該当件数40000件
自分から塾に通いたいと言ったので、勉強しなさいと言うこともなく、しっかり通い学習する習慣がついたと思う。自習室もあったので、塾の授業意外にも利用していた。塾の宿題や学校の宿題も自習室でやってきていたのでよかったと思う。
まず入学したとき2が半分くらいあり、このままでは行く高校がなくなると思い少々きつめのステップを選びました、根を上げるかと思いきや先生方の熱心な熱い授業のおかげでなんとか勉強の習慣がつき、成績も2が3に、3が4になりなんとか内申が足りて受験できました 当日しくじってしまいダメかと思いましたがなんとか内申に救われました
自発的に学習する習慣がない、受験に対する危機意識が希薄、闘争心の欠如、これらを醸成するために通塾開始しました。かなり家族間でもやり合いましたが、塾と言う別の空間が子供にやる気を徐々につけてくれました。悲劇的とも言える状況から進学できた学校よりも更に上を狙えるまでに成績が延びました。
自分が行きたいと思っている高校のオープンキャンパスに参加して、実際に学校内を見てきたり、先生や先輩の話を聞いて来たことによりイメージもできたと思う。部活も入りたかったので実際に見学して勉強と両立できると思ったみたい。
学園祭を見て学校の雰囲気がいいと思ってますますの気に入ってしまったようでした お友達もみんなそこ受けることが決まっていましたし 近くて通いやすく部活の多さも気に入ったようでした とにかく在校生が明るくてカッコよくて素敵に見えたのが良かったかと思います
自宅から最短の距離にある学校。たまたま別の用事で何度も学校付近に行ったことがあり、通学のイメージが着きやすかった。帰り道に立ち寄れる店が沢山あるところ、通塾しやすいところがよかったので、街中にある学校を選びました。
開倫塾
兄が通っていたから内容をわかっていた
◎苦手科目の成績が向上した
偏差値は変わらなかったと思うが、苦手分野は自主学習ではやらないので苦手なままだったが、何度も問題を解いたり教えてもらったおかげでできなかった問題もできるようになったのはとても自信がついたみたいです。テストの時間の配分ができるようになりよかったと思う。
高校受験ステップ(STEP)
厳しいが合格率が高かった
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
とにかく宿題は必ずやるしサボらないし自習室には必ずいくし、家でもやれと言われたことは必ず宿題も残さず忘れずにやっていくようになっていったと思います 途中挫けそうになりましたが先生からの上手いアドバイスでなんとかしのげたかと思っています
自宅から近い
受験勉強への取り組み、苦手科目の克服ができた。はじめはやらされ感が非常に強かったが、次第に意識が変わり自発的になっていった。同時並行的に競争意識も芽生えてきた。もう少し早めに通塾させておけばよかったかなと思うこともありました。
東京個別指導学院
個別じゃないとついていけないと思ったから
全く家で勉強しないでゲームばっかりやっていたのが塾に通うようになり意識も上がり自覚も出てきて少しずつ自発的に勉強するようになったのが一番大きい変化だと思う。 勉強の仕方も変わり少しは理解力が上がったのか過去問をやるようになった
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾に行きたいと本人が言うまでこちらから誘導することはしなかった。そのため、通うことに前向きになってくれたことが全て。 本人がどうしたいのかを考え出した結論をサポートしてあげられたら十分です。 本人のやる気を外側から何を言っても意味はないです
言われたことだけやるのではなく何でわからないのか納得するまでやる。 問題を今まで最後まで読まずに答えてた為早とちりが多かったのもあり最後までよく読んでから答えるようになったら点数が上がったので効果があった。 今まで過去問も一切やらなかったが塾に行ってからは過去問の大事さを覚えて家でもトライするようになったのも点数が上がった理由だと思う。
本人がブラスバンド部の演奏を聞き強く希望をし始めたので。 それをきっかけに、受験の意欲も高まり、受験科目に集中することに繋がり、良い結果となったので、少し上のレベルの高校は諦めるきっかけと、ここに行きたいと考えるようになれました。
湘南ゼミナール
本人が選んだ。
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
勉強自体をどのようにしたら良いのかについて本人が悩んでいたことが伺えましたが、塾へ通うようになりやるべきことのアドバイスも得られる効果的に学習できるようになったのではないでしょうか。 また、友人も多く通っていたので楽しみが増えたのもよかったのだと思います。
野球をずっとやっていた為体験で部活をやったところ一番本人が気に入って家から通いやすいところで環境もいいからと言い始め親も見に行き先生の話を聞き教育方針が良かったと思ったのでここにした。 何よりレベルがちょうど良かったのもあり家族の中でも満場一致でここ一択と決めた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください