2024/06/29 埼玉県 三郷市 三郷駅

三郷駅 塾 48件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】(2ページ目)

該当教室数: 4831~48件表示

学研教室 新三郷教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学研教室は公立学校の指導要領に合わせたフォローアップや先取りを生徒の習熟度に合わせてしてくれる個別指導塾です。おそらく、我が家がここに通わせているのは、指導教官と子供の相性がよいからで、これは塾によって大きな差があると思いますから、体験学習をまずはおすすめします。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

おすすめしたいです。

のんびり屋さんだけどコツコツやると言う子には向いているのかなと思います。

個人のレベルにあった問題を準備してくれるので、焦らず進めることができます。

苦手なところも、何度も解くことによりコツを掴みだんだんと苦手意識がなくなってきたようです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒が学びたい時に行って、課題を行い、終わったら先生に指導を受けるスタイルです。最後には宿題をもらって、次回提出、授業では別の課題に取り組み、宿題と取り組んだ課題について採点、指導を受けます。みな静かに真面目に取り組んでいます。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各自プリントを4枚ずつ。 
国語2枚、算数2枚をやります。宿題の分を含めて全部⚪︎がもらえるまで。

みんな集中しているので、静かな雰囲気です。

全て終わると、お迎えを待つスペースに移動。そこは、楽しい雰囲気です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

指導経験豊富で子供を前向きにやる気にしてくれる先生です。埼玉県立高校や埼玉県の受験事情にも詳しく、情報が得られるので、安心して高校受験までの計画を立てられます。保護者との面談も密におこなってくれますし、スケジュールのフレキシビリティーも高いので助かっています。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子育て経験ありのため、子供に対して優しく丁寧に教えてくれます。

10年以上のベテランの先生だと思います。

こちらの要望にもできる範囲で対応してくれるので、助かります。

沢山褒めて伸ばしてくれます。

苦手なところは、忘れた頃にもう一度やってくれるのでせっかく覚えたのに忘れることが少なくないと思います。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公立学校教育に追いつけるように設計されているので、難易度は高くありませんが、子供の進捗度合いに応じて先取りができるのが魅力です。我が家のように県立高校受験を見据えている場合、早く中学レベルの学習を終えて、受験準備にかかれるのはよいと思います。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた問題になっていて、学年や年齢は関係ありません。

基本は、国語と算数の2科目。希望者は、英語も選択可能です。


プリント学習になっていて、毎回決められた枚数をやり合格するまでやります。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が素晴らしい。公立中高を経て大学現役合格を目指している。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いので送り迎えしやすい事と保育園でやっていた幼児教室からの紹介だったので。無料体験もやっていたので、そこもポイントです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
Loading...
最寄駅
JR武蔵野線新三郷駅から徒歩13分
住所
埼玉県三郷市さつき平2丁目6-4 
地図を見る

翌檜舎 平和台教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導

生徒一人ひとり、全員の目標達成を目指す個別指導塾

翌檜舎編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒一人ひとりの「やればできる!」を実感できるカリキュラム
  • 予習中心の先取り授業やテスト対策など生徒のさまざまな希望に対応
  • 個別の学習ペースを大切にした豊富な指導スタイルを提案
最寄駅
流鉄流山線流山駅から徒歩3分
住所
千葉県流山市平和台2-3-13
地図を見る

特進学院 流山平和台校

最寄駅
三郷駅

成績アップと志望校合格をトータルサポート!面倒見主義でプロ講師が一人ひとりを徹底指導

三郷駅にある特進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(25件)
※上記は、特進学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもにどのように勉強させたいか、家庭で計画でき、子どもが自分で勉強を勧められるようならばこの塾を進めますが、塾にカリキュラムが無いようなものだったので、塾に丸投げするような家庭では、この塾は向かないのではないかと思います。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘は自分で勉強を進められるタイプなので、自発的にできない子どもには合わないかもしれません。
個別指導で料金が他の塾と比較すると高いので、自分で勉強を進めることができて、分からない所を塾で先生に確認できるようなタイプの子にはお薦めできると思います。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子どもにはあった塾だと思いますが、自主的に勉強出来ない子どもや、勉強方針がなく、塾に任せきりにする方には向かないかもしれません。勉強を教える事は出来ても、先生によっては、今後どうしたらいいかなどの勉強方針を立てられる方と、そうでない方がいるので、3年間という短い間に、適格な方針が組めない可能性あり。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘は自分で勉強できるタイプだったので、夏季講習なども一度も参加したことがなく、夏季講習に使われる問題集を購入して、自分で勉強していました。自分で分からないところを確認できる子にはおすすめですが、どのように勉強したらいいのか分からない子には、お薦めできないかもしれません。
塾の料金も高いので、目指す高校がある子、勉強意欲のある子にはお薦めできる塾です。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・個別指導にしていました。
・塾では学校勉強の予習をしていました。
・優しい先生で、和気あいあいと授業を行っており、分からない事も質問しやすい環境でした。
・塾が無い時でも、自習室の使用が可能で、分からない所があれば、先生のお手すきの時は聞く事ができました。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導の為、和気あいあいとした授業を行っておりました。
また授業日以外の日も塾の自習室を自由に使って勉強する事ができ、授業が無い先生に、分からないところを教えてもらったり、確認することができました。
集団ではやる気のない生徒に引っ張られて、授業が進まない事があったりしますが、個別指導なので、生徒の進み具合に合わせて指導してくれるので良かったです。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導だったので、塾講師の先生と和気あいあいで授業を行っていました。また高校と自宅の中間地点に塾があった為、自習室を良く使用させて頂きました。その際に分からない事があれば、お手すきの塾講師に聞く事ができて、大変助かりました。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした少人数の授業を行っているので、質問がしやすい。また塾を休んだ時も、振替処理など行ってくれた。テスト前に集中して分からない所を勉強する期間を設けてくれる。また過去問題などを入手し、各科の傾向や問題を出題して解かせることをしてくれた。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約360,000円

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:480,000円

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:150,000円

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・教師はアルバイトなどではなく、塾専門の講師。
・科目によって担当講師が変わる。
・子どもの進学などの相談受けてくれる担当講師もいる。
・わかりやすい先生だと良いが人気があり、先生が外れると授業がつまらなくなったりする。
・塾長は勉強以外でも前向きにモチベーションをあげてくれる。
・無理に夏期講習や冬季講習なと家庭の事情を踏まえて無理に高額なプランは勧めてこないのが良かった。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はプロの塾教師が、少人数制で個別に教えてくれていました。
一人一人担当教師がいて、これまでの受験の傾向を抑えており、今年度の受験の情報もいち早く入手して相談にのってくれました。現在のレベルに合わせて、学校もこの学校はどうですか?とアドバイスをしてくれました。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの塾講師による学習指導で、個別で指導して頂きました。時々、同じレベルの生徒とMAXでも2名になったこともありましたが、基本は子ども一人の個別でした。また各教室の室長が進路相談などを行ってくれました。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の講師がバイトなどの大学生ではなく、専門の塾講師でした。また娘の得意科目や性格などもよく理解してくれて担当の講師を選んでくれました。高校受験先を選ぶ時は、松戸国際の普通科から国際科に変更する時に、家族と本人に任せられて、あまり助言を頂けなかったのが残念でした。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

