東大島駅 塾 口コミランキング 143件から近くのおすすめ塾を探す【2024年11月】
東大島駅 周辺の塾について徹底解説
東大島駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾143件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
塾や教室ごとにさまざまなコースやカリキュラムが用意されていますので、しっかり比較をして、目的や学力に合わせた塾を選びましょう。
また、教室の雰囲気や講師の先生が合っているかも塾選びには大切です。多くの塾・学習塾では体験授業を実施しているので、気になる教室をいくつか選んで、実際に体験授業に行ってみるのもよいでしょう。
東大島駅にあるスクールIEの口コミ・評判
個別塾としては良いと思います。
先生は得意な科目を担当されているようなので、教え方も上手かった印象です。
短期間で受験対策の対応をしてもらったのですが、結果的に合格できたので効果的な指導だったと思います。
子供の勉強嫌いを何とかしなくてはと思い、『やる気スイッチ』を一緒に探してもらえるのではという期待を込めてスクーIEに通うことにしました。
子供が塾通いを希望していた訳ではないので、いやいや通うような感じです。よい先生と出会って少しでも中学校での授業が楽しくなればと思ったのですが、やる気は起きないまま一年で辞めてしまいます。
講師の方々がとても素晴らしいです。
3年になって塾通いが忙しくなりましたが一度も塾に行きたくないと言いませんでした。
それも塾の方々のサポートのおかげです。
塾に通っている在籍の人数も多い中、うちの子の事をよく見てくれているんだとなんども思うことがありました。オススメします。
子どものことをよく考えてくれていると思う。子どもが壁にぶつかったときには、急遽面談日を設けてくれ、真剣に向き合ってくれた。子どもの未来をしっかり考えてくれているのがよく伝わる。子どもが道を間違えそうになっている時には、はっきりと物事を伝えてくれて、正そうとしてくれている。
個別なので質問しやすかったようです。受験までの期間も短かったため、苦手なところを克服できるように重点的に学習を進めてくれました。また先生が大学生だったので、大学生活のことを教えてもらいモチベーションも保つことができたようでした。
マンツーマン指導です。
自習スペースもあって、わからないところがあれば在中の講師に質問することができます。
都立志望の子は集団の授業があります
授業の予習復習
過去問を解く
先生一人に生徒2名なので
1人を教えている間にもう1人の子には問題を解かせています。
どの講師の方もうまくやっている様でした
2対1の授業。科目は決まってはいるが、子どものやりたい科目を優先してくれる。英語検定など、子どもにとって今必要な学習を行ってくれている。定期テスト前などは、選択していない科目であっても教えてくれて、子どもは喜んでいる。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:150000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
体験で合うと感じた先生がそのまま担当してくれました。受験までの短期間でしたが、苦手なところを把握して、効率的に学習できるように進めてくれたと思います。休んでも担当の先生が振替授業できる日を提案してくれて信頼できました。
比較的若い方々が多かったです。後任の塾長も今どきの若い方です。私としては経験豊富な方希望なのですが、塾を選ぶ際にここをもっと重視しておくべきだったと深く反省した次第です。
子供の担当講師は学生さんです。
子供はどうやら名前で呼ばれていて、フレンドリーな感じです。
大学生が多くベテラン先生もいます。
子供の性格に合った講師の方をつけていただけます。
褒めて欲しいと伝えたらとても褒めていいだいていたようで講師の方に伝わっていました。
相性の良い講師の方は指名していました。
塾長が子どものことをよく理解しており、子どもに合った学習方法や環境を提供してくれている。担当講師は大学生で、子どもから評判が良い。体調不良などで休むことが多いが、しっかりと振り替えを考えてくれて対応してくれている。
個別なので子どもに合わせた内容で組んでくれました。受験対策だったので、1番苦手な科目に目処がついた後は、違う科目も提案してくれたり、月途中でも科目を変更出来たりと合格に向けて柔軟に対応してもらったと思います。
個別なので子供に合ったカリキュラムです。
基本はテストに向けての勉強なので過去問を解いたりしました。つまずいたら形式の最初にもどり、そこから教えていただけます。
プリントを解いたり問題集を解いたりしていました。
子どもに合ったカリキュラムを設定してくれている。定期テスト前などは、無料の特別授業を開講してくれている。夏期講習などは、子どもの学習状況に合わせてプランを設定してくれている。カリキュラムは数ヶ月毎に行われる面談で、今の子どもの状況を踏まえて説明してくれる。
塾生にすべて合わせていただけます
基礎ができていないと基礎から
できる科目は応用を重点的にやってくれます
最後の冬期講習の追い込みは素晴らしくありがたかったです
受験に向けて不得意なところをすべてやってくれました
英検、数検の対策もやっていただけました
感謝しています
通学路にあったから
友達が通っていて紹介で入塾しました。
学校からも近く、過去問もありみんないっていたので。
家からも近かったため、行き帰りの心配がありませんでした。
知人の子どもが通っており、紹介された。お試しで授業を受けたところ、子どもが気に入ったため入塾した。塾長との面談で、塾のシステムがよくわかり、今後の学習ビジョンがよくわかった。
上の学年の友達数名にどこの塾に通っているか
おすすめかどうかを聞きました
近くて評判いい塾でしたので他は見ず
こちらに決めました
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:93%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記145件のデータから算出
スクールIEの詳細データ
東大島駅にある臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ・評判
基本的には塾は子供を介して受験のサポートをした上でその対価として報酬を受ける訳で、お金儲けだけを主眼にした塾だと学歴だけを重視した先生を登用して表看板だく、見栄えを良くして生徒を集める、そんな塾の方が多いと思うが、今回の塾ではなく、先生が非常に粘り強く子供と向き合い方向性を定めて指導して頂いた事には感謝しております。
とにかく、稲田堤校の校長の面倒見ががとても良かったです。何でも、何時でも相談にのってくれ、時には、塾の閉まる時間よりも遅くまで相談に乗ってくれました。息子は、メンタル面が特に弱かったのでメンタル面のケアは、特に気を付けてくれていました。
娘の性格もあり集団塾の場合は周りの生徒や講師との相性が心配だったので、今回は個別指導の塾を選んで通わせたため、塾には合っていたと思う。また、本格的な授業を開始する前に数名の講師との相性確認を行なってくれたので、気難しい娘も安心して勉強に集中できる環境を整えてくれたと思う。その結果、第一志望では無いものの、現役で大学に合格できたので良い塾だと考える
うちの子どもが偏差値40台から50台後半っまで上げることができたのと、実際に塾に通ったのは半年程度だったのを考えると、非常に効率のよい授業をしていただいてると感じました。
授業の内容もよく、また講師のみなさんの雰囲気も良かったでしす。
実際に授業を見た訳ではないですが、妻は見たそうで、妻の話では、一方向的な授業ではなく、理解度を確認しながら、個人のスピードに合わせた取り組みを行い、徐々にスピードアップを図る様な仕組みの様だったとの事です。
授業は、個別でした。なので1対1か一対2でした。基本は、テキストがありましたが、苦手科目を重点的にやってもらいました。先生との雰囲気は、とても良かったです。授業の流れは、テキスト基本ですが、定期テスト前は、定期テスト対策も特別におこなってくれました。
個別指導であったため、最初の授業で相性を確認した上で授業を開始することが出来たので、気難しい娘でも安心して通わせることが出来た。講師は娘とも年齢が近く友達のような感じで接してくれて娘も勉強が捗っていたと思う。また、個別指導なので娘の苦手な部分を重点的に学ぶことが出来たので、それが最終的に現役合格に繋がったのだと思う
授業は、懇切丁寧に教えてくれる。また質問なども適宜答えてくれるといったことで、とてもよかったです。ただ、カリキュラムがかなり詰まっていたので、時間的、集中力もなかなか保つのが大変だったようです。
ただ、講師のみなさんのおかげで頑張ることができたようです。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万程度
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
誤別指導だったので、苦手科目を中心に徹底的に集中して取り組んで頂いた成果が高校受験の合格に繋がり、その流れから大学合格まで、勉強の方法論を教えられた事は大きな個人の経験になったと思います。先生も他の生徒と並行しながらと言う極めて難しい状況下での対応だったと思いますが、粘り強く対応頂き、感謝しております。
ベテランからの新人まで色々いる様子でした、息子は、塾長に主に教わっていました。一番信頼ができて、相談しやすかったのが理由かと思います。塾長は、とても面倒見が良く。生徒一人一人に丁寧に対応してくれました。
個別指導であったため、最初の授業で相性を確認した上で授業を開始することが出来たので、気難しい娘でも安心して通わせることが出来た。講師は娘とも年齢が近く友達のような感じで接してくれて娘も勉強が捗っていたと思う。また、個別指導なので娘の苦手な部分を重点的に学ぶことが出来たので、それが最終的に現役合格に繋がったのだと思う
入塾体験したときから、本人にはやる気を出してくれるようなアドバイスおいてだき、良かったです。声かけしていただくことで、本人の勉強に対するモチベーションもかなり上がっていました。
懇切、丁寧な講師のみなさんだったようです。
個別指導で、徹底的に苦手科目のクリアを勉強させる事、マンツーマンによる分かるまで、理解するまでと言う様な指導方法は非常に、子供にとってメリットがあったとの事です。勉強すると言う事は継続的に集中力を養う事が非常に重要な要素なので、集中力を切らさないようなカリキュラムがあったとおもいます。
カリキュラムは、個別なので進捗に合わせてくれました。勿論テキストもあるので大まかには、テキストも使っていましたが、補充プリントをたくさん出してくれました。英検対策などもやってくれました。時期、時期にあわせたカリキュラムも特別に組んでもらいました。
カリキュラムに関しては、適切であったのだと思います。また、個別指導であったため、最初の授業で相性を確認した上で授業を開始することが出来たので、気難しい娘でも安心して通わせることが出来た。講師は娘とも年齢が近く友達のような感じで接してくれて娘も勉強が捗っていたと思う。また、個別指導なので娘の苦手な部分を重点的に学ぶことが出来たので、それが最終的に現役合格に繋がったのだと思う
受験にむけての期間が差し迫った9月ごろからの入塾だったため、かなり授業のコマは多かったと思います。ただ、本人のモチベーションを落とすことなく授業を受けられたのは、良かったとおもいますし、講師のみなさんの影だと思います。
知り合いに推奨されたから
立地の良さと、面談時の塾長の対応の良さから決めました。個別指導でフレキシブルに授業に参加出来る塾を探していたから
子供の性格から他の生徒や講師との相性があるので、集団塾では勉強が捗らないであろうと思い個別指導を選択した
勉強の仕方がわからず、塾を検討していたところ同級生から勧められて体験入塾をしたところ、本人が気に入り、そのまま塾に通うことにした。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | - |
科目 | - |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
臨海セミナー 個別指導セレクト編集部のおすすめポイント
- 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
- 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
- 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル
臨海セミナー 個別指導セレクトのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:76%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記34件のデータから算出
臨海セミナー 個別指導セレクトの詳細データ
- 学習院高等科(1名)
- 中央大学附属高等学校(1名)
- 東京都立小山台高等学校(1名)
- 開成高等学校(2名)
- 豊島岡女子学園高等学校(1名)
- 東京都立立川高等学校(1名)
- 町田市立南成瀬中学校
- 大田区立六郷中学校
- 多摩市立鶴牧中学校
- 調布市立第四中学校
- 狛江市立狛江第四中学校
- 府中市立浅間中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
東大島駅にある個別指導 コノ塾の口コミ・評判
しっかり個別指導をして欲しい方には物足りないかもしれないと思ったから。又、集団塾でもないので、切磋琢磨のような雰囲気はないので、マイペースで、自分である程度自主的にできる方には向いてるように思ったから。
通っている生徒には途中て脱落する子もいたが、それは塾の問題ではなく個人の問題であった。他中学校の友達かできたり、先生とも良い関係ができることもあって新しい居場所ができた。切磋琢磨して学ぶ環境ができ満足している。
あくまでも、私立ではなく、都立難関校に特化した学習が出来る塾であり、かといって、有名私立への指導もしっかりやって頂ける塾でもあります。
都立を目指す子供には特にお勧めできると思います。
私立を目指す子供にもしっかり対応して頂ける塾だと思います。
長所も短所もあり、なかなか難しいところではある。夏期講習はトライに受けることが決定しており、今まで比べるものがなかったが、今後比べてより本人にあった塾を選んで行きたいと思っています。また、受験対策は一応あるものの、本人の行きたい高校の対策は指定校になく、対策が取れる塾に変更を希望している。
タブレットで授業を見て、問題をやる。 テキストのここに○をつけましょう等、わりと具体的に指示があるらしい。各々、しきりのある個々の机で学習しているので、基本的に授業中は静か。フレンドリーな雰囲気だそうです。
前回の復習を生徒に当てさせることがあり、宿題以外に繰り返し勉強する機会があった。間違っても、「もう失敗しないね」と声掛けがあったようだ。友達に笑われることなく安心して通うことが出来満足した。逸脱する面白い話はないようだ。
都立に特化しているので、普段の学習の強化ができる。
分からない箇所は、先生との1体1で指導。当日の学習が宿題として出され、次回の授業の初めにテスト。基礎力が上がります。
フォローは良いです。
志望校合格に必要な5科目全ての内申点の向上ができます。
少人数制で、予約して学習時間を決める、定員に達した時点で学習出来なくなるので、日程がわかっていれば早い内に予約を入れなければならない。長期休みの場合の講習では予約がとりづらいので、気をつけなくてはならない。雰囲気はよく、1時間に5-10分ほど休憩と先生と話す時間があって息抜きができる。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
一人一人の学習内容をデータ化して指導してくれている。どの講師の方でも情報が共有されているようだ。基本的に皆さんフレンドリーな方が多い。休憩時間に積極的に話しをしてくれて、友達がいなくても楽しんで通えると思う。
社員を中心に授業を行っていたようだった。補講や個別も行って頂いたが、アルバイトや担当外の先生もいた。理解度の共有はされていたようで、同じところで躓くことはなかった。同じ人がつくことが多いが好き嫌いがあったようだ。
丁寧な指導。都立に特化しているので安心出来る。
先生方もそれに応じて指導して頂けるので、地元の評判は良い。
内申点のみならず模擬試験の結果と日々の学習姿勢をよく把握され、志望学校の選定から、丁寧にお手伝い頂けます。
塾長もみずらか講師として参加しており、それ以外は曜日によって、現役大学生が教えてくれる。
講師によって教え方が異なることはなく、マニュアル通りに教えてくれる。先生によっては研修中でわかりづらいこともあった。通う日時、曜日が変更にならなければ基本的には同じ先生にみてもらえる。
基本的には学校の授業の内容の先行学習がメインになっている。学校の進度に合わせて教科や、内容を調整してくれている。長期休みの時には、学校の宿題の対応もしてくれる。定期テストの頃には、2周は復習できるように進めてくれている。
英語、数学、国語を軸にほか教科の対応もあった。好きな社会の授業には複数の生徒が好んで学んだ。4教科の相談もできたようで、授業以外で塾に行くこともあった。
入学テストに向けた体系的なカリキュラム出あったと思う。
都立に特化した学習。
学校がある時期は予習を進めるので、学校の授業が復習に変わる。定期テスト対策。
夏休みなど長期休みを利用し、これまでに学習した内容の定着度の確認と苦手部分を集中的に復習。
このサイクルで基礎力を上げる。
復習から、現在授業で習っている場所のおさらいから始まり、テキストが解ける、理解出来たら次の単元にいくようなカリキュラムになっている。簡単や得意な箇所は早く終らせて、予習学習が出来るようになっている。問題をといてみて、わからない箇所を動画で解き方を学び、またといてみる、それでも分からなかったら講師に質問するという学習方法をとっている。
新設校だったので、熱心に指導してくれそうだと思ったから。内申点アップを主に目指しているので、基本の5教科の点数アップをしたかったので、決めた。中学は担当の先生が問題を作るので、問題の癖があり苦戦中していたので、対策に通うことにした。
家に近いから。同級生が多く切磋琢磨して通えると思った。3回体験授業を受け、本人もやる気を持って望んでくれ決めた。
近く、都立受験の実績。都立に特化した学習カリキュラムで、実績90%。
学習に負荷が少なく信頼できる。
自宅から近いのと、道のりまでが暗くなく、本人1人で徒歩で行ける距離だったからです。同じ学校の先輩で通ってる子も多く、塾長もプロフィールや顔写真が掲載しており、地域密着型であること
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
個別指導 コノ塾編集部のおすすめポイント
- 都立・公立高校入試に必要な5教科全てを受験レベルに引き上げる個別指導!
