衣笠スクール
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
塾は能力を上げるのでは無く、受験合格に向かうのが存在意義なので、そういう意味では満足度は高かったです。何より保護者としては満足度が高くても肝心の子供がどうかというと講師陣に対しても塾に対しても非常に信頼関係が出来ていたし、後のヒアリングで塾に行って良かったと言う言葉が聞けたので一切の不満はありません。
続きを読む
衣笠スクール
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
何度も書いたが目標達成に向けて、厳しくも責任を持って取り組んでくれていたように映った。
また、その姿勢を忌憚なく、親にも子にも伝えてくれた。
子供は最初嫌悪感を抱いていた講師に対しても、受験直前の真剣で親身になって対応してくれる姿や、合格の時、自分の事のように喜びを爆発させる姿を見て、最初に抱いた嫌悪感は、最後には尊敬と信頼に変わっていたのではないか。
兎にも角にも最強、最良の塾の条件は、特に高校受験においては、子供の心を掴み、動かせるかであるという事を痛感した。
続きを読む
久里浜スクール
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
長男は勉強が嫌いではなく知ること自体に喜びを感じる子だったので、落ちぶれることも置いていかれることもなく最後まで楽しく通えました。友人の息子も勉強好きだったのでここの塾大好きでした。
ただ、勉強苦手な子には難しいかなといった印象です。
続きを読む
衣笠校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
熱心にやってくれたとは思うが、志望校の出願完了するまで、本当に先生が怖くて、自分の意見が言えなかったと言っていた。最後は結局あきらめて、志望校を下げたので、本当はダメでも受けさせてほしかったと思う。受かるためにどうしたら良いか指導してほしかった
続きを読む
衣笠スクール
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
最終的に目標達成出来たし、勉強の癖もついた。将来に対する必要な準備やこれからの時間をどう使うか等、高校受験のみならず、これからの人生を見据えて、今必要な事と時間の使い方、取り組むべき課題が明確になり、それを本人が主体的に取り組めるようになったと目に見えて感じられるから。何より、本人が塾に行って良かったと言っているのが一番の評価のポイントです。
続きを読む
野比校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
本人の希望もあり、集団で授業をうけるタイプにして正解でした
おなじ志望校への進学を志す仲間と一緒に授業の雰囲気や内容を共有しなが、士気をあげて一緒にがんばりたいスタイルが合う、好んでいる我が子には本当に良かったとおもいます
他の同じタイプの塾もありますが、塾のスタイルと教科の先生で合う合わないがあるようなので、お友達には教科ごとに塾をかえている子もいました
うちも検討しましたが、色々なところに通うのは大変ということで苦手な先生がいましたがこちらの塾を継続しました
どの教科も満足な先生!というのは難しいと思いますがそうなるとよいなとおもいます
ただ、子供服一人ひとりの性格や適正もあると思うので、みんなでなにかをやるよりも一人でコツコツとできるお子さんは個人塾でもいいのかもしれません
続きを読む
衣笠スクール
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
うちとしては第一志望校に合格できたので星5つでも良かったが、塾に合格を依存してしまうような方にはあまりおすすめはできないと思います。家庭の取り組みや本人の考え方次第のところもあるので、このような評価とさせていただきます。ただ、本人の主体性があり、感謝を持って取り組める子供に対してであれば、100%オススメ出来ます。
続きを読む
衣笠スクール
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
星5にしても良かったが、たまたまうちの子供にとって良かっただけかもしれないので多少遠慮してこの評価とさせて頂いた。
何より最終的にしっかり目標達成出来たのが評価の最大要因です。
個人的には受験合格に向かうプロ集団という感じで良いイメージを持っております。
続きを読む
衣笠スクール
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
第一志望校にしっかりと合格できたので、及第点以上はあるも思います。我が家の教育方針に合っていたので不足感やクレームなども特にはなし。卒業後も子供から塾に対してプラスのコメントが出ていたので最終的にこの塾を選んで良かったと思います。
続きを読む
新逗子校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾長先生の教え方が素晴らしく良く、適度に怖く、それでいて親身になって相談に乗ってくれるところが信頼出来受験に向けて真っ直ぐ頑張ることが出来ました。成績も得点もどんどん上がって行ったのでとても合っていたのだと思います。
続きを読む
北久里浜校
/母親/小学校1年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
個人の方が対人的なストレスがないので、その子の性格によるものだと感じます。緊張感のある空気の方が集中出来る子もいればそうでない子もいると思うので、一概にはおすすめとらいきませんでした。駅から近いのと費用の面ではよいと感じます
続きを読む
金沢文庫校
/その他回/目的:高校受験
個別指導が希望だったので、通塾させていました、聞いた事にていねいに対応していただいたり、そこから応用できることを、聞き返してもらったり、コミニュケーションを大事に教えてもらっていました、とても良いと思います。
続きを読む
武山校
/週2日回/目的:高校受験
先生は大学生のバイトさんが多かったみたいですが、教え方が丁寧で、分かりやすく、子供と年齢が近いこともあり、気軽に質問や相談が出来ていたようです。塾長は新卒すぐの方もいて、頼りなかったこともありました。また、少人数制なこともあり、塾代は高い。
続きを読む
逗子スクール
/週4日回/目的:高校受験
教師陣はみな熱心に教えてくれてたすかりました。宿題の量が多く勉強を嫌でもやる習慣ができたのでよかったです。今はわかりませんが僕が通っていた時は結構スパルタで厳しかったので辞める人は多かったですが真面目な人にはとても良い環境でした。定期テスト対策、過去問などもしっかり用意されており安心でした。面接対策などもとてもよかってです。
続きを読む
汐入スクール
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
とにかく講師がよかった。学校の授業もつまらないので受けず、自習なんても私はしていなかったけど、塾だけで偏差値爆上がりチャンネルだったからまじで行ってよかったなって思う。
実績詐欺の塾とかあるけど、STEPはしっかり実績出して、それを開けっぴろげにすることもないから、信頼があると思う。
続きを読む