
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年05月13日
やらないよりは、絶対やっておいた方がいいと思います。公文式自体が先取り学習なので、年中からはじめたおかげで、入学時に苦労しませんでした。そのなかでも今のお教室は先生が素晴らしいのでかなりおすすめです。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月16日
勉学に重要な基礎知識を身につける事ができる学習塾でとてもよかった。各科目を学習するというよりは、日々の学習習慣を身につける為の塾だった様に思います。子どものペースで好きな事から勉強できる公文式は、我が子には合っていた様です。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |

- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールの小学生の口コミ
保護者/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年02月09日
進学塾なのでピリピリとした雰囲気があるかと思ったが、中学生たちの授業を見ても親切で子どもたちが萎縮せずに勉強している雰囲気を感じた.
先生に会いに塾に行くことができるのは素晴らしいことだと思う。成績が伸びていなくても辞めたいと言わないのは雰囲気の良さが一番だと思う
もっと見る
保護者/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月25日
最初は地元の教室に通塾していたが、途中からオンライン教室であるリンクスタディに通うことにした。コロナ下でも安心して通塾できたほか、六年生になるとほぼ毎日夜遅くまで通塾したところ、送り迎えの負担がなく温かい夕食を食べさせることが出来たた。講師陣もオンラインだからといって手を抜くことはなく、むしろオンラインだからこそのしっかりとした講師陣に勉強を教わることができ、非常に良い結果を残せたのではないかと感じた。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
西東京市にある小学生向けの栄光ゼミナール




- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
難関校への高い合格実績!逆算カリキュラムで志望校合格へ導く!

早稲田アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミーの小学生の口コミ
保護者/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月12日
最終的に第一志望に合格したからではないが、生徒にあった学校の紹介や、全体的なカリキュラムだけでなく、個別なフォローも熱心に若い講師の人が率先してやってもらったので、とてもよかったと思っている。他の場所の教室に行かせていないのでわからないないが、教室毎のくふうがあるならそれは素晴らしいと思う。
もっと見る
生徒/週3日/目的:中学受験
3
回答日:2024年12月13日
まず先生は良く話もわかりやすい。自分は小学5年生から入ったが4年とかで基礎をやるから5年からだとちょい厳しい。進みが早くて授業に追いつかない可能性もある。そして宿題が多い。授業は一回1時間半2コマだった年齢によって違うけど。真面目な人にはいいんじゃない?自分は宿題も何もややなかった。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
西東京市にある小学生向けの早稲田アカデミー


※上記は、担任制個別指導IGS全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
個別指導は1:1か1:2を選択可能!定期テスト対策のみの通塾もOKな個別指導塾

担任制個別指導IGS 編集部のおすすめポイント

- 理解のポイントがわかる!1人ずつ「解説→演習→確認」を繰り返す授業形式
- 曜日・時間帯の選択自由!振替や追加もOKだから、目標や生活スタイルに合わせて受講可能
- 授業回数や科目の変更も自由!学習の進度に合わせて受講できるシステム
講習 | 春期講習 |
---|
西東京市にある小学生向けの担任制個別指導IGS


- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

- 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
- 自宅学習もしっかりサポート
- 充実した定期テスト対策を実施
開成教育セミナーの小学生の口コミ
保護者/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月08日
丁寧に指導頂けました。友達もできて楽しかったようです。ただ先生には質問しにくい様子でした。小6の夏休みから始めましたが、あまりにも授業内容に理解がついて行けず、小4から対策を始めるべきでした。
もっと見る
保護者/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月08日
講師の皆さんが親切丁寧に教えてくれる。子どもは学校で先生に聞けないことも塾の講師にならマンツーマンなので躊躇なく質問することができた。風邪をひいて学校を休んだ時も塾には行っていたほど気に入っていた。授業で行ったテスト結果も講評とともにメールで知らされるので、どこか苦手か、どこが得意なのかを親が把握できるのもよかった。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
西東京市にある小学生向けの開成教育セミナー


稲門進学ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性に合わせて自立学習を促す集団型個別指導と集中個別指導
- 生徒の目標・目的に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで効率的に学力アップ
- 講義と演習をバランスよくミックス!集中力を切らさないこだわりの授業
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
西東京市にある小学生向けの稲門進学ゼミナール



- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
やる気と成績をノバース!完全個別指導の学習塾

個別指導塾ノーバス 編集部のおすすめポイント

- 1対1の完全マンツーマン個別指導
- 完全担任制を採用!講師も指定可能
- 自由度の高い通塾環境で安心!
個別指導塾ノーバスの小学生の口コミ
保護者/週3日/目的:中学受験
3
回答日:2023年09月11日
小学校低学年に対してはとても丁寧に教えてくださっています。
また、自修室が利用できるので、とても良い環境でいつでも勉強に行けるのは、保護者としてもありがたく集中できると言っています。
心配なのは個別塾なので、進み方がもう少し親としては早くして欲しいなと思うときにうまく伝わらないことです。
もう少し様子を見ながら、進学塾にも通わせて置こうとしての場所を利用しようかなと思っています
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月21日
とても穏やかな先生方が多く、塾長の先生が本当に親切にしてくださいます。
それがきっかけで入ったので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
集中力をつけたり本人の可能性を広げたりしてくるの曲だと思いますし、むつむつみにある一対1という所より伸ばしていっていただけたらと思います。。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
西東京市にある小学生向けの個別指導塾ノーバス
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)
昭和59年開校!保谷・ひばりヶ丘・清瀬に教室をもつ進学塾

朋友進学教室 編集部のおすすめポイント

- 学習に対する積極的な姿勢を養い、受験指導にも対応!
- 「予習→授業→復習」の学習サイクルで学力を定着させる!
- ICTを活用した英語学習アプリを導入した中学生クラスで家庭学習をさらに強化!
朋友進学教室の小学生の口コミ
保護者/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月02日
子供にとっては、良かったようである。自宅からは自転車で通っていたが、雨の日は、私や家内が車で送り迎えしていたため、私が残業で帰宅が遅い時は家内が大変だったと思う。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
西東京市にある小学生向けの朋友進学教室


まなるご 編集部のおすすめポイント

- 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
- タイピングスキルも身につく
- 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
西東京市にある小学生向けのまなるご


次世代学習BASE 編集部のおすすめポイント

- 生徒が主体的に学べる豊富なコース
- 柔軟に対応できるカリキュラム
- 無料体験や授業料割引多数あり
西東京市にある小学生向けの次世代学習BASE



稲門寺子屋西東京 編集部のおすすめポイント

- 学校の教科書・配布プリントなどを教材を使用
- 身近な公共施設で1対1~3の個別指導を実施
- 小学校の元講師、主婦や社会人など経験豊富なボランティア指導者
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
武蔵野地域を中心に地域密着38年!オンリーワンの学習プランを提案してくれる東京都の学習塾

武蔵野進学セミナー 編集部のおすすめポイント

- 地域塾ならではのきめ細かい定期テスト対策授業で内申点アップ!
- 面倒見に自信!少人数クラスで専任講師が徹底指導
- 一般入試・内部進学・推薦・AOすべてに対応!生徒のペースに合わせた『オリジナル授業』
講習 | 春期講習 |
---|
西東京市にある小学生向けの武蔵野進学セミナー



学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月19日
学習内容は比較的簡単だが、1回あたりの学習時間は1時間程度となっており、理解度や学年、受講教科数によって前後。当初はわからないところがたくさんありましたが、学研教室の先生がわかりやすく、そして細かく教えてくださり、成績アップ。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月20日
学研に通うようになってから、偏差値が確実に上がり学年トップクラスにまで成長しました。親子共に満足しています。中学に入ってからは学力が向上したこともあり、先生の手が少し回りにくくなっているところは気になります。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
西東京市にある小学生向けの学研教室

個別学習教室 HOPE21 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣の定着が第一目標!
- 各教科ごとに生徒それぞれに合うテキスト・問題集を厳選してもらえる
- 学校の定期テスト対策も万全!試験前の総復習や過去問利用で得点UP
講習 | 春期講習 |
---|
西東京市にある小学生向けの個別学習教室 HOPE21



日能研 編集部のおすすめポイント

- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月16日
先程と被りますが、塾全体の雰囲気、先生の優しさ、少人数制、子どもの穏やかさなどからです。また、田無は駅から近く、駅まで明るい一本道なので、帰りも安心だと感じています。見たことはないですが、警察のobが見守りをしているみたいです。
電車でのマナーを先生たちが子どもに伝えている点もしっかりしてるなと思いました。勉強ぁけでなく、色々学べると感じました。
もっと見る
保護者/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年11月08日
基本的に面倒見の良い先生方ばかりで、印象は非常に良いです。子どもからも特に先生方に対する不満は聞いたことがありません。個人面談の際の応対も非常に丁寧で、信頼できると感じました。子どもが塾で体調を崩した際にも親身になってご対応いただき、大変お世話になりました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 中学受験 |
---|---|
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり
英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
- 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
- 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
講習 | 春期講習 |
---|
西東京市にある小学生向けの英検アカデミー

- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

- 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
- 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
- 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
学研CAIスクールの小学生の口コミ
生徒/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年11月23日
丁寧に教えてくれる。分からないところがあると、分かるように言い方や表現を変えて教えてくれる。ダブレットでの学習で効率がいいのと基礎から学べて分かりやすい。宿題の量や課題の内容が個人に合ったものを出してくれる。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2023年09月22日
本人にとっては自分のペースに合わしてくれて良かった点もあったので、そこそこやる気がありそれが合う子にとっては良いように思う。しかし、モチベーションが低い子にとってはもっと引っ張ってくれるような指導でないと結果は出ないように思う。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
西東京市にある小学生向けの学研CAIスクール

※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
個別学習塾『DOJO』の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年02月14日
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
講習 | 春期講習 |
---|
西東京市にある小学生向けの個別学習塾『DOJO』




丹誠塾 編集部のおすすめポイント

- 成績にとらわれない勉強の楽しさを教える
- あいさつなどの人間力を養う
- 様々な教材や講師から学びを深める

葉山学習塾 編集部のおすすめポイント

- 1クラス2~8名前後の少人数制
- 専任講師を中心としたしっかり学べる学習塾
- 学年や理解度に応じたきめ細やかな指導