鵜の木駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
鵜の木駅にある花まる学習会の口コミ・評判
子供の自主性を尊重してくれるような風潮があるため、単なる詰め込み型の教育ではなさそうなのが進めることができるポイントかと思いました。基本的には受験用の塾ではなく、とにかく基礎的な力をつけさせようとしていると思いました。
小学校入学時に読み書きの不安や計算ができないなど、学習習熟度の学習習慣もない中で、入塾してからだいぶ変わりました。受験するお友達に比べればまだまだですが、途中で中だるみもありましたが少しずつ進歩がみられているのがうれしいです。
とにかく本人は毎回楽しく通塾していたから。
塾の日は学校の授業が6時間授業だったりプールの授業があったり、とにかく疲れる曜日で、毎回学校から帰ってくると「疲れたから花まる行きたくない」と言っていたが、行ってしまうと毎回「楽しかった!」と元気になって帰ってきた。
また、色んな角度で考えることが出来るようになって、その柔軟な思考に驚いたことが何回もあった。
結果的には本人にあっていたとおもう。親自身もただ勉強ができるだけの人間になってほしくなかったので、教育方針ともあっていた。楽しんで勉強をやるという雰囲気づくりは、家庭ではなかなかできないので、たすかった。
ある程度のグループに分かれて課題を行う形式のようです。私の子供は集団でのその行動が苦手なところもあり、一時期一人でテーブルについて課題を進めることを許されていました。ある程度その個人に応じた進め方を許容してくれるようです。
低学年と高学年という区別しかなく、複式の学年で授業は行われますが、各学年で課題が異なり先生のフォローもとてもいと思います。わからなくても懇切丁寧に指導してくれて、習熟度が低くても居残りをして面倒を見てくれる塾です。
授業時間は1時間半となっており、毎日やる計算問題「サボテン」と文章書き写し「あさがお」を時間を計ってやったのち、四字熟語を全員で朗読する。
「たこまん」という漫画の落ちを考えて発表する単元はとても人気で、時間になってもまだ発表したがる生徒もチラホラ見かける。
良い発表をすると、毎回「たこまん大賞」という称号をもらえる。
基本的にみんな積極的に手をあげて発表するし、先生も生徒も活気がある。
大人しい子供にとっては圧倒されるかもしれない。
和気藹々としていて、とても楽しそうな雰囲気でやっていくことができた。みんなのまえで発言することもあり、クラスがひとつになり、盛り上がっている雰囲気であり、楽しそう。最初は手をうごかして、あたまの体操してから、基準にはいるみたいなながれになっていました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円くらい。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
講師はそれなりにプロだと思います。その教室のリーダーの人と、各グループに分かれた際にそれぞれのテーブルに着く人でやっているようです。1年生時と2年生時別の人が担当していたようです。基本的に生徒のことをしっかり考えてくれているようで、必要に応じて叱ることもあるようです。
講師の先生は、子供たちの集中力を落とさないように、また興味を引くような授業を行ってくれる。自宅で学習しない場合は相談にも乗ってくれて、やる気がおきるようなことを言ってくるのでとても助かっている。週1回ではなく、複数回あってもよいと思える学習塾だとおもぃます。
ベテランの講師が基本的に授業を進め、補助の女性の先生数名がそれぞれ生徒を何人かずつ担当して丸つけなどしてくれていた。
講師の方は、声がハキハキして通りやすく、教室は広かったが、遠い席だったとしても聞き取りやすかったと思う。
子どもの心をつかむ。やる気になる。必ずほめてくれる。勉強を楽しくやることを大切にしているため、ただやらされてやるという感じはなかった。面談をしてくれ、定期的にフィードバックしてくれる。楽しさを大事にしてくれる。
小学校低学年で習う足し算、引き算、かけ算、割り算などを算数に関しては順番に徐々にレベルが上がる教材で進めているようです。例えばかけ算から割り算に切り替わるときに、その概念がまだ学校で習う前のこともあるため、そのときにどう回答すればいいか分からず戸惑うことがあるようです。そこを乗り越えることができたら、あとは徐々にレベルを上げていく方式なので、なんとか付いていくことができています。
細かく分けれているカリキュラムを3~5分で次々と進めていて、子供も飽きずに進められている。また大人が忘れてしまうような四字熟語を学習などもよいと思う。長期休暇の遠足なども、体験学習を中心に組まれているので、とても良い学習塾だと思っています。
毎回、計算と文書の写しを時間を計ってやっていた。難易度は普通くらい。文書の写しは、有名な小説や詞の一部を書き写す感じであった。
素早く丁寧に写すことを心がける様に言われていたらしい。
『たこまん』という、1コマ漫画の落ちを考えて発表する単元がとても人気で、皆たくさん手をあげて発表していた。
また、その学年にあった算数の文章問題を毎回数問やっていたが難易度はとても低かったように感じた。
皆で四字熟語や詞などを大きな声で朗読する時間もあった。
また、頭を柔らかくするため毎回パズル問題を解く時間が用意されていて、頭を捻りながら解いていた。
レベルは高すぎず、誰もができるレベル。基本をひたすらやる。あとは算数大会や漢字大会など、テストという言葉をつかわず、遊びのようなカリキュラムになっている。四字熟語やブロックで、こえにだす、てをうごかすなど、楽しんでやることで、勉強してるかんじはしないが、あたまにみにつくようなくふうがされている。
子供の理解度に応じて進めてくれそうなイメージがあったから。
学習する習慣がなく、読み書きも不安があり、ネットで検索をしてから体験授業を受けました。その上で、先生からも説得があり、入塾を決めました。
ガッツリした『勉強!』という感じでなく、楽しく学び、考える事を鍛える方針だったため。
ただ勉強ができるだけでなく、人前で発言することやひらめきを大切にしたかった。
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 |
コース | - |
花まる学習会編集部のおすすめポイント
- 遊びながら学べる!充実の指導体制
- 思考力や発想力を身につける少人数制カリキュラム
- 主体的な学習姿勢を身につけることができる
花まる学習会のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:0.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記6件のデータから算出
※ 一定の条件を満たす必要があります
