栗林校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
通っている生徒がたくさんいるので、お互いがお互いにとって刺激になり、良い意味でのライバルたちと競い合うことができました。先生方は熱心で優しく、根気強く教えてくださったので、成績アップにもつながりました。
続きを読む
高松校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価の理由は高校受験以上の生徒にはあまりお勧めしない。小学生が楽しく学ぶにはちょうど良いかも知れない。授業する部屋も自習室もワンフロアでとにかくザワザワとした感じが気になった。せめて、時間によって学ぶ生徒の年齢を分けるなどの配慮かあればよかった。
続きを読む
屋島中町教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
うちの子は引っ込み思案で、先生とのコミニュケーションが難しく、自分から質問する事もほとんどなく、分からないところが、まるまる分からないまま終わる事もあったのですが、自分から質問したり、先生の説明が分からない時に、それを自分で言えるような子なら大丈夫だと思います。毎月持って帰るプリントには成績上位の子の名前が載るのですが、全教科90点以上とるような子もいました。
続きを読む
ハローズ仏生山教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
個別指導なので集団授業とは異なりピリピリしておらず、周りに飲み込まれることなくスムーズに勉強ができたかと思います。どの教科の先生も本人に合わせて進めてくれて、質問も積極的にウケてくれたので、本人もマイペースに進められたかと思います。よかったです。
続きを読む
ハローズ栗林公園店教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
成績が上がらなかったので塾に不満がありましたが、今考えてみると合格も出来ましたし、子どもが嫌がらず通い続け、合格した時も塾に挨拶に行っていたのを見ると、子どもにとっては良い塾だったのかなと思いました。塾長にもよると思いますが、子どもにとっては良い塾長でした。
続きを読む
ハローズ仏生山教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
なんといっても個別指導、対応なのがよかったと思います。集団ではわからない点とかその都度質問することができず、どんどんついていけなくなる心配がありますが、個別は対先生なので、周りを気にすることなく勉強に励むことができます。
続きを読む
ハローズ仏生山教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
個別指導スタイルが子供に合っており、無事に志望校に合格できました。講師の方も子供の様子を見ながら、理解していなさそうな顔をしていたらどこがわからないか聞いてくれたようです。マンツーマンなので講師の方との信頼関係がよかったのが成績向上になりました。
続きを読む
ハローズ仏生山教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
なによりも少人数のため先生も生徒に関わる次巻が圧倒的に多く、個人の質問にも対応しやすい環境だったので、苦手分野をほったらかしにせずに取り組めたのが高校合格につながったと思います。先生も熱心な方がおおく、子供もあっていたようです。
続きを読む
国分寺校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
高校入試や大学受験など自分たちの時代とは変わってきてる部分もあり、学校より塾の先生方の方がデータを持っていて詳しく親切に教えてくれたように思います。近隣にはたくさん塾がありましたが、宿題をするだけの塾やレベルが低い塾もあり、どこに通うかは進学したい高校のレベルに合わせて選んだので能開センターにして良かったと思います。
続きを読む
亀井町教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
塾に入る前は本当に何もかもに自信がなかったように思いますが 塾に行きはじめたらわからないことがわかるようになりだしてそれが自信になって成績が少しずつですが上がるようになって絶対に高校受験はむり!と言われてたのが合格を勝ち取ることができました。感謝しかありません。
続きを読む
木太校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾の評価ですが、我家の場合は、子供が1人だったため、塾に通わす前までは、ある程度の段階まで、はどんどん伸び盛りで、一定の成績まではいけたものの、ある時からピタッと成績がてまってしまい。
どのように解いていけばこうなるのか?何故そのように答えがなるのか?の理解力がわからなくなり、
実際の学校だけでの授業だけでは、入試に対応出来ない事がわかってきました。啓真館では、そのようなただ勉強だけ教えるわけではなく、これからの入試、宿題、テストにいかに慣れて行けるかの、環境を配慮した、講師の方々の指導がうまく生かされていたのかもしれません。とてもよかったと思います
続きを読む
亀井町教室
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
何回もの繰り返しですが、うちの子はみんなでする教室タイプでは成績が上がりませんでしたが個別指導になってからはよくなっていったので、そういう見極めをしていただいた塾の先生方に本当に感謝しかありません。塾生一人一人をよくみていただける塾だと思います。
続きを読む
亀井町教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
子供にあうかあわないかとは親には全くわからずどうしたらいいかわからなかったのですが一緒に長い時間をかけて考えアドバイスをたくさんいただけたと思います。高予備がなかったら合格できなかったと思うので感謝しかありません。
続きを読む
高松校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
先ほども記入した通り、生徒の学年や年齢に幅がありすぎる点が1番引っかかるポイントだった。受験生の半年間を通ってお世話になったのだが、どうしても環境的にもう一つだったような気がする。気にならない生徒は気にせず勉強に取り組めたのかもしれないが…。
続きを読む
国分寺教室
/週1日回/目的:高校受験
立地が良く、送り迎えがとてもしやすいです。講師は学年により変わります。受験時はベテランの先生に担当していただき、とても詳しく子供の指導をしていただけます。一人一人に合わせたプランを提供してもらえるので子供のやる気もアップします。なにもかもがおすすめです。
続きを読む
志度教室(閉校)
/週2日回/目的:高校受験
勉強嫌いの息子が、途中で投げ出さずに通って、結果も出せたので、ありがたかったです。
中学時代は学校自体、不登校気味だったのがウソみたいに取り組めるようになったのは指導された講師の方のおかげだと思ってます。
続きを読む
高松校
/その他回/目的:高校受験
とてもテキストがわかりやすく、講師の先生の教え方が上手だった。夏休みの夏季講習と冬休みに通ってました。わからない所も後で教えてくれて、わかるまで説明してくれます。テストもあり、成績がだいぶ上がりました。
続きを読む
国分寺校
/週3日回/目的:高校受験
人によってはいいと思うが、うちの子にはあまり合っていなかったように思われる。
先生はしっかり見てくれていたと思う。時間も夜遅いので、車で迎えにいっていたが、解けるまで帰らせてもらえず、いつまでかかるかわからないので、待ち時間が長すぎて家に帰ったこともある。
続きを読む
高松紫雲校
/週1日回/目的:高校受験
とても親身になって色んなパターンの学習やアドバイスなど丁寧に指導して頂きました。子供も気に入って通っていたようです。他の塾と比べると個別ということもあり割高であったため、もう少し料金面でお安くなれば高校でも続けていたと思います。
続きを読む
志度教室(閉校)
/週3日回/目的:高校受験
塾講師の質が良い人は辞めて、あまりよくない人だけが長くいる印象。
質問して答えられない事もあった。高い授業料の割りに、クオリティ低い講師が多く、ドブにお金を捨てただけの1年間でした。出来ることならお金を返して欲しいレベル。
続きを読む