田町教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
家からも近くて自転車で通えるし、雨の日でも歩いて通えるし、歳の近い大学生が講師で、さらに個別指導でしたので、気軽に質問できてより理解が深まったのでよかったと思います。また、先生が受験時に苦労した点や工夫した点も教えてもらったので、この点もよかったです。
続きを読む
大阪豊中駅前校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
個別指導が本人にはとてもあっていたと思います。自分のペースで勉強できること、先生との距離感がちょうどよいこと、塾の実績にために子供に無理させることがなかったこと、すべてとてもバランスがよかったと思います。
続きを読む
池田校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
尼崎稲園高校、推薦入試を希望しているのなら、間違いなくオススメです。
中学校では過去問は、1年しかもらえないが、ここであれば、10年間分の知見がある。勉強の仕方も教えてくれるので、高校に入ってからも役に立っている。
続きを読む
彩都校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
本人のやる気が維持できて、3年間をかけて成績も上がり、志望校に合格することができた為。
家からも通いやすい場所にあったので、自分が行きたい時にすぐに行けた事がよかったです。
コロナ禍では素早くオンライン授業に切り替えていただけたので、とても助かりました。
続きを読む
逆瀬川校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
兄弟二人とも志望校に合格したため、最高評価にしたいところではあるが、人によっては合う合わないもあるため星四つにした。
特に下の子に関しては特殊コースを志望していたため、受かる確率も半分以下だったのでどうなるかと思っていたが、志望校別特訓など念入りな指導のおかげで合格できたので良かったと思う。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
入塾テストに合格すれば、難関高校へのレールをしいて乗せて運んでもらえます。
講師も周りの生徒もレベルが高いので、怠けることもなく勉強に迎えます。
実際に息子は大阪府の最難関校に合格することができました。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
難関進学校に行きたい子にはおすすめです。がんがん引っ張ってくれます。乗りきれない子にはきついと思います。レールを敷いてくれるのでそれに乗っていけば、進学校に必ず入学させてくれる塾だと思います。なのでおすすめです。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
息子のように合う人には難関公立高校にレールを敷いて運んでもらえるので、とてもいいと思う。ただ、回りもグイグイ勉強する子達ばかりなので、それをプレッシャーに感じたり落ちこぼれていくタイプならお勧めはできない。
続きを読む
彩都校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
子供が第一志望校に合格できたから。
そのためのサポート体制が整っていた。
先生のレベルも高く、難しい問題にも対応していただき、理解しやすい授業をしてくれた。
自習室も充実していて、勉強に集中しやすい環境があった。
オンライン授業にもいち早く対応していただけた。
続きを読む
高木校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
塾代は決して安いとは言えませんが、内容は良かったと思います。公立志望校に対する対策は万全で、安心して受験することができました。子どもにとっても、いい先生方に出会うことができて、本当に良かったと思います。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
うちの息子にはとてもよかったが、誰にでも合うわけではない。成績がそんなによくない子はどんどん劣等感を感じると思う。一般で中頃の成績の子でも塾の中では低い位置にいるので。また、手厚さが必要な人は馬渕個別の方がいいかも。
続きを読む
高木校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
公立高校の合格実績は安定しており、申し分ない。生徒数も多いため、テストの偏差値や、順位に信憑性あり。入試本番を意識した実践形式のテストは有意義である。ただし、費用は決して安くないので、経済的に負担が大きい。
続きを読む
高木校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
費用は決して安くはないが、やる気があるタイプなら、成績は伸びると思う。公立入試のノウハウに精通しており、安心して目標に向かって勉強することができる。夏期講習や受験前の対策もしっかり取り組んでいただきました。大学受験も、引き続きお世話になっています。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
とてもよかった、というかうちの子に合っていた、と思う。ある程度の宿題や小テスト、席順などのプレッシャーに負けない子、または、気にしない子でなければしんどくなってしまう子もいるかもしれない。親は口を出さずに合格に運んでくれたので感謝している。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
うちの息子には本当にとてもよかったと思います。ただ、進むペースやついていける子だけを引っ張るという姿勢は、子どもによっては辛く感じたり負担に感じたりするのではないか、と強く感じます。なので、一般的には超おすすめ!とは言いづらいです。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
うちの息子には受験に向けてのレールをしいてそこに乗せてもらって運んでもらってとてもよかったから。
ただ、成績が微妙、とか、ついていけない子にとってはものすごくプレッシャーだったり劣等感を感じる塾だと思うので万人にオススメでは決してない。
続きを読む
彩都校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
受験が成功し、本人も現在すごく楽しんで学校に行けているので、ここまで成績を伸ばすことができるように指導してくれた弱の評価は高い。
ただ、金額がかなり高額ということもあり、結果に結びついたので惜しくはないが、みんなが通えるとはいいがたい。
競争心が強くない子にはむいていないかもしれない
続きを読む
緑丘校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
とにかく宿題が多くて、出来なければ残されるので、学校と塾にプラス、忙しいクラブに入ると、両立できない子も少なくないようです。宿題や課題についていけるようであれば、それなりに上のクラスに入れるかと思うので、悪くはないと思います。
続きを読む
高木校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
授業料は高いので、経済的に余裕がないと厳しいが、地元の公立進学校に対する合格実績には優れている。傾向と対策もしっかりしてくれるので、安心して受験にいどめます。授業料は高くても行く価値があると思います。
続きを読む
緑丘校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
いいクラスの子たちは、宿題にそれ程つまずいたりしないので、大丈夫かとおもいますが、学校の宿題とクラブでいっぱいいっぱいで、塾の宿題が思うようにはからずに、やめていく子もちょこちょこ聞きます。塾のテストに合格しても、必ずついていけるとは限らないので、普通にしました。
続きを読む