高校受験専門 小沢塾編集部のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりの最適なプランによる指導で着実に成績を伸ばす
- わかるまでサポート!取りこぼしのない確かな学力を築く
- 開校以来4年連続第一志望合格率100%の実績が示す確かな指導力
鵜の木駅にある日能研プラネットのユリウスの口コミ・評判
駅から近く周囲の治安も良く、担当者が大変熱心で丁寧に対応いただいたので大変便利満足しています。おそらく塾というよりも担当者と講師の方がたまたま良かったのかもしれまんが、いずれにしましてもそういう担当者と講師がいるのですから、非常に良い塾だと思います。これから受験される方におすすめしたいです。
塾自体の評価は出来ません。
講師は生徒に合わせての内容を考えてくれたと思います。
担当者はとにかく保護者との信頼関係を作ることにも注力してくださり、個々の生徒や保護者にも寄り添う姿勢がとても良かったと思いますいます。
実際、受験校も担当者のお薦めしてくれた学校に進学しました。
大手の塾で実力を発揮できるお子さんにとっては、ユリウスは生ぬるいと思います。
でも大人数に埋もれてしまう子にとって、ユリウスみたいな個別指導塾は、本当に有難い存在です。
大手の塾に入って、嫌でサボりまくっているよりは、楽しく嫌がらず通える塾で、コツコツ頑張って続けて来たお陰で、本人にとって一番良い結果に繋がったと、今は大満足しています。
最終的に志望校に合格できたからよかったとおもいます。家から近いので負担なく通うことができて、スポーツ少年団との両立もできたからユリウスにして良かったと思います。また塾代も他の塾生に通うことと比べると抑えられたと思います。
帰国子女枠での入試だったので帰国子女の講師によるマンツーマンでの授業を希望しました。マンツーマン形式なので大変効率が良かったです。主にライティングの強化を目的としていたので、子供が作品しては添削するといった形式でした。一つひとつ課題に対応できて能力が向上したと実感している。
特に息子に必要だった面接での話し方や話す内容をどう教えてくれるかがポイントだったと思うが、マンツーマンで外野の声などが聞こえない環境で、面接の練習など話すレッスンには特に集中できたと思う。贅沢に教室を貸し切る形で使えたので、シャイな面のある息子にはありがたかった。
先生によって若干やり方が違う様ですが、先ずは問題を1人で解いて、その後解説。
とにかく先生方が優しい良い方ばかりだった様で、勉強の悩み事を聞いて下さったり、部活との両立の仕方を教えて下さったり、お喋りを交えながら、とにかく楽しく通塾していました。
子供の話では、担当講師の話が面白くて小学校では味わえない緊張感があり、周りのお子さんも優秀なために、授業中もとてもいい刺激がもらえるようです。アットホームな雰囲気かと思います。
また人数が少ないために先生にも個人的に把握していただけるので、安心してまかせられます。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:10万円ほどだったと思う
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円程
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
帰国子女枠での受験だったため、英語を徹底的に成績を伸ばしたかったため、帰国子女の講師を希望したところ、希望通りの講師を紹介いただけて大変満足している。教え方も丁寧で、短期間で効率的に学習でき、成績も伸びたと実感している。主にライティングを学んだが、受験対策としては万全だったと思う。
帰国子女の先生で、帰国子女枠で日本語よりも英語で育った息子に色々な意味で理解があり、勉強の面でもピンポイントで帰国子女枠の試験に必要な内容を与えてくれたのでありがたかった。
日本での生活経験がなく、アメリカでの教育を受けた者同士、その経験を踏まえた上でのレッスンが信頼の上で成り立っている感じがあった。
先生は大学生がほとんどだが、皆さん、日能研出身→有名大学に通われている方ばかり。
日能研とユリウスは繋がっているので、塾長先生と大学生の先生方は元々知り合いの様な感じで、雰囲気もとても良かったです。
物凄く良い先生ばかりで、真面目に一生懸命指導して下さいました。
個人情報なので詳しくは言えませんが、めちゃくちゃ優秀な先生が揃っていた印象です。
科目別に担当講師がかわります。学力別のクラスにより、教える先生も変わる場合があります。年に何回か担当講師のお話を聞く機会があります。それぞれ魅力的な先生です。休み時間には先生とゲームの話で盛り上がったりしたそうです。
マンツーマンでの授業だったが帰国子女のネイティブスピーカーからの授業であったため大変効率的かつ効果的な授業をしていただけた。カリキュラム適には素晴らしく大変満足している。ただし実際の授業風景を観たわけではないので、あくまでも子供から仄聞したものです。
帰国子女枠での試験に必要な英文での面接と作文のテクニックを重点的に取り組んだ。
特に日本の試験に求められる、良くも悪くも型にはまったスタイルというのがあるのを上手く教えてくれたと思う。
参考になるテキストはあったように思うが、個人に合わせた内容で進めてくれていたならではないかと思う。
普段は約束した曜日、時間に通っていたが、
夏休み、春休み等、学校がお休みの時は、
講習期間として朝から夜まで希望の時間を事前に申請し、沢山通っていました。
家の用事、旅行等を外して予定が立てられるので、本当に通い易かったです。
スパイラル学習と言って、同じ内容を何回も繰り返すことにより、最終的に学力が身につくようになっています。成績上位のクラスでも大変です生徒さんによってはかなり負担になるかもしれません。また受ける中学によっては、学習する量が多すぎると思います。
自宅から近く子供一人でも通えるし、担当の方が非常に熱心で信頼できたし、講師も良いと思ったから。塾周辺の治安も良く子供一人でも安心して通塾できると思ったから。
帰国子女の特化した英語でのマンツーマンのレッスンがあった。講師が帰国子女の方で、日本での生活経験のない息子に寄り添ってくれるだろうと期待した。
結果、期待以上だった。
中高一貫校に通っていた為、学校の授業、テスト対策を求めていたから。
家から近かったから。
小学校からも自宅からも近くて、小学生が負担なく通える距離だと思ったからまたカリキュラムが子供に合っていると思ったから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 |
コース | - |
日能研プラネットのユリウス編集部のおすすめポイント
- 日能研のカリキュラムを採用した指導
- グループ学習や家庭教師との組み合わせも自由
- オンライン指導にも対応!