・基本的に塾の教材を購入される
・予習タイプにするか、復習にするのかは、親と子どもと相談して決める。
・テスト前には、テスト集中期間が設けられ、各中学校で出題されやすい問題のプリントを勉強する。
・英検などの副会場にもなっていて、塾で受験できたので、受験を逃す事なく、年間のカリキュラムの中に入れてもらえ、計画的に受験できた。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校での授業の予習を行い、学校の授業が問題なく理解でき、学校で常に成績上位者になるように勉強していました。テスト前には1週間~2週間ほど、集中して勉強する期間を設けて、テスト前対策を行っていました。夏期講習などには一度も行ったことがありませんでしたが、夏期講習に使用するテキストは購入して、自宅で勉強していました。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導だったので、こちらの希望通りに授業を進めて頂きました。希望する大学の学校推薦が無かったため、公募推薦またはAO入試で大学受験を目指していた為、学校の内申点を4.0以上をキープさせるため、学校の授業の予習を塾で行い、学校の授業は復習する形にしました。学校の授業を受けても分からない箇所は塾で再度勉強するようにしていました。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常授業では学校の授業の予習を行う。
テスト前にはある程度の期間を設けて集中してテスト勉強を行うテスト前特別授業を設けて頂いた。
中学英単語トレーニング1400という教材を使用して、10級から10段までのテストを行い、各生徒のレベルを張り出していた。
進研模試は定期的に行い、生徒が今どこのレベルなのかを把握し、弱い教科を多めに勉強する。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

八ヶ崎校がなくなり、途中で進進ゼミナールに変更しました。
進進ゼミナールが登録できないので、特進学院としました。
どちらの塾も、とても柔軟に対応してくれたことと、家から近く、兄弟が通っていたので、通わせました。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から比較的近い塾ということもあり、長女が通っていたので、姉妹で通っていると冷暖房費(?)の割引があり同じ塾に通わせました。個別指導で自習室も自由に使用することができるので良かったです。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、入塾希望で見学に行ったときに、塾長が直接、娘に向いた勉強方針も説明してくれて、その内容に賛同して決めました。

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いから

松戸八ヶ崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 / 3
回答時期:2020年頃

特進学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • レベル別少人数クラス授業 or 1対1個人指導から選べる指導スタイル
  • プロ講師による質の高い授業で成績向上・志望校合格に導く!
  • 地域密着の学校情報や最新の受験情報を反映した、的確な受験指導!
最寄駅
流鉄流山線平和台駅から徒歩5分
住所
千葉県流山市平和台4丁目36-29
地図を見る

勉強クラブ 本校

最寄駅
三郷駅

浦和・大宮高校など多数の合格実績!創立47年以上の総合進学教室

三郷駅にある勉強クラブの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(8件)
※上記は、勉強クラブ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校の先生より、親身になってくださいました。志望校が決まった時から一緒に受験生という感じで子供に寄り添ってくれたので、すごく心強かったです。
志望校の情報なども講師の方が調べてくださって、本当にあの時は感謝しかなかったです。
受験の前は緊張している子供のことを励ましてくれるなど、気遣いも有り難かったです。
ママ友に塾を聞かれた時はこちらの塾を勧めてます。

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

約3年通っていたので、子供の性格も理解してくださり、進め方のペース配分なども、よく考えてくれていたと思います。本当に親身になってくださり、こちらとしては本当に感謝しかないです。
塾に行きたくないという事もなかったので、子供には合っていたと思います。みんながみんなというわけではないけど、事務の方も含め本当に良い方ばかりでした。

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾は、個別と集団とあった気がします。うちは、個別でしたので、雰囲気はとても良かったと認識しています。集団のクラスからは時々笑い声が聞こえたりしていて、楽しそうでした。個別も集団も講師の方々が良い雰囲気を作りながら授業をしていたと思います。

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別なので、先生1人に対して多くて2人。1人の時もある。雰囲気も良くてがっつり勉強だけでなく、学校での話も聞いてくれたようです。信頼関係は上手くやってくださったと感じてます。進め方のペースも個人個人でみてやってくれたので、子供の負担などはなかったと思う。宿題という形で復習させたり、小テストなども取り入れてどこまで理解しているかは先生も把握していたと思います。

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えてないが、他の塾に通ってる人から聞いた金額よりは全然安かった。

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円弱

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、ベテランの方から、現役大学生の方もいて、子供に合うか合わないかなど、相性なども見てくれました。勉強ばかりでなく、子供の興味ある話をしながら授業を進めていたようです。集団のクラスはわからないですけど、個別の方は、子供の理解度に合わせて授業を進めてくれてるようでした。

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別での先生は、現役の東大生の方で、子どもに対して親身になってくれた。理解してないと感じたら子供にあったやり方をしてくれたりと、子供にはわかりやすく教えてくれるとモチベーションも上がっていた。
人柄も良く保護者側にもわかりやすく説明してくるので、安心してお願いすることができた。

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは覚えてないですけど、理解してるかしてないかのチェックはしていたようで、子供のレベルに合わせて進めたり、復習したりとしてくださったと、記憶しています。
志望の学校が決まっていたので、その学校の過去の問題集や、学校の授業の方も遅れを取らないようにバランスよくやってくださっていたと思います。

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルなどはわからないが、子供の理解度、ペースで進めてくれていたと思う。苦手なところの復習など、宿題という形で出してくれたり、どこまで理解してるかなどは先生なりにやってくださったと思う。保護者にも電話などで進め方など説明してくれたので、なんとなくだが、理解してるしてないがわかった。

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

習い事の先輩のお母さんからの勧めで、個別で、リーズナブルで、先生達が親身になってくれるということで、塾の体験をさせてもらい、決めました。

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先輩のお母さんや、同級生のお母さんなどのお話を聞いて、個別で探していて月の塾代もリーズナブルだった為。

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃

勉強クラブ編集部のおすすめポイント

編集部
  • きめ細やかな「能力別クラス」編成だから無理なく学習に取り組める!
  • 東大・早稲田大など難関大卒のベテラン講師による良質な授業!
  • 個別指導部も設置!一人ひとりのニーズに合わせて授業の組み合わせOK

勉強クラブの詳細データ

Loading...
  • 三郷市立前川中学校
  • 三郷市立南中学校
最寄駅
JR武蔵野線新三郷駅から徒歩22分
住所
埼玉県三郷市南蓮沼715
地図を見る

フラップ学習塾 南流山教室

最寄駅
三郷駅

松戸市、流山市、柏市(南柏)を中心に一人ひとりの力を伸ばすことができる指導塾!