- 受験に必要な内申点を着実にあげる!学校別の細やかな定期テスト対策
- 5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制。明朗会計だから安心!
個別指導 コノ塾の詳細データ
東大島駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判
のんびりしてる息子には、マイホーム的な雰囲気で学べるここの塾は性格的にも合っていたのではないかと思います。近くに飲食店などもぼちぼちあり、帰宅前にお腹が空いたらちょっと食べてこれたりしたのも
よかったと子供からは聞いています。
個人塾ではとても良心的なお値段だと思います。中学生になると金額はかなり上がると思いますが、小学生の、勉強習慣をつけるための通塾ならばけっこう楽しく通ってくれると思います。先生も優しいです。親身になってくれます。
塾長自体がユーモアたっぷりな方であり、それが塾全体に波及しているイメージがある。勉強嫌いな子供をいかにして学習能力をつけるのかという心理的側面に関しては他の塾よりも突出しているかと思われる。しかしその分進学塾に比べると勉強内容のレベルは落ちるかもしれないが、本人のやる気を引き出すことが最も重要な部分であるので、そこさえ発掘できれば学習内容は関係ないと思われる。
個人塾ではとても安いですお金は出せばもっといい個人塾はあると思いますが、この値段でしっかりと見てもらえるならいいかなとおもいました。目標によるとは思います。学年にもよると思いますが。難関校目指す人にはむかないです。
この塾の形式は本当に数名ずつの個別授業になります。流れについては子供と講師の方にまかせていたので、、保護者のわたしは良くわかりません。雰囲気については子供からは友達とも協力できて勉強にはげむ事ができてよかったよと聞いています。
生徒2人に対して先生が一人、シーンとした雰囲気です。子ども同士は内容が全く被らないので私語が発生しないようにしているようです。流れは問題を解いて、わからないところをきく、といった流れです。決められた内容に沿ってすすめられていきます。
個別なので何でも遠慮なく講師に確認することが出来る。尚且つ生徒に合った講師を選んでくれるので、授業にもユーモアを取り入れてくれていて、子供も楽しみながら受講することが出来ている。基本原則は基礎の習熟であるがやはりここが一番重要であると思う。
雰囲気は一人一人やる内容が違うので個人の塾だなという感じです。夕方からは中学生がふえるので小学生は5時までに来たほうがいいと言われました。タブレットを使って授業をし、わからないところを先生に教えてもらうやり方です。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:250,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
子供が苦手なところをしっかりみていただき感謝しています。講師のかたも沢山いらっしゃるので特に問題なくじぶんの子供にあった講師の方に見ていただいておりましたので良かったです。優しい講師のかたも
多く良かったと子どもはいっておりました。
先生はアルバイトの大学生だと思われます。毎回違う人にあたったのかはわからないです。先生が帰省するから明日からいない、と話していたのでもしかすると担当制なのかもしれません。社員は室長の先生だけだと思います。時々面談があるようです。
現役大学生が実際に講師をして頂いており、若いことと学生である状況なので生徒とのコミュニケーションが上手だと思う。特に校舎長に関してもフランクな人柄でユーモアを持っている方なので、その色に染まっているようで塾全体も楽しそうなイメージがある。よって学習が苦手な子供はまずは楽しいという雰囲気を味わうことが出来ると思う。
雰囲気がとても良く、本を読むスペースがあったりと過ごしやすそうです。授業の前も自習室は学生がたくさんいました。生徒2人に先生一人がついて、わからないこと先生に聞くようです。先生は話しやすいそうです。子供の得手不得手もよく見ていてくれていると思います。
カリキュラムについても、何も不満もなく
良いカリキュラムが組まれており、子供も
親も納得して安心して学業に励む事ができたのはないかと思います。あまりカリキュラムな面は子供自身が納得していれば良かったので、私は細かいことはわかりません。
特別に難しいこてはないと思います。テキストを見た感じでは、基礎をしっかりとやるといっか感じで、応用問題や発展的な問題に取り組むのではなく、決められたカリキュラムを、こなしていく感じです。個別でなにかするのかはわからないです。
カリキュラムに関しては塾指定のものがあるが通常の進学塾に比べると価格も安いかと思う。また講師の方も基礎でわからないところをしっかりと個別で授業をしてくれるので、わからないところをわからないままにしない状況にしてくれている。多少時間はかかるかもしれないが、過去の苦手な項目を放置して取り返しのつかないことにはならないと言い切れる。
カリキュラムは個人個人でちがうかもしれません。その人に合わせてやる部分もあるかもしれないですし、宿題の量も皆違うそうです。個別指導をうたっているので、テキストに合わせて、学校の授業に合わせて、進んでいきます。受験する人にはむかないと説明会の日に言われました。
友達が行ってたので、息子の友達からの紹介があり決めました。駅からも近く通学に便利なところも良かったです。
自宅から近く、徒歩で子ども一人で通えるばしょにあったから。駅からも近く明るいので治安もいいも思ったけど
冬の冬期講習が無料でお試しで受講できたので、苦手な教科である数学をお願いした。個別指導は初めてだったが先生との相性も良く非常に良かった。
駅、自宅からともに近いから。集団塾は感染症が不安なため、個人塾をさがしていたから。知人が何人か通っていたから
目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
個別指導なら森塾編集部のおすすめポイント
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
- 個別指導なのに5,400円~(税込)とリーズナブルな授業料!
- 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!
個別指導なら森塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:99%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記173件のデータから算出
個別指導なら森塾の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
目的 | 中高一貫校 |
---|---|
講習 | - |
科目 | - |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト編集部のおすすめポイント
- 公立中高一貫校合格に必要な単元学習・適性検査対策・作文をバランスよく学べる
- 志望する中高一貫校の出題傾向に即した形式の授業や模試が受けられる
- 志望校ごとの対策が可能!グループワークや面接対策もできる
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:86%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
塾選の東京都の受験体験記11件のデータから算出
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトの詳細データ
東大島駅にある臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾全体を見た訳ではなく、講師の先生とのやり取りが判断材料になる為、塾の評価はわからない。但しこちらの要望や講師の方法論を聞き、どうしたら良いのかを講師、子どもと我々親で理解し、共有できる環境にあった事は大いに評価出来る点であっだと思う。
あくまでも子供から聞いた話だけなので、本当の内情にまでは到達できない問題であり、100点と言う評価は付けられない。但し子供が徐々に変わり始め、積極性が芽生え、自主的に行動する様になったことの要因は塾の指導による事が一つの要因であると認識しており、その点では家族では出来なかったことを指導して頂いた事に感謝しています。
塾は、その子のタイプによってお勧めするかしないかがきまると思います。
うちの子は、気分屋で気が強く難しいので、うまくかわしながら楽しく進めてくれるこの塾が、あっていましたが、もっと真面目な子なら他の塾でももっと伸びるのではないかと思います。
その子のタイプによって、選ぶ塾はそれぞれだと思うので
一番は成績が上がったこと。
成績が上がる過程では、子どものモチベーションを高めてくれて、自主的に勉強するスタイルを確立してくれたことも素晴らしい。
家で「勉強しなさい」と言う必要がなかったのは大変感謝している。
重複するが、弱点克服に重きを置き、テキストだけでは推し量れないアドバイスが講師からあったと聞いており、子供から進んで積極的になる様に仕向けていただけたのではないか、と思う。塾に通う過程において分かりやすく伝えて理解させると言う方法論があったと思う。
個別指導でわかるまでとことん、と言う姿勢で緊張感を持って授業を行おうとしていただいた事で、息子にからするど、講師のやる気を感じ取った模様であり、わかりやすく丁寧、迅速に、と言う授業内容になれて行くに連れて理解度が上がった。
集団授業
和気あいあい
締めるところはしめ、温かい雰囲気
毎回テストを行い、確認している
スパイラル学習法で繰り返し授業をしてくれるので、初めは点数がとれなくても、基本が身につき、ある時ぐっと成績があがる。
集団受験で生徒参加型。学力が同程度、もしくはそれ以上の生徒のクラスのため程よい緊張感があり、闘争心が芽ばえる環境と感じる。
生徒同士はいい意味で仲が良く、程よい緊張感の中で、前向きに勉強ができる環境を整えてくれている。
子供の理解度を確認するテストも頻繁にあるが、子供も腕試し的に楽しみにしている。テストが苦痛にならないように配慮してくれているのだと思う。
オンライン授業にも対応している。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60-70万円程度
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60-70万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円
直接講師とコミュニケートしていたのは妻なので間接的にしか聞いていないが、親切、丁寧に対応してくれていた様で、信頼して子供を預ける事ができた。子供も講師が親切丁寧に指導してくれた事に感謝している。熱血指導までには行かなくとも、熱意と愛情を持って合格させようと言う意気込みはあったと思う。
個別指導だった為、講師も息子も手を抜けない環境であり、直接向き合って分かり合えるまでとことん教え込むような環境を作ってもらった事は講師に感謝しかない。講師と生徒の関係は入試が終われば次の年の生徒が来るので期間満了で終わりになるが、思いや講師とのやり取りはこの先記憶の片隅になったとしでも記憶に残る事と思う。
社員
ベテランと若い先生もいる
面白く熱心
子供は、先生が大好きです
4.5年は楽しく、とにかく塾を好きになってほしい。授業がない時でも積極的に自習室を使えるように誘導してくれました。
お陰で6年生になったら、毎日塾に行くのは苦ではなく、楽しんで行ってます。
.教師の種別:プロ
.教師の教師歴:ベテラン
.教え方:学校より分かりやすい
.教師の人柄:親しみやすい
担任教師がいて進路相談の相談がある。科目ごとに教師がおり、どの教師も子供のやる気を高めてくれる。
そのため、家での学習は自主的にやっており、「勉強しなさい」と子供に言ったことはない。
弱点を重点的に指導してくれていた様で、非常に助かり、また志望校に対する科目を絞り込んだ指導で、子供も無駄なく弱点を克服できる様な環境整備をして頂いた。カリキュラムに他の塾との差はほとんどないと解釈しており、それをどう活用するかの方法論が重要だと思う。
テキストに則っての授業のやり方ではなく、ときには脱線しながらもこれだけは絶対覚えなければならないことなに関してはあらゆる手段を講じて記憶に残る様なやり方で、今でも記憶に残っている様で、教え方に関しては非常に共有できる部分がある。
中学受験塾の四谷大塚新カリキュラムに完全対応し、新予習シリーズを使用して、無理なく、無駄のない指導を行っている。
『臨海方式AQuA』という独自の授業方式で、子どもの学力と集中力を飛躍的に向上させている。
毎回の授業において確認テストを実施し、宿題の管理を行うことにより、習熟度を常に把握して指導を行っています。これにより、集団塾でありながら、お子様一人一人への個別のサポートも可能としています。
実装されているカリキュラム:中学受験科と普通科。
小学3年時は普通科だったのでレベルは高くなかったが、勉強を好きになる(嫌いにならない)ように授業をやってくれた。
小学4年からは中学受験科で、レベルは普通科から少し上がった程度。子供のモチベーションが上がったのはこの期間だと感じている。小学5年までは葛西校に通った。
学力が上がった6年からは西葛西校へ変わったが、かなりレベルが高いと感じる。
ママ友の同級生のお兄ちゃんやお姉ちゃんが通ってよかったとの口コミからの紹介を受けた。後は自宅からの距離も考慮し、自転車もしくは送り迎えできる距離も決める際のポイントになった。
姉が通っていた事で、個別指導に関して非常に良かった事が息子を通わせる要因となった。講師も積極的に指導してくれた事もあり、息子にも同じセミナーで勉強できる環境があるとの判断から。
通いやすさと先生の雰囲気、意気込み
雰囲気
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | - |
科目 | - |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
臨海セミナー 中学受験科編集部のおすすめポイント
- 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が無理なく無駄なくできる
- 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
- 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート
臨海セミナー 中学受験科のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:68%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
臨海セミナー 中学受験科の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
市進学院 大島教室
千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く
東大島駅にある市進学院の口コミ・評判
大手の安心して任せられる塾であった。先生もきちんとしていたし、カリキュラムもしっかりとしていたと思う。特に第一志望校が都立中高一貫校であったので、その点を考慮してもらうことができた。立地も駅から近く、通うのも安心であった。
成績がものすごく上がったわけではないが、勉強する癖は身についてきたと思う。
熱心な先生とそうでない先生がいるように思うので、評価は普通にした。
結局のところ、どこの塾に行っても本人のやる気次第な気もするが、やる気になるように奮い立たせてくれる先生がいたらもっといいのかもしれない。
5教科の月謝が他の塾と比較しても安くて、講師の評判も良かったと思います。
通いやすい場所にあり、学校の部活の帰りに行くにはちょうど良い時間帯です。
休みの日には、自習室を活用でき、テスト前には学校にあったテキストで勉強するので効率的な勉強ができて、結果的にテストの成績もあがりました。
おすすめできる塾だとおもいます。
当時の担任がとても良かったので総合評価は満点です。先生にもよりますが、当時の先生がその人たちで良かったです。1人1人、わからない点をしっかり教えてくれたのが良かった。本人から質問しなくても先生がこの問題とけてないってことはここもわからないだろ?と子供1人1人の苦手な点にも気づいてくれ先生から声かけて教えてくれていたのが本当に合格に繋がったと思います。塾が合う合わないではなくてその担任によると思います。
クラスは10人前後だったと記憶しており、きめ細やかな指導がなされていたと思う。同じ小学校の友達がクラスにいたこともあり、和気あいあいとした雰囲気だった。受験のための授業について安心してお任せすることができたと思う。
教室が狭く生徒の人数が多いので圧迫感を感じる。
先生との距離は近いので、話はよく聞こえると思う。
隣の教室の授業が聞こえそうで聞こえないので、本人次第で集中して授業を受けられると思う。
おとなしい生徒が多く、授業が中断したりうるさくなることもなかった。
授業は集団授業でだいたいひとクラス7〜8人前後。入室後に自習時間が少しあってから授業スタート。授業中はみんな静かに聞いてる子が多かったけど、質問するときはみんな手を挙げて活発にやり取りしていました。
わからないところは何度も質問できる雰囲気でした。
集団授業でした。早めに着いて必ず授業前に小テストがあります。前回の授業内容についての問題です。満点になるまで教えてくれていました。それからその日の授業が始まり、途中休憩が入ります。授業中はふざける生徒が1人もおらず真剣に授業うけていました。集中させて受けさせる先生のやり方はすごいと思いました。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
社員の教師が担当していた。熱心な先生であったと記憶している。志望校を決める際には、色々と学校の特色を調べて説明してくれ、子供に合う学校を選ぶ上でとたも参考になった。苦手な科目についても良くフォローしてもらっていた。
声が小さくて早口でわかりづらい先生もいれば、大きな声でメリハリよく説明していてわかりやすい先生もいる。
質問すれば丁寧に教えてくれるので、わからないことを質問できる生徒なら問題ないかと思う。
時々電話がかかってきて、調子について聞かれるが、こちらがそこまで熱心ではなかったのでちょっと困る時があった、、
明るくて面白い先生がいてとてもフレンドリーです。
わからないところもわかるまで親身になって対応してくれます。
塾の先生たちは本当に素晴らしかったです。それぞれ個性的で、教え方もうまかったし、何より生徒一人ひとりを大切にしてくれたました。質問がしやすく、理解できるまで熱心に指導してくれたから、楽しく通えたし成績も上がりました。
プロの専属の先生方が担当してくれた。わからない点などある生徒には先生から声かけてくれ教えてくれていた。当時の先生はオンオフの切り替えが上手く、授業中は厳しく親切丁寧に指導してくれるが休憩時間は面白おかしく生徒たちとコミュニケーションとってくれ子供たちも心開いて信頼していた。
都立中高一貫の入試が始まって間もない頃だったので勉強方法や試験内容が定まっていなかったと思うがしっかりと対応したカリキュラムだったと思う。作文が試験科目になったのでそれに対応したカリキュラム組まれていたので安心できた。
レベル的によくわからないが、全国にある塾なので、全国の私立中学受験する生徒に合わせた授業内容かと思っている。
有明私立校の過去問題も出して解き方を説明しているので面白い。
毎日やらなければならない、ベーシックトレーニングという教材をやるように言われていたが、子供には苦痛で時々さぼっていた。
カリキュラムの内容としては、学校の定期テスト対策や受験対策が主だったと思うけど、季節ごとにイベントもあって、ハロウィンやクリスマスなんかの飾り付けがされてたり、楽しい雰囲気でした。あと、無料の補習授業も充実していて、希望者は自由に参加できました。