日能研プラネットのユリウスの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント
- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
鵜の木駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
鵜の木駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
正解できなくても怒られないそうです、先生方が根気強く教えてくれます、継続して勉強することの大切さを言っておりそれが自宅での勉強にも反映されています、これは塾に通う前にはあまり見られなかった光景ですので感謝しています
塾の立地条件から、治安はそれなりによく、子供を安心して送り出すことが出来る環境であることと、講師の方がそれなりにベテランの方であり、生徒一人ひとりの立場に立って頂き、柔軟にカリキュラムを調整頂いてたり、相談に乗って頂いていることも、評価できると思います。学力が大幅に向上しない時があるかも知れませんが、生徒たちにとって良い塾なのではないかと、思われます。
駅からそれなりに近く、警察や病院があって、比較的治安が良いので、少し夜遅くなっても安心して通わせられます。また、講師の方は生徒の習熟度合いに応じて、柔軟に授業の難易度を調整しながら教えて頂けるのも、良いと思います。
基本的に、生徒たちの学習のレベルに合わせた授業の進め方をして頂ける様ですので、それなりにオススメ出来る塾だとおもいます。駅から近く、駅前は明るくて治安も良いので、比較的安心して、子供を通わせることができると思います。
集団授業です、学校での授業ペースを確認します、当日の課題を決定します、解きます、答え合わせをします、解説します、同じ問題をもう一度取り組んだり、もう一段階難しい問題に取り組みます、みんなで同じ課題に取り組みます、相談しやすい良い雰囲気です
授業の形式は、一応カリキュラムに即したものとなっておりますが、実際の進行は、生徒の習熟度合いに応じて、柔軟に調整されているようです。授業の雰囲気も良く、生徒たちがそれなりに緊張感を保ちながら、かつ落ち着いた雰囲気のもと、勉学に励むことができるようになっているようです。
授業の流れは、それなりに落ち着いた雰囲気で進むことが多いです。生徒たちとの対話を織り交ぜながら、講師から生徒へ一方通行な教え方にはならない様に、丁寧に教えている様です。雰囲気も、それなりに良いものとなっているようです。
授業の流れは、ほど良い緊張感を保ちつつも、穏やかでリラックスできるような雰囲気づくりを意識して、進めて頂いているようです。生徒たちの習熟レベルに合わせて、決して厳しすぎず、かつ苦手分野を重点的に扱って頂いているようです。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円越え
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円ほど
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
プロの講師が揃っている、ベテランの方から新人と思われる若い人までいます、息子いわく授業に実直しすぎてつまらないと感じる先生もいるようですが、教え方はうまくわかりやすいそうです。問題の解き方を質問すると丁寧に答えてくれます。
それなりにベテランの講師の方であると思われます。生徒一人ひとりの習熟度合いに応じて、無理なく、適度に授業のペースやカリキュラムを調整頂いている様です。授業所雰囲気も良く、それなりに勉学を継続しやすい環境をご提供いただいたものと、思われます。
講師の方は、生徒たちの習熟度合いに合わせて、授業の難易度やカリキュラムを柔軟に変更して、生徒のレベルに合わせた授業を展開することができる方の様です。決して厳しすぎず、またゆるすぎず、適度な難易度で教えることができる様です。
講師の方は、生徒たちの立場に立って、また、学力のレベルに合わせた指導をして頂いているようです。授業の進め方も、カリキュラムを柔軟に生徒のレベルに合わせて柔軟に変更して、進めている様です。とくに問題ないかと思います。
宿題は多くないです、今日授業で説いた問題を家に帰ってからもう一度とりくむように言われています。似たような問題のレベル違いで説きます。みんなで同じ問題に取り組みます。だんだんと難しい問題が多くなり、友達と一緒に相談しながら解きます。
カリキュラムは、初めに設定されたものを順守するというよりは、生徒の習熟度合いに応じて、カリキュラムを柔軟に調整しているものと思われます。内容によって授業の密度を調整し、生徒たちが取り残されることのないような気配りのもと、授業が進められているようです。
カリキュラムは、一応設定されておりますが、生徒たちの習熟度合いに応じて、柔軟にカリキュラムの内容やボリュームを、変更することができる様になっているようです。生徒たちが授業についていけない、ということはない様です。
カリキュラムは、生徒たちの習熟レベルに合わせて、柔軟に変更して対応している様です。授業内容も、生徒たちの理解に合わせて、重点的に教えたり、また、さほど時間をかけず教えたりと、柔軟な進め方をしている様です。
自宅から近いこと、徒歩で通えること、通塾までの道のりが危険でないこと、学力向上の効果があると信頼できること、などなどを考慮しました。
駅から近くて、治安も良好だと思われます。また、講師の方は、生徒の習熟度合いに合わせた授業をして頂いているようなので、この塾に決めました。
駅から近くて、夜でも明るく、比較的治安が良いから。また、友達も通っており、良い刺激になるから。講師の方は、生徒たちの習熟度合いうまく対応して頂き、生徒たちにとってわかりやすい授業を展開して頂いているから。
駅から近くて、明かりも多く夜も治安が良さそうであり、また、学校のともだちも通っているので、良い環境であると思われるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記424件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
鵜の木駅にある創研学院の口コミ・評判
何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。
何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。
子どもが私立中学入学するにせよ、しないにせよ、学習に対して集中して取り組んだ時期をすごしたことが何よりの財産となります。こういった、集中して学習すれば成績がよくなる、知識が増えるという経験をすれば、今後自分で何かに取り組むときにも、この経験が布石となってよいイメージで学習に取り組むことができると思うからです。
総合的にいかせてよかったと、おもっています。
一番は第一志望ほか受験校すべてうかったことですが
先生が優しくいつもニコニコだったのが娘には威嚇を感じず良かったかと思います。
こちらの塾がいままでで一番よろしかったかとおもいます。
1学年の人数は少ないです。20名くらいでしょうか。基本的には全体講義、全体授業です。テキストに沿って進めていただいているようです。今では受験が迫ってきているので、受験する学校の過去問を、時間を実際にテスト時間に合わせてやっています。雰囲気は悪くはないようです。多くの子ができない問題があると、先生が起こることはあるそうです。
1学年の人数は少ないです。20名くらいでしょうか。基本的には全体講義、全体授業です。テキストに沿って進めていただいているようです。今では受験が迫ってきているので、受験する学校の過去問を、時間を実際にテスト時間に合わせてやっています。雰囲気は悪くはないようです。多くの子ができない問題があると、先生が起こることはあるそうです。
15名程度の塾生で行われる。1教科だいたい2時間で行われる。以前はテキストを授業で扱い、答えを教えてもらう流れ。11月の現在は、過去問をやって答え合わせをして、ポイントを教えてもらう。問題があっているかどうかドキドキ感、ハラハラ感がある。宿題を忘れた子に対しては、2週連続だとやはり注意されることがある。
集団
当時、算数、理科が苦手だったので苦労していました。
どちらかというと得意をのばすのが上手いかなとおもいました。
雰囲気は良いかなと思いました。意地悪なこは大手にいくかんじなのでこちらは優しいお子さんがおおかったです。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ほど
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:おそらく60万円ほどにはなるかと思います。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円
起こるときは怖いそうです。ただし、何度も同じ間違いを繰り返したり、宿題をやってこない子を起こるときだそうで、息子はそれほど怒られないということでした。分からないところはちゃんと教えてくれるそうで、そこは助かるそうです。また、塾が休みの日でもLINEをつかって質問ができ、すぐに返信がくるので、それはありがたいです。
怒るときは怖いそうです。ただし、何度も同じ間違いを繰り返したり、宿題をやってこない子を起こるときだそうで、息子はそれほど怒られないということでした。分からないところはちゃんと教えてくれるそうで、そこは助かるそうです。また、塾が休みの日でもLINEをつかって質問ができ、すぐに返信がくるので、それはありがたいです。
詳しくはわかりませんが、3名ほどの少ない講師で中学から大学までの受験を受け持っていただいているようです。塾生をあまり多くとっていないため、一人ひとりにあったアドバイスもしてもらっているようで、子どもも分からないことがあると家でもスマホを通して質問する事ができ、その点も良いようです。
当時の担任の先生、ほか先生方みなが顔をおぼえてくれてたので保護者としても不安なことを相談しやすかった。
良く、娘のこと理解していて
保護者面談でも鋭い指摘がありました。
親身になってくださったので受験をのりきれました。
塾専用のテキストをおもに使っています。また、定期的なアタックテストで、その時の学力状況を把握しているようです。12月ころからは、子どもが望む学校と、それに対応した問題に多く取り組んでいるようです。過去問についてももちろん取り組んでいますが、実際の試験時間通りに、いつごろに何年度の過去問を解くのかも考えて実施していただいています。
塾専用のテキストをおもに使っています。また、定期的なアタックテストで、その時の学力状況を把握しているようです。12月ころからは、子どもが望む学校と、それに対応した問題に多く取り組んでいるようです。過去問についてももちろん取り組んでいますが、実際の試験時間通りに、いつごろに何年度の過去問を解くのかも考えて実施していただいています。
テキストが主体です。11月になると、家では受験校の赤本(過去問)を用意し、その問題を解く家庭学習になっています。暗記に関するテキスト「コアプラス」があり、それを繰り返して家で覚えています。塾では家庭で暗記してきたものをテストしてもらっているようです。塾のテキストはプリントが主体であり、家でもそれに取り組んでいます。
6年の夏休み後にいっきにのびたので諦めずに通えば結果につながるとおもいます。
大手にくらべるとノンビリなのかもしれませんがうちの娘には大変そうでした。
夏期講習の時間はロングなので退屈かもしれません。
塾の体験に行った際に、塾の先生の対応がやさしく、安心できたことが大きいです。また、通塾にかかる時間もある程度許容できる範囲であったためです。
塾の体験に行った際に、塾の先生の対応がやさしく、安心できたことが大きいです。また、通塾にかかる時間もある程度許容できる範囲であったためです。
体験、面談時の塾の先生の対応が優しかったこと。また、自宅からの通塾方法がまあまあな時間と距離だったことが主な要因。自宅からはバスを使って30分ほどで到着する。
本人が大手向きではないため。
近いため。
友だちが通っていたため。
説明もこまやかに丁寧だったため。
ほかの塾より安価だったため。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
創研学院編集部のおすすめポイント
- 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
- 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
- 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能
創研学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:68%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:83%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記33件のデータから算出
創研学院の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
Switch編集部のおすすめポイント
- 独自開発のタイピングアプリをカリキュラムに取り入れている
- プログラミング初心者から上級者まで対応
- ジュニア・プログラミング検定を導入
鵜の木駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
スマートアカデミー編集部のおすすめポイント
- 1対2までの完全個別制による徹底指導
- 平間中・玉川中・日吉中の各中学校に合わせたオリジナル教材で成績アップ!