三郷駅にあるフラップ学習塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、フラップ学習塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

当時の塾長先生が温かいお人柄であったことが一番の理由
しかしながら小金原教室は閉室してしまったので今となってはお礼のお伝えしようもないのご心残り
不登校などについても我が事のように心配して下さり、親の孤独感に寄り添っていただいたことに感謝申し上げたい
また、東日本大震災の時であったため余震も多く、皆が心身ともに不安定な時期であった
春休みに家に1人になってしまう子は塾で預かるとも言って下さり、共働きの身としては本当に安心すると共に塾長先生のお心遣いに感謝しか無かった

小金原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

前述の通り、先生によって様々
個の好き嫌いを分かるように態度に出す先生には子どもも学ぶ姿勢を持てないようだった
思春期の子どもたちが集まるため、何かと揉め事があることもあるが、塾長先生が上手に解決してくださっていたように思う

小金原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

小金原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生によって指導の仕方や個に合わせた指導の得手不得手に差があった
あまり好かない子にはかなり冷たく接する先生もいたが、塾長先生のお人柄がとても良く、親子共々支えていただいた
思春期の子どもたちなのでできるだけ好き嫌いを表面に出さないで欲しいと感じた

小金原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験に特化した感じはしなかった
保護者自身が日常の授業を理解出来ることを目的としていたため、どんな学校に入学させた、などの情報に興味がなかったことが一番の要因だと思う
長期休業の特別講習などは時間も長く、先生方も負担であったと思われるが熱心に指導していただいたと思う

小金原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いため、また日常の授業の復習と理解をしっかりと行ってくれると感じたので。少人数制で個に合わせた指導を期待して決めた。

小金原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

フラップ学習塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少人数制の対面授業で学習環境を徹底的にサポート!
  • 豊富な知識と指導スキルで生徒の能力を最大限に引き出すことができるプロの指導だから成果が目に見える!
  • さまざまな無料補講授業で弱点や課題を学習し成績アップ!
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市南流山1-1-12 千修ビル201
地図を見る

市進学院 南流山教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生

千葉県難関校への高い合格率! 生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で、真の学力を養う

三郷駅にある市進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,297件)
※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の場所が静かなこともあり、また、自習室が用意されていたので、自宅ではなく、塾の自習室を活用できたのは良かったです。
また、講師の方がいろいろ親身に接していただいたおかげで、高校受験を最後まで乗り切ることができたと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の場所が静かなこともあり、また、自習室が用意されていたので、自宅ではなく、塾の自習室を活用できたのは良かったです。
また、講師の方がいろいろ親身に接していただいたおかげで、高校受験を最後まで乗り切ることができたと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の場所が静かなこともあり、また、自習室が用意されていたので、自宅ではなく、塾の自習室を活用できたのは良かったです。
また、講師の方がいろいろ親身に接していただいたおかげで、高校受験を最後まで乗り切ることができたと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の場所が静かなこともあり、また、自習室が用意されていたので、自宅ではなく、塾の自習室を活用できたのは良かったです。
また、講師の方がいろいろ親身に接していただいたおかげで、高校受験を最後まで乗り切ることができたと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、講師の方が一方的に話し、板書したものを生徒が書き写すだけといったことは無く、双方向のやり取りがある授業形式でした。
また、講師の方が、生徒の反応を見ながら授業を進めていたことと生徒が質問をしやすいような雰囲気を作っていたのも良かったと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、講師の方が一方的に話し、板書したものを生徒が書き写すだけといったことは無く、双方向のやり取りがある授業形式でした。
また、講師の方が、生徒の反応を見ながら授業を進めていたことと生徒が質問をしやすいような雰囲気を作っていたのも良かったと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、講師の方が一方的に話し、板書したものを生徒が書き写すだけといったことは無く、双方向のやり取りがある授業形式でした。
また、講師の方が、生徒の反応を見ながら授業を進めていたことと生徒が質問をしやすいような雰囲気を作っていたのも良かったと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、講師の方が一方的に話し、板書したものを生徒が書き写すだけといったことは無く、双方向のやり取りがある授業形式でした。
また、講師の方が、生徒の反応を見ながら授業を進めていたことと生徒が質問をしやすいような雰囲気を作っていたのも良かったと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

三郷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、社員と大学生がいました。
どの方も専門知識を有していて、子供の学力向上に一役買っていました。
また、授業の時には、ただ勉強を教えるだけでなく、子供の興味を引き、集中力が切れないように工夫した授業をしてくれました。

三郷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、社員と大学生がいました。
どの方も専門知識を有していて、子供の学力向上に一役買っていました。
また、授業の時には、ただ勉強を教えるだけでなく、子供の興味を引き、集中力が切れないように工夫した授業をしてくれました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、社員と大学生がいました。
どの方も専門知識を有していて、子供の学力向上に一役買っていました。
また、授業の時には、ただ勉強を教えるだけでなく、子供の興味を引き、集中力が切れないように工夫した授業をしてくれました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、社員と大学生がいました。
どの方も専門知識を有していて、子供の学力向上に一役買っていました。
また、授業の時には、ただ勉強を教えるだけでなく、子供の興味を引き、集中力が切れないように工夫した授業をしてくれました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力に応じたカリキュラムを組んでいただきました。
最難関高/難関校/中堅校、県立/私立、どの区分の高校を志望するかに応じて、それに合ったカリキュラムでした。
また、子供の得意/不得意にも対応したカリキュラムでした。

三郷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力に応じたカリキュラムを組んでいただきました。
最難関高/難関校/中堅校、県立/私立、どの区分の高校を志望するかに応じて、それに合ったカリキュラムでした。
また、子供の得意/不得意にも対応したカリキュラムでした。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力に応じたカリキュラムを組んでいただきました。
最難関高/難関校/中堅校、県立/私立、どの区分の高校を志望するかに応じて、それに合ったカリキュラムでした。
また、子供の得意/不得意にも対応したカリキュラムでした。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力に応じたカリキュラムを組んでいただきました。
最難関高/難関校/中堅校、県立/私立、どの区分の高校を志望するかに応じて、それに合ったカリキュラムでした。
また、子供の得意/不得意にも対応したカリキュラムでした。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から比較的近いこともあり、通いやすさを重視しました。
また、進学実績も申し分なく、子供の偏差値を向上させることが期待できました。