いくつかのレベル別クラスになっていて本人希望で入塾できた。志望校レベル別にクラスが別れていて本人行きたい学校のクラスに入ってそのレベル目指しクラスの仲間たちと切磋琢磨して勉強に励んでいました。1人1人わからないところがないよう細かく指導してくれたのが良かったです。
家から通える大手の安心して任せられる塾がここしかなかったのと、都立中高一貫の対策をしてくれていたので。
子どもがここがいいと言ったから。
冬季講習へ体験で行ってわかりやすかったそう。場所と1人で通いやすいから。
家から近く、5教科の月謝が安く、口コミサイトでの評価がとても良かったからです。時間帯や曜日もちょうど良かったため
一人一人、先生が指導してくれることに安心し信用出来ると思った。先生からのアドバイスで子供がここの塾に通いたいとのこと。本人の意向を尊重しこちらの塾に決めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
市進学院編集部のおすすめポイント
- 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
- 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
- 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート
市進学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記71件のデータから算出
市進学院の詳細データ
東大島駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
値段なりだも思います。しかし、やはり人と人なので、先生が面白いか?先生とうまくコミュニケーションがとれてるかによって、評価は変わってくると思います。塾との距離も大切で仕事から、送迎が出来ない為、子供が1人で行ける範囲(近場希望)てしたのて、我が家では、70点ぐらいかと思います。
複数の塾の体験、校長先生との面談を通して検討した結果、我が家には1番会うと感じた。他塾と比べても価格もそこまで高いわけではなくバランスが取れてあると思われる。西葛西教室には優秀な講師が数多く子供も楽しく通塾出来ているのが1番の安心である。
通常授業に加え、テスト対策も月謝に含まれているのが嬉しい。自習室が常に空いているので、家での勉強に行き詰まったときに自習室でしっかりできることがありがたい。休憩時間に一緒に話してくれたりとかすることで、授業のオンオフもしっかりと見せてくれてありがたい
試験前もだけど、勉強する時間が、前の塾に比べてすごく増えたのと、まだまだなところもたくさんありますが、勉強の理解も増えている気がします。今の塾にしてほんとに良かったと思います。
学校の提出物も塾で先に管理してくださり、試験前の時間を提出物をやらなきゃいけないから、試験勉強ができないということがないし、親としてもありがたいです。
自主、授業、テスト、それなりに精一杯、時間いっぱい指導してくれている。授業後は、生徒達の質問、相談にものってくれる。やはり、熱血指導のため、学校ではモチベーションが上がらないらしいが、塾では、モチベーションが上がるそうです。
集団授業であるが、講師のやる気も感じられ兎に角、子供が勉強をさせられていると言う感覚ではなく楽しく教室に通えているのではないかと思う。子供同士の意識も高く良い雰囲気の学習河教である。授業開始時の挨拶から始まり子供達に興味を持たせる授業スタイルであると感じている。
集団授業で教師1人に対し、生徒は約20人。
席は毎回違うところになるそうで決まっていない。雰囲気は特に厳しくてやる気がない。疲れたなど、他の子の集中力を乱す子退室せられる。授業中の私語は厳禁!
忘れものをしても貸してもらえない。
なので、その子はテキストがない状態で授業を受けなければならない。提出物は必須。
一人ひとりちゃんと見てくれている。わからないこと、できないことがあると、自習に読んでくれる。小テストもあり、子供のできるできないをしっかり把握してくれており、受験生にはすごく適しているように感じます。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
熱血指導で、かつ高学歴で、科目によって講師が変わるらしいです。話を聞くかぎり、ユーモアもあり、生徒から人気があるとの事です。心の成長にも繋がる指導をモットー。講師の方は、若い方が多いので、親しみやすいとの事です。
西葛西の講師は非常に優秀な方が多く集まっているのではないかと思われる。他塾の先生との比較の際、先生と面談を行ったが質問にも1番明確に答えて頂けた。親に対するまたフォローアップのレスポンスが非常に早く子供の状況もしっかりと把握されていて安心できている。
先生方の年齢はわからないが、堅苦しい勉強ばかりではなく、たまに面白いことを言ってきたりして場を和ませてくれるそう。
教え方がすごくうまく、楽しく通えている。越境で片道40分かけて学校に通い、部活が終わって授業に遅れてもその間の内容も教えてくれるそう。
塾長が一人ひとりちゃんと見てくれている。厳しくもあり、でも心が温かい。だから安心して預けられるし、信頼できる。
いろんな先生がいますが、教科によって先生も違いますが、新しい先生が入るとお手紙でどんな先生か連絡してくれています。
子供の成績に合わせて、クラス分けがあるそうです。また、友達と切磋琢磨するため、よい刺激になっていると思う。定期テスト対策もあり、テスト週間は、テストに沿ったカリキュラムらしいです。科目事に対応していただけるのもありがたいです。
反復、復習型のスタイルであるため、子供もしっかりと理解をした上で次のステップに進めていると感じている。フォローアップ体制が整っている為、しっかりとしたサポートがなされていると感じている。同学年の授業速度、少し高等な問題も取り扱っているのではないかと思われる。
カリキュラムについてはあまりわからないが、全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で授業の理解度を高めてくれます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返しやってくれます。季節講習で習った内容を次期の通常授業で再び学びなおすので伸びます。
クラス分けしてくれて、子供にあった教室で勉強を教えてくれる。
習熟度別なので、子供が授業についていけないということもない。
何月までにはここまで終わらせるなど、先生も説明をしてくださるので、しっかりカリキュラムがあります。
近場であり、友達が行っていたから。また、口コミや、ホームページを見て決めた。値段もそこそこで予算内であったため。
複数の塾への見学体験、教師のと面談を通して子供が通いたいと思うか、また親がいくつかの塾での話を聞いて子供を通わせても良いと思ったから。
同級生に勧められたから無料夏期講習に行ってみたら授業の進め方などクラスの雰囲気も良く、入塾を決めた。
先生がすごく褒めてくれるのでやる気が出た。入塾テストの点数によって割引の金額が変わってくる。
面倒見もよく、複数の教科を見てくれるし、面談も希望すれば行ってくれるから、志望校の相談などもしやすい。
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
臨海セミナー 小中学部編集部のおすすめポイント
- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
臨海セミナー 小中学部のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:92%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:95%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記117件のデータから算出
臨海セミナー 小中学部の詳細データ
- 早稲田大学高等学院(2名)
- 東京都立立川高等学校(1名)
- 東京都立小山台高等学校(1名)
- 東京都立西高等学校(1名)
- 慶應義塾女子高等学校(2名)
- 明治大学付属中野八王子高等学校(1名)
- 町田市立南成瀬中学校
- 世田谷区立駒留中学校
- 練馬区立開進第四中学校
- 目黒区立第七中学校
- 江戸川区立葛西中学校
- 足立区立伊興中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
東大島駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
何度も書いているが、飽きっぽい息子が2年間も楽しそうに塾に通い続け、それなりに成果も出ているだけで合格点だと思う。勉強をしなくては!ではなく、してみるか!という意識の改革ができたのではないだろうか?自分からやることが習慣化すれば、あとは潤滑油をさすだけで自分で回り続けられるだろう。と思わせてもらえたからこの評価。
個別指導の塾なので子供に合わせた授業を選ぶことができ、またその日のコンディションや躓きをみながら授業内容を変更できるのはよか巷かなとおもいます。ただ担当の先生との相性や先生の起点、また先生の得意分野苦手分野が影響しやすいので先生によってムラができてしまう場合もあるのかなと気になることもありました。また塾に通わせる前に説明された費用より高くなるケースが多いので最初から見積もりは全て入れて欲しかったです。
我が家の場合、通いやすい場所にあり、費用も生活費内でやりくりできる費用であったこと点、子供にとっても授業や宿題が、とても苦痛でと言うことも無く通うことが出来たので、それなりに良かったのではと思うから。
全体的にとても良いとはおもいますが、ちょっと料金が高いのが厳しいです。他の塾を理解していないところもありますが、世間的には相場なのかもしれませんが。ただ、指導方法やまわりの環境からすれば大変いいところと感じております。
自習室で勉強をして授業を受けて質問して帰りに自習室で簡単におさらいをしてといった感じらしい。
友達どうして問題をとかあったりもしているという話を聞いたことがある。
先生もいろいろ話しやすい感じを作ってくれているみたい。
授業は個人指導なため全開の授業から今日の授業まで間に学校でわからないことや課題等で躓いていることはないかを確認していたようでした。また塾で出た課題の実施状況をみて課題のフォローから始まり過去問を解きながら内容の解説をしているようでした。
仕切りのある机にて、個別指導のような通常授業の他に、自由勉強の場も設けていて子供のやる気を、引き出すような授業だったように思います。分からない点も、その場で自由に尋ねられる雰囲気で、勉強が嫌になることが無いような授業だったように思います。
集団授業を行っており、まんべんなく教育をされている感じがします。ただ、やすんだときなどは次回の教育についていくことが大変みたいです。流れ的には次への授業などもスムーズにいけるように整った環境だと感じています。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
色々話しやすいみたいで、楽しそうに塾での話をしているので雰囲気は良いのだと思う。飽きやすい息子が2年間しっかり継続して通っているので、子供の性格に合わせてしっかり対応して貰えているのだと思う。特に細かい話は聞いていないのであまり細かいことはわからないが、子供目線でしっかり教えてもらえてあんのではないだろうか?
講師の先生方についてはお若いご年齢の先生とベテランの先生とバリエーションは多かったです。お若い先生は大学生のアルバイトの先生方なのかなと思います。お若い先生はご自身の大学生活の話をよくしてくださり子供にとって高校大学の今後のイメージをつけやすいようでした。
塾内の講師の詳しい経歴などはよく知らなかったのですが、何名かいる講師の中には、生徒に近い年齢の講師の方も居て、勉強外の事も話をしながら、勉強に飽きない、嫌にならない様、生徒に合わせた指導を行っていたと子供から聞いていました。
大学生のバイトのかたがされているが、大変やさしい指導で教育が行き届いている感じがします。
結構、安心して見られるのがいいと思います。また、教え方も非常に上手でこどもたちもよく理解している感じがします。
塾の内容に関しては家内に任せているのでほとんど内容は理解していない。カリキュラムと言われても詳しいことはわからない。自習室で勉強をして授業を受けて質問して帰りに自習室で簡単におさらいをしてといった流れは息子に会っているみたいだ。
基本的には日頃の授業のフォローアップを交えながら志望校に合わせた過去問を使用し本人の苦手な箇所を中心に数学と英語、国語を受け持っていただきました。特に数学が苦手だったためコマ数を多めに取り時間をかけてご指導いただきました。
子供や塾からきちんと聞いたことは無いのでよく分からないのですが、決まったカリキュラムがあったとは思うのですが、勉強が出来る、出来ないに関わらず、その子供に合わせた内容に沿った指導を行っていたように思います。
結構、学校の教育にそったかたちで予習・復習にもなるし、かなりいいとは思います。ただ、上を目指そうとなるとなかなか難しい感じがします。別のクラスになればすごくいいとは思いますが、子供のレベルがそこまで達していないということも残念です。。。
うちから近く通学や帰宅に便利であり、息子の友人も通っているとのことで、息子からの要望で入塾させた。個別指導で料金的にも他に比べると負担が少ないので。
集団授業の塾と比較検討したものの積極的に質問できるタイプではないので個別指導の塾に決めました。また体験授業で話しやすい先生に出会うことができたため子供が自分で決めたのでそこに決定致しました。
通いやすい
よかったから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:74%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記219件のデータから算出
個別指導の明光義塾の詳細データ
- 東京都立桜修館中等教育学校(1名)
- 東京高等学校(1名)
- 東京都立東久留米総合高等学校(1名)
- 帝京大学高等学校(1名)
- 品川区立大崎中学校
- あきる野市立五日市中学校
- 八王子市立いずみの森義務教育学校
- 十文字中学校
- 東京都立白鴎高等学校附属中学校
- 世田谷区立砧中学校
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 亀戸教室
1教科20点アップの成績保証制度で、確実に成績アップ!分かるまでとことん教えてもらえる1対1の完全個別指導
東大島駅にある個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の口コミ・評判
家庭でどれだけ勉強したかが成績に出ると思うので、通塾だけで成績を上げるのは難しいと思う。
家では教えるのにも限度があるので、わからないところを聞ける場所が学校以外であるのは大事だと思う。
結果的に志望校に合格はできたので概ね満足だと感じる。
講師の質は当たった人によりマチマチなので運頼み的な感じがした。
塾長は忙しいながらも、何とか合格させようとアドバイスしてくれていたようだ。
変更がスムーズにできなかったのは少し不満が残る。
結果的に第一志望に合格できたので、印象は悪くない。
初めての高校受験で親も子も全くわからず不安な中で親身になって色々相談に乗ってくれたのがとても良かった
都合が悪くなった時も授業の変更を臨機応変にしてくれてとても助かった
英検や漢検にスムーズに合格出来たのも、この塾のサポートがあったからだと思う
下の子も受験の時にはまたこの塾のお世話になりたいと思う
塾に行くことが、毎回楽しく、次に行ったらこれを聞いてこよう、と言っているくらい、楽しんで通っています。
通っていて、不便に思う事もなく、近くにあるので、天気によって困る事もないので、近所の方には特におすすめです。
基本は個別なので、明確なカリキュラムはなかったように記憶している。
本人の希望を聞いて、個人で用意したテキストや塾で進めてくれる教材のコピーを使って教えてくれていたようだ。
2対1なので、もう1人の生徒が小学生の男の子だと、落ち着かない雰囲気になったようだ。
狭くて窮屈な感じがした。
講師不足のためか、変更がなかなか思うようにいかなかった。
2対1なので、小学生と並ぶ時もあるようで、その時は小学生にばかり先生が集中していて質問もしにくいようだった。
うるさい子が一緒だと特に大変だったようだ。
2対1の授業
完全に1対1と言うスタイルもあるが、多くの生徒は1対2のようだった
隣の生徒とのパーテーションがしっかりしており、全く気にならないと言っていた
解き方の説明と問題を出され、講師が隣の生徒に説明をしている間に問題を解き、戻って来たら丸つけと間違えた所の解説をしてもらうと言う流れ
人数が少なめで、静かに集中して勉強出来るそうです。仕切りがあり、個人が集中できる環境にあります。
2対1なので、問題を解き、わからない時にはすぐに質問出来るし、丁寧にわかるまで教えてくれています。欠席があれば、1対1の日もあるようです。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:3〜40万円くらい
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円位
年配の方から学生のアルバイトさんもいて、担当は決まっているみたいだが、変更も多かったようだ。
先生の指導法については、相性もあるようで、合わない時もありながらも、全体的にはわかりやすく教えてもらえたようだ。
先生の熱心さもまちまちなのかもしれない印象。
学生さんのバイト講師も多くいまいちだった。
学校の宿題をさせていた先生もいて、親としては納得できなかった授業もある。
通塾日を変更してもらうと同じ先生ではなくなるので、わかりやすい人とそうでない人の差があり、運頼みのようだ。
大学生とプロの講師、両方が在籍している
わかりやすく教えてくれると言っていたが、うちの子はプロの講師がわかりやすくていいと言っていた
合わなければすぐに変更してくれると言われたが、変更してもらうようなことはなかった
20〜30代の若い先生が多く、子供にわかりやすく教えてくださいます。
大学生も多くいるようです。みなさん、明るく爽やかで、教え方もわかりやすい、話しかけやすい、中学生の息子は、行くのが楽しみです。塾長も若めで、最近の受験に詳しいです。
基本は個別なので、明確なカリキュラムはなかったように記憶している。
本人の希望を聞いて、個人で用意したテキストや塾で進めてくれる教材のコピーを使って教えてくれていたようだ。
一度だけ、学校の宿題をしていたことがあったようでらその時は不満を感じた。
特に特定のカリキュラムはなかったような気がする。
おすすめの教材は教えてもらって購入したり、コピーしてもらっていたようだ。
V模擬は勧められて何回か受験した。
2対1なので、小学生と並ぶ時もあるようで、その時はあまり質問もしにくいようだった。
入塾時のテストの結果を見て子供にあったレベルのテキストを選んでくれる
その後の成績によって本人と面談の上でテキストのレベルが上がったり、本人が希望しなければ無理に上のレベルのテキストを使ったりするようなことはない
レベルは、本人が選ぶことができ、普通レベルを勉強中です。週に1度、80分授業です。2対1で教わり、自分のペースで問題を時、先生から教わる事もゆっくり理解できるスピードのようです。
塾内テストで、志望校判定が出て、その状況に合わせて、教えてしてくれるようです。
面談と体験で子供が選んだ。
面談時の塾長の対応が他の塾よりビジネス的ではなかったので。
自宅から自転車で通える距離だった。
子供本人のフィーリング
もともと集団授業の塾に通っていたが、子供の希望で個別に移った
1対2の授業を契約していたが隣の生徒とのパーテーションがちゃんとあり完全個別のような形で授業を受けられるようになっていることと、ホワイトボードを使って授業してくれる体制を子供自身が気に入り、この塾に決めた
友達が通っているから。近いから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)編集部のおすすめポイント
- 1対1の完全個別指導で、わかるまでとことん教えてもらえる!