- 将来を見据えた進路指導!偏差値はもちろん学校理念にまでこだわる
鵜の木駅にある田進ゼミの口コミ・評判
外の音やほかのクラスの授業の声や音が聞こえてきてしまうのは少し集中が途切れてしまうかなと感じた。でも、講師の先生はいい人しかいなく、成績も上がるから評価しました。学校が近いため、その学校の特徴やテストでいつも何が出るかなども把握してくれていてテスト対策にもなったし、友達が多くいた塾だったため、夜友達と帰れて安心。
無駄な雑談はあまりなく、ちゃんとみっちり授業をしてくれる。静かな時もあればガヤガヤしてる時もあるが、授業はちゃんと奨めて貰えます。分からないところを質問したりすれば、みんなが分かるように説明してもらえて学力アップに繋がる。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
何年も塾講師をしているベテランの方が多くて安心する。楽しく面白く授業をしてくれていて、娘には合っている。真剣に物凄く真面目に取り組みたい人には向いていないかもしれない。分からなければ分かるようしっかり教えてくれるし、学校とはまた違うときやすい解き方や覚えやすい覚え方など徹底して教えてくれてとても助かる。
AクラスとBクラスにわかれていて、Bの方ができる人が多い。AはBに比べてさらに分かりやすく一、二から教えてくれる。成績がオール5程の生徒もいれば、オール2等の生徒もいる。実際に、ほとんどの生徒が成績が下がらず逆にあがって言っているそうです。
娘が、友達が沢山通っているからそこなら頑張れると言い切っていたから。学校の近くにある塾だから、期末テストの際などにその学校の過去問などをくれると聞いたから。
田進ゼミ編集部のおすすめポイント
- 大田区近辺の中高70校以上の最新情報を発信
- 生徒に合わせた多彩なコースを設置
- 徹底した進路相談を実施
※ 一定の条件を満たす必要があります
鵜の木駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
学習コーチONE編集部のおすすめポイント
- 幼児~高卒生まで幅広く!生徒最大2名までの個別指導が受けられる
- 通常数ヵ月かかる学習も数回に凝縮!アジャイル学習で効率がUP
- サポート体制も万全!教育相談・面談は無制限で実施してもらえる
※ 一定の条件を満たす必要があります
鵜の木駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
まなるご編集部のおすすめポイント
- 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
- タイピングスキルも身につく
- 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
※ 一定の条件を満たす必要があります
レゴ®スクール編集部のおすすめポイント
- 生徒の発達段階に合わせた年齢別クラス編成
- レゴ教材を取り入れた楽しく学べる授業
- レゴ社で研修を受けたインストラクターによる少人数指導
鵜の木駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
鵜の木駅にあるプリバートの口コミ・評判
なんだかんだ言ってSAPIXは楽しい授業をやってくれていたし、子どもたちが興味を持つような授業をやってくれていたので、とても楽しみながら通うことができたのがよかった。大変長丁場だったので、先生との信頼関係も出来てきたし、相談もしやすくてとても頼りになる塾だった。
授業は、先生方が生徒を飽きさせないようにいろいろ工夫して、授業をしてくれていたように感じる
。子どもはいつも大変楽しい授業だったと言っていた。雰囲気はまだ小学生なので、なかなか自覚が芽生えず、下の方のクラスは動物園のように騒がしかったと記憶している。
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:小学校六年では100万円以上
SAPIXの先生も動物園のような子どもたちの指導が大変だったと感じるが、面白いアカデミックな先生も多くて楽しかったと、子どもは言っていた。プリバートの先生はすごく個性的で、生徒ひとりひとりの性格を把握してくれて生徒にあった指導をしてくれていたと感じる。
SAPIXの基礎トレなどは毎日やる宿題のようなものだった。あとはSAPIXの中学受験用の問題集やテキストなどをこなせるようにしていた。予習をして授業を受けて復習するみたいなスパイラルでがんばってやらせていた。
家から近かった
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
プリバート編集部のおすすめポイント
- 難関校合格で有名なSAPIXの個別指導塾
- 小学部は1対2、中高部は1対1の個別指導
- 中高一貫校向けのコースも!学校のカリキュラムに合わせて指導
鵜の木駅にある駿台個別教育センターの口コミ・評判
授業料は高額ですが、目標とする大学に合格できる塾として、お勧めします。限られた受験迄の準備期間、手探りで広い範囲の学習領域を目からめっぽう学習するのでは無く、的を得た学習指導を受ける事ができ、その分、実技の練習にかける時間を多く取る事ができました。
大学受験のために通いました。その結果、第一志望の早稲田大学に進学することができました。
高校生の時では考えられない程 子供は成長したと思っています。ただ勉強を教わるだけでなく 医学生になる為の準備も学んでいた気がしています。子供は、2年駿台でお世話になり 2年メビオでお世話になり 第一希望の医学部に入る事ができました。高校受験では第一希望の高校に入れなかったので 大学で第一希望の学校へ入学できた事 凄く良かったと思っています。メビオに入ったから 子供は頑張って やり遂げる事ができたんではないかと私は思っています。
現役時代には、何が得意で、何ができないかをなかなか親には知らせないものだ。そのため、普段のテストの成績から、生徒本人の状況を類推してあげないと、後の祭りになりかねない。できる生徒ならできなことを自力で見据えるが、うちのようにプライド高く、しかしなにをしたらいかをわからない子供は意外と多いようだ。親は大変だが、かつて来た道、経験を存分に働かせて対応したい。
毎回、ベテランのプロ教師と個室でマンツーマン指導を受けます。まずは、前回の授業の振り返りから始まり、宿題の確認、当日の新たな指導科目の確認の順番で授業が進行されます。非常に良い雰囲気で先生の経験談等も交えながら、先生が立案した当日のスケジュール通りに授業が進行されました。
基本的に自分がその時に学びたい内容を先生と相談してすることができました。期間に合わせて受験対策にしたり、定期考査対策にしたりしていました。