三郷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:学習院大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から比較的近いこともあり、通いやすさを重視しました。
また、進学実績も申し分なく、子供の偏差値を向上させることが期待できました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から比較的近いこともあり、通いやすさを重視しました。
また、進学実績も申し分なく、子供の偏差値を向上させることが期待できました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から比較的近いこともあり、通いやすさを重視しました。
また、進学実績も申し分なく、子供の偏差値を向上させることが期待できました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース

市進学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒と講師が互いに問いかける「共演授業」で、学力アップ
  • 家庭学習を含めた「学習サイクル」を徹底管理&サポート
  • 渋谷幕張、千葉高など、千葉県最難関校への高い合格率

市進学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:67%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記10件のデータから算出

市進学院の詳細データ

Loading...
  • 富士見市立諏訪小学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市南流山1-7-3 ザ・サバービア412 2F
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 南流山教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生
授業形式
通信教育

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント

編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市南流山1-7-3 ザ・サバービア412 2F
地図を見る

学研教室 北江戸川台教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学研教室は公立学校の指導要領に合わせたフォローアップや先取りを生徒の習熟度に合わせてしてくれる個別指導塾です。おそらく、我が家がここに通わせているのは、指導教官と子供の相性がよいからで、これは塾によって大きな差があると思いますから、体験学習をまずはおすすめします。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

おすすめしたいです。

のんびり屋さんだけどコツコツやると言う子には向いているのかなと思います。

個人のレベルにあった問題を準備してくれるので、焦らず進めることができます。

苦手なところも、何度も解くことによりコツを掴みだんだんと苦手意識がなくなってきたようです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒が学びたい時に行って、課題を行い、終わったら先生に指導を受けるスタイルです。最後には宿題をもらって、次回提出、授業では別の課題に取り組み、宿題と取り組んだ課題について採点、指導を受けます。みな静かに真面目に取り組んでいます。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各自プリントを4枚ずつ。 
国語2枚、算数2枚をやります。宿題の分を含めて全部⚪︎がもらえるまで。

みんな集中しているので、静かな雰囲気です。

全て終わると、お迎えを待つスペースに移動。そこは、楽しい雰囲気です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

指導経験豊富で子供を前向きにやる気にしてくれる先生です。埼玉県立高校や埼玉県の受験事情にも詳しく、情報が得られるので、安心して高校受験までの計画を立てられます。保護者との面談も密におこなってくれますし、スケジュールのフレキシビリティーも高いので助かっています。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子育て経験ありのため、子供に対して優しく丁寧に教えてくれます。

10年以上のベテランの先生だと思います。

こちらの要望にもできる範囲で対応してくれるので、助かります。

沢山褒めて伸ばしてくれます。

苦手なところは、忘れた頃にもう一度やってくれるのでせっかく覚えたのに忘れることが少なくないと思います。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公立学校教育に追いつけるように設計されているので、難易度は高くありませんが、子供の進捗度合いに応じて先取りができるのが魅力です。我が家のように県立高校受験を見据えている場合、早く中学レベルの学習を終えて、受験準備にかかれるのはよいと思います。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた問題になっていて、学年や年齢は関係ありません。

基本は、国語と算数の2科目。希望者は、英語も選択可能です。


プリント学習になっていて、毎回決められた枚数をやり合格するまでやります。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が素晴らしい。公立中高を経て大学現役合格を目指している。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いので送り迎えしやすい事と保育園でやっていた幼児教室からの紹介だったので。無料体験もやっていたので、そこもポイントです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
Loading...
最寄駅
流鉄流山線流山駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市東深井 
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 おおたかの森校

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生
授業形式
通信教育

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント

編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
流鉄流山線流山駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市 東初石6-183-1ライフガーデン1F
地図を見る

学研教室 ひまわり教室【千葉県】

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学研教室は公立学校の指導要領に合わせたフォローアップや先取りを生徒の習熟度に合わせてしてくれる個別指導塾です。おそらく、我が家がここに通わせているのは、指導教官と子供の相性がよいからで、これは塾によって大きな差があると思いますから、体験学習をまずはおすすめします。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

おすすめしたいです。

のんびり屋さんだけどコツコツやると言う子には向いているのかなと思います。

個人のレベルにあった問題を準備してくれるので、焦らず進めることができます。

苦手なところも、何度も解くことによりコツを掴みだんだんと苦手意識がなくなってきたようです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒が学びたい時に行って、課題を行い、終わったら先生に指導を受けるスタイルです。最後には宿題をもらって、次回提出、授業では別の課題に取り組み、宿題と取り組んだ課題について採点、指導を受けます。みな静かに真面目に取り組んでいます。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各自プリントを4枚ずつ。 
国語2枚、算数2枚をやります。宿題の分を含めて全部⚪︎がもらえるまで。

みんな集中しているので、静かな雰囲気です。

全て終わると、お迎えを待つスペースに移動。そこは、楽しい雰囲気です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

指導経験豊富で子供を前向きにやる気にしてくれる先生です。埼玉県立高校や埼玉県の受験事情にも詳しく、情報が得られるので、安心して高校受験までの計画を立てられます。保護者との面談も密におこなってくれますし、スケジュールのフレキシビリティーも高いので助かっています。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子育て経験ありのため、子供に対して優しく丁寧に教えてくれます。

10年以上のベテランの先生だと思います。

こちらの要望にもできる範囲で対応してくれるので、助かります。

沢山褒めて伸ばしてくれます。

苦手なところは、忘れた頃にもう一度やってくれるのでせっかく覚えたのに忘れることが少なくないと思います。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公立学校教育に追いつけるように設計されているので、難易度は高くありませんが、子供の進捗度合いに応じて先取りができるのが魅力です。我が家のように県立高校受験を見据えている場合、早く中学レベルの学習を終えて、受験準備にかかれるのはよいと思います。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた問題になっていて、学年や年齢は関係ありません。

基本は、国語と算数の2科目。希望者は、英語も選択可能です。


プリント学習になっていて、毎回決められた枚数をやり合格するまでやります。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が素晴らしい。公立中高を経て大学現役合格を目指している。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いので送り迎えしやすい事と保育園でやっていた幼児教室からの紹介だったので。無料体験もやっていたので、そこもポイントです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
Loading...
最寄駅
流鉄流山線流山駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市東深井 
地図を見る

