にトライするという流れです

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12000円

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円くらい

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:個別指導のサポートが手厚くて、自習室を週に何時間も使わせてもらえる点を考えたら料金がとても安いと思える塾です。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生がしっかりと話を聞いてくれるようでそこがよかったです
勉強の話だけではなく世間話やちょっとした悩み相談などもしていたようで楽しかったといってきました
そういったサポートも合格に結びついたのかなと思いました

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学8年生の超ベテラン講師で、子供たちからはカリスマ先生と呼ばれて慕われています。 最近、五郎丸から大谷の格好になって授業をするようになってから、子供たちの食い付きが大きくなり、ますます人気の先生になっています。来春にはみんなと一緒に卒業すると宣言しているそうで、こちらの動きも楽しみにしています。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

保護者からも評判が良い保護者を集めているだけあって、指導力の高さやモチベーションを保つ話術の上手さにも大満足です。
定期テストで点数が悪かった時には問題点を指摘するだけでなく、生徒を励ますことに時間を使ってくれます。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトとかではなく講師として生計をたてられている方が多く教え方もうまかった。質問に対しても的確に答えていただけたらしく次の授業が楽しみになる授業づくりをしていただいた。受験までに路線変更などがあれば迅速に対応していただきました。塾云々より講師の方の力量に全てがかかっているんだなぁと思いました。

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

オリジナルのカリキュラムがあるようでその子の学年などに合わせて選べるようになっていたと思います。
苦手なものを特に勉強してもらおうと頑張っていました。
それ以外については正直本人ではないので詳しくはわかりません。

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

このベテラン講師の授業は、毎回授業内容も工夫を凝らしていて、あまりにも楽しすぎて、居眠りする子は8年連続0という記録を更新し続けています。もちろん学力も半年で偏差値が20上がった子がいるほど、子供たちの成績にも結果が出ており、クラス全員プラスになりました。受験対策もこれで安心です。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一つ前の学年で勉強した内容を復習することも多く、教科に対する苦手意識をなくすことを重視したカリキュラムに助けられています。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業の先取りを行う感じでした。それに加えて受験問題なども並行で行い受験に備える形の授業でした。受験対策にも強く精通しいた塾でした。学校の授業を先取りしているので学校でも余裕ができ受験勉強に専念することが後半はできたようです。受験1-2カ月まえは受験勉強のみにシフトした形です

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

1番通いやすいかなと思ったので。
あとは個別指導で探していたのでとりあえず入ってみようかなと思いました

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすいから

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知人による口コミ

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース-

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:96%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記79件のデータから算出

ITTO個別指導学院の小学生の詳細データ

Loading...
  • 熊谷市立籠原小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩6分
住所
埼玉県深谷市西島1-6-46Ys PreciousⅢ102号室
地図を見る
体験授業あり

個別指導なら森塾 深谷校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

1科目+20点を保証! 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ

深谷駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(1,725件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導塾ということもあって、ひとりひとりの個性や理解度に合わせた無理のないカリキュラムと気持ちの持ち方やモチベーションの維方法など、具体的な指導とアドバイスをしてくれて、最後まで、楽しく勉強できて、希望通りの結果を手に入れることが出来たから。

大宮西口校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:創価中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子には個別指導が合っているため、同じような思いを抱えている友人や、その子どもには勧めたい。
個別指導が嫌という子どももいるので、その場合はここを勧められない。
近所にあり、全国にある信用できるブランドなのはやはり安心する。

入間校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

値段もお手頃なので学校の授業について行く。補助的な塾としたらコスパはとてもいいと思います。
高校受験流行っているのに中学受験はいっさいやっていないのは不思議でしたが。
ですので中学受験する我が家はメインではなく補助で使用していました。

蕨校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

手頃だからあまり期待していなかった。けれど結果として出たからよかった。いやな思いをしたこともなかったから、気持ちよく子供も通えたし、よい塾と出会えたし、いい経験だったとおもう。ためらっている方もいるとおもうが、とりあえずためしに体験してもよいしオススメしたい

新松戸校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導塾ということもあり、ひとりひとりに担当の先生がついてくれて、生徒の個性や理解度、また、体調などにも気を配ってくれて、和やかでリラックスした雰囲気の中で授業が進んでいる感じだったので、楽しかったようです。

大宮西口校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:創価中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一対一を基本としている。
うちの子は常に質問をしたがる子なので、とても合っている。学校だと解ける問題が終わったら、次の問題に行けず、絵を描いたりして待っていなければならないが、そのストレスが無いのは非常にありがたい。

入間校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2:1でやるが同じ学年の子とはやらせない。
大学生講師が多いので結構チャラチャラしてる先生がおおく比較的うるさい。
しかし楽しく勉強を求めているお子さんにはちょうどいい塾だと思います。
1コマ50分なので学校と同じくらいなので集中はもつ

蕨校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

同じタイプの子供がおおいきがした。だから楽しく通えて、仲間意識でがんばって勉強できたし続けられたとおもう。先生も小話を挟んでくれたり
楽しく学べるのが重要ポイントだと思わせてくれたのがよかった。突然指されるとびっくりするから、グループ相談もよかった。

新松戸校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい

大宮西口校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:創価中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:30,000円

入間校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万

蕨校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

新松戸校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別塾ということもあり、担当の先生が、苦手なところやわからないところを集中的に、わかりやすく指導してくれたので、本人も、苦手意識を克服できて、苦手な科目も積極的に取り組めるようになったと思います。きさくで優しい先生方が多かったです。

大宮西口校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:創価中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ(社員)子どものことをよく考えてくれて、非常にわかりやすい。
無理に講習を勧めないが、この人にならお願いしたいと思える。
褒め上手で子どももやってみようと思えるようだ。添削時に書いてある一言アドバイスや雑学を子どもは密かに楽しみにしている。

入間校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が多い
よく言えば、子供と近くてフレンドリーでよい。
楽しく勉強をやりたい子にはいいと思う。
だがガチガチに勉強したい子にはフレンドリーすぎて残念と思う人もいるのではないかと思う感じでした。

蕨校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員だと思うけど、プロなので安心感や、たくさんの生徒を見てきたから実績や経験があるだろうと思った。指導が的確だっとと思うし、わかりやすいと思った。苦手分野もしぶとくつきあってくれたりしてありがたい。とにかくよい講師だとおもった。

新松戸校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別塾ということもあり、本人が苦手な科目や苦手なところへ、集中的に時間を取れるように、一人ひとりに合わせた、カリキュラムを組んでくれた。また、本人が、、納得してから次へ進めるように、ひとりひとりの理解度に合わせてくれた。

大宮西口校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:創価中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容は個別指導なので、それぞれの学力に合わせて指導してくれる。
まだ受験まで期間があるので、きっちり現在の単元を中心に応用まで指導してくれる。
解ける問題を主軸として問題を作成してくれるので、常に子どものモチベーションは高く保ってくれている。

入間校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の補助的な塾。
学校のカリキュラムに沿って定期テストの点数をあげていきます。
塾専用のテキストあり。
中学受験には対応しておらずテキストもない。
中学受験する子はこのほかに別で塾に行ってる模様。

蕨校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

わからないところや不明だったり苦手なところもかみくだいて教えてくれた。いきなり難しいところをやると不安になるので、徐々にレベルアップしていく流れだとかんじた。たまに面白い小話も挟んでくれてよい。カリキュラムも保護者が知る範囲ではちょうどよいとおもう。

新松戸校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先輩ママのオススメもありましたが、色々と受験雑誌を読んだり、ネットで調べたり、資料を取り寄せたりして、また、体験学習などもできたので、総合的に、本人と相談しながら、合格への最良の塾を選びました。

大宮西口校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:創価中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

はじめは模試のチラシが入り、興味本意で受験。そこが近所であり、個別で子どもの意志が強い時に短期でお願いしている。

入間校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

安い

蕨校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

メジャーで安価だったからとりあえずいれて様子を見てみようと思った。まわりの評判もよさそうなかんじでした

新松戸校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導なら森塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ
  • 1科目20点以上アップを約束する成績保証制度あり!
  • 月謝制・返金制度など、安心して通わせられる授業料

個別指導なら森塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記145件のデータから算出

個別指導なら森塾の小学生の詳細データ

Loading...
  • 川越市立霞ケ関西小学校
  • さいたま市立大宮小学校
  • さいたま市立大宮東小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩2分
住所
埼玉県深谷市西島町2-10-1ミツワビル3階
地図を見る
体験授業あり

ナビ個別指導学院 深谷校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

深谷駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

まだ半年しか通っていませんが、成績も上がり、子供自身も通うことを嫌がる様子はありませんのでうちは通わせて良かったと思います。
ただみんな性格も違うので、全員が塾に通った方がいいとは言い切れませんし、集団か個別かでもその子に合った方法があると思います。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく、得意なところは、たくさん褒めてくれ、自信持てるようにしてくれるので、本人も嬉しそうに通っている。分からないところは、優しく優しく丁寧に、分かるまで教えてもらっているようだ。ただひとつ、テキストが残っているところがあって、、どうしてかな。と思っている

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やはり、個別指導ができる塾がとても良いと思いました。学習を進める上では理解できないポイントは必ず発生しますが、そのような場合丁寧な指導を受けることで理解が深まり、間違いを繰り返すことがなくなると思います。受験対策では苦手分野を確実に克服することが重要だと思うので、しっかりと質問できる環境が整っている個別指導塾がとてもオススメです。

静岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:常葉大学附属常葉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘の希望は将来医か弁護士になることで、希望に沿うために最適な中学校に行かせたかったから。そしてその希望はかないました。

観音寺校 / 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

落ち着いた雰囲気の教室です。
机一つ一つにホワイトボードが設置してあり、個別に授業をしてもらえます。
教師1人につき2人から4人を担当している様で、現在は2人みたいです。
また授業以外でもいつでも何時間でも自習室が無料で使用でき、たまに教師が見に来てくれてわからないところなど教えてくれます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導になっているので、他の人の様子が気になったりせず、自分に集中出来るのがいいのではないかと思います。行き詰まっていたら、先生がすぐに来てくれるのも、子供は安心出来るのだとおもう。とにかく1時間半は集中して勉強している感じ

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

静かな環境で先生、1人に対し2、3名くらいでとても質問がしやすい雰囲気だと思いました。テキストも学校授業より少し難易度が高い内容だったと思います。塾での学習で応用をしっかり理解できるので、学校授業も順調にできたと思います。

静岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:常葉大学附属常葉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まずベーシックな内容をきちんと押さえていると思いました。

観音寺校 / 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

静岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:常葉大学附属常葉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:

観音寺校 / 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は教室長以外はほとんど大学生だと思われます。
でくので経歴は浅いと思いますが、優しく教えてくれる様で、褒めて伸ばすタイプの学習塾だと思います。
子供も楽しく通っているので今のところ安心しています。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

毎回、丁寧に授業の様子を報告してくださる。
科目ごとに何をしたか、何ができて、何ができなかったか、不得意な部分はどうしていくか。
良いところをしっかりと見つけて伸ばしてくださる、先生が多いので、自信が持てて頑張れている

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

テストや通常の授業で苦手科目をしっかりとフォローしてくれ、本人の面談時にも苦手科目の克服方法を丁寧に指導してくれました。受験対策もどのように学習を進めれば良いかしっかりと指導してくれ、安心して受験に挑むことができました。

静岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:常葉大学附属常葉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とにかく一人一人の生徒の特徴を見極める力があると思いました。そして見極めた特徴をもとにどのようにしたら伸びていくのか、本当によく考えていると思います。よくトレーニングされた講師陣だと思います。
最初の電話対応でも丁寧だと思いました。料金体系などを聞いた時には図式化された資料を提示してくれるなど、細かな配慮がされていると感じましたね。

観音寺校 / 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

80分授業で2教科を勉強しています。
教師はだいたい同じ人が担当しています。
月に一度お話しして今の状況など話してくれます。
教室長との面談も年に数回あり質問しやすい人です。
レベルとしては今住んでいる地域としては十分なレベルです。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業に合わせたテキストを準備してくださっていると聞いています。先取りで教えてくれるので、予習になり、学校での授業が分かりやすいのだと言われていた。実際に子供も同じ事を言っている。学校の授業が分かると、勉強はどんどん楽しくなっていった

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾専用のテキストを使って、学習を進めていくカリキュラムでした。学校の授業内容で理解が追いついてない部分も、教科書から問題の解き方や考え方を教えてくれたので、学校の授業と塾の授業を着実に進めることができました。

静岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:常葉大学附属常葉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

宿題の量は多くなく少なくなく、適量だと感じました。

観音寺校 / 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

3箇所体験に行って、説明や教室の雰囲気など見ました。最後は子供が一番行きたいと思う塾に決めようと思いこの塾に決めました。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

誘われて

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で丁寧な学習をしていただけると思ったため。また、集団授業では学習についていけないことがあると意味がないと思ったため。

静岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:常葉大学附属常葉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

観音寺校 / 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース-

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:80%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記33件のデータから算出

ナビ個別指導学院の小学生の詳細データ

Loading...
  • 鴻巣市立箕田小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩4分
住所
埼玉県深谷市西島町2丁目18-25エトワール深谷1号室
地図を見る
体験授業あり

ITTO個別指導学院 深谷上野台校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

深谷駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生や塾の雰囲気が本人としては良かったようで楽しく通っていられたみたいでよかったです
それも先生との相性などもあるのでなんとも言えないと思いますが
あとは絶対に上を目指すと言う人にとっては塾に通っても通うだけ行くだけたけだと厳しいのかもしれません
しっかり自分の意見を言えるなら通う意味もあるのかなと思います
塾に対してそこまで望むことがなかったので可もなく不可もなくという感じです終わってしまいました

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師も生徒も授業もパーフェクトで子供の成績が爆上がりして、本人も大満足しているので、親としては大大満足です。授業料は少し高いけど、お値段以上の中身なので大大大満足です。これから塾を考えている人におすすめの塾です。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

中学受験を始める前に英語を集中的に学んでおかないと、学校の授業に付いていけなくなる不安があったので通塾を開始してから、スムーズに点数も伸ばせて志望校にも受かりました。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

費用は他よりも割高に感じましたが結果中学受験を乗り越えることができ毎回楽しく塾に通っていく子供の姿をみることができたのものすべて塾、講師のおかけだと思っております。集団指導の塾と最初は悩みましたが少し割高でもかならず個別指導をおすすめします。

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導になっているのでそれぞれ個人の机で勉強しているようです
3人につき1人の先生がつくと話していましたがもしかしたらもう少し多くの生徒を1人の先生がみていたかもしれません
勉強中にその場にいるわけではないので詳しくはわかりません

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストや教材の順序はあまりこだわりがなく、先生の気分でその日の授業内容が決まる様です。予測不能の授業形式なので予習しても意味が無いから、授業中はみんな血眼にして全集中しているそうです。10分置きに先生独自のギャグが披露され、疲労がぶっ飛ぶほどの明るい雰囲気が漂います。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

内申点を伸ばすために定期テスト対策に力を入れているおかげで、緊張せずにテストに挑めるのは嬉しい点です。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導していただきました。生徒二人に対して1先生という形でした。わからないことがあれば質問する形で問題を解いていくようなスタイルです。大体の流れを教えていただき問題をこなす、わからなければすぐに質問をして解決していく徐々に難しい問題にトライするという流れです

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12000円

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円くらい

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:個別指導のサポートが手厚くて、自習室を週に何時間も使わせてもらえる点を考えたら料金がとても安いと思える塾です。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生がしっかりと話を聞いてくれるようでそこがよかったです
勉強の話だけではなく世間話やちょっとした悩み相談などもしていたようで楽しかったといってきました
そういったサポートも合格に結びついたのかなと思いました

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学8年生の超ベテラン講師で、子供たちからはカリスマ先生と呼ばれて慕われています。 最近、五郎丸から大谷の格好になって授業をするようになってから、子供たちの食い付きが大きくなり、ますます人気の先生になっています。来春にはみんなと一緒に卒業すると宣言しているそうで、こちらの動きも楽しみにしています。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

保護者からも評判が良い保護者を集めているだけあって、指導力の高さやモチベーションを保つ話術の上手さにも大満足です。
定期テストで点数が悪かった時には問題点を指摘するだけでなく、生徒を励ますことに時間を使ってくれます。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトとかではなく講師として生計をたてられている方が多く教え方もうまかった。質問に対しても的確に答えていただけたらしく次の授業が楽しみになる授業づくりをしていただいた。受験までに路線変更などがあれば迅速に対応していただきました。塾云々より講師の方の力量に全てがかかっているんだなぁと思いました。

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

オリジナルのカリキュラムがあるようでその子の学年などに合わせて選べるようになっていたと思います。
苦手なものを特に勉強してもらおうと頑張っていました。
それ以外については正直本人ではないので詳しくはわかりません。

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

このベテラン講師の授業は、毎回授業内容も工夫を凝らしていて、あまりにも楽しすぎて、居眠りする子は8年連続0という記録を更新し続けています。もちろん学力も半年で偏差値が20上がった子がいるほど、子供たちの成績にも結果が出ており、クラス全員プラスになりました。受験対策もこれで安心です。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一つ前の学年で勉強した内容を復習することも多く、教科に対する苦手意識をなくすことを重視したカリキュラムに助けられています。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業の先取りを行う感じでした。それに加えて受験問題なども並行で行い受験に備える形の授業でした。受験対策にも強く精通しいた塾でした。学校の授業を先取りしているので学校でも余裕ができ受験勉強に専念することが後半はできたようです。受験1-2カ月まえは受験勉強のみにシフトした形です

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

1番通いやすいかなと思ったので。
あとは個別指導で探していたのでとりあえず入ってみようかなと思いました

埼玉川越旭町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすいから

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知人による口コミ

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース-

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:96%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記79件のデータから算出

ITTO個別指導学院の小学生の詳細データ

Loading...
  • 熊谷市立籠原小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩10分
住所
埼玉県深谷市上野台249番地3
地図を見る

進学塾サインワン 深谷校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)個別指導通信教育

埼玉県公立難関高に強い学習塾 コーチング理論の導入で、子供の学習意欲をグングン引き出す!

深谷駅にある進学塾サインワンの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(89件)
※上記は、進学塾サインワン全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

中・高一貫の学校が希望だったので、中学受験の為小学校4年生の時から塾に通い始めました。当初、偏差値50ほどでしたが最終結果として63まで上がることができ志望校に合格出来ました。

/ 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

/ 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:とても安いというわけではなくそれなりに良いお値段はしましたが他と比べて高すぎるということもなく、成績も上がったので満足しています。

/ 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

スタッフ同様、明るく元気な塾講師の方ばかりです。子供たちが話しかけやすい雰囲気作りをしてくれているようで
分からないことを気兼ねに質問出来る環境が整っていると思います。
明るく元気なスタッフさんが多いです。
なにか質問すると納得するまで親身に、とても丁寧に対応して頂け安心出来ました。また挨拶が徹底されていてとても気持ちの良い環境です。

/ 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

/ 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

/ 保護者・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大宮開成中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業
コース難関校向けコース

進学塾サインワン編集部のおすすめポイント

編集部
  • 埼玉県公立難関高に強い!地元密着型の学習塾
  • 子供の学習意欲をグングン引き出す「コーチング理論」を導入
  • 集団型だけでなく個別指導も!一人ひとりのニーズに合わせて学習可

進学塾サインワンのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記28件のデータから算出

進学塾サインワンの小学生の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩1分
住所
埼玉県深谷市西島5丁目2-4
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 森塾 深谷校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩2分
住所
埼玉県埼玉県深谷市西島町2-10-1
地図を見る

栄光ゼミナール 深谷校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(少人数)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で、 結果につながる授業を展開!

深谷駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,693件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

お金が高いのがネックだが、そこさえクリアできれば立地的にも通塾しやすい。駅近なため、受験が終わったあとも通塾を続けられそうです。志望校の偏差値がべらぼうに高いところでなければカリキュラムもついていきやすく、満足度は高いと思います。

深谷校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:本庄東高等学校附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

私自身は受験に対する知識がなく、特に行きたい中学もありませんでしたが、両親がどこか私立の中学に進学させたいということでこの塾に中学受験対策のために通塾を開始しました。
初めは県内にあり、知り合いも通っていた栄東中学を志望校としておりましたが、最終的に浦和明の星中学、学習院女子中等科からも合格をいただきました。

深谷校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:栄東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が家は、最後まで受験をすることなく、途中で辞めることになってしまったが、それすらも、塾は応援してくれた。
1人1人の子どもに今必要なサポートを見極めてくれ、子どもの『今』をしっかり大切にしてくれる塾だった。

志木校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

きっちり成績が伸びて、学習意欲もあがったので、評価はもちろんよい。ただ高い金をわざわざ出すのだからそれはもちろん当然であり、学校では習わないようなことまで学習塾というのは要求されるのは当たり前。一応それは満たしている

川越校 / 生徒・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

あんまり授業を拝見していませんが、子供たちのノートを見ると、どんな内容の授業だったか、ポイントが何なのかはよく分かるので、形式は良いと思います。本人も楽しく通塾できているので、雰囲気も悪くはないと思います。

深谷校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:本庄東高等学校附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

深谷校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:栄東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数で、細かな指導をしてくれた。勉強だけでなく、学校での様子や、家庭での様子など、24時間の子どもの在り方を考えてくれたお陰で、みんなが、ポジティブに健康的に過ごせてよかった。少人数のため、途中入塾の子が、馴染めるよう配慮もしっかりあった。

志木校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

マンツーマン指導では周りに気兼ねなく質問をできる環境が整っており、集団授業では同程度の学力の子たちを集めているので一人だけ置いてけぼりになるということもなく、しっかりと授業に集中できる環境が整っている

川越校 / 生徒・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

深谷校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:本庄東高等学校附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:

深谷校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:栄東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円程。課金しようと思えば、もっとかかってしまう。

志木校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

川越校 / 生徒・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担当の講師が頻繁に変わるみたいだが、ベテランの講師に当たることが多い。若い講師が多く在籍しているように見えるので、目当ての講師に授業をしてもらうのは運次第な部分がある。ベテラン講師と若い講師とでは指導力に結構な差が見られる。

深谷校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:本庄東高等学校附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

皆さんとても親身になって指導、そしてお話をしてくださいます。良くも悪くも距離が近く、先生として距離がある感じはしません。正社員の方もいれば、派遣の方、アルバイトの方もいらっしゃいますが、この塾はこの校舎のみならずアルバイトの先生がとても多いです。なので難しい問題の質問になると答えられる先生とそうでない先生が顕著になってしまいます。

深谷校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:栄東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のバイトはいなかった。みんなプロの講師であったため、安心して通わせられた。
また、頻繁に連絡をくれたので、親とのコミュニケーションもとれ、ありがたかった。
丁寧で、親切で、心配りもありがたかった。