予備校は、少人数のクラスで3か月毎にテストを受け クラス編成を決めていました。寮、食事、管理体制、全て安心でき 子供は勉強に集中でき 受験のサポートも万全で助かりました。何より子供が講師の先生を信頼し 毎日 楽しんで予備校通いをしていました。
個人指導が性に合うかどうかは、生徒本人と講師の関係によるから、良好な関係を持って互いにリスペクトを持って接することが大切である。その上で、信頼できる環境づくりとして、塾のスタッフが協力してくださるのはありがたい。個人塾の場合は、専任スタッフはいないので、それも講師頼りになるから。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:年間費用は、塾代、寮費、合わせて 医学部進学予備校メビオは、約1200万円、駿台は350万円ぐらいでした。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度、1回あたり90分、約45回の数学の個人指導を選択し、リーズナブルだった。本人の資質とうまくフィットしていたと思う。
塾にかかった月額費用:100,000円以上
塾にかかった年間費用:料金体系は当時は浪人生向けの医系予備校でしたので、年間での費用プラスαという感じなので別途有料のクラスも含め1年で100万以上かかったと思います。
満足度は十分にあります。
プロ教師に夜指導コースを選択しましたので、受験のプロと呼ばれるベテラン教師に個人指導を受けました。受験する大学の過去出題傾向を分析して、生徒の弱点を補強しながら、合格レベル迄、能力アップし、試験で必要な肝を教えていただけます。
私が受講していた先生は東京大学の方でした。女子には女性の講師、男子には男性の講師と決まっていたので安心して受講することができました。
先生方だけでなく、受付をしてくださる事務の方々も生徒のことを覚えていてくれたのがうれしかったです。どのカリキュラムを受講するか迷った時も相談にのってくださいまいました。
子供は 駿台で基礎を学び直し 医学部進学予備校メビオに入ったから医学部へ入れたと確信しています。勉強だけでなく精神的にもお世話になりました。講師の先生が手厚いサポートをしてくださりました。講師の先生方は京都大学出身の先生が多かったと思います。
個人指導の講師は現役の数学科の大学生で、受講者本人と年齢が近く、普段のテスト対策から難関大学の数学過去問に至るまで、様々なレベルに対応いただいた。さらに、数学以外のいろいろな話も聞くことができたようで、その意味で、家は訪問しないが家庭教師のように親身の指導をしていただけたと思う。
ベテランのプロ教師が作成した、受験する大学の過去出題傾向を分析して、生徒一人一人の能力に合わせたオリジナルのカリキュラム作成していただけます。この指導方法を使えば、目標とする一流大学に合格できると感じました。
授業は基本的に先生と相談して内容を決めていました。なので先生次第だと思われます。私の先生は単語テストを作ったり、宿題を出したりして指導してくださいました。教材は塾にある参考書を好きに使用してよかったので、学校のものと並行して、先生のおすすめの教材を勉強していました。また過去問もたくさんあったので受験期は志望校の過去問10年分ほどを解くことが出来ました。なかなか自分でそれだけの量をそろえることはできないので助かりました。
医学部進学予備校メビオは私立の医学部に特化した予備校で安心して 任せていられました。入塾テストを受け クラス分けし 5人の少人数のクラスでした。予備校入学から受験当日まで しっかりとしたカリキュラムに基づき受験に挑んだと思います。
数学の成績向上と、大学受験対策としてのレベルアップという点では、一定の成果を上げたと思う。模試の成績もやや上がった。ただ、具体的なカリキュラムをあらかじめ計画して、それを全うする形での講義とは異なるので、持続可能な数学解決力を築いたかどうこは、今後の受験結果で評価される。
絶対に合格したいとの考えから、プロ教師による専門指導が受けられる事を知り、この予備校を選択しました。
医学部進学予備校メビオに通っていました。身内も通って合格したので。
共通テストや普段のテストに向けて苦手な数学の課題を解決するために、個別指導がもっとも相応しいのではないかと考え、塾と相談したところ、理数系の現役大学生を紹介していただけたから。
有名な塾でコマーシャルもしているし、家からも電車で通えるので立地が良かったのでここに決めました。勉強を真面目にしている生徒さんが多かったので、それも1つの決め手となりました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 |
コース | - |
駿台個別教育センター編集部のおすすめポイント
- 駿台予備校運営の個別指導専用塾
- 完全マンツーマン個別指導を実施
- 大学受験に強み!豊富な合格実績
駿台個別教育センターのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記5件のデータから算出
※ 一定の条件を満たす必要があります
川中学習塾編集部のおすすめポイント
- 生徒が納得するまで行う反復練習
- アットホームな雰囲気で学習できる和やかな学習環境
- 中学受験や高校受験を全力で応援!
鵜の木駅にある英検アカデミーの口コミ・評判
家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。
生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。
学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?
あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。
ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。
家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。
英検アカデミー編集部のおすすめポイント
- 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
- 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
- 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
※ 一定の条件を満たす必要があります
陰山式スコーラ編集部のおすすめポイント
- 東大・京大・国立の医学部に毎年合格者を出した陰山氏が生み出した学習方法!
- 百ます計算やハイレベルな音読指導など、脳力を鍛えるメソッドが満載
- 英語は英語のまま、イメージ的に理解ができる授業を展開!