公文式 市役所前教室【千葉県】

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

こちらの教室に関しましては通い始めてから4年以上になりますがいつでも常に寄り添うようなご丁寧なご指導と各々のレベルに合わせたとても的確なアドバイスをして頂けるとても良い教室と感じております。これからも通わせたいと考えております。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習習慣をつけさせるにはとても良い。親が楽できる。
一斉授業でなく個人別なのも良い。学校ト違って落ちこぼれを作らないだろう。
学齢にとらわれないで、学校のカリキュラムを超えさせる学習も画期的だけだろう。わが子は後から振り返って、喜んていた。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方がしっかりと子どもを見てくれる。個別の対応策を考えてくれて力を入れて見てくれている。教材が順に進んでいなくても、学校の進度にも合わせて遅れないように臨機応変に対応してくれる。幼児タイムがあり、読み聞かせや楽しい時間を過ごすことが出来る。お楽しみ会もあり、子どももそれを楽しみに行く気になる。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもに聞いている限りではこちらの教室の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で学びの場としましてリラックスした雰囲気の中で学習できているようです。なのでのびのびと自分の実力を伸ばしていっているようです。先生に感謝しております。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

他の学習塾と異なり、自学自習方式の個人別だから、都合のよい好きな時間帯に通える。そして、その日の課題の教材を学習して全て満点にしたら帰れる。
ピーク時は混んでいた。子どもたちは淡々と自分の学習課題に取り組んでいた。
学校の一斉授業形式でないから、最初は不思議な光景だった記憶がある。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習。難しいところや学校でまだやっていないところがあれば個別に教えてくれる。自分で考えて学べる習慣がつく。自分の力に合ったところから順に教材を進められる。無理なくしっかりと分かるようになってから次に進めるので安心。雰囲気はアットホームな感じ。お迎えを待つ間にお友達と仲良くなれ。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:70000円

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:18万円

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子どもから聞いている限りではベテランの女性の先生なのですが、やはりとても丁寧かつ正確なご指導を頂いており子どもも大変満足しているようです。もう5年目になりますがこれからも通わせたいと考えております。おすすめです。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

指導経験が豊かなベテランの公文式指導者。独自のプログラム教材を復習を入れながら与えて学年相当内容を越えて学者させてくれた。長い期間、本人の学習意欲を上手く持続させていた。
教室はたくさんの児童や生徒が通っていてとても評判が高かった。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの方が多い。先生の知り合いが多い様子。そこの教室出身の大学生も多い。親切で、学校でまだやっていないところでも丁寧に教えてくれる。子育て経験者が多く、子どもたちにもやさしく接してくれる。あいさつなどのマナーもきちんとしている。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教室には小さな子どもから大人まで通っていらっしゃるようなのですが各々の特性や個性に非常に合ったご指導をして頂いているようですのでとても良いと思います。この4年以上にわたってのご指導で飛躍的に向上しているかと思います。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

いわゆる公文式。自学自習方式のプログラム教材を使用していた。教科は数英国で幼児レベルから高校レベル教材まである。よく出来た教材と思う。学校と違って、学年相当レベルを越えてどんどんステップアップさせる。補習塾でも予習塾でもない学習塾という感じかな。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今のその子のレベルから始められる。何度か繰り返して完璧になったら次に進める。段階別に少しずつ進められるので無理なく出来る。算数は計算が主で、文章題や図形の教材はほとんどない。国語は幼児だったらひらがなの読みから始められる。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

保護者の口コミと通塾する優秀児の評判で通うようにした。わが子が小さい頃で、近所に他の適当な学習塾廃炉見当たらなかった。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生方がベテランが多く面倒見が良い印象だったから。幼児タイムやお楽しみ会もあり、楽しく通えそうだったから。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立岩槻高等学校
  • 本庄第一高等学校
  • 淑徳与野高等学校
Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
流鉄流山線流山駅から徒歩4分
住所
千葉県流山市加1丁目1237 
地図を見る

公文式 三郷中央駅前教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

こちらの教室に関しましては通い始めてから4年以上になりますがいつでも常に寄り添うようなご丁寧なご指導と各々のレベルに合わせたとても的確なアドバイスをして頂けるとても良い教室と感じております。これからも通わせたいと考えております。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習習慣をつけさせるにはとても良い。親が楽できる。
一斉授業でなく個人別なのも良い。学校ト違って落ちこぼれを作らないだろう。
学齢にとらわれないで、学校のカリキュラムを超えさせる学習も画期的だけだろう。わが子は後から振り返って、喜んていた。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方がしっかりと子どもを見てくれる。個別の対応策を考えてくれて力を入れて見てくれている。教材が順に進んでいなくても、学校の進度にも合わせて遅れないように臨機応変に対応してくれる。幼児タイムがあり、読み聞かせや楽しい時間を過ごすことが出来る。お楽しみ会もあり、子どももそれを楽しみに行く気になる。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもに聞いている限りではこちらの教室の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で学びの場としましてリラックスした雰囲気の中で学習できているようです。なのでのびのびと自分の実力を伸ばしていっているようです。先生に感謝しております。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

他の学習塾と異なり、自学自習方式の個人別だから、都合のよい好きな時間帯に通える。そして、その日の課題の教材を学習して全て満点にしたら帰れる。
ピーク時は混んでいた。子どもたちは淡々と自分の学習課題に取り組んでいた。
学校の一斉授業形式でないから、最初は不思議な光景だった記憶がある。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習。難しいところや学校でまだやっていないところがあれば個別に教えてくれる。自分で考えて学べる習慣がつく。自分の力に合ったところから順に教材を進められる。無理なくしっかりと分かるようになってから次に進めるので安心。雰囲気はアットホームな感じ。お迎えを待つ間にお友達と仲良くなれ。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:70000円

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:18万円

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子どもから聞いている限りではベテランの女性の先生なのですが、やはりとても丁寧かつ正確なご指導を頂いており子どもも大変満足しているようです。もう5年目になりますがこれからも通わせたいと考えております。おすすめです。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

指導経験が豊かなベテランの公文式指導者。独自のプログラム教材を復習を入れながら与えて学年相当内容を越えて学者させてくれた。長い期間、本人の学習意欲を上手く持続させていた。
教室はたくさんの児童や生徒が通っていてとても評判が高かった。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの方が多い。先生の知り合いが多い様子。そこの教室出身の大学生も多い。親切で、学校でまだやっていないところでも丁寧に教えてくれる。子育て経験者が多く、子どもたちにもやさしく接してくれる。あいさつなどのマナーもきちんとしている。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教室には小さな子どもから大人まで通っていらっしゃるようなのですが各々の特性や個性に非常に合ったご指導をして頂いているようですのでとても良いと思います。この4年以上にわたってのご指導で飛躍的に向上しているかと思います。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

いわゆる公文式。自学自習方式のプログラム教材を使用していた。教科は数英国で幼児レベルから高校レベル教材まである。よく出来た教材と思う。学校と違って、学年相当レベルを越えてどんどんステップアップさせる。補習塾でも予習塾でもない学習塾という感じかな。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今のその子のレベルから始められる。何度か繰り返して完璧になったら次に進める。段階別に少しずつ進められるので無理なく出来る。算数は計算が主で、文章題や図形の教材はほとんどない。国語は幼児だったらひらがなの読みから始められる。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

保護者の口コミと通塾する優秀児の評判で通うようにした。わが子が小さい頃で、近所に他の適当な学習塾廃炉見当たらなかった。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生方がベテランが多く面倒見が良い印象だったから。幼児タイムやお楽しみ会もあり、楽しく通えそうだったから。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立岩槻高等学校
  • 本庄第一高等学校
  • 淑徳与野高等学校
Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩5分
住所
埼玉県三郷市中央3丁目16-9 
地図を見る

公文式 新松戸北教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

こちらの教室に関しましては通い始めてから4年以上になりますがいつでも常に寄り添うようなご丁寧なご指導と各々のレベルに合わせたとても的確なアドバイスをして頂けるとても良い教室と感じております。これからも通わせたいと考えております。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習習慣をつけさせるにはとても良い。親が楽できる。
一斉授業でなく個人別なのも良い。学校ト違って落ちこぼれを作らないだろう。
学齢にとらわれないで、学校のカリキュラムを超えさせる学習も画期的だけだろう。わが子は後から振り返って、喜んていた。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方がしっかりと子どもを見てくれる。個別の対応策を考えてくれて力を入れて見てくれている。教材が順に進んでいなくても、学校の進度にも合わせて遅れないように臨機応変に対応してくれる。幼児タイムがあり、読み聞かせや楽しい時間を過ごすことが出来る。お楽しみ会もあり、子どももそれを楽しみに行く気になる。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもに聞いている限りではこちらの教室の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で学びの場としましてリラックスした雰囲気の中で学習できているようです。なのでのびのびと自分の実力を伸ばしていっているようです。先生に感謝しております。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

他の学習塾と異なり、自学自習方式の個人別だから、都合のよい好きな時間帯に通える。そして、その日の課題の教材を学習して全て満点にしたら帰れる。
ピーク時は混んでいた。子どもたちは淡々と自分の学習課題に取り組んでいた。
学校の一斉授業形式でないから、最初は不思議な光景だった記憶がある。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習。難しいところや学校でまだやっていないところがあれば個別に教えてくれる。自分で考えて学べる習慣がつく。自分の力に合ったところから順に教材を進められる。無理なくしっかりと分かるようになってから次に進めるので安心。雰囲気はアットホームな感じ。お迎えを待つ間にお友達と仲良くなれ。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:70000円

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:18万円

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子どもから聞いている限りではベテランの女性の先生なのですが、やはりとても丁寧かつ正確なご指導を頂いており子どもも大変満足しているようです。もう5年目になりますがこれからも通わせたいと考えております。おすすめです。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

指導経験が豊かなベテランの公文式指導者。独自のプログラム教材を復習を入れながら与えて学年相当内容を越えて学者させてくれた。長い期間、本人の学習意欲を上手く持続させていた。
教室はたくさんの児童や生徒が通っていてとても評判が高かった。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの方が多い。先生の知り合いが多い様子。そこの教室出身の大学生も多い。親切で、学校でまだやっていないところでも丁寧に教えてくれる。子育て経験者が多く、子どもたちにもやさしく接してくれる。あいさつなどのマナーもきちんとしている。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教室には小さな子どもから大人まで通っていらっしゃるようなのですが各々の特性や個性に非常に合ったご指導をして頂いているようですのでとても良いと思います。この4年以上にわたってのご指導で飛躍的に向上しているかと思います。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

いわゆる公文式。自学自習方式のプログラム教材を使用していた。教科は数英国で幼児レベルから高校レベル教材まである。よく出来た教材と思う。学校と違って、学年相当レベルを越えてどんどんステップアップさせる。補習塾でも予習塾でもない学習塾という感じかな。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今のその子のレベルから始められる。何度か繰り返して完璧になったら次に進める。段階別に少しずつ進められるので無理なく出来る。算数は計算が主で、文章題や図形の教材はほとんどない。国語は幼児だったらひらがなの読みから始められる。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

保護者の口コミと通塾する優秀児の評判で通うようにした。わが子が小さい頃で、近所に他の適当な学習塾廃炉見当たらなかった。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生方がベテランが多く面倒見が良い印象だったから。幼児タイムやお楽しみ会もあり、楽しく通えそうだったから。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立岩槻高等学校
  • 本庄第一高等学校
  • 淑徳与野高等学校
Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩10分
住所
千葉県松戸市新松戸7丁目222 
地図を見る

プラザ個別指導学院 三郷中央駅前教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

目標に向かって努力し、達成する喜びを実感できる個別指導塾

プラザ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒一人ひとりの目標達成に向けた学習計画設定
  • 講師1対生徒2の個別サポート!自分だけの学習指導
  • 教科や通塾する曜日を自分用にカスタマイズ可能
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩3分
住所
埼玉県三郷市中央3-4番10
地図を見る

東葛進学プラザ 三郷中央駅前教室

最寄駅
三郷駅

自ら学ぶ力を育み、「本質的な学力」が身につく学習指導スタイルを確立

三郷駅にある東葛進学プラザの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(87件)
※上記は、東葛進学プラザ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

コロナもあって、途中なかなか行けないこともありましたが、塾内の環境もよいし同じ目標をもった人達が負けたくないと一生懸命に戦う環境がよかった。
その子その子で合う合わないはあるとおもいますが個別なのか集団なのかでも色々検討するのもいいかなーっとおもいます。

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

質の高い教育プログラムと経験豊富な講師陣により、生徒の成績向上を支援していて満足度が高かった。
また、学習サポートの充実や迅速なフィードバックへの対応など、生徒や保護者の満足度が高く、総合評価が高いと思う。

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子にはとても合っていた塾でした。
残念ながら第一志望には落ちてしまいましたが、私立の第一希望校へ入ることができて、総合的にとても満足しています。
兄弟もぜひ通わせたいです。
先生のレベルが高いのが本当にすばらしいかったです。

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

たぶん塾に通っていなかったら合格できなかったかも知れない。「思考力を問う問題」は家では乗り越えることが出来なかった。解き方のコツはプロに教わるのが一番だった。先生は正社員で実に優秀な方だと感じた。また、「塾に通っている」というそれだけでも何となく安心材料になった気がする。