- 1科目20点以上アップの成績保証制度あり。定期テスト直前は、5科目対策が無料
- 性格までも考慮して作られる「オリジナルカリキュラム」で目標達成をサポート
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:90%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記23件のデータから算出
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の詳細データ
- 東京都立小金井北高等学校(1名)
- 東京都立多摩科学技術高等学校(2名)
- 明法高等学校(1名)
- 東京都立江北高等学校(2名)
- 東京都立八潮高等学校(1名)
- 安田学園高等学校(2名)
- 日野市立三沢中学校
- 葛飾区立大道中学校
- 日野市立大坂上中学校
- 日野市立日野第四中学校
- 足立区立第十四中学校
- 江戸川区立鹿本中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
東大島駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判
苦手科目の最低限必要な理解と定着、自信をつけることに特化した対応をしてもらったので徐々に安心出来るようになれた。一部科目の成績不振は想定の範囲内という考え方で対処してもらえたことが良かったと考えている。満足度は高い。
結果的には、継続して塾に通う事ができ、志望校にも合格しましたし、合っていたのだと思います。(前述の通り、ある程度合わせて下さったおかげですが)
集団の競い合う雰囲気ではなく、個別で、子供が安心して先生に聞ける環境が良かったのだと思いました。
子供にはあっていたので、結果的には良かったと思います。それなりに大きな企業でしたので、基本的なしくみや体制は安心できました。
志望校に合格できたので感謝しています。
それなりに長い期間並走して下さっていたので、もう少し合格を一緒に喜んでくれるかと思いましたが、そういうのはなかったです。
結果的に長続きしましたし、志望校に合格できましたので、子供にあっていたのだと思います。
ただ、特別なカリキュラムがあったかと言われるとそうでもありませんし、授業以外のサポートも普通だったと思います。値段なりかと思います。
子供に合わせたペースであった。既存の教材、テキストではなく、理数系科目は最低限の理解を定着させるために市販の基礎教材の利用。語学系科目は応用発展で興味を高められるように考えられた内容のものを使用してもらった。
うちの場合は、2対1の個別指導でした。
前回授業の宿題のプリントを採点するところから開始し、自分でやってみてどこが分からなかったか先生と確認し復習するところからスタートしていました。
その後、その日の新しいカリキュラムに入り、先生からの講義、例題を解いて分からない箇所の確認をしていたように思います。
宿題は毎回同じように出ていました。
前述してしまい重複となりますが、その日の課題の範囲を定めて、解説、自己学習、採点して解説といった流れで、その復習が課題として出されていました。
スタート時に毎回、課題の確認を行なってわからなかったところがないか確認してくれていたようです。
2人に1人の個別指導でした。
宿題の確認や確認テストなどを行なった後、通常の授業に入っていました。
先生から今日の範囲の説明がありその後は子供が自分で解いてみてわからないところを確認してやり直すようなスタイルでした。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
大変親身になって対応してくださるのでこちらとしては助かります。
個別指導塾の特徴が活かされていると評価している。校舎長がそれぞれの子供達の特徴と学習の進め方を良く理解してくれており、講師がそれに基づいて学習を進める形式が行き届いていた事が良かったと思っている。ただ講師は変更が多く担当が良く変わっていたのが少し残念であったが、子供はあまり気にしていなかった。
塾長は社員の方のようで、若いですがはっきりとモノをいう方でした。
担当して下さった先生は、大学生のようでしたが、気さくで物腰が柔らかく子供の関心のあるアニメなどの話も休み時間にしてくれたようで、緊張せずに塾に通えていました。
担任の先生は、大学生のようでした。子供と歳が近いこともあり、コミュニケーションはよく取れていました。子供のリクエストで女性の先生でお願いし、希望通りに対応してくれました。
塾長は、30台くらいの男性の社員の方で入学や中間の確認の時などに面談で何度かお話ししました。
得意不得意の差があまりにも顕著だったので、通常の集団で受講するタイプの学習塾、学校の授業にも無理があったので、個別に合わせてカリキュラムを組んでくれ、無理のない進度で進めて貰えた。個性に応じた対応が良かったと思っている。
現状の実力を踏まえた上で、志望校に合格するには、このようなカリキュラムをこなしていく必要があると説明をいただいたと思います。
授業はそのプランに沿った形で進められていて、オリジナルだったような気がしますが、その教材を使った指導を受けていました。
学校のカリキュラムとは全く関係ない感じです。
個別指導でしたので、娘の状況を確認した上で、躓いているところや、弱いところを重点的にやってくださいました。
グループ指導と違ってわからないところも聞きやすく、遠慮せずに質問しているようでした。
課題の範囲を定めて、解説、自己学習、採点して解説といった流れで、その拍復習が課題として出されていたようです。
はっきり覚えてはいませんが、子供の実力値を測ったあと、レベルに応じた教材を出してくれたように思います。
いつまでに、ここまでに到達するなど、個別に目標設定していたようです。
そのほか、受験が近づいてきた時期には、志望校の赤本をコピーして繰り返し実施してくださったと思います。
個別指導で子供の個性に合わせたペースとカリキュラムで対応してくれるのが決めた理由でした。最初に良く話し合いをしてくれたので良かった。
子供に合いそうだったから。集団の塾は物怖じしてしまい、質問できないまま授業が終わってしまいますが、個別であれば大丈夫かと思いました。
個別指導だから
個別指導である程度先生が選べた
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート |
コース | 補習向けコース |
東京個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
東京個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記307件のデータから算出
東京個別指導学院の詳細データ
- 東京大学教育学部附属中等教育学校(1名)
- 東京都立竹早高等学校(1名)
- 東京都立西高等学校(1名)
- 東京都立八王子東高等学校(1名)
- 東京都立新宿高等学校(1名)
- 東京都立国立高等学校(1名)
- 板橋区立志村第五中学校
- 練馬区立大泉北中学校
- 目黒区立東山中学校
- 文京区立茗台中学校
- 品川区立日野学園
- 西東京市立田無第一中学校
東大島駅にある個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判
家から近い。
遅くなっても5分で帰れる。
男の子でも夜の22時すぎに一人で帰って来るのは不安なので近くにあるのはありがたいです。
直近の入試に対して調べ尽くしており傾向と対策がされている。
先生方が若く、子供が話しやすいようだ。
少人数なので個別での臨機応変な対応がかなり柔軟にやって貰えるので とても良いです。先生方も気さくで優しい先生ばかりなので勉強はもちろんですが色々ありがとう話もでき また経験を基にしたアドレスも貰えて 楽しく通う事ができました。
総合的には良かったと思います。
ガッツリ受験勉強をして対策する大手の塾とは違い かなり緩い感じでしたが 本人には そのくらいが丁度良かったようです。入塾前は全く勉強もせず どうやって勉強したらいいのかすら分かりませんでしたが 最終的には かなり意欲的に勉強に取り組んでいました。
講師について良かった点は、学校のテスト範囲をちゃんと確認し土日などもテスト対策をしてくれる所です。 悪かった点は特になしです。
カリキュラム
良かった点は春期講習が体験で無料で受けられた事です。 悪かった点はもっと長い時間あると良いと思いました。
塾の周りの環境
良かった点は駅前なので明るくて防犯面は良いと思います。ただ車の交通量が多いので自転車で行くのは危ないです。
塾内の環境
自主室があるところがいいと思いました。 悪かった点は特にありません。
良いところや要望
学校のテスト前に土日などにテスト対策をしてくれるのは良いです。 平日の授業の曜日変更などが出来ると良いなと思いました。
部屋全体の照明はわりと明るい環境で、机は一人一人のスペースを区切った造りになっています。
中学生の多い19時以降の授業をとっている為、静かでおちついた環境で学習ができるのではと思います。
夜の22時までのコースをとっているせいか、その時間までいる生徒がほとんどいないので本当に静かです。
基本は自分で問題を解きわからないところを質問する形式です。
先生自体は気さくで質問しやすいようですが 質問する生徒が多いと なかなか順番がまわって来ないようでしたが 生徒2〜3人に対し先生1人なので 大体は すぐに質問できます。
基本的には自分で問題集を解いて答え合わせ。
その中で分からない事があったら自分から質問と言う形でした。
生徒3〜4人に対して先生1人なので 割と質問はしやすいようでしたが 1人の人に時間が掛かってしまうと その間は質問できないので その点では改善してほしいです。
個別指導だったので、1対1なので、まずは親しみやすい感じで雰囲気を作って下さったようで、あとは苦手を克服できるよう一緒に1日ふたコマだったので、まずは基礎を重点的に、みっちり教えていただきました。あとは志望校に合わせた勉強をやりました。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:70〜80万円くらいけ
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万
個別指導なので生徒にも目が行き届いていると思う。
若い先生方が多いが、熱心に教えてくれている印象を受けた。
子供もわからないところが解けて満足しているようですし、内容の理解度も上がっているようです。
先生は大学生が多く年が近いので勉強の事はもちろん 他にも色々な事が相談しやすかったようです。
先生によって分かり易い方とそうではない先生がいるようでしたが全体的には
良い先生が多いです。
質問もし易い雰囲気でした。
講師の方は塾長を除き大学生でした。
塾長もかなり若いので 先生方とは勉強の事以外にも相談したりと話しやすかったようです。休み時間は楽しく会話していたようです。
教え方では先生によってバラツキがあるみたいです。わかりやすい先生とわかりづらい先生が半々ぐらいだったようです
講師はプロ
経歴は不明
大学生もいるそうですが子供は楽しいといって通っているのでまあいいかなと思います
うちの子は前の塾で塾に対するイメージがとても悪かったのですが、ヒーローズにしてからは、頑張ろう!という気持ちに変わりました。
うちの子は勉強苦手で人付き合いも苦手で、心配なところばかりでしたが、親身になって対応していただき、本当に感謝しております。
受験生ということもあり、入塾時に五教科分のテキストの購入を奨められ買うことになりました。 カリキュラムは、個人で決めることができます。
子供は英語と数国が弱いためその2教科に重点をおいて学習している。
個別にカリキュラムを組んで貰えるので自分が苦手な分野を強化して勉強ができるのが利点かと思います。
大まかなカリキュラムを組んで貰い細分化されているので かなり細かい単位での変更が可能でした。
定期テスト前や長期休み中は 更に勉強を強化してもらえます。
基本的なカリキュラムはマニュアル通りですが 自分のレベルに合ったカリキュラムに変更が可能でした。なので 自分が得意な範囲は短めに 苦手な範囲は重点的に勉強できたようです。 かなり融通が効くので 自分に合ったペースで勉強が進められます。
内容はうちの子だけしかわかりません。
うちの子はとても勉強は苦手でしたので、基礎を重点的に、受験する学校の過去問も解きながら、教えてもらいました。
お子さんによって色々だと思うので、一人一人に合わせたカリキュラムを作っていただけたと思います。あとは志望校に合わせた勉強をやりました。
計画的なレジメを見せてもらいいつまでにこれをできるようにするなど詳しく説明された
近所だから
友達の勧め
自宅から近いので通いやすいから。
友達も多く通っていて 先生が良いとの評判も聞いていたので 本人の意思を尊重して決めました。
近かった
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)編集部のおすすめポイント
- 1コマ1,100円~(税込)、定期テストで20点以上アップの学校成績保証制度あり
- 目標を立てるところからサポートしてくれ、学習管理もしてくれる
- 講師によるカウンセリング&コーチングで、モチベーション向上
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記10件のデータから算出
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東大島駅にある公文式の口コミ・評判
トータル的には満点に近い評価させていただきました。テキスト授業代であったり、同世代が多く学習しやすい環境、先生が優しく質問しやすかったようです。また学習以外でもアドバイスいただいたり、アットホームな環境は良かったです。
歴史ある公文式学習なので、学習の定番かなと思っています。子供達も楽しく通っており、だいぶ一人で集中してプリント学習に取り組めるようになってきたと思っていました。これからも信頼して、学習を継続させたいを、
基礎力を身につけるという当初の目的は達成できたと思います。子供も沢山解いたという自信があるため、学校の授業に臆せず望めるようになりました。ただ、受験を意識した場合、解く問題の難易度があがるため、子供の自主性まかせだと厳しいと感じています。
普通だと思う。子どもが自分で勉強習慣をつけることを目的に通塾しているようなもの。成績管理はされないし、模試のような成績をはかれる手段もないので、じゅけんまでに他の塾なども検討しないといけないと感じている。
同世代の同じ子がいてるので、安心できるのはあります。わからないことや質問があればすぐに聞ける環境があるのは非常に良い環境だと思います。雰囲気も気難しい雰囲気ではなくアットホームなかんじが良いと言っています。
まずは各自でそれぞれの課題プリントを自分で解いて、その後に先生が採点している。集合授業形式ではなく、自己学習方式で進められている。プリントが思うように進んでいないお友達には、先生が適宜声をかけてくれている模様で、時間いっぱいよく勉強して帰ってきている。
グレードごとに解くプリントの順番が決まっているので、それに沿ってひたすら解いていきます。ミスが多いプリントがあった場合、5回以上繰り返し、完全に解けるまでやり切ります。特に教室にいる時間に縛りはなく、大体1時間を前に切り上げる子が多い印象です。
子どもが通うと、宿題を渡す感じ。その後、今日学習するプリントが渡されて、先生の前でといている。解き終わったら、先生にまるつけしてもらう。その後、他の教科を学習する。終わったら帰る。週2かい通って、同じ感じ。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:まだ不明
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:一科目だけなら10,000円未満
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
専門ではなさそうですが、人柄が良い先生だと思います。
子から聞く限りでは丁寧に優しく教えて頂けているようなので通わせています。
全体的な学習のレベルアップや知らない同世代の子と触れ合いさせるのも大事かと思いました。
子供達には、厳しくも優しい先生。子供達によく声かけしてくれており、友達同士でも勉強へのモチベーションが上がっている様子が見受けられる。保護者ともコミュニケーションを密に取ろうと努めてくださっている。そのため、保護者会からもとても評判が良いです。
講師は採点担当と指導担当がいます。採点担当は大学生のバイトで、ただ丸つけと一言コメントしかしません。疑問点がある場合は、教室を周回している指導担当の先生を自分で捕まえて質問する必要があります。人数が多い時間帯になると先生から話しかけるのは難しくなるので、お子さんの積極性が求められます?