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント
- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
※ 一定の条件を満たす必要があります
鵜の木駅にある駿台高校部の口コミ・評判
自主性に任せる塾なので、ある程度自分で進んである子供にはとても良いと思う。
先生はとても熱意があるので、一生懸命やろうと言う気持ちになると思う。
指導に関しても、的確で子供の成績及び性格に合わせて対応してくれるのがとても良い。保護者への連絡もしっかりしており的確だったと思う
レベルが非常に高い生徒が集まっている。クラスはやる気に満ち溢れているので、とても良い刺激を受けることができた。
講師はじめ、担任の方がとても熱心で子供にもそれが伝わりやる気を出してくれたと思う。思った以上に一人ひとりのことを見ている感じがした。
全体的にはいい塾だったと思う。科目によるものの、講師とは総じて相性がよく、成績も一定程度伸びたと感じている。事務の方もみなさん、あたたかく、優しい方が揃っていて、塾の居心地がよかったと聞いている。勉強する習慣を身につける環境を整えてくれたことに感謝している。
先述の通りで、講師や事務の方がとても親切で、親身になってくれる方々だったので、つらい受験期間も乗り越えられたと思っている。もっと成績を伸ばしてほしいとは思ったが、本人のやる気がなかったことによるものなので、何度も辞めそうになったものの、踏みとどまれたのは塾のみなさんのおかげたと思う。
授業を受ける前には予習が必要である。最初に小テストをやって、その解説をやる先生もいれば、最初から授業をやる先生もいる。どちらのタイプでもしっかりと身に付くのではないかと思う。
雰囲気はとてもなごやかで、先生と生徒の距離が近い。先生に質問しやすい雰囲気であったと思う。
先生と生徒の距離が近い場合もあればやや離れていると感じていることもあるようだ。生徒同士はとても仲が良いので、休み時間は楽しく過ごすが、授業が始まると皆真剣に取り組んでいた。
形式は、先生が1人に対して生徒が10人ほどである。ホワイトボードに書きながら、説明を行う形式である。
講師がテキストに沿って、講義をする形式をとっていると聞いている。途中、演習を挟み、問題を解きながら、終わったら解説をすることを繰り返していく流れ。わからなかった点は講義後に質問をして、疑問を解消するようにしていたと本人に聞いている。
集団授業で、講義の後、生徒が問題を解いて、解説する一般的な流れだったと聞いている。授業中も質問ができるようだったが、授業後により詳しく質問をすることが多かったと聞いている。授業によっては私語の多いものもあったようで、集中して取り組める環境が全てにおいて確保されていたかというとそうではない。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
教師歴や種別はわからないが、子供を育成させようと言う意識は非常に高かった。一人ひとりの特性を見ながらアドバイスしたり、叱責したりして学力を伸ばそうと言う意識が見受けられた。
とても熱心な方だったので、その熱意に子供が惹きつけられたのではないかと思っている
最初に小テストを実施し、生徒の理解度調査し、その状況に応じて授業を実施するため、ちょうど良い進め方で授業が行われる。冷静に授業を進めるため、子供は聞きやすいと言っていた。特に数学については様々な視点で考えることを教えてもらうことができて学力が伸びたと思っている。
プロの講師による講義。
科目、講師によって差があり、数学の講師は非常に相性がよく、成績も伸びた。本人の強みや弱みを把握して、時には厳しい指導もしながら、考え方や解き方を指導してくれた点に本当に感謝している。
アルバイトでなく、ベテランの講師に教えてもらうことが多かったと聞いている。特に数学は親身に相談にのってくれる講師でよかったと聞いている。授業後に雑談も含めてコミュニケーションを取り、打ち解けていたと思われる。感謝している。
いくつかのレベル分けが各教科ごとにある。難関高に行きたければ1番上のコースを選ぶのが良い。学校の授業についていきたいのであれば、1番下のコースを選ぶのが良い。様々な選択肢があるのが魅力だと思う。
時々、志望校別の授業があるので、それを受講するのも効果があると思う
中学の教科書の内容はほぼ理解していることを前提にして授業が行われるため、レベルはやや高いと思われる。もちろんクラス分けされており、中学の教科書レベルの授業も行われているクラスもある。
おそらくこのレベルのカリキュラムをしっかりとこなしていれば、上位高校はどこでも入れるのではないかと思う
可もなく不可もないカリキュラムだと思われる。駿台だから、他に比べて特に秀でているということはない模様で、本人からもカリキュラムでとても優位になるといった話を聞いたことがない。逆に劣位になるといった話も聞いたことがないため、上に記載したような認識を持っている。
可もなく不可もなくといった内容で、これを受けていれば絶対に合格といったものではない。カリキュラムというより、教える講師によるところが大きいため、講師の良し悪しによって、理解度や科目への取り組み姿勢が変わるように感じる。
自分が過去に通っており、とても良いと思ったので、子供にも一旦通わせてみようと思った。
校舎がいくつかあるが、子供のレベルに合ったところが渋谷であった
自分が駿台予備校に通っていたことがあり、信頼を持っていたことが1番の決め手である。入学金も無料であった。
自宅から通いやすかったため。また、講師や事務の方との相性がよかったため。大手で合格実績もよかったため。
進学実績もあり、有名な塾だったため。また、自宅から比較的に近く、通いやすい場所にあったからこの塾に決めた。
駿台高校部編集部のおすすめポイント
- プロの講師による少人数制授業を実施!
- AI教材のatama+を用いた演習授業!
- 最適な学習アドバイスを行う進路アドバイザーが丁寧にサポート!
駿台高校部のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:2.6時間
-
偏差値の上昇率:75%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記8件のデータから算出
駿台高校部の詳細データ
栄光サイエンスラボ 武蔵小杉東急スクエア校
科学の「なぜ?」を発見し、理解・活用する実験学習。PDCAサイクルで論理的思考力を養い、未来を切り開く力を手に入れよう
栄光サイエンスラボ編集部のおすすめポイント
- 8名までの少人数制で実験時のひらめきや疑問を見逃さない
- 理系大学出身講師の指導で無駄のない理解への導き
- 保護者と講師へのプレゼンで深い理解と表現力を身につける
※ 一定の条件を満たす必要があります
鵜の木駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判
生徒の学力にあわせてくれたり、学校の教材や試験スケジュールに合わせたカリキュラムを組んでくれました。
内申点の向上に効果として、現れました。
そういうスタイル志向の方には、薦められる塾と思います。
そもそも子供が勉強が大嫌いだったので、通わせること自体に不安がありましたが、定期的に通うことができるようになったこと自体、奇跡だと思っています。
幅広い年齢層の先生の中から、子どもに合った先生を選んでくださったことに感謝しています。
志望校に合格できたので、感謝しています。塾で勉強の仕方から教えていただき、自宅でもそれを実践し、成績があがっていくことで、本人にもやる気がでてきて、それが、合格につながっていったのではないかを考えています。
志望校に合格できたので、最高でした。子どものタイプにあった塾だったのと、子どもの性格にあわせた教え方をしていただきました。勉強のやり方からまずは指導いただいたので、家庭でも勉強するようになりました。選択して正解だったと思います。
2~3人の教室学習と、学習室での個別指導の組み合わせでした。
一方的な教え方ではなく、個別にわからない所を解説していく方式で、学校の期末テスト対策も個人にあわせて実施してくれました。
生徒からは質問しやすい雰囲気だったようです。
親と子で話し合って選択した授業が個別式ということもあり、子供自身がより、自分のペースで進められることができたように思う。先生の対応が、子供の気分を和らげ、リラックスした雰囲気のなかで学習を進めることができたように思う。
個別指導が売りなので、生徒の理解度に応じて授業が進められており、質問にもていねいに対応していただきました。授業をするというよりは、いっしょに学んでいくようなスタイルで、常に対話をしながら、どこが理解できていないのか、どこまで理解できたのかを確認して進めていくスタイルでした。
個別指導なので、教えるというよりも生徒が理解できるまでとことんつきあうという姿勢でした。わからないところをつまずいたところまで戻って、はじめから教えなおしていただき、質問にとことんつきあい、理解させるという感じでした。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏、冬休みの講座を入れると40万円くらい。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:夏休みや冬休みの講習を含めると百万円はかかっていると思います。
講師はみなさんプロの方でした。若い講師の方が多かったです。
学校の小テストで、できなかった所を中心に教えてくれました。
基本的には毎週同じ先生で、代替え授業も同じ先生を割り当ててくれる事が多かったです。
良い意味で年齢の幅が広く、ベテランの先生から大学生のアルバイトまでたくさんの先生がいた。子供に合った先生に出会えてラッキーだったと感じている。学習以外にもさまざまな話をする事で、リラックスしながら学習できたようである。
プロの方で、ベテランの方でした。学生アルバイトではないと感じました。教え方もとてもうまく、質問にもていねいに答えていただきました。つまずいたところまで戻って、そこから理解できるようになるまで、とことんつきあっていただきました。
プロの講師の方でした。アルバイトっぽい感じではなかったです。教え方はとてもていねいでわかりやすく、学校の授業よりも格段に理解しやすかったと聞いています。質問にはていねいに答えていただけ、わかるまで徹底してつきあうという姿勢でした。
個別指導的なコースでしたので、カリキュラムは塾主体のものではなく、学校のプリント教材でわからない所の解説主体でした。
受験対策の時期は系列の受験対策コースの動画講座なども活用していました。
学校の選択コースが理系に特化したクラスでしたので、数字を中心にしたカリキュラムにしてもらいました。
自らの志望校の過去問を繰り返し学習することで、学習の習慣を身につけたり、子供自身の自覚も深められ、カリキュラムとしては本人に合っていたように感じる。また、塾独自のカリキュラムを組むことで、対応力を身につけるように努める必要性を見いだしていたように思う。
カリキュラムは独自のもので生徒の理解度のレベルに応じていくつかの中から選択できるようになっていました。いつ習ったかの学年に関わらず、つまずいたところまで戻って、そこから理解できるまでとことん教えていただきました。
カリキュラムは独自のものですが、生徒の理解度合いに応じて、柔軟に変わっていくようでした。理解度、習熟度に応じていくつかのカリキュラムから選択されているのではないかと感じられていました。かなり柔軟な感じと感じられました。
通いやすい、個別指導的
家から近く、ママ友からも勧められて通いたいと思ったので、こちらに体験に行き、通わせることになりました。
自宅から近いところにあり、駅からも近いところにあって、通いやすい。また、過去に通っていた方の評価がよかった。
自宅から通えるところにあり、個別指導の塾だった。授業型だと集団のなかに埋没してしまいそうなので、個別指導を第一の優先事項として選択しました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
栄光の個別ビザビ編集部のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記57件のデータから算出
栄光の個別ビザビの詳細データ
鵜の木駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
本人が進んで勉強に取り組み、毎日を飽きることなく通い切ることが出来ました。先生とのコミニュケーションも出来ており、なぜ勉強が必要なのかも、大学へ行ってからの取り組みも教えて頂き、常に目標を持って生きることを教わりました。
最終的には、それなりの受験結果をのこせることになりしたので、親子ともども祝への評価としてはそれなりによかったのではないかと思います。費用対効果についてあ、各家庭の考え方がありますので、なんとも言い難いこともありますが、個人的にはおおむね満足しました。
塾の総合評価については、合否の結果にもよることがあるので、個別に判断することはとても難しい部分もありますが、個人的な感想を述べるなら、第一希望では不合格でありましたが、第三希望の学校には入学することができましたので、親子ともども、総合的には満足しており感謝もしております。
生徒としては、集団をやったり個別をやったり、手間のかかる生徒だったと思うが、文句もなく柔軟に対応してもらえた。レベルも低くなく、集団、個別、padも使用したあらゆる方法でサポートしてもらえる。塾全体として、他の塾と比べると圧倒的な結果はないかもしれないが、個人としてはちゃんと結果を出してもらえる塾だと思う。
とにかく飽きないように集中力を維持出来るように生徒のやる気を出させるような授業を心掛けていただきました。どこでつまづいているのか、どこが間違いやすいのか、適切なタイミングでの指導があったと聞いております、
少人数でアットホームに質問できる状況でしたので、実際の勉強の理解度もかなりたかまったと思います。授業の流れについても、講師陣がなれていましたので、とてもスムーズに流れる感じになりました。又、教室の雰囲気についても、講師も子どももリラックスして通塾することが出来たと思います。
授業に雰囲気については、年齢の近い講師がおおかったこともあり、教室全体に良い意味でのリラックスされた空間ができていたので、子供たちの勉強に対する取り組み姿勢にもぷらすに働く効果になったとおもわれます。とてもよいふんいきであったと思います。
集団もあったが、個別の対応もしてくれた。個別の時は、教科にかかわらずテスト前には、今日はこれをやりたいと言えば対応してもらえた。集団での授業の雰囲気はわからないが、生徒のメンバーによってうるさい時もあったらしい。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もと塾生の大学生バイトでしたが、親身に分かりやすく丁寧に教えてくれました。根気よく順を踏んで分かるまで指導していただき、また飽きないようなレッスン方法となっておりました。時間が過ぎても納得がいくまで付き合っていただき、本人のやる気を引き出してもいただけました。
子どもとの年齢が近い講師が多かったので、子ども自身も緊張感を持たずにリラックスして通塾することが出来たと思います。分からない部分の質問や疑問についても、気楽に講師に聞くことが出来る環境でしたので、親子ともども、あんしんかんがでてきました。
講師については、子供との年齢もちかい方が多かったので、子ども自身も変な緊張感を持たずに、リラックスして通塾することが出来たと感じています。分からない部分への質問等についても、気楽に講師に質問することが出来たので、子供の理解度も高まったと思います。
学生アルバイトも質が高い。当時担当してくれた先生は二人とも東大生で、理系に強かった。先生が苦戦した問題でも、別の教室にいる他の先生に連絡を取って、すぐに解決するように頑張ってくれた。講師とアルバイトの連携もよかった。講師については、厳しい面もあり、子供と言い合いをする事もあったが、責任感も強く、担当が変わった後でも、合格の際には祝福のお電話を頂き、後々まで気にかけていただいた。
生徒の実力に合わせて細かく内容をかえ、またいつでも相談出来る環境作りが出来ており、変化に強いカリキュラムを組んでおりました。夏休みにはレベルアップとなる特別カリキュラムもあり、本人も率先して勉強に取り組んでおりました。
カリキュラムについては、志望校に沿った内容でしたので、勉強の効率はとてもよかったのではないかと思います。志望校の情報については、塾が今マンでの過去問を含め、かなりの情報をもっていたので、子供としては、安心することが出来ました
カリキュラムについては、志望校に沿った内容でしたので、勉強していても手ごたえを感じなら、子供も取り組めたと思います。又、詳細についても、臨機応変のへんこうしていただくこともできたので、それなりに密度の濃い内容になったとおもいますので満足しました。