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒同士も講師との関係もよく、楽しいそうでした。
わからない所を聞きにいくと、すぐ対応してくれるし、本人の苦手科目についてわかるまで徹底的に教えてくれていました。
生徒同士も切磋琢磨して励ましあいながら出来ていたのでとてもよい雰囲気だったと思います。

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

通常は少人数制または個別指導で、生徒一人ひとりの理解度や進度に合わせた指導だった。質問や疑問を積極的に解決することた。授業では、講師が生徒の理解度を把握しながら、教材を丁寧に説明し、例題を解いたり演習問題を行ったりして、生徒が理解を深められるようサポートしていたと思う。

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業中に子供に当てないので、時間がむだにならないのがとてもいいです。
難関クラスは宿題はでますが、やって当たり前なので、先生がチェックすることはありませんでした。
たまに、抜き打ちでチェックされたらしいです。
自発的に勉強できるようにしてくれていました。

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生一人に対し生徒2人。間にホワイトボードを挟み、そこで書きながら説明をしてもらえる。一人が質問等している間は、もう一人が課題を進める。静かで落ち着いた雰囲気。休み時間も静かだったらしい。コロナかだったので換気も十分で、充分過ぎて冬はダウンジャケットを着ながらの授業だったらしい。

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円~50万円

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:54万円

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:全部で100万円程

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1年居てないので分かりません

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの方は、今までの傾向と対策を細かく教えてくれて、本人の苦手な科目については色々な方向から勉強の仕方を教えてくれました。
参考書なども、いくつか紹介してくれて親身に対応してくれました。
それ以外に勉強以外のことにも相談にのってくれるなどよい先生でした。

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

経験豊富で専門知識に優れたプロパーの先生やや大学生アルバイトから構成されていた。基本的に生徒一人ひとりの学習スタイルやニーズに合わせて指導し、質の高い授業を提供していたと思う。また、生徒とのコミュニケーションを大切にし、理解を深めるためのサポートやアドバイスも的確に行っていた。生徒の学習成果を最大限に引き出してくれた。

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おそらくプロだとおもいます。
学生ではありませんでした。
教え方もとても上手で、時間の使い方もとてもよかっです。
子供には当てずに、ひたすら先生がしゃべっているそうです。
問題演習も時間で区切って、どんどん授業を進めてくれました。

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの正社員。女性もいるのかもしれないけれど私は男性しか見たことがない。担当してくれた方は若くみえた。穏やかで優しく教えてくれたらしい。数学の特に正解率の低い応用問題を中心に質問することが多かったが、どんな問題でもすぐに教えてもらえた。丁寧で分かりやすい説明だったらしい。

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人に合わせてカリキュラムも組んでくれる。
以前のことなので、忘れてしまっているので申し訳ないですがここに書く事ができません。
ただ、カリキュラムは自分にあったものを組んでくれていたので、すごく良かったなとおもいます。

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語・数学・英語・理科・社会などの科目に関する基礎から応用まで幅広くカバーされていた。授業は、基本的な理解から応用問題まで段階的に進み、生徒が着実に理解を深めることができるよう配慮されている。また、定期テストや模擬試験を通じて学習の進捗状況を確認し、個々の弱点を補強するためのサポートも提供されていた。さらに、志望校や進路へのカウンセリングもあった。

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

難関クラスでした。
偏差値70以上の学校。目指している子だけのクラスでした。
2学期くらは、柏校と合体し、さらに絞って授業をしてくれました。
独自の問題集もあり、とてもよかったです。
授業もわかりやすく、とてもよかったです。

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導と集団指導があり、こどもは個別指導を選んだ。集団指導のカリキュラムは分からない。数学のみお願いしたが、同じ理系ということで時々理科も見てもらえたのはありがたかった。自分の持っている過去問や問題集で、解説を読んでも分からないところを先生に聞く、というスタンスだった。

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

一斉テストの受験会場だったから

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

その評判がよく、教育プログラムや教師陣の質が評価されていると思ったから。また、過去の生徒の成績や合格実績も良好だったため、進学塾としての信頼性が高いと考えました。

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同じ学校の子がいなかったこと。
体験授業での雰囲気、対応がとてもよかったこと。
先生のレベルも高く、受験情報をたくさん教えてくれそうだったから。

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

志望校の名前が入っていたので、てっきりこの高校に強い塾なのかと思った。実際はただの地域の名前だったのかもしれないが、名前の由来は分からない。でもこの高校を目指す人が多くいたことは確か。

東松戸教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

東葛進学プラザ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「教科専任制」講師による生徒たちの「やる気」を引き出す双方向授業
  • 教室ごとに豊富な授業形式や指導コースを用意!
  • 東葛飾中学受験に特化したコースでは、志望校に絞った専門指導!

東葛進学プラザの詳細データ

Loading...
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩3分
住所
埼玉県三郷市中央3丁目4番10
地図を見る

学研教室 新松戸7丁目つばさ教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学研教室は公立学校の指導要領に合わせたフォローアップや先取りを生徒の習熟度に合わせてしてくれる個別指導塾です。おそらく、我が家がここに通わせているのは、指導教官と子供の相性がよいからで、これは塾によって大きな差があると思いますから、体験学習をまずはおすすめします。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

おすすめしたいです。

のんびり屋さんだけどコツコツやると言う子には向いているのかなと思います。

個人のレベルにあった問題を準備してくれるので、焦らず進めることができます。

苦手なところも、何度も解くことによりコツを掴みだんだんと苦手意識がなくなってきたようです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒が学びたい時に行って、課題を行い、終わったら先生に指導を受けるスタイルです。最後には宿題をもらって、次回提出、授業では別の課題に取り組み、宿題と取り組んだ課題について採点、指導を受けます。みな静かに真面目に取り組んでいます。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各自プリントを4枚ずつ。 
国語2枚、算数2枚をやります。宿題の分を含めて全部⚪︎がもらえるまで。

みんな集中しているので、静かな雰囲気です。

全て終わると、お迎えを待つスペースに移動。そこは、楽しい雰囲気です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

指導経験豊富で子供を前向きにやる気にしてくれる先生です。埼玉県立高校や埼玉県の受験事情にも詳しく、情報が得られるので、安心して高校受験までの計画を立てられます。保護者との面談も密におこなってくれますし、スケジュールのフレキシビリティーも高いので助かっています。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子育て経験ありのため、子供に対して優しく丁寧に教えてくれます。

10年以上のベテランの先生だと思います。

こちらの要望にもできる範囲で対応してくれるので、助かります。

沢山褒めて伸ばしてくれます。

苦手なところは、忘れた頃にもう一度やってくれるのでせっかく覚えたのに忘れることが少なくないと思います。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公立学校教育に追いつけるように設計されているので、難易度は高くありませんが、子供の進捗度合いに応じて先取りができるのが魅力です。我が家のように県立高校受験を見据えている場合、早く中学レベルの学習を終えて、受験準備にかかれるのはよいと思います。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた問題になっていて、学年や年齢は関係ありません。

