近見校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
冬季講習等は高いなと思いましたが、通常の授業料に関しては安いなと思います。
通塾のしやすい立地場所であること、講師の方々がとても分かりやすい授業内容だったので、学力はアップしました。
受験対策にとても役立ったので、受験対策なら、英進館とお勧めしたいと思います。
続きを読む
近見校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
・幹線道路沿いで駐車場も広く、通塾しやすい。
・学校の定期テスト対策だけでなく、高校受験対策もできる。
・講師陣が、個性的で、面白く分かりやすい授業をしてくれる。
・質問事項も、メールで受け付けてくれるので、気軽に質問できる。
・学力アップだけでなく、挨拶等の生活力もアップできる。
・塾長が明るく、話しやすい雰囲気。
続きを読む
武蔵ヶ丘校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
生徒も先生も無理をしている感じは無く成績でクラス分けされていて周りの子達も同じ位のレベルなのでプレッシャーは上のクラスを狙う時しか無かった様に思います。無駄なストレスが無い感じで効率よく学習に専念していた様に思います。
続きを読む
長嶺校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
家庭学習には限界があると感じて塾を検討開始した際に、集団講習、一対一講習、家庭教師それぞれの体験学習を経験して
ある程度の緊張感と直接の対話を持ち親しみを持ちながら学習できる 一対一講習タイプに入塾しましたが、夏期講習や冬期講習で集団講習の経験も出来た事
第1志望には不合格でしたが、担当の先生が結果に対し我が子のように涙してくれたこと。
この時に基礎を確認できたことで学習することに嫌悪感を感じることなく高校生活を送り大学は第1志望に合格出来たから
続きを読む
田迎校
/父親/高卒生/週3日回/目的:高校受験
総合評価を上から2つ目にした理由としては、まずは講師の方々は文句無しにいいです。若い先生方が多く子供達ともしっかり仲がとれていました。
次に授業面ではクラスごとに進捗具合や難易度が違うのでそれぞれあったクラスを選べる点は良いと思います。
一つだけ気になる点としては国道沿いの塾なので送迎の際にめちゃくちゃ混むことです。
続きを読む
長嶺校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
一対一の個別方式は子供にあった方式だった。緊張しやすかったり苦手部分の自覚が遅れないためには個別式は良いと感じた。塾外でも電話相談など頼りになる点も多くあり、第1志望には落ちてしまったが全体的には満足している。
続きを読む
むさし校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
偏差値の高い学校を受験しようと思っておられる方にはおすすめはしません。決してレベルの低い塾という認識ではありませんが、自分のペースで、志望校にはなんとなく手が届いている子が行くような感じかなと思います。
続きを読む
むさし校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
人によってお勧めしたいと言うふうに書いたのは、やはり県内でベストフォーに入る高校を目指すにはちょっと物足りなさを感じたからです、自分のレベルに見合った高校受験するために、確実に力をつけておきたいと言われる方にはお勧めしたいと思います。
続きを読む
むさし校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
人によってはお勧めしたいと言うものを選んだのは、まず基礎的な学力があって、ある程度の勉強内容を理解でき、県内トップレベルの高校の受験ではない方にはお勧めしたいと思います。子供たちは楽しく勉強することができる環境にあると思いますので、バリバリの進学校を目指す方にはちょっと物足りないかもしれません。
続きを読む
長嶺校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
分からないところが分からない部分から開始したが、一対一の良さで本人と話し合いながら丁寧な指導で苦手を克服できていたと感じていた。保護者本人ともに不安なことにも電話やメールで親身になって相談対応してくれていたので安心できた。第1志望に落ちてしまったが報告の電話で一緒に涙してくれた事が感動した。ここに行かせて良かったと思った。
続きを読む
豊川本校
/週1日回/目的:高校受験
特に可もなく不可もなくという塾です。よくある田舎の塾という感じでとくに特徴があるわけでもないです。講師陣は先生になれなかった人達とアルバイトといったところかもしれません。同級生がこぞって通っているので流れで習っていたといったところだと思います。
続きを読む
城山校
/週2日回/目的:高校受験
全く勉強ができず、2対1の教室に通わせ、親身にわかりやすく教えてもらいました。
わからない箇所は何回も質問してわかるまで教えてもらいました。
合格した際は、先生方も喜んでくれました。
中体連終わってから通わせましたが、もう少し早くから塾に通わせればよかったと後悔しています。
本人もそのように思ってたみたいです。
仲良しの友達と2人で通って楽しかったと言ってました。
続きを読む
城山校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
地元ではそこそこ名の知れた塾ですので、合う子には費用対効果は得られるのだと思います。他の塾に行ってる保護者さんの話を聞いても、比較的良心的な価格で教えて貰えるので、本当に頑張っている子にはオススメしたいなと思います。
続きを読む
菊南教室
/週3日回/目的:高校受験
説明は上手で入塾したが、聞いていた金額より多く請求されたり、テストを受けても親に連絡がなく面談もないので、子供の成績がどうなってるか全く分からなかったり。ただ友達が行ってるから通ってただけ。子供が続けると言うので通わせたが、本当は転塾させたかった。
続きを読む
水前寺校
/週3日回/目的:高校受験
集団塾だったため自分で勉強が行える生徒などにはおすすめだが勉強が苦手で自分から勉強が行えない生徒は当塾よりも個別塾などに通ったほうが成績が上がりやすいと思ったため。でも自習室などもありそこで自由に勉強することができたり、先生がたくさんいるから聞けたりする。
続きを読む
熊本本館
/週2日回/目的:高校受験
先生達が良い人ばかりで勉強も分かりやすくて良かった。場所も交通便利で良かったのもある。進路についても真剣に相談に乗ってくれたし、成績が伸びなかった時も励ましてくれた。感謝しかないです。
続きを読む