塾の先生たちは、子どもの相手をするのが上手なので、こどもたちも通うのが楽しいと言っています。ただ言葉使いがすこし乱暴なので、気になる方にはあまりおすすめできません。先生たちの教え方は丁寧だと思います。
テキストを自分なりに解いていくスタイルですが、周りにも同世代の学生がいたり先生に質問できるので環境としては良いんじゃないかと思います。レベルも個々に合わせた問題を解いていける点は良いのではと思います。
いわゆる公文式の学習方式?に沿って進められおり、今現在の子供達の個人個人の、当日の学習量を調整してくれている。また、個人個人の進捗状況やレベルに合わせて、宿題量も増減させたりと調整をしてもらえる。学年で区切られているわけではなく融通が効くので気に入っています。
ひたすら小問題を解いていく方式です。グレードが細かく分かれていて、各グレードで百問以上の練習プリントが用意されています。グレードを上るための試験が用意されており、見事パスすると表彰が貰える方式になっています。
公文式のプリントをこなしていくかんじ。先生にスピードについては相談できるので、もっと早くや、もっとゆっくりは調整できる。お友達と競うように学習しているので、こどもたちはたのしみながらできていると思う。
自宅から近く、同世代の同じ子らがいてるので環境面が良いことまた授業料もさほど高くないためこちらの教室に決めました。
学校からも自宅からも近いため。先生の人柄に、任せて安心だと感じたため。周囲にこちらに通っている友達が多数いたため。
近いから
家から近くて通いやすいから。おともだちが通ってあるので楽しく通えるから。自分で勉強する癖をつけたいから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
東大島駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾の総合評価としては、講師陣の方々もとても優しそうで親切で良かったみたいです。なかには、気難しい方々もいましたが、全体的には良かったみたいです。その生徒にあった指導を細かくして下さりとても助かりました、
子どもに合っていて楽しんで通えた。保護者も家庭での学習のフォローや面談など負担が少なく、ストレスなく利用できた。結果的に第一志望に合格できた。何より勉強がたのしくなり、学習する習慣がついたことが、進学後役に立っている。
まったりとした雰囲気で、子どもも保護者もストレスなく受験をすることができた。担任はメンターみたいな感じで、一緒に受験に向かって並走してくれ、厳しくしなくても自主的に勉強する習慣がつき、その点は進学後とても役立っている。
結果として第一志望に合格できた。上の子も同じ塾でやはり第一志望に合格できて。
ゆっとたりとした雰囲気で無理なく続ける事ができた。
宿題は多かったが、自習室の利用が活発で、自主的に勉強する習慣がついた。
家庭へのサポートも適度なコミュニケーションで不安や心配なく、変なプレッシャーもなかった?
授業の形式、流れ、雰囲気に、ついては、授業の流れはとてもスムーズでとても分かりやすかったみたいです。形式についても、生徒それぞれに対してその生徒にあったプランを進めて下さりとても助かりました。雰囲気もとても良かったみたいです。
授業参観で見る限りでは、特別な教え方や授業の進め方は無く、板書中心の一般的な授業のスタイル。先生が説明して、質問したり、その場で課題に取り組んだりしていた。人数はひとクラス数名で、こじんまりしているので、落ち着いた雰囲気だった。
一斉授業で講師が生徒に一方的に話をする講義形式。インタラクティブな形式や体験型の授業ではない。数名から10名くらいの比較的少ない人数だ行われることが多く、まったりとした雰囲気。楽しい和気あいあいとした雰囲気、逆に絶対合格するぞといった厳しい雰囲気はなかった。
比較的オーソドックスな感じで、ホワイトボードを使用して講師が講義をする形。学校の授業に近いら、厳しい感じは無く、子どももリラックスして受けている。子どもの主体性を重視したり、インタラクティブなやり方をしたりすることはあまりない。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
講師陣の方々もとても優しそうで良かったです。生徒それぞれに対してとてもよく見ていて、それぞれにあったプランや宿題などを、適切に選んで下さるのでとても助かりました。皆さんとても親切で良かったです。なかには、気難しい方々もいましたか、全体的に良かったみたいです。
おそらく大学生もいたと思うが、はっきりとはわからない。担任の先生は社員だったと思う。やさしく丁寧な対応だった。受験に対して極めてプロらしい専門的な知識を持っているようには感じなかったが、丁寧対応してくれた。
社員が数名で、あとはアルバイトが多かったと思われる。中には大学生もいたのではないか。
基本的にはテキストに従って板書しながら授業をするオーソドックスなスタイル。特徴のある人はいなかったと思うが、講師の良し悪しの話が話題に出たことはないので、平均的に良かったのではないか。
講師は若く、多分大学生かと思われる。担任は社員のよう。気さくな雰囲気で子どもたちに接しており、厳しい感じはない。指導の技術は良くわからないが、担任は電話で子どもの様子を伝えてくれたり、小学校より家庭とコミュニケーションをとっていた。
カリキュラムについては、生徒それぞれに対してその生徒に対して適切に選んで下さるのでとても助かりました。無理なくほどよいりょうの宿題などもとても助かりました。とてもよく考えてカリキュラムを組んで指導して下さりとても助かりました
カリキュラムに特徴はないかと思う。授業の流れに沿って補習する感じ。受験のための高いレベルではなく、学校のカリキュラムを確実に習得するためのものではないか。進度も同様で、学校で習ってないから、ついていけないということはない。
テキストに従って淡々と行い、特徴は無い。基本的には授業の補習という感じで、レベルが高い内容をやっている感じはない。自分の子のクラスが難関校受験クラスではなかったからだと思うが、合格のために学校では教えない内容や問題を解くテクニックを教える感じではなかった。
学校の補習が中心で、受験のために学校よりずっと進んだ内容をやったり、学校で教えないことをやったりする事は少ない。教科書にそったオーソドックスな感じ。受験のテクニックのようなものを教える事も無いわけではないが、あまり多くなかったと思う。
友達からの評判もよく、通いやすいので決めました。講師陣の方々もとても優しそうだったのもあり決めました。
姉が通っており、楽しんで通って、結果的に志望校にも合格できた。いくつか他も見たがここが一番ゆったりした雰囲気だった。
厳しい雰囲気ではない
雰囲気が子供にあっていた
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記424件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東大島駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判
入塾の時から先生方が一丸となって中学受験も教えていただいたことや、辞められた先生も涙ながらに辞めていかれて本当に安心して通わせれます。
駅近と言うこともあり、安心な所もあります。
下の子も安心して通わせれるなとおもいました。
子どものペースに合わせてカリキュラムを進めてくれるので、子どもはしっかりと理解しながら学習を進められていると思います。月に一度は面談があるので、子どもの様子も教えてくれるので、安心感があるのと、子どもの様子が知れるのが良いです。宿題は親の負担が多いのが少し大変です。
最初、集団授業で勉強していましたが、周りの方々が勉強できるタイプで、気づいたらわからないところがたくさんでそのまま時間がすぎていき、わからないところが放置され、それが段々と積み重なり、わからないところだらけになるよくないループにハマっていたのが残念でした。
そもそも子供が勉強が大嫌いだったので、通わせること自体に不安がありましたが、定期的に通うことができるようになったこと自体、奇跡だと思っています。
幅広い年齢層の先生の中から、子どもに合った先生を選んでくださったことに感謝しています。
普通にスムーズにしずかな雰囲気で教えていただいてるそうです。
娘には合っているようです。
最初は宿題の確認からして、そこから持ってきた教材で授業をはじめるとの事です。
面白い先生もいらっしゃるので和気藹々とした雰囲気で楽しみながら勉強をしている感じで帰ってきます。
授業は個別なので、子どものペースに沿って進めてくれます。分からないところや、前回つまずいてしまったところは、授業前に復習してくれるので、定着しているようです。授業中も分からない事が出ると、すぐに確認できるのが良いです。
集団ではフォローがなく、自分で質問できるタイプではなかったので個別にすることで質問ができるようになりました。それに気づくのが遅かったのでもったいないことをしたと思いました。早めにアドバイスいただきたいと思っていました。
親と子で話し合って選択した授業が個別式ということもあり、子供自身がより、自分のペースで進められることができたように思う。先生の対応が、子供の気分を和らげ、リラックスした雰囲気のなかで学習を進めることができたように思う。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:引き落としなので忘れました
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
良い先生に当たるのでうちの子にあった教え方をしてくださっているのか、わかりやすいと言っています。
やはり先生の教え方次第で子供は変わるんだなと実感しました。
息抜きもできるように先生もたまに面白い事も言ってくれるようです。
塾の先生は、大学生のアルバイトがほとんどです。ただ、年齢が近いのでいつも面白く楽しく通っているので、そこは問題ないです。授業は子どものペースで進めてくれるので、分からなければ、やり直しもしてくれます。
どの先生も礼儀正しい方でした。言葉使いも丁寧で感じの良い印象を受けました。個別指導も本人の様子を見て対応されているように感じました。子供にも親しみがあるように見受けられました。どの先生も挨拶や礼儀などができており、社会性も教えていただきました。
良い意味で年齢の幅が広く、ベテランの先生から大学生のアルバイトまでたくさんの先生がいた。子供に合った先生に出会えてラッキーだったと感じている。学習以外にもさまざまな話をする事で、リラックスしながら学習できたようである。
内容のレベル感は分からないところを分かるまで先生に教えてもらっています。
あとはテストのやり直しや予習もしていただいているので安心できます。
一人一人に合ったカリキュラムで焦らず落ち着いた雰囲気でできるそうです。
授業は、教科書通りに進めるので、進捗はきちんと守られています。年間のカリキュラムが設定されているので、そのカリキュラムに沿って、遅れないように進めてくれます。子どもの理解が追いつかない時は時間をかけてくれるので、理解は良いと感じています。
可もなく不可もない感じでした。学力に差があるので集団授業ではなかなかついていけず、個別に変えたら少しずつわからない単元ゆ苦手な部分が明確になりよかったと思います。繰り返しできる漢字はよかったです。カリキュラムに対してどれだけ理解ができているかなど、先生目線のアドバイスがあると嬉しいです。
自らの志望校の過去問を繰り返し学習することで、学習の習慣を身につけたり、子供自身の自覚も深められ、カリキュラムとしては本人に合っていたように感じる。また、塾独自のカリキュラムを組むことで、対応力を身につけるように努める必要性を見いだしていたように思う。
小学校の先生や、お友達の親に勧められて先ずは行ってみました。
そして、先生が親身になっていただけた
雰囲気も和やかで良いかなと思い決めました。
近いから
近所
家から近く、ママ友からも勧められて通いたいと思ったので、こちらに体験に行き、通わせることになりました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
栄光の個別ビザビ編集部のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記57件のデータから算出
栄光の個別ビザビの詳細データ
東大島駅にある学研教室の口コミ・評判
総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。
塾の選択は人それぞれであり、この塾を選んで良かったと思えるかはそれぞれの判断だと思います。
我が家は前述の通り、合っていたし且つ希望通りの学校に入ることが出来たのでそう言えるのかもしれませんが。
ただこれだけ数ある塾の中ではトップクラスではないかと思います。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。
集団でもそれぞれのレベルを常に把握してくれてフォロワーを都度してくださった。
遅れている時は補修もしてくれた。
また他の生徒たちの雰囲気も悪くなく、塾の指導が徹底されていることを感じることが出来た。
しっかり形式を経過させることで実際に少しずつレベルが上がるのを実感出来るように感じた。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…
どの先生も面倒見が良く親切に丁寧に教えてくださって感謝しついます。
理解できない箇所を繰り返してやらせてきちんと理解できるまで教えてくれました。
毎回同じ講師ではなかったが、きちんと共有されていた。
またそれぞれの子供のレベル感も共有してもらってた。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。
理解できる段階をきちんと踏まえて、またそれを子供に理解させた上で指導してくれた。
カリキュラムも都度ブラッシュアップされ、マイルストーンをしっかり管理してもらい、親との面接も頻繁に行なってくれ、カリキュラムの変更等の相談もあった。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
学校の先生の推薦
見学した時に親切丁寧に教えてくれた
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東大島駅にある学研教室の口コミ・評判
総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。
塾の選択は人それぞれであり、この塾を選んで良かったと思えるかはそれぞれの判断だと思います。
我が家は前述の通り、合っていたし且つ希望通りの学校に入ることが出来たのでそう言えるのかもしれませんが。
ただこれだけ数ある塾の中ではトップクラスではないかと思います。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。
集団でもそれぞれのレベルを常に把握してくれてフォロワーを都度してくださった。
遅れている時は補修もしてくれた。
また他の生徒たちの雰囲気も悪くなく、塾の指導が徹底されていることを感じることが出来た。
しっかり形式を経過させることで実際に少しずつレベルが上がるのを実感出来るように感じた。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…
どの先生も面倒見が良く親切に丁寧に教えてくださって感謝しついます。
理解できない箇所を繰り返してやらせてきちんと理解できるまで教えてくれました。
毎回同じ講師ではなかったが、きちんと共有されていた。
またそれぞれの子供のレベル感も共有してもらってた。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。
理解できる段階をきちんと踏まえて、またそれを子供に理解させた上で指導してくれた。
カリキュラムも都度ブラッシュアップされ、マイルストーンをしっかり管理してもらい、親との面接も頻繁に行なってくれ、カリキュラムの変更等の相談もあった。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
学校の先生の推薦
見学した時に親切丁寧に教えてくれた
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
東大島駅にある公文式の口コミ・評判
トータル的には満点に近い評価させていただきました。テキスト授業代であったり、同世代が多く学習しやすい環境、先生が優しく質問しやすかったようです。また学習以外でもアドバイスいただいたり、アットホームな環境は良かったです。
歴史ある公文式学習なので、学習の定番かなと思っています。子供達も楽しく通っており、だいぶ一人で集中してプリント学習に取り組めるようになってきたと思っていました。これからも信頼して、学習を継続させたいを、
基礎力を身につけるという当初の目的は達成できたと思います。子供も沢山解いたという自信があるため、学校の授業に臆せず望めるようになりました。ただ、受験を意識した場合、解く問題の難易度があがるため、子供の自主性まかせだと厳しいと感じています。
普通だと思う。子どもが自分で勉強習慣をつけることを目的に通塾しているようなもの。成績管理はされないし、模試のような成績をはかれる手段もないので、じゅけんまでに他の塾なども検討しないといけないと感じている。
同世代の同じ子がいてるので、安心できるのはあります。わからないことや質問があればすぐに聞ける環境があるのは非常に良い環境だと思います。雰囲気も気難しい雰囲気ではなくアットホームなかんじが良いと言っています。
まずは各自でそれぞれの課題プリントを自分で解いて、その後に先生が採点している。集合授業形式ではなく、自己学習方式で進められている。プリントが思うように進んでいないお友達には、先生が適宜声をかけてくれている模様で、時間いっぱいよく勉強して帰ってきている。
グレードごとに解くプリントの順番が決まっているので、それに沿ってひたすら解いていきます。ミスが多いプリントがあった場合、5回以上繰り返し、完全に解けるまでやり切ります。特に教室にいる時間に縛りはなく、大体1時間を前に切り上げる子が多い印象です。
子どもが通うと、宿題を渡す感じ。その後、今日学習するプリントが渡されて、先生の前でといている。解き終わったら、先生にまるつけしてもらう。その後、他の教科を学習する。終わったら帰る。週2かい通って、同じ感じ。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:まだ不明
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:一科目だけなら10,000円未満
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
専門ではなさそうですが、人柄が良い先生だと思います。
子から聞く限りでは丁寧に優しく教えて頂けているようなので通わせています。
全体的な学習のレベルアップや知らない同世代の子と触れ合いさせるのも大事かと思いました。
子供達には、厳しくも優しい先生。子供達によく声かけしてくれており、友達同士でも勉強へのモチベーションが上がっている様子が見受けられる。保護者ともコミュニケーションを密に取ろうと努めてくださっている。そのため、保護者会からもとても評判が良いです。
講師は採点担当と指導担当がいます。採点担当は大学生のバイトで、ただ丸つけと一言コメントしかしません。疑問点がある場合は、教室を周回している指導担当の先生を自分で捕まえて質問する必要があります。人数が多い時間帯になると先生から話しかけるのは難しくなるので、お子さんの積極性が求められます?