基本は、国語と算数の2科目。希望者は、英語も選択可能です。


プリント学習になっていて、毎回決められた枚数をやり合格するまでやります。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が素晴らしい。公立中高を経て大学現役合格を目指している。

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:所沢市立所沢中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いので送り迎えしやすい事と保育園でやっていた幼児教室からの紹介だったので。無料体験もやっていたので、そこもポイントです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
Loading...
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩10分
住所
千葉県松戸市新松戸7丁目214 
地図を見る

公文式 五番街西教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

こちらの教室に関しましては通い始めてから4年以上になりますがいつでも常に寄り添うようなご丁寧なご指導と各々のレベルに合わせたとても的確なアドバイスをして頂けるとても良い教室と感じております。これからも通わせたいと考えております。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習習慣をつけさせるにはとても良い。親が楽できる。
一斉授業でなく個人別なのも良い。学校ト違って落ちこぼれを作らないだろう。
学齢にとらわれないで、学校のカリキュラムを超えさせる学習も画期的だけだろう。わが子は後から振り返って、喜んていた。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方がしっかりと子どもを見てくれる。個別の対応策を考えてくれて力を入れて見てくれている。教材が順に進んでいなくても、学校の進度にも合わせて遅れないように臨機応変に対応してくれる。幼児タイムがあり、読み聞かせや楽しい時間を過ごすことが出来る。お楽しみ会もあり、子どももそれを楽しみに行く気になる。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもに聞いている限りではこちらの教室の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で学びの場としましてリラックスした雰囲気の中で学習できているようです。なのでのびのびと自分の実力を伸ばしていっているようです。先生に感謝しております。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

他の学習塾と異なり、自学自習方式の個人別だから、都合のよい好きな時間帯に通える。そして、その日の課題の教材を学習して全て満点にしたら帰れる。
ピーク時は混んでいた。子どもたちは淡々と自分の学習課題に取り組んでいた。
学校の一斉授業形式でないから、最初は不思議な光景だった記憶がある。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習。難しいところや学校でまだやっていないところがあれば個別に教えてくれる。自分で考えて学べる習慣がつく。自分の力に合ったところから順に教材を進められる。無理なくしっかりと分かるようになってから次に進めるので安心。雰囲気はアットホームな感じ。お迎えを待つ間にお友達と仲良くなれ。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:70000円

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:18万円

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子どもから聞いている限りではベテランの女性の先生なのですが、やはりとても丁寧かつ正確なご指導を頂いており子どもも大変満足しているようです。もう5年目になりますがこれからも通わせたいと考えております。おすすめです。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

指導経験が豊かなベテランの公文式指導者。独自のプログラム教材を復習を入れながら与えて学年相当内容を越えて学者させてくれた。長い期間、本人の学習意欲を上手く持続させていた。
教室はたくさんの児童や生徒が通っていてとても評判が高かった。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの方が多い。先生の知り合いが多い様子。そこの教室出身の大学生も多い。親切で、学校でまだやっていないところでも丁寧に教えてくれる。子育て経験者が多く、子どもたちにもやさしく接してくれる。あいさつなどのマナーもきちんとしている。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教室には小さな子どもから大人まで通っていらっしゃるようなのですが各々の特性や個性に非常に合ったご指導をして頂いているようですのでとても良いと思います。この4年以上にわたってのご指導で飛躍的に向上しているかと思います。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

いわゆる公文式。自学自習方式のプログラム教材を使用していた。教科は数英国で幼児レベルから高校レベル教材まである。よく出来た教材と思う。学校と違って、学年相当レベルを越えてどんどんステップアップさせる。補習塾でも予習塾でもない学習塾という感じかな。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今のその子のレベルから始められる。何度か繰り返して完璧になったら次に進める。段階別に少しずつ進められるので無理なく出来る。算数は計算が主で、文章題や図形の教材はほとんどない。国語は幼児だったらひらがなの読みから始められる。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

保護者の口コミと通塾する優秀児の評判で通うようにした。わが子が小さい頃で、近所に他の適当な学習塾廃炉見当たらなかった。

東大宮教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生方がベテランが多く面倒見が良い印象だったから。幼児タイムやお楽しみ会もあり、楽しく通えそうだったから。

川越幸町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越女子高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立岩槻高等学校
  • 本庄第一高等学校
  • 淑徳与野高等学校
Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩13分
住所
千葉県松戸市新松戸7丁目63 
地図を見る

個別総合学習塾 緑成会 新三郷教室

最寄駅
三郷駅

徹底的な繰り返し学習で驚異的な成績UPを叶える!三郷市の個別学習指導塾

三郷駅にある個別総合学習塾 緑成会の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(4件)
※上記は、個別総合学習塾 緑成会全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

最終的には志望校へ合格できたので良かったとおもう。ただしより偏差値の高い高校へ行くとすると授業内容が基本に沿っているため物足りなさをかんじてしまうかも。
コミュニケーションを大事にしているような雰囲気もあり普通に良いと思う。

新三郷教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本マンツーマンの個人授業である。テキストに沿って課題が出されて合格点になるまで何度も繰り返しテストが行われる。雰囲気はよくコロナ禍で行く事は出来なかったが卒業旅行なども計画されており、生徒と講師が一体感があったと思う。

新三郷教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程

新三郷教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

新人の方もいたが子供からは特にクレームもなく問題なかったのかと考えています。また塾長が最終的には個人個人責任もって見てもらえていると感じられることができていたので心配もなかった。最終的には志望校にも合格できよかった思っている。

新三郷教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本はマンツーマンの個人授業であり、一部全体で講義があった模様です。個人授業のため本人のレベルに合った進め方をされており、分からないところは理解するまで繰り返し学んでいました。また休みの日も塾で勉強が出来るようになっており分からない所があった際には質問もできたようです。

新三郷教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く駅からの導線状ににあり、夜遅くなっても人の通りがある程度あるため安心して通わせる事ができること。

新三郷教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃

個別総合学習塾 緑成会編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学力・志望校に合わせた個別カリキュラム!遡った学習もOK
  • 先生付きの自習室あり!好きな曜日・時間に利用できる
  • 個別指導ながら集団授業と同程度の料金!しかも授業外のサポートも充実

個別総合学習塾 緑成会の詳細データ

Loading...
最寄駅
JR武蔵野線新三郷駅から徒歩7分
住所
埼玉県三郷市釆女1-229-3 OKBビル2階
地図を見る
12
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

三郷駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

三郷駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

三郷駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

埼玉県の市区町村別に塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください