尼崎教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
良くも悪くも普通だと思います。子どもには合っていたようですし、結果的に公立高校に無事進学できたので、良かったと思います。他の塾と比較はしていないので、客観的に見てどうかは何とも言えないところですが、悪くはないと思います。
続きを読む
さくら夙川校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
中3から行って、塾にも「受験するのにぎりぎりの時期ですよ」と言われたり、うちの子供の性格で、やる気があるときとないときでの勉強の差がすごく出るタイプなのに、それをうまく誘導して下さり、友達が多かったこともたまたまだが良い方に行って、志望校に行けたと思う。困ったことも相談しやすく、本当に塾に息子はあっていたと思う。
続きを読む
三田駅前校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
個別なので、担当講師との相性が悪ければ評価は低くなるし、相性が良ければ高評価にあると思う。我が子は気の合う講師に出会えたので良かった。講師の変更も可能だったと思うが、相性の合う講師と出会えない可能性もあると思う。施設長は感じの悪い人だった。
続きを読む
西宮前浜校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:学校の学習の補習
うちの子を含めて、ひとりひとりを丁寧に指導していただけているように感じています。
子どもも意欲的に学習に取り組むこともできました。高校合格することが全てではないと思います。その点では、子どもひとりひとりに合わせた形で向き合ってくださったように感じています。
続きを読む
創造学園 本山本部校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
価格が安く、夏期講習、冬季講習や合宿などもあり勉強以外にも、内申点の取り方、副教科のアドバイスもあり、大変良かったと思います。先生も進路については相談にのっていただき、大変、良くして頂き本当にありがとうございました。
続きを読む
逆瀬川校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
途中でやめる生徒さんはすくなかったとおもいます。うちの子供も、宿題が多くて大変なときでも、やめたいと言ったことはなかったです。ほとんどの生徒さんが希望校に入れたんじゃないでしょうか。
うちは、だいぶん前に通っていたので、今はどうなのかはわからないので、人にすすめるとかはないです。
続きを読む
尼崎教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
高校受験に向け、学習習慣と基礎学力の定着を目指して、通塾を始めました。成績はかなり伸び、公立高校に進学できたので、良かったです。テスト前や夏休み、冬休みなど、追加授業、講習、通い合宿などがあり、本人は喜んで行っていました。
続きを読む
西宮北口校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
講師に不満はなかったが、事務が若干 頼りなく連絡がほしいと伝えても連絡がこなかったり もどかしい事も それなりにあった。
そこは、しっかり改善していかないと 高い授業料を払っているのに不信感につながりかねない。
続きを読む
甲子園
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
基本的に個人が受けたい教科を選べて、教科を増やしたり減らしたりもできるし、追加講習は追加分すべて受けなければならないわけではなく、受けた数だけ追加分の授業料となる。
個人のペースに合わせて授業を進めてくれ、質問や相談にも柔軟に対応してくれる。
料金が高く感じるので、絶対おすすめしたい、とは言えない。親の経済的な準備も必要である。
続きを読む
JR甲子園口教室
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
雰囲気もアットホームの中にもほどよい緊張感も持たせつつ、生徒個人個人の長所・短所を生徒自身にレクチャーし長所を伸ばして短所をなくすにはどうしたらいいのか?という事を総合的に教えてくれる塾だと思います。また大手だけあって講師やカリキュラム、受超内容はいい意味で安定感があるものだと思います。
続きを読む
尼崎教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
良くも悪くも、普通の塾だと思います。合う生徒さんもいれば、合わない生徒さんもいるかも。ただ、うちの子の場合は、もともと学習習慣がなかったので、基礎学力の定着、学習の習慣付けの意味でも通って良かったと思います。
続きを読む
尼崎教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
良くも悪くも、普通の塾だと思います。合う生徒さんもいれば、合わない生徒さんもいるかも。ただ、うちの子の場合は、もともと学習習慣がなかったので、基礎学力の定着、学習の習慣付けの意味でも通って良かったと思います。
続きを読む
名塩校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
英語が苦手だった娘が、入塾試験の結果に驚きましたが、だんだんレベルをあげていき苦手意識を克服すべく努力するように的確な指導がなされたのでとても楽しい塾だったようです。先生との相性も良かった気がします。
続きを読む
尼崎教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
良くも悪くも、普通の塾だと思います。合う生徒さんもいれば、合わない生徒さんもいるかも。ただ、うちの子の場合は、もともと学習習慣がなかったので、基礎学力の定着、学習の習慣付けの意味でも通って良かったと思います。
続きを読む
岡本校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
結果、良い塾と言えると思います。本人も高校生になってからも、当塾の高校部門に通っています。また、本人の姉も大学受験で、転塾探しをした際に、塾長と話をして「信頼できる」と
通うようになりました。
塾としては大きな企業でもあり、授業内容、教材研究もしっかりとなされていると感じます。
地域の学校のことも、しっかりと把握して、学校の先生より的確なアドバイスをしてくれました。
続きを読む
JR甲子園口教室
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
まあまあの大手なので生徒への接し方や授業の進め方、アドバイス等安心感はあるかと思います。ただ一人一人に丁寧に、というよりは集団全員に一斉に、という感じなので取り残されていると思ってしまうかもしれないのがマイナスポイントです。
続きを読む
伊丹昆陽校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
総合的にアクセスは良く,たまに遅く帰ってきたりとかありましたが,基本的に雰囲気はいいと思います。
カリキュラムもよく、個人個人をよくみているとおもいますし、問題の解き方からアドバイスをしているようでなかなか的確な時が多かったです。
おすすめしたいと思います。
続きを読む
多田教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
短期集中の形で一年間通塾し、目標の志望校合格が達成できて感謝しています。子ども自身の希望で入塾したのは大きかったと思いますが、もし親の勧めで気が乗らずに入ったとしても、塾側のプロ対応で生徒の心を掴み、学習意欲を引き出してくれるのではないかと思えるくらい手厚さを感じました。塾側と親子の距離感も良く、遠慮なく相談できてアドバイスも頂きながら、安心して通塾できました。塾探しの相談を受けた際はお勧めしようと思います。
続きを読む
一里山教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
子供に合う塾を優先しました。なので必ずしも成績も伸びるとは限らないです。なので、子供の正確に合えばオススメするし、合わなければ他を探した方がいいと思います。入会金がなかったので、気に入らなければ躊躇なく辞められます。
続きを読む
甲子園校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
子供に合っていた塾でした。それまでは集団大手塾でしたが体調を崩し続けられなくなったところ、こちらの塾で見て頂けることになりました。
子供の様子をみてご指導頂けるため非常に有り難かったです。
学校では対応出来ない相談に乗っていただき本当に良かったと思っています。学力向上はなかったのですが子供の気持ちに寄り添って頂けました。
続きを読む