塾の先生たちは、子どもの相手をするのが上手なので、こどもたちも通うのが楽しいと言っています。ただ言葉使いがすこし乱暴なので、気になる方にはあまりおすすめできません。先生たちの教え方は丁寧だと思います。
テキストを自分なりに解いていくスタイルですが、周りにも同世代の学生がいたり先生に質問できるので環境としては良いんじゃないかと思います。レベルも個々に合わせた問題を解いていける点は良いのではと思います。
いわゆる公文式の学習方式?に沿って進められおり、今現在の子供達の個人個人の、当日の学習量を調整してくれている。また、個人個人の進捗状況やレベルに合わせて、宿題量も増減させたりと調整をしてもらえる。学年で区切られているわけではなく融通が効くので気に入っています。
ひたすら小問題を解いていく方式です。グレードが細かく分かれていて、各グレードで百問以上の練習プリントが用意されています。グレードを上るための試験が用意されており、見事パスすると表彰が貰える方式になっています。
公文式のプリントをこなしていくかんじ。先生にスピードについては相談できるので、もっと早くや、もっとゆっくりは調整できる。お友達と競うように学習しているので、こどもたちはたのしみながらできていると思う。
自宅から近く、同世代の同じ子らがいてるので環境面が良いことまた授業料もさほど高くないためこちらの教室に決めました。
学校からも自宅からも近いため。先生の人柄に、任せて安心だと感じたため。周囲にこちらに通っている友達が多数いたため。
近いから
家から近くて通いやすいから。おともだちが通ってあるので楽しく通えるから。自分で勉強する癖をつけたいから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東大島駅にあるサンマークスクールの口コミ・評判
少人数で授業して、講師2人体制で質問しやすい環境なので、子供が授業内容を理解しやすい。
小テストは理解出来るまで何度もやり直し、1回、1回の習ったことを理解出来る出来る。
また、子供の理解度に合わせた体制をとってくれたり、親の子供への指導の悩みについても相談出来る。
少人数で、五教科各教科を学校の授業に合わせた速度での授業を行なっているが、学校よりも質問しやすい環境であるとのこと。
頻度よく小テストを行い理解出来るまでやり直させるので、その日習ったことを理解してから帰る。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
プロ(社員)のベテラン指導者が数人おり、担当生徒の学力について把握し、生徒の性格に合わせてくれている。
また、生徒とのコミュニケーションをよくとっており、学校生活なども考慮して指導を調整してくれている。
五教科各教科を生徒の学校の授業内容、速度と理解度に合わせて、定期テスト対策をしてくれている。
また、時点での子供の学力と目標校とのギャップを埋めるように個々に合わせた授業内容とは別の指導もしてくれている。
駅近くの立地で、五教科指導してくれて、同じ部活の友達が通っており、子供自身が通いたいと言ってきたから。
サンマークスクール編集部のおすすめポイント
- やる気を引き出す楽しい授業を最優先!アットホームでなじみやすい環境
- 漢検・英検・数検の準会場で、対策授業も受けられる
- スポーツ大会やパラグライダーなど、勉強以外の楽しいイベントにも参加できる!
東大島駅にある公文式の口コミ・評判
トータル的には満点に近い評価させていただきました。テキスト授業代であったり、同世代が多く学習しやすい環境、先生が優しく質問しやすかったようです。また学習以外でもアドバイスいただいたり、アットホームな環境は良かったです。
歴史ある公文式学習なので、学習の定番かなと思っています。子供達も楽しく通っており、だいぶ一人で集中してプリント学習に取り組めるようになってきたと思っていました。これからも信頼して、学習を継続させたいを、
基礎力を身につけるという当初の目的は達成できたと思います。子供も沢山解いたという自信があるため、学校の授業に臆せず望めるようになりました。ただ、受験を意識した場合、解く問題の難易度があがるため、子供の自主性まかせだと厳しいと感じています。
普通だと思う。子どもが自分で勉強習慣をつけることを目的に通塾しているようなもの。成績管理はされないし、模試のような成績をはかれる手段もないので、じゅけんまでに他の塾なども検討しないといけないと感じている。
同世代の同じ子がいてるので、安心できるのはあります。わからないことや質問があればすぐに聞ける環境があるのは非常に良い環境だと思います。雰囲気も気難しい雰囲気ではなくアットホームなかんじが良いと言っています。
まずは各自でそれぞれの課題プリントを自分で解いて、その後に先生が採点している。集合授業形式ではなく、自己学習方式で進められている。プリントが思うように進んでいないお友達には、先生が適宜声をかけてくれている模様で、時間いっぱいよく勉強して帰ってきている。
グレードごとに解くプリントの順番が決まっているので、それに沿ってひたすら解いていきます。ミスが多いプリントがあった場合、5回以上繰り返し、完全に解けるまでやり切ります。特に教室にいる時間に縛りはなく、大体1時間を前に切り上げる子が多い印象です。
子どもが通うと、宿題を渡す感じ。その後、今日学習するプリントが渡されて、先生の前でといている。解き終わったら、先生にまるつけしてもらう。その後、他の教科を学習する。終わったら帰る。週2かい通って、同じ感じ。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:まだ不明
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:一科目だけなら10,000円未満
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
専門ではなさそうですが、人柄が良い先生だと思います。
子から聞く限りでは丁寧に優しく教えて頂けているようなので通わせています。
全体的な学習のレベルアップや知らない同世代の子と触れ合いさせるのも大事かと思いました。
子供達には、厳しくも優しい先生。子供達によく声かけしてくれており、友達同士でも勉強へのモチベーションが上がっている様子が見受けられる。保護者ともコミュニケーションを密に取ろうと努めてくださっている。そのため、保護者会からもとても評判が良いです。
講師は採点担当と指導担当がいます。採点担当は大学生のバイトで、ただ丸つけと一言コメントしかしません。疑問点がある場合は、教室を周回している指導担当の先生を自分で捕まえて質問する必要があります。人数が多い時間帯になると先生から話しかけるのは難しくなるので、お子さんの積極性が求められます?
塾の先生たちは、子どもの相手をするのが上手なので、こどもたちも通うのが楽しいと言っています。ただ言葉使いがすこし乱暴なので、気になる方にはあまりおすすめできません。先生たちの教え方は丁寧だと思います。
テキストを自分なりに解いていくスタイルですが、周りにも同世代の学生がいたり先生に質問できるので環境としては良いんじゃないかと思います。レベルも個々に合わせた問題を解いていける点は良いのではと思います。
いわゆる公文式の学習方式?に沿って進められおり、今現在の子供達の個人個人の、当日の学習量を調整してくれている。また、個人個人の進捗状況やレベルに合わせて、宿題量も増減させたりと調整をしてもらえる。学年で区切られているわけではなく融通が効くので気に入っています。
ひたすら小問題を解いていく方式です。グレードが細かく分かれていて、各グレードで百問以上の練習プリントが用意されています。グレードを上るための試験が用意されており、見事パスすると表彰が貰える方式になっています。
公文式のプリントをこなしていくかんじ。先生にスピードについては相談できるので、もっと早くや、もっとゆっくりは調整できる。お友達と競うように学習しているので、こどもたちはたのしみながらできていると思う。
自宅から近く、同世代の同じ子らがいてるので環境面が良いことまた授業料もさほど高くないためこちらの教室に決めました。
学校からも自宅からも近いため。先生の人柄に、任せて安心だと感じたため。周囲にこちらに通っている友達が多数いたため。
近いから
家から近くて通いやすいから。おともだちが通ってあるので楽しく通えるから。自分で勉強する癖をつけたいから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東大島駅にある個太郎塾の口コミ・評判
とにかく親身になり、子供の目線で常に対応して頂きました。カリキュラムや課題の進め方が絶妙に良かったです。
家からも近く、帰りが遅くなっても、必ず教室から連絡していただいたので、ありがたかったです。連絡も密に取って頂き、感謝しかなく、安心して通わせています。
第一志望校には、残念ながら及ばず本人もショックを受けておりましたが塾で培った勉強の仕方や集中力など、高校生活を送る上でとても活かされているという印象を受けました。おかげで勉強だけではなく、さまざまな活動にも楽しく充実して向き合えているのは塾の中で学んだ姿勢が大きいと思います。最初は受験勉強対策ぐらいにしかとらえていなかったのですが、振り返ってみて人生で大事な事を多く学んだのではないかと強く感じました。
なんと言っても個別なので、しっかり子どもに合った教え方をしてくれる点はおすすめです。しかし個別の分、費用が割高で、気軽に通う感じではないかなと思います。お金に比例して教えてくれる教科が増えるので、お金が許す範囲で選んでます。
取り敢えず、受験合格というところでは良かったのではないかと思う。
成績も上がってきた事は合判模試で視覚的にわかるようになってきていた。
自習をしに自習室があるのも素晴らしい。
また、自習のフォローをよくしてくれている印象があったので、勉強を中々家で出来ない我が子にとってはすごく助かった。
勉強が自宅で中々出来ない子供がいる家庭には勧めてもいいとは思うが、それなりに癖があるので万人に勧められはしない。
授業は自身が教室に行き、席に着くと、先生が来てくださって、授業が始まります。
問題を一人で解き、分からない場所がある時に声を掛け合いながら問題を解いて行く。
雰囲気はなかなか良いです。
その日の課題を済ませたら、自習室に行き、また別の課題に取り組むかたちです。
個別指導のもと、丁寧な先生方と一対一で勉強できたおかげで、より集中力を高めることが出来ました。どんな質問にもわかるまで丁寧に教えて下さり、解き方など一連の流れを把握し、落ち着いた環境のもと勉強に集中して、成績アップに繋がったと感じております。
個別なので、自分のペースでやってるようです。先生がそばにいるので質問しやすいです。
先ずは宿題の確認をし、次に前回の続きをやります。終わりの時間が近くなると宿題の指示があり終了です。壁がなく、先生も生徒もみんな同じ空間にいます。
授業は個別指導授業で1対2で教えてくれている。問題を解かせている間に別の子を教えるようなかたち。
賑やかな印象はない。
流れは、
3単元の説明をして、基本問題を解かせる。
宿題で3単元の基本問題と標準問題を出される。
次の授業で、宿題のやり直しをする。
このやり直しで理解していないと、次の単元に進む事が出来なく、再度同じ単元の問題を宿題として出される。
問題が同じ為、答えを覚えてしまう事もあるが、問題が正解していれば理解しているものと解釈され、次の単元にすすんでしまう。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
勉強だけで無く、人間関係の事や、しっかりした進路の相談にものってくれていた。
家庭との連絡も密に取ってくれていたので、安心して通わせられた。
細かいところまで見てくれた。
本人の個性や特徴を活かした勉強方をしてくれて、コツなどを掴ませるのがうまかった。
ベテランの社会人の先生と学生アルバイトの先生が半々でした。学生さんは有名大学在学の方が多く、丁寧な指導と、きめ細かい内容の授業でした。受験シーズンが近づくと、ベテランの先生方による受験対策セミナーがYouTubeで配信されてとても参考になりました。色々な質問にもしっかりと答えていただき信用性がより高くなりました。
固定の先生なのでききやすいようです。常に同じ空間に2人はいて、科目ごとに決まってるようです。定期的に面談があり、子どもに合わせた授業内容や今後の進め方、やらなければいけないこと、受験について教えてくれます。学校の担任より受験に詳しいので頼りになります。
大学生もいるが、中学入試に関しては専門のプロの講師がいる。
専門の講師は中年くらいであり、たまに口調が強くなるなどのところがあるらしい。
教え方も独特であり、それ以外での教え方を家庭内でして理解させる事が出来ても、塾の教え方が違うと怒られてしまう。
だが、家庭でフォローをしてあげないと理解はしていない事が多い。
しっかり予定を立てて本人のペースも尊重しつつ、たまに厳しく進めてくれました。
国語 算数、英語でしたが、苦手な分野を集中してカリキュラムを立ててくれました。
宿題も分からないところはリモートなどを使って、必ずやりきらせてくれました。
本当にありがたかったし、助かりました。
数学と英語の2科目で通塾しておりましたが、英語はスピーキングテストアプリを、個人のスマホにインストールして発音練習など、ライティングだけではなくリスニングとスピーキングの対策もしっかりと取り組んでいただき、おかげでスピーキングテストはA判定をとることが出来ました。本人の英語に対する自信にも繋がったとみております。
子どもに合わせて考えて進めてくれます。何教科を選択するかによりますが、うちは数学と英語のみにしたので週2回の1日1教科を2時間ほどやります。学校のテスト前はその対策、それ以外の時は復習もやりつつ学校に合わせた内容です。受験前はプラスで一年からの復習をやります。
カリキュラムは学校の授業の少し早めの単元をやりつつ、文章問題で中学受験専門の問題が間にたまに入ってくる感じ。
レベルは個別指導のため、個人に合わせてはくれるが、進み方が遅いと最後の方は早くなっていってしまう。
一回の授業で3つの単元の基本問題を進ませてから、宿題で授業でやった基本問題と標準問題をやらせる。
その出来次第で、次の授業の始めに説明を再度行う。
家から近いのと、中学受験に成功した知人の紹介。
あとは評判も良く、中学受験に特化していたからです。
他には友達も通っていたのもあります。
自宅から近いことと、個別指導対策がしっかりと取れている塾だと感じた。部屋の中が、勉強に集中しやすい環境であることと、集団教室と比べて終了する時間も早く睡眠時間と休息がとれるのも良かった。
近場なのと、目標にしている同級生が通っているため。集団のところも見学に行ったが、気が散るのと質問しにくかったり、個別に対応できないので個別指導を選びました。
近くにあり、体験入学をスクールIEと個太郎塾で行ったが、個太郎塾の方が先生方が優しく、勉強を教わりやすかったみたいです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
個太郎塾編集部のおすすめポイント
- 「1対2の個別指導」と「自立型個別指導」から選択可能!面倒見のよい指導が受けられる
- 弱点発見テストと定着テストで、着実に成績アップできる
- 映像授業との組み合わせで、学習量が効率的に増える!
個太郎塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:92%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記15件のデータから算出
個太郎塾の詳細データ
- 日本大学鶴ヶ丘高等学校(1名)
- 明治大学付属中野高等学校(1名)
- 東京都立駒場高等学校(1名)
- 東京都立墨田川高等学校(1名)
- 東京都立江北高等学校(1名)
- 東京都立戸山高等学校(1名)
- 葛飾区立小松中学校
- 江東区立大島中学校
- 台東区立御徒町台東中学校
- 江戸川区立松江第五中学校
東大島駅にある茗渓塾の口コミ・評判
とにかく長く椅子に座り学習させる塾でありましたが、お陰で、長時間集中して座り勉強する癖がつきました。
自ら通塾時と同じように、勉強の際To Doリストを作成して勉強できるようになっていました。
そして、中学入学時よりも卒業時では学年順位が大幅に上がり、上位キープできました、
大変我が親子には合っていた塾で、卒塾したあとの就職先に提出する書類提出まで一緒に考えて指導してもらえる塾は見つからないと思います。これも一重に良い先生に巡り会えたおかげで、学生時代を楽しく勉強できかつ社会人になるまで助けていただけたんだと思います。なかなか自分に合った塾を探すのは難しいと思われますが、その点はとてもラッキーでした。
塾は本当に合う・合わないがあると思います。学校に比べて人数も少ないですし、勉強をしに行くところなのですが、子供はそれだけだと行きたくないという気持ちになってしまう。なので自習室ではたまに談笑をしてくれたり、趣味の話をしてくれたりと先生が好きだから行くというところもあったと思います。でも先生が変わると急に塾変えたいと言い出したので、結局は先生と合うか合わないかだったと思います。ですが、親から見るととても優秀なお子さんに対してはとても熱心に教えていて、他の子はただのお客さんなんだなと感じることもありました。
全般的に立地条件もよく、治安も良い為、通わすことに対してはなんら問題もなかった。授業も本人のペースが中心な為、無理なペースとはならず、ゆったりと受験ができたと思う。また、塾自体もアットホームな感じもあり、進学塾とは違うほのぼのとした感じがよかった。
集団ではありましたが、ひとクラス15人前後の少人数でのクラスでした。
クラスはA、Bと別れていて、テストの点数で決められました。
教室前の白板を利用して授業していました。
アットホームな雰囲気で、ワイワイ楽しく授業をしていたと聞いています。
個別指導のため徹底的に教えていただけるので、楽しく過ごしていたようです。当方では詳しくわかりませんが、学期末には面談もあるので、その時に先生と詳しく話し合いをして進路や授業内容を聞いていました。塾のない日も自由勉強として教室などを解放しているし、わからない時はその時に授業を受け持ってない先生に気軽に質問もでき、担当の先生にも聞けたりと和気あいあいとした塾でした。
小テストもあったと思います。中学生にもなると部活で遅くなる子もたくさんいたようです。中には授業中に寝てしまう子もいたようですが、特に注意されることもなく授業はすすんでいたようです。別の学校の子でも段々と仲良くなっていくようで、結局は学校と似たような感じになり、お話したりと勉強以外のこともして帰るようになりました。
試験対策は程よく実施され苦手な科目にゆっくり時間をかけてやれた。また、塾の進み具合も早すぎず、各自のペースに合わせてくれていたので、マイペースにやれたと思う。子供も焦らずゆっくりしており、あまり受験生という感じもなかった。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:720000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40~50万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円位
プロでベテランも、大学生のような先生もいた。
昔から居る先生も多く、馴染みがあった。
どの先生もとても熱心な方ばかりで、クラスリーダーは特によく話してくれる。
面談はあったが、それ以外でも保護者ともよくコミュニケーションをとってくれるので、困ったことなど、相談しやすかった。
教師はベテランの先生から大学生の優秀な方まで揃っていて大変面倒見のいい先生ばかりが揃ってました。塾長自ら教えていただけるので安心して通わせられました。わからないところはとことんまで付き合って教えていただけるし、教え方もとても上手な先生ばかりだったので、学年が変わろうと気に入った先生とは長いお付き合いをさせて頂きました。
ベテランの先生から若い先生まで様々でしたが、ベテランの先生はやはりとてもわかりやすく教えてくれていたようです。また保護者に対しても心強い言葉を変えてくださいました。若い先生も子供に寄り添って楽しく授業をしてくれていたようです。ただ、先生によってはベテランの先生でも若い先生でも教科により変わるのですが合わない先生は数名いました。声が小さい先生がいて、何を話してるか全然わからなかったと言ってました。また別の先生は不慣れであったのか説明してくれてる意味がわかりにくく結局別の先生に聞きに行ってました。
慣れている講師も多くアットホームな感じがした。また、受験だけと言う感じではなく和気藹々とした感じもあり子供も焦らず勉強ができていた。講師も少し緩い感じがして、厳しそうには感じられずよかった。
もう少し厳しくてもよかったのではと感じるところもあった。
四谷大塚のカリキュラムで進めていくため、週ごとに単元が進められていく感じでした。
難易度も難しく、消化不良で進んでしまうことが多かったです。
消化不良分は、時間外に教えてもらえます。
また、長期休みの講習時に復習します。
個別指導から集団での授業など、進学や学校での授業についていくためのカリキュラムを熱心に組んでくれる良い塾です。個別指導しかわかりませんが、進路に沿って徹底的に教えていただけるし、わからない時は理解出来るまで何度も何度も復習や応用で教えていただけるので、安心して任せられる先生ばかりです。
大々的にクラス分けテスト等はないですが、なんとなく少人数で分かれていました。テスト前は同じ中学校の子と同じクラスになりテスト対策授業となっていました。それ以外はなんとなく成績が近しい子たちと同じクラスになっていました。また、個人的に不安な授業等あれば別料金で1コマ買えるようなシステムもありました。
早めに学校の過程は終了して受験対策に取り組めた。苦手な科目について、ゆっくり時間をかけて取り組むことができたのでよかった。わからないところは聞きやすい感じもあり、引っ込みじあんな子供もよく聞いていた。
以前、わたしも通っていたので安心して通わせられるなぁと思い、決めました。
知ってる先生も沢山いて、娘を預けるのに最適だと感じた。
自分も通っていたため
通り沿いにあり、自習室が見えたので。その自習室にいるお子さんたちが静かに勉強をしていて、先生が数人近くにいて自由の質問が出来ているようで雰囲気がとてもよかったので
近かった
茗渓塾編集部のおすすめポイント
- 中学高校大学受験に強い!豊富な受験対策コースを用意
- 少人数制のきめ細かな双方向対話型授業!
- 合格へ導く習慣づくり!担任による生徒に合わせた進路学習指導
茗渓塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
塾選の東京都の受験体験記5件のデータから算出
茗渓塾の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東大島駅にある学研教室の口コミ・評判
総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。
塾の選択は人それぞれであり、この塾を選んで良かったと思えるかはそれぞれの判断だと思います。
我が家は前述の通り、合っていたし且つ希望通りの学校に入ることが出来たのでそう言えるのかもしれませんが。
ただこれだけ数ある塾の中ではトップクラスではないかと思います。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。
集団でもそれぞれのレベルを常に把握してくれてフォロワーを都度してくださった。
遅れている時は補修もしてくれた。
また他の生徒たちの雰囲気も悪くなく、塾の指導が徹底されていることを感じることが出来た。
しっかり形式を経過させることで実際に少しずつレベルが上がるのを実感出来るように感じた。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…
どの先生も面倒見が良く親切に丁寧に教えてくださって感謝しついます。
理解できない箇所を繰り返してやらせてきちんと理解できるまで教えてくれました。
毎回同じ講師ではなかったが、きちんと共有されていた。
またそれぞれの子供のレベル感も共有してもらってた。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。
理解できる段階をきちんと踏まえて、またそれを子供に理解させた上で指導してくれた。
カリキュラムも都度ブラッシュアップされ、マイルストーンをしっかり管理してもらい、親との面接も頻繁に行なってくれ、カリキュラムの変更等の相談もあった。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
学校の先生の推薦
見学した時に親切丁寧に教えてくれた
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
東大島駅にある学研教室の口コミ・評判
総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。
塾の選択は人それぞれであり、この塾を選んで良かったと思えるかはそれぞれの判断だと思います。
我が家は前述の通り、合っていたし且つ希望通りの学校に入ることが出来たのでそう言えるのかもしれませんが。
ただこれだけ数ある塾の中ではトップクラスではないかと思います。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。
集団でもそれぞれのレベルを常に把握してくれてフォロワーを都度してくださった。
遅れている時は補修もしてくれた。
また他の生徒たちの雰囲気も悪くなく、塾の指導が徹底されていることを感じることが出来た。
しっかり形式を経過させることで実際に少しずつレベルが上がるのを実感出来るように感じた。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…
どの先生も面倒見が良く親切に丁寧に教えてくださって感謝しついます。
理解できない箇所を繰り返してやらせてきちんと理解できるまで教えてくれました。
毎回同じ講師ではなかったが、きちんと共有されていた。
またそれぞれの子供のレベル感も共有してもらってた。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。
理解できる段階をきちんと踏まえて、またそれを子供に理解させた上で指導してくれた。
カリキュラムも都度ブラッシュアップされ、マイルストーンをしっかり管理してもらい、親との面接も頻繁に行なってくれ、カリキュラムの変更等の相談もあった。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
学校の先生の推薦
見学した時に親切丁寧に教えてくれた
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東大島駅にある公文式の口コミ・評判
今まで書いた通りですが、教室の狭さや講師の数の少なさ、授業料には改善があると嬉しいですが、全体的には満足してます。自習形式のため、合う子供と合わない子供がいると思いますが、合う子供にとっては良いと思います。
今までは低学年だったので勉強の内容もさほど難しくなかったので自習型式でも良いかと思いますが、今後、高学年になると勉強の内容も難しくなるので、教えてくれる、塾のほうが良いと感じます。勉強の習慣をつけるには良いと感じます。
トータル的には満点に近い評価させていただきました。テキスト授業代であったり、同世代が多く学習しやすい環境、先生が優しく質問しやすかったようです。また学習以外でもアドバイスいただいたり、アットホームな環境は良かったです。
歴史ある公文式学習なので、学習の定番かなと思っています。子供達も楽しく通っており、だいぶ一人で集中してプリント学習に取り組めるようになってきたと思っていました。これからも信頼して、学習を継続させたいを、
自分の習熟度に合わせて各自、自習する形式です。どのようなサポートをしているか分からないがあまり進まない時期が時々あります。また、自習形式のため帰って来る時間が、日によってマチマチです。ぼんやりしていて2時間、3時間かかる子やねてしまう子もいます。
授業は自習型式でやっていて、自分の課題が終わると先生のところに持って行き採点してもらうシステムなので、席を立つので全体的にザワついた中で学習する感じです。集中できにくい環境だと思います。その他は特にありません。
同世代の同じ子がいてるので、安心できるのはあります。わからないことや質問があればすぐに聞ける環境があるのは非常に良い環境だと思います。雰囲気も気難しい雰囲気ではなくアットホームなかんじが良いと言っています。
まずは各自でそれぞれの課題プリントを自分で解いて、その後に先生が採点している。集合授業形式ではなく、自己学習方式で進められている。プリントが思うように進んでいないお友達には、先生が適宜声をかけてくれている模様で、時間いっぱいよく勉強して帰ってきている。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:まだ不明
基本的には女性の講師が一人で見ている。たまに補助の方もいると思われる。人数に対して講師が少ないため、最後のプリント提出時やテストの際にかなり待つことがあります。もっと講師の数は増やしたほうが良いと思います。
ベテランの女性教師がいつもいますが、公文では特に何かを教えるということはなく、自習型式で勉強を進めるので、講師に対する感想は特にありません。何度か面談しましたが、ちょっと変わった方のように感じました。
専門ではなさそうですが、人柄が良い先生だと思います。
子から聞く限りでは丁寧に優しく教えて頂けているようなので通わせています。
全体的な学習のレベルアップや知らない同世代の子と触れ合いさせるのも大事かと思いました。
子供達には、厳しくも優しい先生。子供達によく声かけしてくれており、友達同士でも勉強へのモチベーションが上がっている様子が見受けられる。保護者ともコミュニケーションを密に取ろうと努めてくださっている。そのため、保護者会からもとても評判が良いです。
カリキュラムは自分の習熟度に合わせて進んで行く感じです。どのようなサポートをしているか分からないがあまり進まない時期が時々あります。また、自習形式のため帰って来る時間が、日によってマチマチです。もう少し時間管理をしてほしいです。
公文は自習型式なので、学習の進みはそれぞれの子供により異なります。カリキュラムは学年順に学習するようになっていて、保育園時代から始めてるので、学校よりは少し進んでいて、予習にはなっているようです。その他は特にありません。
テキストを自分なりに解いていくスタイルですが、周りにも同世代の学生がいたり先生に質問できるので環境としては良いんじゃないかと思います。レベルも個々に合わせた問題を解いていける点は良いのではと思います。
いわゆる公文式の学習方式?に沿って進められおり、今現在の子供達の個人個人の、当日の学習量を調整してくれている。また、個人個人の進捗状況やレベルに合わせて、宿題量も増減させたりと調整をしてもらえる。学年で区切られているわけではなく融通が効くので気に入っています。
同じマンションの友達も通っており、体験入塾して、本人がやりたいと言ったため。また、家からも徒歩5分程度で、一人で通塾が可能だったため。
同じマンションの子供が、この塾に通っていて、体験入塾したところ、本人が気に入って、入塾することになりました。
自宅から近く、同世代の同じ子らがいてるので環境面が良いことまた授業料もさほど高くないためこちらの教室に決めました。
学校からも自宅からも近いため。先生の人柄に、任せて安心だと感じたため。周囲にこちらに通っている友達が多数いたため。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント
- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
※ 一定の条件を満たす必要があります
東大島駅にある公文式の口コミ・評判
結局、受験するところまで至ってないため。
トータル的には満点に近い評価させていただきました。テキスト授業代であったり、同世代が多く学習しやすい環境、先生が優しく質問しやすかったようです。また学習以外でもアドバイスいただいたり、アットホームな環境は良かったです。
歴史ある公文式学習なので、学習の定番かなと思っています。子供達も楽しく通っており、だいぶ一人で集中してプリント学習に取り組めるようになってきたと思っていました。これからも信頼して、学習を継続させたいを、
基礎力を身につけるという当初の目的は達成できたと思います。子供も沢山解いたという自信があるため、学校の授業に臆せず望めるようになりました。ただ、受験を意識した場合、解く問題の難易度があがるため、子供の自主性まかせだと厳しいと感じています。
毎回の課題を与えられたことに対してとにかく解いていく印象
同世代の同じ子がいてるので、安心できるのはあります。わからないことや質問があればすぐに聞ける環境があるのは非常に良い環境だと思います。雰囲気も気難しい雰囲気ではなくアットホームなかんじが良いと言っています。
まずは各自でそれぞれの課題プリントを自分で解いて、その後に先生が採点している。集合授業形式ではなく、自己学習方式で進められている。プリントが思うように進んでいないお友達には、先生が適宜声をかけてくれている模様で、時間いっぱいよく勉強して帰ってきている。
グレードごとに解くプリントの順番が決まっているので、それに沿ってひたすら解いていきます。ミスが多いプリントがあった場合、5回以上繰り返し、完全に解けるまでやり切ります。特に教室にいる時間に縛りはなく、大体1時間を前に切り上げる子が多い印象です。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:まだ不明
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:一科目だけなら10,000円未満
熱心に教えていただきました。
専門ではなさそうですが、人柄が良い先生だと思います。
子から聞く限りでは丁寧に優しく教えて頂けているようなので通わせています。
全体的な学習のレベルアップや知らない同世代の子と触れ合いさせるのも大事かと思いました。
子供達には、厳しくも優しい先生。子供達によく声かけしてくれており、友達同士でも勉強へのモチベーションが上がっている様子が見受けられる。保護者ともコミュニケーションを密に取ろうと努めてくださっている。そのため、保護者会からもとても評判が良いです。
講師は採点担当と指導担当がいます。採点担当は大学生のバイトで、ただ丸つけと一言コメントしかしません。疑問点がある場合は、教室を周回している指導担当の先生を自分で捕まえて質問する必要があります。人数が多い時間帯になると先生から話しかけるのは難しくなるので、お子さんの積極性が求められます?
毎回の課題を与えられたことに対してとにかく解いていく印象
熱心に教えていただきました。
テキストを自分なりに解いていくスタイルですが、周りにも同世代の学生がいたり先生に質問できるので環境としては良いんじゃないかと思います。レベルも個々に合わせた問題を解いていける点は良いのではと思います。
いわゆる公文式の学習方式?に沿って進められおり、今現在の子供達の個人個人の、当日の学習量を調整してくれている。また、個人個人の進捗状況やレベルに合わせて、宿題量も増減させたりと調整をしてもらえる。学年で区切られているわけではなく融通が効くので気に入っています。
ひたすら小問題を解いていく方式です。グレードが細かく分かれていて、各グレードで百問以上の練習プリントが用意されています。グレードを上るための試験が用意されており、見事パスすると表彰が貰える方式になっています。
家から近かった為
自宅から近く、同世代の同じ子らがいてるので環境面が良いことまた授業料もさほど高くないためこちらの教室に決めました。
学校からも自宅からも近いため。先生の人柄に、任せて安心だと感じたため。周囲にこちらに通っている友達が多数いたため。
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
東大島駅にある進学塾3Arrowsの口コミ・評判
通塾費は他と比べると安いと思います。ただ、都立中学に毎年◯名合格していないので、どこか受験対策に欠けているのだろうと思います。志望校に合格出来ないとなると、子供がかわいそうですからね。受かる確率の高そうな塾を選びたいと思います。
発展問題を多くやる傾向がありますので、計算ミスがあまりない様な子は合っているのかも知れません。
子供が通っていた時は都立中に6人程合格していました。年によって合格者0人もあり、元の通塾生のレベルにもよるのかなぁと感じています。
テキストは悪くないですし、清潔な環境なので雰囲気はいいと思います。
悪いところはありません。親切に向き合ってくれるので、とても丁寧です。通塾している子もそんなに多くないので、程よい距離感で接してくれる。
住宅地内にある点もよい。駅近くの有名塾は、通うのが大変だったり、不安面もあるので、そういう悩みにも対応してくれると思った。
まずアルバイト教師がいない点は大きいし、経験豊かな先生方は本当に信頼できる。小人数制授業でひとりひとりきめ細かく見てくれ、それでいて授業料は比較的安価。兄弟通塾割引があるなど、親にとっても有難い。それは先生方が大手塾にいらっしゃる時に授業料が高いと感じ、抑えられるところを抑えれば、今は塾に通えない生徒が通えるようになるはずと思われたからだそうだ。納得。実際、評判は年々あがり、教室数も首都圏を中心に増えている。かなりおススメです。
授業開始前に小テストがありますので、開始時間より早めに塾に行く必要があります。
一回の授業は2時間、途中休憩時間もある様です。
到達度をみながら個別に土曜補講も無料で行ってくれます。その年の塾生にもよりますが、落ち着いた子が多いです。自習室も人気で、満席になっている事が多いです。
実際に授業を見ていないので分かりませんが、1コマ2時間の授業でした。受験希望者が集まっているので、授業中うるさいなどはなかったようです。模試は無い月やひと月に2回行う事もありましたが、平均して毎月ある感じです。
集団授業で、小テストをやったりしながら楽しくやっているようです。授業中、指されることもあるみたいだが、無理やり回答させたりはないようです。
冗談を交えながら、楽しくやる時や、宿題をやってこない子には厳しく指導する事もあるそうです。
塾内には複数の教室があり、授業が行われます。基本、テキストにそって行われるが、わからない問題を徹底的に「解きなおし」させるスタイルは、どの授業も共通か。雰囲気も良い。何より「自分自身から机に向かい、勉強に向き合う姿勢」を作ろうとする塾の基本姿勢はブレない。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30~40万円ほどか。
聞いた事がない塾でしたが、他の塾で教師をされていた先生方ですので、教え方は悪くないと思います。講師は男性が多く、コースにより関わる先生は固定されます。授業は講師にもよると思いますが、講師がひたすら喋り、生徒が当てられて発言する事は少ないようです。
都立コースに通塾していました。都立コースは20人程在籍していたと思います。講師は複数の学年を受け持っていたので、6年に付きっきりではありませんでした。ですから講師は忙しい為質問がなかなか出来ませんでした。積極的な子はどんどん質問をしていましたが、うちの子はタイミングなどが分からない為、作文添削があまり行えていませんでした。その為親が作文を見たりしていました。
卒塾後も体育祭を見にに来てくれたりする講師です。
アルバイトの講師はいなくて、全てプロ講師というところが安心してお任せできる。
教科ごとに担当は変わるそうですが、どの先生も真面目に向き合ってくれているのがわかる。
時には厳しく、時には優しく面白く授業をしてくださってるみたいです。
まず学生のアルバイト教師はいません。そこも選んだ理由のひとつ。元大手塾のベテラン教師らが同じ思想のもと、新たな塾を立ち上げ、学習指導にあたられています。とにかくフォローがマメで、生徒一人一人をきちんとみてくださっている印象があります。
高校受験、私立中学受験、都立中学受験コースの3つに別れています。うちは都立コースに通っていました。
現在の都立コースは5年生は文系、算数、理系の週3回、6年生は週4、5回通われているみたいです。
兄の頃は6年で週3.4回通っていた様に思います。テキストも兄の頃と違い、国語と社会、理科と算数が混ざり合った問題集を使われています。
週3回17時から19時まで通っていました。夏休みは課題が多く、こなすのが大変で半分以上は期限内に課題をこなせなかったようです。
また、普段の宿題に追われている様子はうちの子はなかったです。自習室があり開室中はいつでも使えます。
中学校受験コースと、高校受験コースで分かれている。中学受験コースは作文もやっているようです。学校の授業の先取りのようなかんじで進めてくれています。
詳しいカリキュラムはわからないが、無理なく楽しくやっているようです。
年間スケジュールが組まれ、どの学期までにどのくらいの範囲を終えるのかが打ち出される。基本、その流れにそって行われます。また、クラス編成も理解度、習熟度にあわせたクラス編成で、きめ細かい授業が売り。学校の授業の先取り・復習から受験勉強まで、よくみていただいています。
私は違う塾に通って欲しかったのですが、子供自身が「通いたい」と言ったため。
自宅から近く通いやすい事と学校の友達も多く通っていたので、ここに通いたかったんだと思います。
近いから通いやすいという本人の希望
近くて、安いことがまず最初に思ったことです。入塾するか決めかねていたが、相談に行ったところ、先生方も親切で熱意があるが、熱すぎずちょうどよかった。
友達も通っていたのも良かった。
自宅から近く、授業料が比較的安価。そして小人数制の授業に惹かれたため。
進学塾3Arrows編集部のおすすめポイント
- 最大20名までの集団授業!一人ひとりに目を配るベテラン講師だから安心
- 中学受験から大学受験まで対応!開室時間中は自習室もいつでも利用OK!
- 授業内容の定着や過去の復習ができる宿題で家庭学習をサポート
※ 一定の条件を満たす必要があります
大島栄伸塾編集部のおすすめポイント
- 充実した受験対策プログラム
- 志望校別に独自の攻略法をレクチャー
- 生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提案
東大島駅にある公文式の口コミ・評判
トータル的には満点に近い評価させていただきました。テキスト授業代であったり、同世代が多く学習しやすい環境、先生が優しく質問しやすかったようです。また学習以外でもアドバイスいただいたり、アットホームな環境は良かったです。
歴史ある公文式学習なので、学習の定番かなと思っています。子供達も楽しく通っており、だいぶ一人で集中してプリント学習に取り組めるようになってきたと思っていました。これからも信頼して、学習を継続させたいを、
基礎力を身につけるという当初の目的は達成できたと思います。子供も沢山解いたという自信があるため、学校の授業に臆せず望めるようになりました。ただ、受験を意識した場合、解く問題の難易度があがるため、子供の自主性まかせだと厳しいと感じています。
普通だと思う。子どもが自分で勉強習慣をつけることを目的に通塾しているようなもの。成績管理はされないし、模試のような成績をはかれる手段もないので、じゅけんまでに他の塾なども検討しないといけないと感じている。
同世代の同じ子がいてるので、安心できるのはあります。わからないことや質問があればすぐに聞ける環境があるのは非常に良い環境だと思います。雰囲気も気難しい雰囲気ではなくアットホームなかんじが良いと言っています。
まずは各自でそれぞれの課題プリントを自分で解いて、その後に先生が採点している。集合授業形式ではなく、自己学習方式で進められている。プリントが思うように進んでいないお友達には、先生が適宜声をかけてくれている模様で、時間いっぱいよく勉強して帰ってきている。
グレードごとに解くプリントの順番が決まっているので、それに沿ってひたすら解いていきます。ミスが多いプリントがあった場合、5回以上繰り返し、完全に解けるまでやり切ります。特に教室にいる時間に縛りはなく、大体1時間を前に切り上げる子が多い印象です。
子どもが通うと、宿題を渡す感じ。その後、今日学習するプリントが渡されて、先生の前でといている。解き終わったら、先生にまるつけしてもらう。その後、他の教科を学習する。終わったら帰る。週2かい通って、同じ感じ。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:まだ不明
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:一科目だけなら10,000円未満
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
専門ではなさそうですが、人柄が良い先生だと思います。
子から聞く限りでは丁寧に優しく教えて頂けているようなので通わせています。
全体的な学習のレベルアップや知らない同世代の子と触れ合いさせるのも大事かと思いました。
子供達には、厳しくも優しい先生。子供達によく声かけしてくれており、友達同士でも勉強へのモチベーションが上がっている様子が見受けられる。保護者ともコミュニケーションを密に取ろうと努めてくださっている。そのため、保護者会からもとても評判が良いです。
講師は採点担当と指導担当がいます。採点担当は大学生のバイトで、ただ丸つけと一言コメントしかしません。疑問点がある場合は、教室を周回している指導担当の先生を自分で捕まえて質問する必要があります。人数が多い時間帯になると先生から話しかけるのは難しくなるので、お子さんの積極性が求められます?
塾の先生たちは、子どもの相手をするのが上手なので、こどもたちも通うのが楽しいと言っています。ただ言葉使いがすこし乱暴なので、気になる方にはあまりおすすめできません。先生たちの教え方は丁寧だと思います。
テキストを自分なりに解いていくスタイルですが、周りにも同世代の学生がいたり先生に質問できるので環境としては良いんじゃないかと思います。レベルも個々に合わせた問題を解いていける点は良いのではと思います。
いわゆる公文式の学習方式?に沿って進められおり、今現在の子供達の個人個人の、当日の学習量を調整してくれている。また、個人個人の進捗状況やレベルに合わせて、宿題量も増減させたりと調整をしてもらえる。学年で区切られているわけではなく融通が効くので気に入っています。
ひたすら小問題を解いていく方式です。グレードが細かく分かれていて、各グレードで百問以上の練習プリントが用意されています。グレードを上るための試験が用意されており、見事パスすると表彰が貰える方式になっています。
公文式のプリントをこなしていくかんじ。先生にスピードについては相談できるので、もっと早くや、もっとゆっくりは調整できる。お友達と競うように学習しているので、こどもたちはたのしみながらできていると思う。
自宅から近く、同世代の同じ子らがいてるので環境面が良いことまた授業料もさほど高くないためこちらの教室に決めました。
学校からも自宅からも近いため。先生の人柄に、任せて安心だと感じたため。周囲にこちらに通っている友達が多数いたため。
近いから
家から近くて通いやすいから。おともだちが通ってあるので楽しく通えるから。自分で勉強する癖をつけたいから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
よくある質問
- 東大島駅で人気の塾を教えて下さい。
- A. 東大島駅で人気の塾は、1位はスクールIE、2位は臨海セミナー 個別指導セレクト、3位は個別指導 コノ塾です。
- 東京都の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 東京都の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円です。(2024年11月現在)
- 江東区の塾は何教室ありますか?
-
A.
江東区で塾選に掲載がある教室は143件です。(2024年11月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
東大島駅の塾の調査データ
東大島駅の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている江東区にある塾143件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が50,001円~100,000円、中学生は26%が30,001円~40,000円、小学生は24%が50,001円~100,000円でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ3967件から算出(2024年11月現在)
東大島駅の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている江東区にある塾143件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は50%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ1357件から算出(2024年11月現在)
東大島駅の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている江東区にある塾143件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は223人が高校3年生、中学生は392人が中学3年生、小学生は363人が小学4年生でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ2696件から算出(2024年11月現在)
東大島駅周辺の学習塾や予備校まとめ
東大島駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾143件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている江東区にある塾143件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。