志木校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生バイトなどもいらっしゃるが、基本的には栄光ゼミナール専属のプロの講師の方がいるので安心して勉強を教えてもらえる環境であるので、大変ありがたいと思っております。栄光ゼミナールは最高です。娘も満足しています

川越校 / 生徒・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学受験のカリキュラム自体、学校では教わらない単元が多いため難しそうだが、志望校が上位校じゃないということもあり、レベルはそんなに高くないと思います。レベルの高いコースもあるので棲み分けが出来て良いと思います。

深谷校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:本庄東高等学校附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

深谷校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:栄東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

長期講習では、実際の私立の中学や高校で受けることができ、実際合格したあとの未来予想図が具体化し、モチベーションがあがったようだ。
学校を、借り上げて体験させてくれるところが、大手のすごいところだと思った。

志木校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

わからないところは徹底的にマンツーマン指導、得意科目は集団の授業などでのびのびと伸ばすことができるなど生徒一人ひとりに合わせた専用のカリキュラムを自由に組み替えることができるので、成績アップに繋がっている

川越校 / 生徒・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家と駅から近いため送り迎えが楽な所です。また、同じ学校の友人が複数人通っており、本人が続けやすいと思ったからです。

深谷校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:本庄東高等学校附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

深谷校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:栄東中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

冬期講習に体験に参加して、教室の雰囲気や、講師の授業の進め方に子ども自身が気に入ったから。また、駅くら近いため、通いやすかった。

志木校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

親である自分が通っていたこともあり、娘にも強く勧めてここに入塾させました。ここには立派な先生がいるから

川越校 / 生徒・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース

栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる「少人数指導」
  • 多彩なコースから、学習目的に合わせて選択可能
  • オンライン学習システムで、いつでもどこでも学習をサポート

栄光ゼミナールのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:81%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:99%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記176件のデータから算出

栄光ゼミナールの小学生の詳細データ

Loading...
  • 川口市立鳩ヶ谷小学校
  • 三郷市立彦成小学校
  • 川口市立里小学校
  • 草加市立谷塚小学校
  • 熊谷市立新堀小学校
  • 深谷市立幡羅小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩2分
住所
埼玉県深谷市西島町2-10-3
地図を見る

栄光の個別ビザビ 深谷校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

わかるまでぴったり寄り添う個別指導で、顧客満足度NO.1を獲得

深谷駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(375件)
※上記は、栄光の個別ビザビ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

評価も何も子供が受験した学校は全て本人の志望校で、その全てに合格することが出来ました。
偏差値としても非常に高い学校ばかりで塾に通い出すまで我が子がこんなに頑張れるのだとは
全く知りませんでした。子供がこんなにも毎日目をキラキラさせながら勉強に打ち込み、
当初の学力では考えられなかったような学校に合格することが出来た事の全ては栄光の個別ビザビ
の講師の先生方、塾に関わるすべてのスタッフの皆様の素晴らしいご指導があってこそだと
心の底から感謝しています。最高という言葉ではまったく足りないくらいの評価です。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもが希望する第一志望の私立難関校の合格に導いてくださった塾の評価は最高以外に考えられない。最高の講師陣と最高の教材、最高のカリキュラムと最高の学習環境だったと思っている。
第一志望に合格させたいと言う親御さんがいたらぜったいに自信を持ってお薦め出来る塾だと断言できる。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供を見事に第一志望校合格に導いてくださった事。これ以外にないと思う。今でも感謝しております。一人一人のこどもと真剣に向き合って志望校に合格できるように子供達の学力を引き上げる事に全力を尽くしてくれる素晴らしい講師陣の皆様に御礼申し上げたいと思う。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分から能動的に勉強に取り組む姿勢がある子どもならば、誰にとっても絶対的にお勧めできるすばらしい塾であると断言できると思います。子どもの学力に合わせたきめ細かなカリキュラムや授業内容、
熱意あるすばらしい講師陣、誠実な人柄の塾のスタッフの皆様、確かな合格実績は業界でも間違いなくトップクラスの塾だと思います。この塾に子供を通わせて本当に良かったです。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

何度も父兄向けの授業参観で授業の様子を拝見させていただきましたが、非常に丁寧で分かりやすい解説とフォローをなさっていて上手に子どもたちの興味を惹きつけながらやる気を引き出すようなスタイルの授業をされているなと言う感想を抱きました。授業中の冗談や子どもたちとの和やかな会話など、
見ていて子どもたちが質問しやすい雰囲気づくりにも気を配る様子が見受けられ、とても安心感がありました。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は厳しめのスパルタ方式だったので、本気で頑張る子どもにとってはいちばん効果的なアプローチだと思う。子どもにとっては寧ろスパルタ方式の方が気合いを入れて勉強に取り組めるからその方がかえって好都合だったと言っていた。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はテンポがはやく、厳しめのスタイルだったが努力してきちんと結果を出す子ども達からは好評価されていた。授業の合間には子ども達が笑うような話を講師の先生がしてくださり、子ども達も飽きる事なく学習に取り組めたと聞いている。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナ禍の最中には状況に応じて自宅のノートPCからオンラインで授業を受講したこともあります。
ただ、集団授業であっても常に生徒一人一人の疑問や質問に対して必ず丁寧に寄り添って子どもが完全に理解できるまで優しく教えてくださっていた姿がとても印象深かったです。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:塾の年間費用はざっくりですが120〜140万円前後でした。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約150万円

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100万円

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間でおよそ90万円でした。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

素晴らしい講師の先生方がご指導くださっていると言う評判はネットでもかつてお子さんを通わせたことがあるという近隣の住人の方からもたくさん聞いていましたが、実際に我が子を通わせた親としてもほんとうに素晴らしいの一言では言葉が足りない程の素晴らしい講師陣だと思います。
これから中学受験や高校受験を検討される親御さんにもぜひお薦めしたいです。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

比較的若い講師が多く、子ども達との距離感が近く、熱意がある先生方の熱心なご指導がたいへん印象的だった。また、年齢が比較的若い事もあり、ご自身の受験期の貴重な経験談や本番直前の心構えなど貴重なお話しも沢山聞かせていただいて感謝しております。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

比較的若い年齢層が多く、子供たちに優しく慕われている様子だった。指導ぶりも丁寧で熱意のある講師が殆どだったと思う。基本的に全ての講師が高いプロ意識と熱意を持ってご指導くださっているように見受けられた。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

非常に熱意があり、教え方も分かりやすく何よりも子どもに寄り添ってくださる立派な講師ばかりでした。授業に関してはとても厳しく、時には愛情のある熱血指導をする方針だったと聞いています。
授業中子どもたちの集中力が途切れたりした時には先生が面白い話をしてくださったり雑談をしたりしてくださって楽しく勉強を続ける事ができたそうです。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは子どもの入塾時点での学力に合わせてさまざまなレベルの教材とカリキュラムが用意されているので、無理なく学習をスタートさせることが出来るように万全の体制が整えられているなと感じました。子供も最初のウチは勉強の進め方や授業の受け方がわからず苦労していたようでしたが、
受験直前になる頃にはすっかりペースも掴めて塾に行くのが楽しかったとまで言っていました。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子どもたち1人ひとりの習熟度に応じた内容になっており、苦手な分野は集中的に教えてくださり、本番直前になる頃には苦手分野が得意科目になっているほどだった。なお、カリキュラムについてはレベル別に細かく分かれていて、子どもにとって負担になるような事はいっさい無かった。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の学力に合わせた内容が用意されており、段階を追って難易度が上がっていった。子供にも無理なく学習についていける内容だった。とくに夏期講習と直前講習では濃密にご指導いただいて効果がてき面に現れていたのではないかと思っている。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては入塾直後の子どもの学力レベルに応じて初級、中級、上級、特待生クラスなど
細かくレベル分けされた教材が用意されているので無理なくスムーズに学習を開始できる体制が用意されていました。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

能力の低い子供に時間を取られない個別指導校であると言う事と、これまでの
圧倒的な合格実績と利用者からの高い評価が決め手になりました。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

口コミの評価と実績が凄かったから

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

SNSでの利用者からの評価内容を見たり、担当者の説明内容や対応の誠実さ、これまでの合格実績などを総合的にを見て判断した。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から徒歩圏内だった事とこれまでの合格実績や評価の高さで決めました。
特に、ネットでの口コミ評価の内容が素晴らしく、主に塾の講師の先生方の丁寧で子どもたちに寄り添った熱意のある教え方に対する高い評価を見て、また電話で問い合わせた際に対応して頂いた肩の丁寧で誠実な説明内容にもとても納得感があったのでビザビさんにお任せすることに決めました。

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:開成中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース / 補習向けコース

栄光の個別ビザビ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 先生1人に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
  • 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
  • 「2019年 顧客満足度調査 個別指導塾 首都圏」第1位!

栄光の個別ビザビのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:3.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記23件のデータから算出

栄光の個別ビザビの小学生の詳細データ

Loading...
  • 川口市立鳩ヶ谷小学校
  • 幸手市立行幸小学校
  • さいたま市立北浦和小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩2分
住所
埼玉県深谷市西島町2-10-3
地図を見る

W早稲田ゼミ 深谷ハイスクール

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導

教師は全員正社員!オリジナル教材と長時間の補習で志望校合格!

深谷駅にあるW早稲田ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(779件)
※上記は、W早稲田ゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

早稲田塾はリーズナブルなのに凄く手厚く、先生たちもパワフルで楽しく勉強できる環境が整っています。苦手な教科ほど楽しくなければ覚えられないので、その点早稲田なら安心して預けられます。

受験対策にも強く、志望校合格率も凄くいいので、中学受験を考えているなら凄くおすすめです。

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立群馬中央中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

漠然と行っていた受験勉強に明確な方向性と具体的な課題を教えてくれることで効率的に受験に臨むことができたように思う。同じ目標に向かっている周りの仲間の存在も大きかった。互いに助け合ったり教え合うことでモチベーションが持続できたように思う。

佐野校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合評価は、とっても良いのですが、子供一人一人合う合わないがあるので、絶対にオススメとは言えないので申し訳ありません。集団塾、熱い講師、まつり好き、仲間と共に頑張れるお子様なら楽しく通塾できると思います。

伊勢崎校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:伊勢崎市立殖蓮中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

通っている中学校で一番たくさんの生徒が通っている塾だと思います。夏休みや冬休みも一緒に通うことができるので、お友達通しでモチベーションアップできると思います。塾の送迎は渋滞ですが、先生が出てきて交通整理をしてくれるので、事故はあまりないようです。受験が近くなると本科生必須の講習が増えてくるので、受講代が静かに上がっているので覚悟しておいたほうがいいです。

前橋校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:前橋市立鎌倉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とても元気な挨拶から始まります。
授業タイプで先生がポイントなどを教えてから勉強するようです。
小テストがある時は前の週にここがテストだよ!と少し勉強すれば100点が取れるようになっているそうです。

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立群馬中央中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団指導でも一人一人の生徒が質問しやすい双方向の授業を実施しており、疑問点を残すことなく受験に臨むことができた。周りの生徒も同じ受験を受ける生徒であり互いに刺激し合いながら入試まで学ぶことができた。過去問や入試の予想問題など、初めから取り組むことで無理なく効率的に受験に備えることができた。

佐野校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

雰囲気はとても良いと聞いています。
授業の形式、流れも本人には合っているようです。時折、塾の方から、どうですか?とのお電話をいただいたり、家庭での様子も確認してくれます。アンケートや面談も実施してくれているので、安心して通塾しています。

