桑名大山田校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
塾のカリキュラムや指導方法も良かったが、一番大きかったのは講師との信頼関係が出来ていた事だと思う。塾の中で講師から何を言われていたのかわからないが、本人のヤル気が続いて合格を勝ち取れたのは、ひとえにこの講師の指導方法だったのではないかと思う。
続きを読む
桑名大山田校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
私の住む地域からの交通の便をかんがると誰にでもおすすめというわけにはいかないので、環境が整う方にはおすすめしていきたいと思います
総合的には感謝しておりますし、良い塾だと感じておりましたのでこのような評価とさせていただきます。
続きを読む
桑名駅前校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
我が家の子どもは、思春期で親の言う事には反発していましたが、いざ自分でやるとなると何をしていいのかわからず困っていた為、こちらの塾で大量の課題やテストをこなす方法で学力を伸ばす事ができてとてもよかったです。
自身たっぷりの講師の方々の言う事は信じたみたいです。
第一志望校には落ちてしまいましたが、本人は、2年生から通塾していたら絶対合格できたと言っていました。
続きを読む
桑名大山田校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
初めは本人の性格から個別指導の塾に通わせていたが、個別指導とはいうものの、数人の生徒を一人の先生(大学生バイト)が見ているため、待ち時間がどうしても発生してしまい、待っている側の生徒は暇を持て余して寝てしまう。
集団授業式で寝てしまうことを恐れていたが、兄の薦めで転塾した結果、よかった。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
通塾しなければ、志望高校合格は難しかったと思うので、通塾して良かったです。あまり、真面目にコツコツ学習に取り組めるタイプの子供ではなく、面倒くさがりのザ男子なので、根気強く、手厚い指導やサポートがあり、何とか受験に向かう事が出来たと思います。個別指導ならではのキメ細やかで無駄のない指導やサポートが良かったです。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
沢山、塾がある中で、正解はないと思うのですが、まずは子供本人が通いたい意志を持ち通えるか、根気よく通うために、やはり、近いというのが、一番良かった。合格実績等は気になったが、本人に合った指導や提案をしてくれ、何より、学習意欲を高めて、自学自習に上手く導いていただけたので、高校受験後も、今後、大学受験に向けても、基礎固めが出来、とても良かった。
続きを読む
大山田西校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
値段は高かったけど、先生の人柄や塾の内容に見合っていたと思います。
あの先生でなければおそらく通っていませんでした。とても熱心で子供第一優先の先生たちには感謝しかありません。
兄弟も通わせたいと思いました。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾長先生や副塾長方がとても親身で手厚く指導して下さり、本人に合った指導方法だったり、課題を出していただき、効果的な学習方法を提案して下さり、個人指導塾ならではの良さが感じられました。親子ともに、大変手厚くフォローしていただけたので、受験まで取り組めたと思う。
続きを読む
富田校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
高校受験で通っていたところは本人も納得するぐらいよかったし高校にも合格できたが、高校に入ってからの塾は本人曰く、塾よりも学校で教えてもらえるから塾の必要はないかもしれないと言っていた。
その為大学受験もあったが塾を辞めた。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
人により合う合わない、受験と言う一大事なので、万が一の責任は持てないので、強くお勧め出来ないが、1人1人に合わせた細やかな指導や手厚く親身な雰囲気がとても良かった。また、その都度、受講科目や内容の見直し、提案もあり、受験に向け、万全のサポートしていただき、ありがたかった。
続きを読む
大山田西校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
講師の人柄の良さが最終的にとても良かったです。
最後に送ってもらったメッセージは親でも目頭が熱くなるほど、気持ちのこもったものでした。
金銭的に余裕があるのであれば兄弟も通わせたいくらいです。
今の塾長がとてもいい講師です。
続きを読む
桑名大山田校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価とあるが、私は部活も道場の稽古も並行して行いつつも、学校の授業内容をキチンと理解できるようにする事を第一に求めていたので、通塾スケジュールが丁度良かったことおよび講師の先生の資質に依るところが大きかった。
お陰で中学では全国大会出場および上位に入賞できたことが高校入試の学力以外の面でも評価された。さらに高校入学後も競技を続けたことでキャリアを積み成績も残せた。こうしたキャリア形成が大学入学への筋道となり、ストレートで関東の中堅私大へ入学することが出来たことは評価できると思う。
続きを読む
桑名校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
我が家の子どもにとってはとても良く成績もぐんぐん上がったので、すごく合っていて他人にもおすすめ出来るし、実際にしてきたが、現在はうちの子どもが教えてもらっていた先生は在籍していないので今現在の塾の内情はどうなのかわからないから。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
我が子にはとても合う塾に通う事が出来たので、高校受験、乗り切れたと思います。まずは、先生方を信じる、子供を信じる、みんなで目標に向けて突き進むアットホームな感じがとても良かった。保護者にも生徒にもとても親身に手厚く寄り添った先生方で、ありがたかった。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
我が家(息子)、保護者にも、とても合ったが、あくまで、個人的な感想で、講師の先生、塾長先生方との相性もある為、一概に良いのかは人によるのだと思う。なので、息子の下に娘がいますが、娘に合うのかも、体験や面談を通して、しっかり本人に合うスタイルの塾選びが出来れば良いと思う。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
我が家息子には、結果、とても良い受験となったが、人によると思うので、下の子にも合うかは分からない。なので、オススメしても、実際に体験や面談など、しっかり吟味して、信頼、納得してまかせる事ができる先生がいる塾を探すべきだと思う。良いと聞いたのに良くなかった、受験に失敗した等、言われたくないから、おすすめはしたくない。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾に関しては、集団授業が合う子も、個人指導スタイルが合う子も、講師との相性等もあり、いくら、合ったとしても、我が子には良かっただけで、良いとおすすめしても、成績が伸びるのかも保障はなく、その個人により、合う合わないがあり、安易に進めてしまい、あわなかった時には、受験も関係してくるので、責任を感じるのも嫌なので勧めたくない。
続きを読む
桑名駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
こちらの狙いどおり活用できた。大きな塾は情報も多くその点において助けられた。通年でいく必要がないならよいしょよいしょで行くという使い方でも問題なかった。質問が生徒の数が多すぎて出来ないということは、大きなマイナス項目であった。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾は基本的にはどこに通っても同じかと思う。やれるかやれないか、最後は本人次第。実績がない塾では、実績を作れば良く、通いやすく、効率良く学習に取り組めるかが大事だと思う。
いかにヤル気にさせてくれ、目標達成に向けて継続し頑張れるかが勝負。個人指導塾ならでの良さで、本人のやる気を引き出してもらえて、最後まで手厚くフォローしてもらえたのがとても良かった。
続きを読む
桑名校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
ひとそれぞれなのでどんな人にも合うとは限らないけれど、うちのコには個別の授業のやり方のほうが合っていたし、先生も子どもとの相性が良い先生を見つけることができそのおかげで子どもの成績も上がり希望の高校に入学出来たと思うので凄く良い塾だったと思っています。
続きを読む