後半は個人に合わせて、柔軟に変更してもらえた。個別授業も同じ教室内で行われていたため、教科によってや、テスト前の時期など個別の対応もしてもらえた。受験対策と学校の授業の補完では内容が違うのだと思う。受験前は数学などは細かく分野に分かれたカリキュラム、レベルに合わせたカリキュラムが用意されていた。
周りの評価がたかく、通いやすい環境にあり、実績も申し分がなかったからです。料金も予定した範囲内でした。
自宅からも通いやすく、友人、知人からの各種情報を鑑みると、総合的判断で選んだ塾になります。
まわりからの推薦が大きかったと思います。
友人、知人も通塾しており、勉強内容や費用なども把握していたことと、支度からも比較的に通いやすかったことが要因であります。
自宅から近いから。見学に行った時に、塾長が丁寧に対応してくれた。カリキュラムも豊富で、集団個別、自由にアレンジさせてもらった。教室も広くはないが清潔感もあり、悪くない。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記424件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
鵜の木駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
鵜の木駅にある花まる学習会の口コミ・評判
小学校入学時に読み書きの不安や計算ができないなど、学習習熟度の学習習慣もない中で、入塾してからだいぶ変わりました。受験するお友達に比べればまだまだですが、途中で中だるみもありましたが少しずつ進歩がみられているのがうれしいです。
とにかく本人は毎回楽しく通塾していたから。
塾の日は学校の授業が6時間授業だったりプールの授業があったり、とにかく疲れる曜日で、毎回学校から帰ってくると「疲れたから花まる行きたくない」と言っていたが、行ってしまうと毎回「楽しかった!」と元気になって帰ってきた。
また、色んな角度で考えることが出来るようになって、その柔軟な思考に驚いたことが何回もあった。
結果的には本人にあっていたとおもう。親自身もただ勉強ができるだけの人間になってほしくなかったので、教育方針ともあっていた。楽しんで勉強をやるという雰囲気づくりは、家庭ではなかなかできないので、たすかった。
まず大人数での体育会系のノリなので、男子は大丈夫だと思うが女子は少し辛いかもしれない。
我が家も妹がいるが、たぶんついていけないと思うので妹の通塾はないと思う。
ムリなく、家で勉強する習慣がつくので、低学年のうちに通うのは大きなメリットになると思う。
しかし、学校の授業にそった進行ではないので(まず、多学年混合授業)、通ったからと言って学校の成績が上がるとは限らないので、そこは要注意。
楽しく授業が出来るのがとても良いポイントで、授業もあまり固いものじゃない点がオススメできる。
低学年と高学年という区別しかなく、複式の学年で授業は行われますが、各学年で課題が異なり先生のフォローもとてもいと思います。わからなくても懇切丁寧に指導してくれて、習熟度が低くても居残りをして面倒を見てくれる塾です。
授業時間は1時間半となっており、毎日やる計算問題「サボテン」と文章書き写し「あさがお」を時間を計ってやったのち、四字熟語を全員で朗読する。
「たこまん」という漫画の落ちを考えて発表する単元はとても人気で、時間になってもまだ発表したがる生徒もチラホラ見かける。
良い発表をすると、毎回「たこまん大賞」という称号をもらえる。
基本的にみんな積極的に手をあげて発表するし、先生も生徒も活気がある。
大人しい子供にとっては圧倒されるかもしれない。
和気藹々としていて、とても楽しそうな雰囲気でやっていくことができた。みんなのまえで発言することもあり、クラスがひとつになり、盛り上がっている雰囲気であり、楽しそう。最初は手をうごかして、あたまの体操してから、基準にはいるみたいなながれになっていました。
1年生~3年生まで混合の授業なので、雰囲気にのまれる1年生がいる。
みんなかなり手をあげたり、積極的で活気がある印象。
ただ、男子はふざける子が結構いる。
たこまんという、話の続きを考えるやつでは、必ず汚い展開に持ち込む男子がいて、息子はそれに関してあまり良く思っていないようだった。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円くらい。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円ほど。
講師の先生は、子供たちの集中力を落とさないように、また興味を引くような授業を行ってくれる。自宅で学習しない場合は相談にも乗ってくれて、やる気がおきるようなことを言ってくるのでとても助かっている。週1回ではなく、複数回あってもよいと思える学習塾だとおもぃます。
ベテランの講師が基本的に授業を進め、補助の女性の先生数名がそれぞれ生徒を何人かずつ担当して丸つけなどしてくれていた。
講師の方は、声がハキハキして通りやすく、教室は広かったが、遠い席だったとしても聞き取りやすかったと思う。
子どもの心をつかむ。やる気になる。必ずほめてくれる。勉強を楽しくやることを大切にしているため、ただやらされてやるという感じはなかった。面談をしてくれ、定期的にフィードバックしてくれる。楽しさを大事にしてくれる。
優しく、きびきびしている。
1年生から3年生までの生徒が一気に授業を受けているので、アシスタントの先生が何人かグループにわかれて、それぞれ担当の生徒を見てくれている。
年末に成績表をくれるが、よく見てくれてるなぁと感心した。
校舎によっては、定期的に面談をしてくれるみたいだが、北千住校舎ではそういったアナウンスは一切なかった。
こちらも別校舎の友達から聞いたり、ネットでみるまでは面談があることなんて知らなかったので、そこは統一してほしいと思った。
細かく分けれているカリキュラムを3~5分で次々と進めていて、子供も飽きずに進められている。また大人が忘れてしまうような四字熟語を学習などもよいと思う。長期休暇の遠足なども、体験学習を中心に組まれているので、とても良い学習塾だと思っています。
毎回、計算と文書の写しを時間を計ってやっていた。難易度は普通くらい。文書の写しは、有名な小説や詞の一部を書き写す感じであった。
素早く丁寧に写すことを心がける様に言われていたらしい。
『たこまん』という、1コマ漫画の落ちを考えて発表する単元がとても人気で、皆たくさん手をあげて発表していた。
また、その学年にあった算数の文章問題を毎回数問やっていたが難易度はとても低かったように感じた。
皆で四字熟語や詞などを大きな声で朗読する時間もあった。
また、頭を柔らかくするため毎回パズル問題を解く時間が用意されていて、頭を捻りながら解いていた。
レベルは高すぎず、誰もができるレベル。基本をひたすらやる。あとは算数大会や漢字大会など、テストという言葉をつかわず、遊びのようなカリキュラムになっている。四字熟語やブロックで、こえにだす、てをうごかすなど、楽しんでやることで、勉強してるかんじはしないが、あたまにみにつくようなくふうがされている。
考えることに特化しているカリキュラムなので、受験勉強としては不向き。
漢字のテストが定期的にあるので、そこはとても良い。
たこまんという、一コママンガの続きを考えるやつがとても楽しいらしく、毎回一生懸命考えてやっていた。
また、パズル系の問題がレベル1~99まであるが(と言っても、99問ある訳でなく5問程度)、かなり試行錯誤をしなければ解けない問題なので、頭の体操にはとても良いと思う。
学習する習慣がなく、読み書きも不安があり、ネットで検索をしてから体験授業を受けました。その上で、先生からも説得があり、入塾を決めました。
ガッツリした『勉強!』という感じでなく、楽しく学び、考える事を鍛える方針だったため。
ただ勉強ができるだけでなく、人前で発言することやひらめきを大切にしたかった。
近いから
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 |
コース | - |
花まる学習会編集部のおすすめポイント
- 遊びながら学べる!充実の指導体制
- 思考力や発想力を身につける少人数制カリキュラム
- 主体的な学習姿勢を身につけることができる
花まる学習会のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:0.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記6件のデータから算出