伊勢崎校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:伊勢崎市立殖蓮中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で生徒は指さないのが基本です。指されるのが嫌でここに決めた生徒もいるようです。先生の声が大きいので、寝ていても起きると思います。高校受験が近くなるとハチマキをして授業に出なくはいけないらしく、子供たちにはそれが不評です。

前橋校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:前橋市立鎌倉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:26万円

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立群馬中央中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

佐野校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

伊勢崎校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:伊勢崎市立殖蓮中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

前橋校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:前橋市立鎌倉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

有名大学卒のパワフルな先生
子供達にはもちろん保護者にもハキハキと話して下さり、自分たちの授業に自信をもっているなぉと思います。子供達が楽しく勉強できるように色々工夫してくれています。土日には現役東大生が先生としてきてくださると聞いております。

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立群馬中央中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

受験対策を長年研究しているベテラン講師による指導を受けることができる。入試の毎年の動向や筆記問題以外にも面接対策や入試全般に必要な知識を教えてくれる頼れる講師が多数在籍していた。疑問点を親身になって聞いてくれる講師が多かった。

佐野校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はすべて正社員ということで、責任を持って対応していただいております。面談やアンケート、時折お電話もいただきます。メールでの受講している講義の特別講義やイベントなど送られて来るので、安心してお任せさせていただいています。

伊勢崎校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:伊勢崎市立殖蓮中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の種別は基本は全員正社員、個別塾の方は学生教師がいると聞いたことがあります。教師歴は正社員なのでそれなりにあると思います。教え方は、学校よりも全然わかりやすいと言っていました。教師の人柄はみんな優しいと思います。

前橋校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:前橋市立鎌倉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小学生の教科は 国語 算数 英語 作文 受験対策コースとなっています。

中学生の教科では 国語 算数 理解 社会 英語 受験対策コースとあり

わからないところは分かるまで徹底的に補修をしてくださいます。

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立群馬中央中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

志望校の入試に特化した授業が受けられるカリキュラムで、面接対策や入試の心得全般を盛り込んでいる。受験生の保護者の心得などの保護者向け講義なども充実している。過去問を研究しており入試の予想問題なども反復して学ぶことができた。

佐野校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校のシラバスに沿って対応してくれているので、中間、期末テスト対策も万全にやってくれています。テスト期間は直前対策として質問コーナーや、時間延長して、自主勉強時間を取ってくれたりしています。基本、
英語数学のみですが、テスト前には国庫、社会、理科まで対応していただいています。

伊勢崎校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:伊勢崎市立殖蓮中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは、5教科(国数理社英)が基本の授業であります。受験が近くなってくると、三者面談があります。部活引退後には私立の受験が近くなってくるので、学校が終わって塾の本科の授業が始まる前の間の時間にそれの対策講座が増えます。本科生(塾にもともと通っている生徒)は必須です。年明けの私立の試験が終わると公立の試験対策で、成績が悪い生徒は授業終了後の補修授業が必須です。

前橋校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:前橋市立鎌倉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

志望校受験対策のため、1教科から受講できて授業対策の普通授業と受験コース授業を自分の好きな組み合わせで受けることができること

前橋校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立群馬中央中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から車で通うことができ、志望校の受験に特化したカリキュラムを受けることができたため。また同じ目標を持つ仲間が多数在籍していたため。

佐野校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通塾しやすい場所と、講師の相性が子供と合っていたことと、四ツ葉学園中等教育学校の受験に特化して、受験対策がなされているから。

伊勢崎校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:伊勢崎市立殖蓮中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団塾である、家からも近い、学校の友だちがたくさん通っている、塾の先生がみんな正社員だから、レベル別のクラス編成で、学力が足りない生徒は個別の方も案内してくれるようです

前橋校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:前橋市立鎌倉中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある
コース-

W早稲田ゼミ編集部のおすすめポイント

編集部
  • どの学年にとっても楽しく分かりやすい授業
  • 誰にでも理解できるワセダ式を学べる
  • 生徒からの要望や必要に応じた無料補習

W早稲田ゼミのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:95%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:97%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記80件のデータから算出

W早稲田ゼミの小学生の詳細データ

Loading...
  • 松戸市立東部小学校
  • 深谷市立深谷西小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩2分
住所
埼玉県深谷市西島町2-10-3
地図を見る

ルーカスオメガ 本校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導

受験を超えて将来まで見据えた指導を行う学習塾

ルーカスオメガ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒のモチベーション向上を図るオリジナルカリキュラムを採用
  • 映像授業で何回でも復習可能
  • 生徒の理解力に完全に寄り添う個別指導
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩2分
住所
埼玉県深谷市西島町2-10-4
地図を見る

七田式 深谷教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

世界19ヵ国・約100万人が学ぶ「七田式」 子供の可能性をグングン引き出す幼児教育教室

深谷駅にある七田式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(84件)
※上記は、七田式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

障害のある息子を受け入れてくれる唯一の塾と思う。塾という目的を本当の意味で達成することができるという意味でです。施設としての受け入れをしてくれるところはたくさんあったとは思いますが。発達テストの点数が飛躍的に上昇したのは本当に目を見張るものでした。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

面白い塾だと思う
でも先生はフランチャイズでの、やとわれだから先生としてはいまひとつ。
とにかく高い
先生の都合で連絡なしで休みになる
無頓着な先生だ
融通がきかない
面白い塾だと思う。
子供を引き出す事をしている
子供同士も保護者間も仲良しだ

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

ここしか通っていませんが、七田に通っていたおかげで小学校の勉強は全く問題はなく、先生に褒められています。作文も選ばれました。記憶力も上がっているし、歴史も興味を持ってとても本を読んでいます。
英語クラスを一緒に受けていたら、もっともっと才能がひらけたのかな、と思いますが、金額や時間をかけるのも親次第です。子供の人数にもよるのかな、と思います。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒も少なく、ほとんど個別授業だったので、息子のペースにあわせた授業をしていただいた。授業はアットホームで、保育園と塾の間のような感じで遊びながら右脳左脳をきたえることができ、息子も発達テストの点数が飛躍的に向上した。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

みんな意識が高いのでモチベーションにつながる
小さい時からのしったメンバーだったり
遠方から通ってきたり
能力で学年の幅を超えたりと本人のやる気につながる
他校の話が出てきて楽しそう
将来の夢を語る時間があるので職業知識が深まる。
他人の良いところを気づくための時間がある

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

幼児クラスでは、今日の日付や天気から始まってプリントやカードをたくさんみたり話を聞いてからプリントの問題をしたりひらがなの練習や足し算引き算の計算や季節ごとのものを学んだり、先生の質問に自分で考えて答えたり、家で覚えてきたものを発表したりします。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

夫婦でやられていて、夫婦ともに幼児教育のプロで、カセットテープで歌での学習、絵本での学習など楽しみながら学習ができ子供も楽しみながらやっていた。知的障害のある息子の個性を見抜き、発達テストが結果的に飛躍的に向上し、療育手帳がA1からB2になったほどである。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

熱心
子供のとけるところを見極めてられる。
テスト傾向を把握している。
適切な宿題量を出してくれる
身になる雑談を交えてくれて子供の記憶にのこりやすくしてくれる
子供心がよくわかっている
楽しい先生
いっぱいこえをかけてくれる
定期的に個人懇談をしてくれて
家での過ごし方をきいてくれる
子供の好きな分野が、わかっていて
そこから興味を引き出し勉強につなげる工夫がある

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

最初の先生はとてもベテランで、本部の仕事もされている先生でした。ぐずっている子がいても上手く誘導していつもニコニコしながらやっていて、何を聞いても相談してもしっかり答えてくれる先生でした。その先生はやめてしまいましたが、他の先生もベテランで何を相談してもちゃんと答えてくれて、安心して預けられます。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

息子は知的障害があったので、その中で工夫して、言葉より視覚的や聴覚的に理解できる、歌での授業や積み木やパズルでの授業などいろいろ息子に会った工夫をしてもらった。生徒も息子一人か多くても3人まででかなり個人的な事情に配慮した授業をしてもらった。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語力をつけるための工夫がある
作文の書き方
問題の解き方がわかりやすい
IQを上げる工夫がある
速読の練習がある
みんなと計算のスピードを競う時間がある
プログラミングがある
運動能力テストやパランス感覚やうんどうに関わることもしている
絶対音感をつける授業がある

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語クラスは別にあるが、英語の単語のテキストがあり、宿題で覚えて毎月発表する。歴史も2ヶ月ごとに時代が変わり、家で覚えてきて隔週ほどでテストをする。作文を書いたり漢検や算数検定もみんなで受けたり、授業でいろんな教科を勉強して討論したり実験をしたりして、ここに任せておけばなんにも問題がないです。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

右脳・左脳を鍛えるため

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

ちかいので

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験を何ヶ所かした時に先生がとてもよくて、ここの教室は私の実家が近くてフォローしてもらえると思ったから選びました。

川崎新百合ヶ丘教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:法政大学中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的子供英語
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート
コース-

七田式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 世界19ヵ国でも実践!世界中で認められた幼児教育法
  • 独自の「右脳トレーニング」で子供の可能性を引き出します
  • 講師全員が七田式のプロ!認定試験に合格した人だけが指導を担当

七田式の小学生の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩4分
住所
埼玉県深谷市西島町3-1-1 内田ビル2F
地図を見る

学研教室 いずみ台教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

深谷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100点です!
先生も良いし、周りの生徒たちも
きっといい雰囲気で勉強していると思う。
これからも我が子が
勉強を嫌がらず取り組んでくれると
こちらとしてはとても助かる。
もし、成績不振になったり
学研が嫌だ、と言い出せば、、、
個人塾にかえるなり、家庭教師に
かえるなり、、、
考えていかないといけないなーとおもう

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業ではなく、個人個人でプリントに取り組み
出来たプリントを先生に丸つけしてもらい、お直し、わからないところは教えてもらう。
てな、感じだと思います。
うちの子供にはこの方式が合っていると思っています。

見たことがないのでわかりませんが。。。
雰囲気もよいと思う!

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習などは受けていないので
月謝✖️12

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランなので、まかせています。
自分よりは確実に子供の勉強面をしっかり見てくれるので。
家で自分で教えようと思っても喧嘩になるので勉強面は先生にお任せしてます。
とてもいい先生です。
面談とかはないので、挨拶程度ですが。
子供は気に入っています

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分が勉強について詳しくないのでカリキュラムについてはまったくわからない。
プロの先生におまかせです。本人も学校の授業で困っていないので、いいカリキュラムなのでは?!
個人塾ではなく学研なのでそこは安心しています。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の先生の推薦

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の雰囲気がよく、この先生なら自分の子供と合いそうだし、まかせられそうだな、と親の私が、感じたから。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の小学生の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩6分
住所
埼玉県深谷市上野台507-91 
地図を見る

公文式 寿町教室【埼玉県】

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

深谷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合評価としては95点。満点といいたいところですが、一部アルバイト感覚の講師がおり、その点をマイナス5点とさせていただきました。それ以外の点は、素晴らしいの一言です。公文教室でも1,2位を争うのではないかと思います。この教室は、自信をもってお勧めできる教室だ
と確信しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価としては二重〇を与えたいと思います。点数としては90点くらいでしょうか。理由としては講師陣の質の高さ、親へのアフターフォロー、学習内容、何より子供が楽しそうに学習している姿を見て評価させて頂きました。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

すでに同じことを書いておりますが、紹介を受けて入った通り、先生が熱心に連絡をして頂け至りコミュニケーションがとても良いです。なにか気になることがあると気軽にSMSをいだたけるので電話の着信だと仕事で取れないときなど焦りますが、SMSを使っていだたけるのでとても安心です。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

漠然と勉強をして進んだ勉強をすると、スピードについて行けないことも多々出てくると思うが、基礎をしっかりと積み上げることでしっかりとした応用力がつく状態となり、将来の考え方も変わっていくと思う。この塾はそれを実現してくれる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方法についてはワンツーマンで行います。集団授業の教室もあるみたいですが、先生の自宅を改修して教室としているので狭いですが、和気あいあいとした雰囲気で授業が進められており息苦しさは全くありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方式としては生徒と講師が1対1のワンツーマンで行います。講師の指名で出来ず、入室した時に空いている講師が担当するシステムになっておりますので、どの講師がその日の担当になるかは、その時になってみないと分かりません。塾の雰囲気は全体的に穏やかです。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式なので自学自習式ですが、皆他の生徒たちも落ち着いていてとても良い雰囲気です。受験季節にOBの子たちが合格報告に来ている事も多く刺激になっています。色々な学年の生徒と一緒に学ぶ環境は今時、他にはないのでとても良い思っています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

色んな学年の子が来ており、それぞれが課題とされるプリントを解いている。近くの子供たちと集団でやるので、もともと顔見知りが多い。集中して勉強したあとは終わった友達とおしゃべりするなど、社会性も身につけられる場所だと思ってる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円程度

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、一部にアルバイトの大学生がおり、その人たちの質は今一でした。アルバイトなのでプロ意識に欠ける点が多々あり、それでも教え方が上手ければいいのですが、教え方も雑で講師としてはいかがなものかなと思います。なるべく当たらないように祈っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師に関してはピンキリです。アルバイトの大学生がいますがやはりプロ意識に欠ける方が数名存在しており、その方の教え方はひどいと聞いている。一部の人と書いたが、それ以外の講師の方は素晴らしく、女性陣は皆教え方がうまく、完璧です。当塾に限れば、女性の先生に当たれば間違いはありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は定期的にお電話やSMSなど頂き、気になることがあると面談も直ぐにしてくれて、とてもいつも親身に指導してくださいます。節目にお手紙などを本人や保護者にいだたけるのでやりがいも出てきて、とても良いです。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年塾をやっている人以外に塾の先生のことを深く聞いたことは無い。子供の間違った問題については、なぜ間違えたのかなどの分析をして、次の問題で正解できていた場合はきちんと褒めるなどとてもいい人だと思う。ベテラン感がすごい

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、小学校の授業に準拠しており、進度としては半年先の内容を先取りし、授業が丁度復習になるような感じです。其のため授業で躓くことが少なく、予習を行わなくてもスムーズに理解できます。決して受験を意識たものではありませんが、満足しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムとしては小学校の進捗状況よりかなり早めに進行すると思います。大体平均的に4か月くらい早いかもしれません。順調に進捗していれば公文式で学習したことは、学校の授業では復習に当たり、それが良い反復練習になっていると私は思っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

元々3科目でしたが忙しくなってしまったので、英語のみにしました。伸び悩むところがあると声掛けをして頂き、繰り返しやり直していただけるので、自学自習でスムーズにできています。難しい壁にぶつかると面談などで乗り越え方を相談させていだたけるので助かっています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎を繰り返していき、きちんとベースを積上げることで応用問題を解くための能力を習得しているのだと思う。計算等のスピードも早く、暗算も正確にできるようになっている。受験自体の塾と言うよりは補助的な部分な気がする

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、月謝も安かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

紹介

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もともと受験も考えていない状態で、塾に通いたいと子供から言われたさいに、近くの塾を探した時に見つけたから。

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩7分
住所
埼玉県深谷市寿町3番地 
地図を見る

学研教室 かみしば西教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

深谷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100点です!
先生も良いし、周りの生徒たちも
きっといい雰囲気で勉強していると思う。
これからも我が子が
勉強を嫌がらず取り組んでくれると
こちらとしてはとても助かる。
もし、成績不振になったり
学研が嫌だ、と言い出せば、、、
個人塾にかえるなり、家庭教師に
かえるなり、、、
考えていかないといけないなーとおもう

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業ではなく、個人個人でプリントに取り組み
出来たプリントを先生に丸つけしてもらい、お直し、わからないところは教えてもらう。
てな、感じだと思います。
うちの子供にはこの方式が合っていると思っています。

見たことがないのでわかりませんが。。。
雰囲気もよいと思う!

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習などは受けていないので
月謝✖️12

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランなので、まかせています。
自分よりは確実に子供の勉強面をしっかり見てくれるので。
家で自分で教えようと思っても喧嘩になるので勉強面は先生にお任せしてます。
とてもいい先生です。
面談とかはないので、挨拶程度ですが。
子供は気に入っています

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分が勉強について詳しくないのでカリキュラムについてはまったくわからない。
プロの先生におまかせです。本人も学校の授業で困っていないので、いいカリキュラムなのでは?!
個人塾ではなく学研なのでそこは安心しています。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の先生の推薦

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の雰囲気がよく、この先生なら自分の子供と合いそうだし、まかせられそうだな、と親の私が、感じたから。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の小学生の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩9分
住所
埼玉県深谷市緑ヶ丘21-1-2 
地図を見る

公文式 上野台中央教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

深谷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合評価としては95点。満点といいたいところですが、一部アルバイト感覚の講師がおり、その点をマイナス5点とさせていただきました。それ以外の点は、素晴らしいの一言です。公文教室でも1,2位を争うのではないかと思います。この教室は、自信をもってお勧めできる教室だ
と確信しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価としては二重〇を与えたいと思います。点数としては90点くらいでしょうか。理由としては講師陣の質の高さ、親へのアフターフォロー、学習内容、何より子供が楽しそうに学習している姿を見て評価させて頂きました。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

すでに同じことを書いておりますが、紹介を受けて入った通り、先生が熱心に連絡をして頂け至りコミュニケーションがとても良いです。なにか気になることがあると気軽にSMSをいだたけるので電話の着信だと仕事で取れないときなど焦りますが、SMSを使っていだたけるのでとても安心です。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

漠然と勉強をして進んだ勉強をすると、スピードについて行けないことも多々出てくると思うが、基礎をしっかりと積み上げることでしっかりとした応用力がつく状態となり、将来の考え方も変わっていくと思う。この塾はそれを実現してくれる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方法についてはワンツーマンで行います。集団授業の教室もあるみたいですが、先生の自宅を改修して教室としているので狭いですが、和気あいあいとした雰囲気で授業が進められており息苦しさは全くありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方式としては生徒と講師が1対1のワンツーマンで行います。講師の指名で出来ず、入室した時に空いている講師が担当するシステムになっておりますので、どの講師がその日の担当になるかは、その時になってみないと分かりません。塾の雰囲気は全体的に穏やかです。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式なので自学自習式ですが、皆他の生徒たちも落ち着いていてとても良い雰囲気です。受験季節にOBの子たちが合格報告に来ている事も多く刺激になっています。色々な学年の生徒と一緒に学ぶ環境は今時、他にはないのでとても良い思っています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

色んな学年の子が来ており、それぞれが課題とされるプリントを解いている。近くの子供たちと集団でやるので、もともと顔見知りが多い。集中して勉強したあとは終わった友達とおしゃべりするなど、社会性も身につけられる場所だと思ってる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円程度

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、一部にアルバイトの大学生がおり、その人たちの質は今一でした。アルバイトなのでプロ意識に欠ける点が多々あり、それでも教え方が上手ければいいのですが、教え方も雑で講師としてはいかがなものかなと思います。なるべく当たらないように祈っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師に関してはピンキリです。アルバイトの大学生がいますがやはりプロ意識に欠ける方が数名存在しており、その方の教え方はひどいと聞いている。一部の人と書いたが、それ以外の講師の方は素晴らしく、女性陣は皆教え方がうまく、完璧です。当塾に限れば、女性の先生に当たれば間違いはありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は定期的にお電話やSMSなど頂き、気になることがあると面談も直ぐにしてくれて、とてもいつも親身に指導してくださいます。節目にお手紙などを本人や保護者にいだたけるのでやりがいも出てきて、とても良いです。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年塾をやっている人以外に塾の先生のことを深く聞いたことは無い。子供の間違った問題については、なぜ間違えたのかなどの分析をして、次の問題で正解できていた場合はきちんと褒めるなどとてもいい人だと思う。ベテラン感がすごい

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、小学校の授業に準拠しており、進度としては半年先の内容を先取りし、授業が丁度復習になるような感じです。其のため授業で躓くことが少なく、予習を行わなくてもスムーズに理解できます。決して受験を意識たものではありませんが、満足しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムとしては小学校の進捗状況よりかなり早めに進行すると思います。大体平均的に4か月くらい早いかもしれません。順調に進捗していれば公文式で学習したことは、学校の授業では復習に当たり、それが良い反復練習になっていると私は思っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

元々3科目でしたが忙しくなってしまったので、英語のみにしました。伸び悩むところがあると声掛けをして頂き、繰り返しやり直していただけるので、自学自習でスムーズにできています。難しい壁にぶつかると面談などで乗り越え方を相談させていだたけるので助かっています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎を繰り返していき、きちんとベースを積上げることで応用問題を解くための能力を習得しているのだと思う。計算等のスピードも早く、暗算も正確にできるようになっている。受験自体の塾と言うよりは補助的な部分な気がする

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、月謝も安かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

紹介

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もともと受験も考えていない状態で、塾に通いたいと子供から言われたさいに、近くの塾を探した時に見つけたから。

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩9分
住所
埼玉県深谷市上野台252-3 
地図を見る

俊英館フレックス 深谷校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導

「集団授業」と「個別指導」を組み合わせた最適なプランで学力向上!

深谷駅にある俊英館フレックスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(180件)
※上記は、俊英館フレックス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾に通い始めたきっかけは、中学受験をするためです。
もともと、都立1校のみという親との条件だったので、家から近いところを選び、そこに入るために通いました。
結果としては、不合格だったので、地元の公立中学校に通いました。

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一般的ではあるかなと思いますが、生徒一人一人の意見や考えをしっかり聞いてくれるなと思います。わたしは複数人授業だったので、分からないとそのまま進んでしまうということが心配だったのですが、そのようなことも無く安心して受けれます。

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

どの先生も明るく元気でとても接しやすい印象でした。
しっかり勉強も教えてくれるので、厳しい時ももちろんありますが、嫌になるとかはありません。
各教科によって担当の先生が違いますが、どの先生も親身になってくれます。受験間近になるとみんなピリピリしている中、授業を楽しく進めてくれたり、個別での対応もしっかりしてくれます。
また、塾長とも接する機会がおおいので、アットホームな感じで通うのがたのしかったです。

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

武蔵関校 / 生徒・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度
コース-

俊英館フレックス編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業が楽しい!生徒が参加する「一体型の集団授業」
  • 苦手科目を集中的に克服できる「個別指導」
  • 「集団授業」と「個別指導」を組み合わせた最適プランで学力アップ

俊英館フレックスのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記36件のデータから算出

俊英館フレックスの小学生の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩11分
住所
埼玉県深谷市国済寺78-12階
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 俊英館Flex 深谷校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩11分
住所
埼玉県埼玉県深谷市国済寺78-1
地図を見る

学研教室 さかえ町教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

深谷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100点です!
先生も良いし、周りの生徒たちも
きっといい雰囲気で勉強していると思う。
これからも我が子が
勉強を嫌がらず取り組んでくれると
こちらとしてはとても助かる。
もし、成績不振になったり
学研が嫌だ、と言い出せば、、、
個人塾にかえるなり、家庭教師に
かえるなり、、、
考えていかないといけないなーとおもう

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業ではなく、個人個人でプリントに取り組み
出来たプリントを先生に丸つけしてもらい、お直し、わからないところは教えてもらう。
てな、感じだと思います。
うちの子供にはこの方式が合っていると思っています。

見たことがないのでわかりませんが。。。
雰囲気もよいと思う!

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習などは受けていないので
月謝✖️12

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランなので、まかせています。
自分よりは確実に子供の勉強面をしっかり見てくれるので。
家で自分で教えようと思っても喧嘩になるので勉強面は先生にお任せしてます。
とてもいい先生です。
面談とかはないので、挨拶程度ですが。
子供は気に入っています

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分が勉強について詳しくないのでカリキュラムについてはまったくわからない。
プロの先生におまかせです。本人も学校の授業で困っていないので、いいカリキュラムなのでは?!
個人塾ではなく学研なのでそこは安心しています。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の先生の推薦

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の雰囲気がよく、この先生なら自分の子供と合いそうだし、まかせられそうだな、と親の私が、感じたから。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の小学生の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩12分
住所
埼玉県深谷市栄町10-28 
地図を見る

公文式 秋元町教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

深谷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合評価としては95点。満点といいたいところですが、一部アルバイト感覚の講師がおり、その点をマイナス5点とさせていただきました。それ以外の点は、素晴らしいの一言です。公文教室でも1,2位を争うのではないかと思います。この教室は、自信をもってお勧めできる教室だ
と確信しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価としては二重〇を与えたいと思います。点数としては90点くらいでしょうか。理由としては講師陣の質の高さ、親へのアフターフォロー、学習内容、何より子供が楽しそうに学習している姿を見て評価させて頂きました。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

すでに同じことを書いておりますが、紹介を受けて入った通り、先生が熱心に連絡をして頂け至りコミュニケーションがとても良いです。なにか気になることがあると気軽にSMSをいだたけるので電話の着信だと仕事で取れないときなど焦りますが、SMSを使っていだたけるのでとても安心です。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

漠然と勉強をして進んだ勉強をすると、スピードについて行けないことも多々出てくると思うが、基礎をしっかりと積み上げることでしっかりとした応用力がつく状態となり、将来の考え方も変わっていくと思う。この塾はそれを実現してくれる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方法についてはワンツーマンで行います。集団授業の教室もあるみたいですが、先生の自宅を改修して教室としているので狭いですが、和気あいあいとした雰囲気で授業が進められており息苦しさは全くありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方式としては生徒と講師が1対1のワンツーマンで行います。講師の指名で出来ず、入室した時に空いている講師が担当するシステムになっておりますので、どの講師がその日の担当になるかは、その時になってみないと分かりません。塾の雰囲気は全体的に穏やかです。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式なので自学自習式ですが、皆他の生徒たちも落ち着いていてとても良い雰囲気です。受験季節にOBの子たちが合格報告に来ている事も多く刺激になっています。色々な学年の生徒と一緒に学ぶ環境は今時、他にはないのでとても良い思っています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

色んな学年の子が来ており、それぞれが課題とされるプリントを解いている。近くの子供たちと集団でやるので、もともと顔見知りが多い。集中して勉強したあとは終わった友達とおしゃべりするなど、社会性も身につけられる場所だと思ってる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円程度

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、一部にアルバイトの大学生がおり、その人たちの質は今一でした。アルバイトなのでプロ意識に欠ける点が多々あり、それでも教え方が上手ければいいのですが、教え方も雑で講師としてはいかがなものかなと思います。なるべく当たらないように祈っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師に関してはピンキリです。アルバイトの大学生がいますがやはりプロ意識に欠ける方が数名存在しており、その方の教え方はひどいと聞いている。一部の人と書いたが、それ以外の講師の方は素晴らしく、女性陣は皆教え方がうまく、完璧です。当塾に限れば、女性の先生に当たれば間違いはありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は定期的にお電話やSMSなど頂き、気になることがあると面談も直ぐにしてくれて、とてもいつも親身に指導してくださいます。節目にお手紙などを本人や保護者にいだたけるのでやりがいも出てきて、とても良いです。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年塾をやっている人以外に塾の先生のことを深く聞いたことは無い。子供の間違った問題については、なぜ間違えたのかなどの分析をして、次の問題で正解できていた場合はきちんと褒めるなどとてもいい人だと思う。ベテラン感がすごい

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、小学校の授業に準拠しており、進度としては半年先の内容を先取りし、授業が丁度復習になるような感じです。其のため授業で躓くことが少なく、予習を行わなくてもスムーズに理解できます。決して受験を意識たものではありませんが、満足しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムとしては小学校の進捗状況よりかなり早めに進行すると思います。大体平均的に4か月くらい早いかもしれません。順調に進捗していれば公文式で学習したことは、学校の授業では復習に当たり、それが良い反復練習になっていると私は思っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

元々3科目でしたが忙しくなってしまったので、英語のみにしました。伸び悩むところがあると声掛けをして頂き、繰り返しやり直していただけるので、自学自習でスムーズにできています。難しい壁にぶつかると面談などで乗り越え方を相談させていだたけるので助かっています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎を繰り返していき、きちんとベースを積上げることで応用問題を解くための能力を習得しているのだと思う。計算等のスピードも早く、暗算も正確にできるようになっている。受験自体の塾と言うよりは補助的な部分な気がする

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、月謝も安かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

紹介

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もともと受験も考えていない状態で、塾に通いたいと子供から言われたさいに、近くの塾を探した時に見つけたから。

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩13分
住所
埼玉県深谷市秋元町138‐13 
地図を見る

彩北進学塾 本校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導

人気上位校合格を目指す

彩北進学塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 繰り返し学習による万全な内申点対策
  • 毎日教室での自習が可能
  • 記述力を伸ばす指導を日頃から実施
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩13分
住所
埼玉県深谷市栄町17-2
地図を見る

翼セミナー 本校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(少人数)

生徒の学習に革命を起こす、深谷市の公立高校受験専門塾

翼セミナー編集部のおすすめポイント

編集部
  • 揺るがない動機づけで生徒のモチベーションを高める
  • 教材入試研究に基づいて最高の学習内容を提供
  • 学習量を増やし、自分の限界に挑めるようサポート
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩14分
住所
埼玉県深谷市上野台2352 ダイアパレスビッグウイング深谷133
地図を見る

公文式 桜みなみ教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

深谷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合評価としては95点。満点といいたいところですが、一部アルバイト感覚の講師がおり、その点をマイナス5点とさせていただきました。それ以外の点は、素晴らしいの一言です。公文教室でも1,2位を争うのではないかと思います。この教室は、自信をもってお勧めできる教室だ
と確信しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価としては二重〇を与えたいと思います。点数としては90点くらいでしょうか。理由としては講師陣の質の高さ、親へのアフターフォロー、学習内容、何より子供が楽しそうに学習している姿を見て評価させて頂きました。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

すでに同じことを書いておりますが、紹介を受けて入った通り、先生が熱心に連絡をして頂け至りコミュニケーションがとても良いです。なにか気になることがあると気軽にSMSをいだたけるので電話の着信だと仕事で取れないときなど焦りますが、SMSを使っていだたけるのでとても安心です。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

漠然と勉強をして進んだ勉強をすると、スピードについて行けないことも多々出てくると思うが、基礎をしっかりと積み上げることでしっかりとした応用力がつく状態となり、将来の考え方も変わっていくと思う。この塾はそれを実現してくれる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方法についてはワンツーマンで行います。集団授業の教室もあるみたいですが、先生の自宅を改修して教室としているので狭いですが、和気あいあいとした雰囲気で授業が進められており息苦しさは全くありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方式としては生徒と講師が1対1のワンツーマンで行います。講師の指名で出来ず、入室した時に空いている講師が担当するシステムになっておりますので、どの講師がその日の担当になるかは、その時になってみないと分かりません。塾の雰囲気は全体的に穏やかです。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式なので自学自習式ですが、皆他の生徒たちも落ち着いていてとても良い雰囲気です。受験季節にOBの子たちが合格報告に来ている事も多く刺激になっています。色々な学年の生徒と一緒に学ぶ環境は今時、他にはないのでとても良い思っています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

色んな学年の子が来ており、それぞれが課題とされるプリントを解いている。近くの子供たちと集団でやるので、もともと顔見知りが多い。集中して勉強したあとは終わった友達とおしゃべりするなど、社会性も身につけられる場所だと思ってる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円程度

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、一部にアルバイトの大学生がおり、その人たちの質は今一でした。アルバイトなのでプロ意識に欠ける点が多々あり、それでも教え方が上手ければいいのですが、教え方も雑で講師としてはいかがなものかなと思います。なるべく当たらないように祈っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師に関してはピンキリです。アルバイトの大学生がいますがやはりプロ意識に欠ける方が数名存在しており、その方の教え方はひどいと聞いている。一部の人と書いたが、それ以外の講師の方は素晴らしく、女性陣は皆教え方がうまく、完璧です。当塾に限れば、女性の先生に当たれば間違いはありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は定期的にお電話やSMSなど頂き、気になることがあると面談も直ぐにしてくれて、とてもいつも親身に指導してくださいます。節目にお手紙などを本人や保護者にいだたけるのでやりがいも出てきて、とても良いです。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年塾をやっている人以外に塾の先生のことを深く聞いたことは無い。子供の間違った問題については、なぜ間違えたのかなどの分析をして、次の問題で正解できていた場合はきちんと褒めるなどとてもいい人だと思う。ベテラン感がすごい

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、小学校の授業に準拠しており、進度としては半年先の内容を先取りし、授業が丁度復習になるような感じです。其のため授業で躓くことが少なく、予習を行わなくてもスムーズに理解できます。決して受験を意識たものではありませんが、満足しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムとしては小学校の進捗状況よりかなり早めに進行すると思います。大体平均的に4か月くらい早いかもしれません。順調に進捗していれば公文式で学習したことは、学校の授業では復習に当たり、それが良い反復練習になっていると私は思っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

元々3科目でしたが忙しくなってしまったので、英語のみにしました。伸び悩むところがあると声掛けをして頂き、繰り返しやり直していただけるので、自学自習でスムーズにできています。難しい壁にぶつかると面談などで乗り越え方を相談させていだたけるので助かっています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎を繰り返していき、きちんとベースを積上げることで応用問題を解くための能力を習得しているのだと思う。計算等のスピードも早く、暗算も正確にできるようになっている。受験自体の塾と言うよりは補助的な部分な気がする

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、月謝も安かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

紹介

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もともと受験も考えていない状態で、塾に通いたいと子供から言われたさいに、近くの塾を探した時に見つけたから。

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩15分
住所
埼玉県深谷市上野台2797-4 
地図を見る

公文式 深谷西大沼教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

深谷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合評価としては95点。満点といいたいところですが、一部アルバイト感覚の講師がおり、その点をマイナス5点とさせていただきました。それ以外の点は、素晴らしいの一言です。公文教室でも1,2位を争うのではないかと思います。この教室は、自信をもってお勧めできる教室だ
と確信しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価としては二重〇を与えたいと思います。点数としては90点くらいでしょうか。理由としては講師陣の質の高さ、親へのアフターフォロー、学習内容、何より子供が楽しそうに学習している姿を見て評価させて頂きました。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

