市川校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
以前は面倒見が良いとても良い塾だと思って、周囲におすすめだと言っていたが、今はおすすめすることはないです。講師によって全然変わってくるので、良い講師も中にはいるとは思うのですが。
講師の異動が激しいので変化が激しい。
続きを読む
新松戸校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
子供にはとても合っていたと思う。というのは子供が塾の授業を楽しんで、通っていたので。
結果として、高校受験は満足行くものにならなかったが、入塾時よりもかなり偏差値が上がったので、塾には感謝している。
続きを読む
柏校
/本人/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
講師もいい人で授業がわかりやすいです。交通の便もよかったです。トイレもきれです。空調も完備してコロナウイルスの対策もとれているところです。定期的にテストもあり、集中できる環境です。受験って自分のやる気次第なので、どこの予備校を行こうが結局自分がどれだけ勉強したかなので、塾の良さはあまり関係と私は思います。
続きを読む
新松戸教室
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
受験という枠ではなく、教育という視点で指導している点や自主性を重んじる点がとても良かったと思います。それにより、塾からの押し付けではなく生徒本人が自主性をもってやる体制にすることが可能なのではないかと思います。ただし、早稲田アカデミーでは、課題等の割り当ても多く、個人の自主性以上に早稲田、慶応を目指すような指導が強くこういった引っ張ってくれる部分が少ない点で伸び悩む子も出てくるのではないかと考えます。
続きを読む
北習志野教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
コスパは悪いと思います。とにかく受験生1年は塾代がとても高く、いまいち不透明な点が多かった。もう少し明瞭解析を望みます。また、成績の良い子のサポートはよいが、悪い子のサポートとの差がありすぎます。同じ塾代を払っているので、もっと平等を望みます。
続きを読む
流山おおたかの森教室
/週2日回/目的:高校受験
指導方法が進学塾らしい前衛的なものだったと感じます。
自分から目標持って進もうとする子供に向いていると感じました。
生徒の進もうとする気持ちには答えられるけど、自分から積極的に勉強に取り組まないと置いていかれるだけになるとも感じました。
費用が塾にしては高額な方だったと感じています。
続きを読む
五香教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
とても頭が良いと感じる先生でした。
話しているとわかりました。
受験のプロと思えるほど、各学校の
問題傾向に詳しかったです。
子供の将来に見合った学校を
勧めてもらいました。
五教科全部みてもらえての納得の値段でした。
続きを読む
柏教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
第一志望校に合格できたことが最大の理由です。塾に通ってから、子供のやる気もどんどん出てきて、自宅で机に向かう時間が増えました。成績も上がりました。子供が先生を信頼して、ついていける環境がありました。
受験のシステムや、受験の方法など、保護者会での話があり、とても参考になりました。
続きを読む
我孫子教室
/週3日回/目的:高校受験
受験する学校にあった指導をしてくれた。過去問が公式に出ていない推薦入試の情報も待っており、対策するにあたって役に立った。また、受験計画も個別に検討してくれて助かった。定期的にオンラインで受験情報に関するレクチャーがあったのも子供の高校受験を経験したことがない親にとってはありがたかった。
続きを読む
総合進学コース 南柏教室
/週3日回/目的:高校受験
塾に入ってから定期テストの順位が80位ほど上がり、学習意欲も高まりました。塾の先生方のお話がとても面白く塾に通うのが楽しくなりました。定期的にクラス分けテストがあり、勉強のモチベーションとなりました。先生方も質問に対し丁寧に説明して下さり、わからない問題をそのままにしておく事がなくなりました。
続きを読む
柏教室
/本人/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
合う人には合う。合わない人には合わないと思う。極端に成績が低いと私の教室ではそもそも集団授業が受けられなかった。また、県立にはとても強いが私立が第一志望なら他の塾を検討した方が良いと思う。大体県立第一で考えてる人。(1番上のクラスだと国立志望も多いが。)勉強の質も高いし私にとったら文句は無い。
続きを読む
新柏教室
/週3日回/目的:高校受験
テスト勉強を全くやっていなかった子が、素敵な先生に出会えて楽しく通っておりました。塾後の時間になってても先生に難問を解いてもらいたく、ネットから難しい質問を出しても解いて下さり親身に話を聞いて下さっていたようです。また、費用もお手頃だと思いますし、レプトン等もやっていましたので小学生の際にも楽しく始められると思います。
続きを読む
流山セントラルパーク教室
/週3日回/目的:高校受験
先生方がとても熱心に教えてくれるおかげで僕もその熱意に答えようと真面目に勉強に取り組むことが出来ました。教え方がとても分かりやすく、授業で分からなかったことやテキストで分からなかったとこは完全に理解することができ、とても力になりました。また、とても暖かい雰囲気で言い心地がよく落ち着いて勉強することが出来ました。
続きを読む
流山おおたかの森
/本人/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
私にとっては悪いな、と思う点が存在しないためです。先生の対応は親切ですし、生徒に寄り添った授業やサポートをしてもらえます。個別指導であるというだけではなく、先生と生徒の年齢が近いこともあるのではないかと感じています。電車でのアクセスが非常によく、通いやすい場所にあることも理由の一つです。
続きを読む
新松戸校
/週4日回/目的:高校受験
校長先生がとても親身に相談に乗ってくれました。相談に対して的確に、温かくお答えいただき、親子共々励まされ本当に助けられました。
担当の先生方も子供のために熱心に指導してくださり、通わせて良かったと感じております。
続きを読む
流山おおたかの森
/本人/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
生徒によって授業内容を合わせているので、とてもわかりやすい。また、先生がとても話しやすく、塾に行くのが楽しくなるような、そんな先生が多いように感じます。通学路の中に流山おおたかの森駅が入ってる人はとても通いやすいので、とても進めたいと思い、最高評価にしました。下げる理由が思いつきません。
続きを読む
柏教室
/本人/高卒生/週3日回/目的:高校受験
私は塾のクラスではあまり成績が良くなかったものの、志望校である東葛飾高校に合格し、さらに私立の高校も全て合格しました。これは私一人の実力ではなく、塾の授業あってのものだと思います。また、高校に入ってからもこれは高校受験の時に塾で勉強したことだ!と感じるようなハイレベルな授業をしているため、難関校を目指すのに最適な塾です。
続きを読む