すでに同じことを書いておりますが、紹介を受けて入った通り、先生が熱心に連絡をして頂け至りコミュニケーションがとても良いです。なにか気になることがあると気軽にSMSをいだたけるので電話の着信だと仕事で取れないときなど焦りますが、SMSを使っていだたけるのでとても安心です。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

漠然と勉強をして進んだ勉強をすると、スピードについて行けないことも多々出てくると思うが、基礎をしっかりと積み上げることでしっかりとした応用力がつく状態となり、将来の考え方も変わっていくと思う。この塾はそれを実現してくれる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方法についてはワンツーマンで行います。集団授業の教室もあるみたいですが、先生の自宅を改修して教室としているので狭いですが、和気あいあいとした雰囲気で授業が進められており息苦しさは全くありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方式としては生徒と講師が1対1のワンツーマンで行います。講師の指名で出来ず、入室した時に空いている講師が担当するシステムになっておりますので、どの講師がその日の担当になるかは、その時になってみないと分かりません。塾の雰囲気は全体的に穏やかです。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式なので自学自習式ですが、皆他の生徒たちも落ち着いていてとても良い雰囲気です。受験季節にOBの子たちが合格報告に来ている事も多く刺激になっています。色々な学年の生徒と一緒に学ぶ環境は今時、他にはないのでとても良い思っています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

色んな学年の子が来ており、それぞれが課題とされるプリントを解いている。近くの子供たちと集団でやるので、もともと顔見知りが多い。集中して勉強したあとは終わった友達とおしゃべりするなど、社会性も身につけられる場所だと思ってる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円程度

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、一部にアルバイトの大学生がおり、その人たちの質は今一でした。アルバイトなのでプロ意識に欠ける点が多々あり、それでも教え方が上手ければいいのですが、教え方も雑で講師としてはいかがなものかなと思います。なるべく当たらないように祈っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師に関してはピンキリです。アルバイトの大学生がいますがやはりプロ意識に欠ける方が数名存在しており、その方の教え方はひどいと聞いている。一部の人と書いたが、それ以外の講師の方は素晴らしく、女性陣は皆教え方がうまく、完璧です。当塾に限れば、女性の先生に当たれば間違いはありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は定期的にお電話やSMSなど頂き、気になることがあると面談も直ぐにしてくれて、とてもいつも親身に指導してくださいます。節目にお手紙などを本人や保護者にいだたけるのでやりがいも出てきて、とても良いです。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年塾をやっている人以外に塾の先生のことを深く聞いたことは無い。子供の間違った問題については、なぜ間違えたのかなどの分析をして、次の問題で正解できていた場合はきちんと褒めるなどとてもいい人だと思う。ベテラン感がすごい

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、小学校の授業に準拠しており、進度としては半年先の内容を先取りし、授業が丁度復習になるような感じです。其のため授業で躓くことが少なく、予習を行わなくてもスムーズに理解できます。決して受験を意識たものではありませんが、満足しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムとしては小学校の進捗状況よりかなり早めに進行すると思います。大体平均的に4か月くらい早いかもしれません。順調に進捗していれば公文式で学習したことは、学校の授業では復習に当たり、それが良い反復練習になっていると私は思っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

元々3科目でしたが忙しくなってしまったので、英語のみにしました。伸び悩むところがあると声掛けをして頂き、繰り返しやり直していただけるので、自学自習でスムーズにできています。難しい壁にぶつかると面談などで乗り越え方を相談させていだたけるので助かっています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎を繰り返していき、きちんとベースを積上げることで応用問題を解くための能力を習得しているのだと思う。計算等のスピードも早く、暗算も正確にできるようになっている。受験自体の塾と言うよりは補助的な部分な気がする

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、月謝も安かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

紹介

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もともと受験も考えていない状態で、塾に通いたいと子供から言われたさいに、近くの塾を探した時に見つけたから。

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩15分
住所
埼玉県深谷市西大沼226-9 
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 個別教室 Tスクール 深谷上柴校

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩16分
住所
埼玉県埼玉県深谷市上柴町西1-19-17
地図を見る

公文式 深谷小北教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

深谷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合評価としては95点。満点といいたいところですが、一部アルバイト感覚の講師がおり、その点をマイナス5点とさせていただきました。それ以外の点は、素晴らしいの一言です。公文教室でも1,2位を争うのではないかと思います。この教室は、自信をもってお勧めできる教室だ
と確信しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価としては二重〇を与えたいと思います。点数としては90点くらいでしょうか。理由としては講師陣の質の高さ、親へのアフターフォロー、学習内容、何より子供が楽しそうに学習している姿を見て評価させて頂きました。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

すでに同じことを書いておりますが、紹介を受けて入った通り、先生が熱心に連絡をして頂け至りコミュニケーションがとても良いです。なにか気になることがあると気軽にSMSをいだたけるので電話の着信だと仕事で取れないときなど焦りますが、SMSを使っていだたけるのでとても安心です。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

漠然と勉強をして進んだ勉強をすると、スピードについて行けないことも多々出てくると思うが、基礎をしっかりと積み上げることでしっかりとした応用力がつく状態となり、将来の考え方も変わっていくと思う。この塾はそれを実現してくれる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方法についてはワンツーマンで行います。集団授業の教室もあるみたいですが、先生の自宅を改修して教室としているので狭いですが、和気あいあいとした雰囲気で授業が進められており息苦しさは全くありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方式としては生徒と講師が1対1のワンツーマンで行います。講師の指名で出来ず、入室した時に空いている講師が担当するシステムになっておりますので、どの講師がその日の担当になるかは、その時になってみないと分かりません。塾の雰囲気は全体的に穏やかです。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式なので自学自習式ですが、皆他の生徒たちも落ち着いていてとても良い雰囲気です。受験季節にOBの子たちが合格報告に来ている事も多く刺激になっています。色々な学年の生徒と一緒に学ぶ環境は今時、他にはないのでとても良い思っています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

色んな学年の子が来ており、それぞれが課題とされるプリントを解いている。近くの子供たちと集団でやるので、もともと顔見知りが多い。集中して勉強したあとは終わった友達とおしゃべりするなど、社会性も身につけられる場所だと思ってる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円程度

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、一部にアルバイトの大学生がおり、その人たちの質は今一でした。アルバイトなのでプロ意識に欠ける点が多々あり、それでも教え方が上手ければいいのですが、教え方も雑で講師としてはいかがなものかなと思います。なるべく当たらないように祈っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師に関してはピンキリです。アルバイトの大学生がいますがやはりプロ意識に欠ける方が数名存在しており、その方の教え方はひどいと聞いている。一部の人と書いたが、それ以外の講師の方は素晴らしく、女性陣は皆教え方がうまく、完璧です。当塾に限れば、女性の先生に当たれば間違いはありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は定期的にお電話やSMSなど頂き、気になることがあると面談も直ぐにしてくれて、とてもいつも親身に指導してくださいます。節目にお手紙などを本人や保護者にいだたけるのでやりがいも出てきて、とても良いです。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年塾をやっている人以外に塾の先生のことを深く聞いたことは無い。子供の間違った問題については、なぜ間違えたのかなどの分析をして、次の問題で正解できていた場合はきちんと褒めるなどとてもいい人だと思う。ベテラン感がすごい

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、小学校の授業に準拠しており、進度としては半年先の内容を先取りし、授業が丁度復習になるような感じです。其のため授業で躓くことが少なく、予習を行わなくてもスムーズに理解できます。決して受験を意識たものではありませんが、満足しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムとしては小学校の進捗状況よりかなり早めに進行すると思います。大体平均的に4か月くらい早いかもしれません。順調に進捗していれば公文式で学習したことは、学校の授業では復習に当たり、それが良い反復練習になっていると私は思っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

元々3科目でしたが忙しくなってしまったので、英語のみにしました。伸び悩むところがあると声掛けをして頂き、繰り返しやり直していただけるので、自学自習でスムーズにできています。難しい壁にぶつかると面談などで乗り越え方を相談させていだたけるので助かっています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎を繰り返していき、きちんとベースを積上げることで応用問題を解くための能力を習得しているのだと思う。計算等のスピードも早く、暗算も正確にできるようになっている。受験自体の塾と言うよりは補助的な部分な気がする

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、月謝も安かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

紹介

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もともと受験も考えていない状態で、塾に通いたいと子供から言われたさいに、近くの塾を探した時に見つけたから。

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩16分
住所
埼玉県深谷市田谷241-3 
地図を見る

学研教室 かやば教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

深谷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100点です!
先生も良いし、周りの生徒たちも
きっといい雰囲気で勉強していると思う。
これからも我が子が
勉強を嫌がらず取り組んでくれると
こちらとしてはとても助かる。
もし、成績不振になったり
学研が嫌だ、と言い出せば、、、
個人塾にかえるなり、家庭教師に
かえるなり、、、
考えていかないといけないなーとおもう

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業ではなく、個人個人でプリントに取り組み
出来たプリントを先生に丸つけしてもらい、お直し、わからないところは教えてもらう。
てな、感じだと思います。
うちの子供にはこの方式が合っていると思っています。

見たことがないのでわかりませんが。。。
雰囲気もよいと思う!

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習などは受けていないので
月謝✖️12

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランなので、まかせています。
自分よりは確実に子供の勉強面をしっかり見てくれるので。
家で自分で教えようと思っても喧嘩になるので勉強面は先生にお任せしてます。
とてもいい先生です。
面談とかはないので、挨拶程度ですが。
子供は気に入っています

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分が勉強について詳しくないのでカリキュラムについてはまったくわからない。
プロの先生におまかせです。本人も学校の授業で困っていないので、いいカリキュラムなのでは?!
個人塾ではなく学研なのでそこは安心しています。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の先生の推薦

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の雰囲気がよく、この先生なら自分の子供と合いそうだし、まかせられそうだな、と親の私が、感じたから。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の小学生の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩17分
住所
埼玉県深谷市萱場408-5 
地図を見る

公文式 萱場教室【埼玉県】

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

深谷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合評価としては95点。満点といいたいところですが、一部アルバイト感覚の講師がおり、その点をマイナス5点とさせていただきました。それ以外の点は、素晴らしいの一言です。公文教室でも1,2位を争うのではないかと思います。この教室は、自信をもってお勧めできる教室だ
と確信しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価としては二重〇を与えたいと思います。点数としては90点くらいでしょうか。理由としては講師陣の質の高さ、親へのアフターフォロー、学習内容、何より子供が楽しそうに学習している姿を見て評価させて頂きました。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

すでに同じことを書いておりますが、紹介を受けて入った通り、先生が熱心に連絡をして頂け至りコミュニケーションがとても良いです。なにか気になることがあると気軽にSMSをいだたけるので電話の着信だと仕事で取れないときなど焦りますが、SMSを使っていだたけるのでとても安心です。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

漠然と勉強をして進んだ勉強をすると、スピードについて行けないことも多々出てくると思うが、基礎をしっかりと積み上げることでしっかりとした応用力がつく状態となり、将来の考え方も変わっていくと思う。この塾はそれを実現してくれる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方法についてはワンツーマンで行います。集団授業の教室もあるみたいですが、先生の自宅を改修して教室としているので狭いですが、和気あいあいとした雰囲気で授業が進められており息苦しさは全くありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の方式としては生徒と講師が1対1のワンツーマンで行います。講師の指名で出来ず、入室した時に空いている講師が担当するシステムになっておりますので、どの講師がその日の担当になるかは、その時になってみないと分かりません。塾の雰囲気は全体的に穏やかです。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式なので自学自習式ですが、皆他の生徒たちも落ち着いていてとても良い雰囲気です。受験季節にOBの子たちが合格報告に来ている事も多く刺激になっています。色々な学年の生徒と一緒に学ぶ環境は今時、他にはないのでとても良い思っています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

色んな学年の子が来ており、それぞれが課題とされるプリントを解いている。近くの子供たちと集団でやるので、もともと顔見知りが多い。集中して勉強したあとは終わった友達とおしゃべりするなど、社会性も身につけられる場所だと思ってる

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円程度

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、一部にアルバイトの大学生がおり、その人たちの質は今一でした。アルバイトなのでプロ意識に欠ける点が多々あり、それでも教え方が上手ければいいのですが、教え方も雑で講師としてはいかがなものかなと思います。なるべく当たらないように祈っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師に関してはピンキリです。アルバイトの大学生がいますがやはりプロ意識に欠ける方が数名存在しており、その方の教え方はひどいと聞いている。一部の人と書いたが、それ以外の講師の方は素晴らしく、女性陣は皆教え方がうまく、完璧です。当塾に限れば、女性の先生に当たれば間違いはありません。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は定期的にお電話やSMSなど頂き、気になることがあると面談も直ぐにしてくれて、とてもいつも親身に指導してくださいます。節目にお手紙などを本人や保護者にいだたけるのでやりがいも出てきて、とても良いです。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年塾をやっている人以外に塾の先生のことを深く聞いたことは無い。子供の間違った問題については、なぜ間違えたのかなどの分析をして、次の問題で正解できていた場合はきちんと褒めるなどとてもいい人だと思う。ベテラン感がすごい

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、小学校の授業に準拠しており、進度としては半年先の内容を先取りし、授業が丁度復習になるような感じです。其のため授業で躓くことが少なく、予習を行わなくてもスムーズに理解できます。決して受験を意識たものではありませんが、満足しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムとしては小学校の進捗状況よりかなり早めに進行すると思います。大体平均的に4か月くらい早いかもしれません。順調に進捗していれば公文式で学習したことは、学校の授業では復習に当たり、それが良い反復練習になっていると私は思っております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

元々3科目でしたが忙しくなってしまったので、英語のみにしました。伸び悩むところがあると声掛けをして頂き、繰り返しやり直していただけるので、自学自習でスムーズにできています。難しい壁にぶつかると面談などで乗り越え方を相談させていだたけるので助かっています。

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎を繰り返していき、きちんとベースを積上げることで応用問題を解くための能力を習得しているのだと思う。計算等のスピードも早く、暗算も正確にできるようになっている。受験自体の塾と言うよりは補助的な部分な気がする

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、月謝も安かった

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

紹介

川越小室教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もともと受験も考えていない状態で、塾に通いたいと子供から言われたさいに、近くの塾を探した時に見つけたから。

熊谷銀座教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:城西川越中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩17分
住所
埼玉県深谷市萱場104-4 
地図を見る

学研教室 ときわ教室【埼玉県】

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

深谷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100点です!
先生も良いし、周りの生徒たちも
きっといい雰囲気で勉強していると思う。
これからも我が子が
勉強を嫌がらず取り組んでくれると
こちらとしてはとても助かる。
もし、成績不振になったり
学研が嫌だ、と言い出せば、、、
個人塾にかえるなり、家庭教師に
かえるなり、、、
考えていかないといけないなーとおもう

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業ではなく、個人個人でプリントに取り組み
出来たプリントを先生に丸つけしてもらい、お直し、わからないところは教えてもらう。
てな、感じだと思います。
うちの子供にはこの方式が合っていると思っています。

見たことがないのでわかりませんが。。。
雰囲気もよいと思う!

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習などは受けていないので
月謝✖️12

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランなので、まかせています。
自分よりは確実に子供の勉強面をしっかり見てくれるので。
家で自分で教えようと思っても喧嘩になるので勉強面は先生にお任せしてます。
とてもいい先生です。
面談とかはないので、挨拶程度ですが。
子供は気に入っています

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分が勉強について詳しくないのでカリキュラムについてはまったくわからない。
プロの先生におまかせです。本人も学校の授業で困っていないので、いいカリキュラムなのでは?!
個人塾ではなく学研なのでそこは安心しています。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の先生の推薦

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の雰囲気がよく、この先生なら自分の子供と合いそうだし、まかせられそうだな、と親の私が、感じたから。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の小学生の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩18分
住所
埼玉県深谷市原郷174-5 
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 適正個別指導UP 深谷国済寺教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩18分
住所
埼玉県埼玉県深谷市国済寺335-4
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 アリオ深谷教室

最寄駅
深谷駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

深谷駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師が大学生のバイトで有る事を最初は心配したが、中堅校を目指すので有れば、むしろプロの講師よりもメリットの方が多い。単価も安いので、余りお金の心配をせずに授業を追加出来るのも親としては経済的にもとても助かった。

東大宮教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:浦和実業学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果よかったです、最初は塾も沢山あるしどこが良いのか本とうにわからないままいろんな方に聞いたり調べたり見たりして見学などで大変時間がかかりましたが、こちらに入塾したおかげで志望校にも合格し、子供もよろこんでおり、楽しくこれからも過ごせたらなと思います

千葉みなと教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの息子にはあまり合わなかったみたいです。
教え方もあまり良くなかったのか、わからないままでなかなか進まなかったみたいです。
テスト結果とかはこちらが、持って行かないと聞かれる事もなかったです。

武蔵高萩教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:自由の森学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強面だけではなく、生徒の日常の生活態度にも厳しく目を向けている。理解できない箇所があれば、学校の勉強に関しても、嫌がらずに教えてくれる。プロ講師の方ばかりなので、学生アルバイトの先生とのなあなあの友達関係のようには、ならない。

小田急相模原駅前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:成城学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

最初に今日取り組む問題の説明が有り、その後、自分で問題を解く。分からない問題の確認と解説。今日分かった事と分からなかった事を自分でまとめ、講師に確認して貰う。今日の理解度を踏まえた上で、宿題と次回の授業内容の決定。

東大宮教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:浦和実業学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

雰囲気や流れなども親がついていかずに子どもたちで通いわからないところも多いですが時間になればみなさんが勉強する雰囲気で楽しく、休憩時間はわいわいとって感じだったのかなと思います、ありがたい環境でした。

千葉みなと教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導でしたが、マンツーマンではなかったからか、うちの息子のわからないこととかに気がついてもらえていなかったのかもしれないです。
た、だ問題を解くだけだったみたいです。
間違えた箇所の直しはあまりされていなかったように思います。

武蔵高萩教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:自由の森学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は、学校の授業の進行度より、三カ月は先の内容を完全に理解するように行われる。授業の後で理解しているか、各々の生徒について、先生が確認する。分からないない場合は、挙手して質問する。挙手しにくい雰囲気は無い。

小田急相模原駅前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:成城学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

東大宮教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:浦和実業学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36

千葉みなと教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約360,000円

武蔵高萩教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:自由の森学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

小田急相模原駅前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:成城学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

芝浦工業大学の大学生。中堅の大学なので、中堅校を目指す子供には丁度良い。講師が中堅レベルの子供が何処で躓き装花良く心得ている。勉強だけでなく、趣味の話もしていた様で、子供は塾に行くのを楽しんでいたので、親としては非常に助かった。

東大宮教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:浦和実業学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方が丁寧でわからないところはわかるまで教えてもらえて子どもも親も安心できるような塾だった、センセイにもよりますが、良い先生に恵まれたおかげで勉強もはかどり、こどもも楽しく通うことができたところもよかったです

千葉みなと教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生はベテランだったかもしれないのですが、何かと身体をたたいてきていたそうです。
(体罰ではなく、褒める時にわりとやってたみたいで力強く叩くらしく本人は嫌がってました。)
教え方はうちの子には合ってなかったみたいです。

武蔵高萩教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:自由の森学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生アルバイトではないプロ講師ばかりである。受験に特化しているので、先生方は受験のノウハウをよく知っている。MARCH以上の大学の出身者。東京大学出身者も居る。
先生自身がこの塾の出身者という人も相当数居る。

小田急相模原駅前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:成城学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

志望校の出題傾向に合わせたオーダーメイドカリキュラム。受験直前の期間は過去問を解くための期間も有り、それが合格につながった。受験する学校を一つに絞っていたので、カリキュラムが過酷にならず、子供にとっても良かったのだと思う。

東大宮教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:浦和実業学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはあまりわからなくて、親は送り迎えなどするか自分で塾に通っていたので詳しい内容は聞いておらずなのですが、分かるまで教えていただけて問題集などもコピーしてくれたりしたので何度も復習をすることもできた。

千葉みなと教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

とりあえず、自由の森(志願者が今までにいなかったそうです。)に受かるように塾が用意した教材の問題を解いてもらうしかないですと言われていただけでした。
期間もあまりなかったのもあり他の人みたいなカリキュラムはくまれてませんでした。

武蔵高萩教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:自由の森学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

現在の学校の授業の進行度より、三カ月は先の内容を勉強するようにしている。
理数系の科目、特に算数を理解させることに重点を置いている。週に一度、理解度確認のための小テストがある。小テストで
点数が低い場合は、もう一度、同じ内容のプリントの問題を解く。

小田急相模原駅前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:成城学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

徒歩で通塾出来る範囲で中学受験に対応している個別指導

東大宮教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:浦和実業学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

良さそう

千葉みなと教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

武蔵高萩教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:自由の森学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすい。駅に近い。商店街に面しているので、帰宅が遅くなっても安心できる。
仲の良い子も通っている。先生方が熱心。

小田急相模原駅前教室 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:成城学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:98%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記138件のデータから算出

個別指導の明光義塾の小学生の詳細データ

Loading...
  • 入間市立宮寺小学校
  • 蓮田市立黒浜西小学校
  • 熊谷市立熊谷東小学校
  • 所沢市立和田小学校
最寄駅
JR高崎線深谷駅から徒歩24分
住所
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14アリオ深谷店2F 226区画
地図を見る
12
前へ 次へ

よくある質問

Q深谷駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 深谷駅で人気の塾は、1位はITTO個別指導学院、2位は個別指導なら森塾、3位はナビ個別指導学院です。
Q 埼玉県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 埼玉県の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q深谷市の塾は何教室ありますか?
A. 深谷市で塾選に掲載がある教室は38件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

深谷駅 小学生向けの塾の調査データ

深谷駅 小学生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている深谷市にある塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、小学生は23人が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の埼玉県の合格体験記・口コミのデータ1340件から算出(2024年06月現在)

深谷駅 小学生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている深谷市にある塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、小学生は40%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の埼玉県の合格体験記・口コミのデータ474件から算出(2024年06月現在)

深谷駅 小学生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている深谷市にある塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、小学生は94人が小学5年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の埼玉県の合格体験記・口コミのデータ948件から算出(2024年06月現在)

深谷駅 小学生向け 周辺の学習塾や予備校まとめ

深谷駅周辺にある小学生向けのおすすめの塾・学習塾38件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている深谷市にある小学生向けの塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

深谷駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

深谷駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

深谷駅近隣の駅から小学生向けの塾・学習塾を探す

埼玉県の市区町村別に小学生向けの塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください