京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室
対象学年
授業形式
京進の個別指導スクール・ワンのキャンペーン
京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室のおすすめポイント
- 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
- 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
- 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい
京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室のキャンペーン
褒める指導で伸びる学力 夏のご入会キャンペーン
褒める指導で伸びる学力 夏のご入会キャンペーン
\大人気のキャンペーン、今年もはじまります/
期間限定:2025年6月2日~2025年8月30日の間にご入会の方
■小1~高3対象 2つの特典!
【特典1】
週2回以上のご入会で入会金無料!!通常22,000円→0円
週1回のご入会で入会金半額!!通常22,000円→11,000円
【特典2】友人・兄弟姉妹で一緒に入会 または、京進グループの学習塾に通っている方の紹介でご入会の場合、双方にQUOカードPayプレゼント!
※一部教室では図書カードのお渡しとなっております
※教室により対象学年や実施期間・内容が異なります。詳細は教室までご確認ください。
※短期コースは対象外です。
京進の個別指導スクール・ワンのキャンペーンをもっと見る
京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室はこんな人におすすめ
勉強に対してやる気がない、やり方がわからない人
京進の個別指導スクール・ワンは、1:2の個別指導。結果だけではなくプロセスから具体的に褒める指導で、生徒の可能性を引き出しています。また、東京大学の池谷裕二教授が監修した脳科学理論を活用した学習法で指導を実施。科学的根拠を元に学習を習慣づける「リーチング」ツールなどを導入しています。脳科学の見地から実効性が認められている学習法を生徒が実践することで、効率的かつ着実に学力が向上できる仕組みを整えています。
志望校合格に向けて、どのような対策をしたらいいかわからない人
京進の個別指導スクール・ワンは、関西圏を中心に全国展開。40年以上の指導実績があります。過去の合格者データをもとにした「合格プログラム」では、志望校へ合格した生徒の使用頻度の高い教材や必要な学習時間を算出。それをベースにひとりひとりの現状に合わせて、「合格プログラム」を作成。学習進度の管理などを行います。また、一般選抜や総合型選抜まで幅広く対応。小論文、記述対策、共通テスト対策まで、生徒一人ひとりのニーズに合わせた指導が可能となっています。
部活や習い事と両立したい人
京進の個別指導スクール・ワンに通う生徒の多くが学校行事や部活動をムリなく両立させています。授業の開始時間は20時スタートでも対応できるなど時間帯を選べることはもちろん、自習スペースも利用が可能。塾のカウンターには職員が在席していて、どんな悩みもいつでも相談することができます。また定期テスト対策はもちろん、実戦トライアルや受験前講座など各種講座も豊富のため、本番にかなり近い形式で勉強することができるため、生徒の状況に合わせて効率的に学力を身につけることができます。
京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室へのアクセス
京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室の最寄り駅
JR関西本線(名古屋~亀山)桑名駅から徒歩3分
京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室の行き方
京進の個別指導スクール・ワン桑名教室の概要
受付時間 | 14:30~21:30 (木,日,祝を除く) |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり |
京進の個別指導スクール・ワンの合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 関西大学 (216名)
- 同志社大学 (314名)
- 立命館大学 (648名)
- 関西学院大学 (109名)
- 龍谷大学 (942名)
- 京都産業大学 (419名)
- 京都府立洛北高等学校 (45名)
- 京都府立山城高等学校 (73名)
- 京都府立桃山高等学校 (56名)
- 京都府立南陽高等学校 (38名)
- 京都府立城南菱創高等学校 (36名)
- 京都府立嵯峨野高等学校 (59名)
- 立命館宇治中学校 (45名)
- 立命館中学校 (30名)
- 洛南高等学校附属中学校 (7名)
- 洛星中学校 (13名)
- 同志社女子中学校 (25名)
- 同志社国際中学校 (9名)
京進の個別指導スクール・ワンの合格体験記
京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
中学生向け
5科パックコース【中1-中3/個別指導+映像授業】
主要科目(英語・数学・国語)は個別指導を週2回受講、理科・社会は、映像授業を無料で視聴し学ぶコースです。
1対2の個別指導を受けて、映像授業(理・社)を組み合わせ、定期テスト・高校入試の対策をおこなうことができます。コースの開催は、教室により異なります。くわしくは、各教室にお問い合わせください。
《科目:国語 / 数学 / 英語/ 理科 / 社会》
《授業時間:個別指導80分、映像授業40分》
高校入試対策コース【中1-中3/個別指導】
過去の合格者データをもとにしたスクール・ワンオリジナルの「合格プログラム」で、一人ひとりの目標に合わせた教材や学習時間を提示し、志望校合格に導きます。
《科目:国語 / 数学 / 英語/ 理科 / 社会》
《授業時間:80分》
小学生向け
京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室に通った方の口コミ
回答者数: 10人
-
回答日: 2024年03月18日
講師陣の特徴
講師は、塾の採用試験を合格した現役大学生の講師の先生で、塾卒業生も多く在籍していた。プロの講師ではないので、教えるというよりは、見守りながら、つまづきポイントで解説を挟む感じ。丁寧で細やかに見てくれていた様で毎回授業後の報告があり、安心感はあった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受講科目への質問、その他教科への質問、学校の問題集や分からない問題、疑問点あれば、講師の先生はもちろん、塾長先生はじめ副塾長先生も皆さん親身に対応して下さいました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾の採用試験を受かった現役大学生講師1人に対し、生徒2人の個人塾指導スタイル。一人に指導解説中に、もう一人は演習、の繰り返し。単元毎に確認テストがあり、課題が出されたり、苦手を潰しながら、次へ進んでいく。英語は毎回授業前に単語テストを実施。
テキスト・教材について
個人塾指導塾専用のテキスト。レベルや学年、教科や、単元別等、色々な種類があり、塾長先生より提案があり、希望に合わせて、購入。授業用、自習用等も面談で決め、購入。
-
回答日: 2024年04月19日
講師陣の特徴
講師は現役大学生のアルバイト講師。一応、塾の採用基準を満たす採用試験をクリアした人、同塾の卒業生も在籍。 テキストの演習の解説は、テキスト解答にもあり、読めば理解できる内容を講師が家庭教師的に指導。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受講科目以外でも、講師へも塾長先生、他の先生方へも、質問は可能。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
現役大学生の講師一人が、生徒二人への個別指導塾スタイル。家庭教師的な感じで、一人に対し専用テキストに基づき、演習への解説後、その生徒は演習に取り組み、その間に、もう一人の対応。繰り返しの、80分授業。
テキスト・教材について
テキストは、個別指導塾用の専用テキスト問題集。レベル別、教科別、単元別に別れているものもあり、志望校や希望により、塾長先生との面談で、使用テキストを決め、購入。
-
回答日: 2024年06月24日
講師陣の特徴
講師については、入塾試験をクリアしたした現役大学生講師で、アルバイト講師。多数在籍しており、同塾卒業生も在籍されていた。指導に関しては、講師の得意科目や、勤務時間と合う生徒を担当。合う合わない等、諸事情に配慮され、講師の変更も対応された。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
担当講師への質問の他、塾長先生や副塾長先生への質問、塾のテキスト以外でも、学校のワーク等の質問にも対応してくれた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は現役大学生講師一人が真ん中に座り、両サイドの席にそれぞれ生徒一人の個人指導スタイル。 個人指導塾ならではで、指導講師の得意や指導時間に合わせて、合う生徒の指導に当たる。諸事情あれば、担当講師の変更も可能。授業は一コマが80分。一人が演習に取り組む間に、一人に指導、その振り返しで80分間。人により、宿題が出たり、個人指導塾ならではで、それぞれに合わせた感じのスタイル。
テキスト・教材について
個人指導塾専用のテキストがレベルや希望する内容により、塾長先生より提案があり、必要分を購入。季節講習用テキストがあったり、家庭学習用にも提案があったり、個人指導塾ならではで、それぞれにカスタマイズされた。わりとボリュームあり、やり応えはあった。
-
回答日: 2025年04月07日
講師陣の特徴
どんな先生がわかりませんが、たぶん学生の先生かと思います。若い先生が多いようです。わかりやすく教えてくださる先生もいれば、今日の先生はダメだったわーという先生もいるようです。ちなみに、答えを持っていかないと教えてもらえないです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問対応はしてくださるそうですが、解答がないとしてくれません。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供に聞いてみないとわかりませんが、自分の持ち込みのものをやったり、先生から課題が出されるようなこともあるみたいです。先生1人に対して生徒が2人のようですが、一対一の時もあるようです。同じ先生に教えてもらえるよう言ってありますが、そうでない時もあるようです。どの先生もわかりやすいと言っていました。
テキスト・教材について
基本のテキストはないので、やりたいものを持ち込めます
-
回答日: 2023年06月28日
講師陣の特徴
塾長や副塾長が、とても感じの良い方々で、志望校決めや合格に向け、授業以外でも、とても親身に手厚い指導やサポートをして下さり、心強かった。授業担当は現役大学生講師で、合いそうな講師を事前のカウンセリングによりマッチングしてくれ、子供にも保護者にも寄り添った指導で安心して任せる事ができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
講師も、塾長や副塾長も、その都度、質問がしやすい環境だった様で、皆さん、授業以外でも、とても親身に相談にも質問にも対応してくれていました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
大学生講師一人に生徒二人体制の個別指導。講師との合う合わないを、事前のカウンセリングにより決定。塾専用のテキストに沿い、苦手を克服、受験まで、各教科、全分野を徹底指導。得意分野は発展問題等自分で進められる様に課題を出してくれたり、個人指導ならではのきめ細やかな指導でした。
テキスト・教材について
個別指導用教材、フォレスト、アイワーク等
-
回答日: 2023年09月14日
講師陣の特徴
講師は現役の大学生で、塾の卒業生も在籍されていた。子供と年齢が近い事もあり、あれこれと親身になり、指導していただきました。その他に、塾長と副塾長先生がいらっしゃり、授業は、講師の先生に、質問等は塾長先生にも出来、アットホームな雰囲気だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
講師の先生に質問も出来、塾長先生や副塾長先生にも、空いている時間には質問出来、手厚く指導していただけました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師ひとりが真ん中、生徒2人が両端に座り、ひとりに指導中は、もう一人は演習や課題に取り組み、その交互、80分の授業。自分でも取り組めてしまう感じの内容でも、講師がいる事で、緊張感を持ち、真面目に取り組め、また苦戦するときには、理解できるまで解説してくれた。
テキスト・教材について
個別指導用の塾テキスト(市販されていませんでした)による指導。 フォレスト、アイワーク
京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室の合格実績(口コミから)
京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室に決めた理由
-
通いやすい立地、自宅から一番近かった為。また、入塾前の面談や体験が手厚く、塾長先生がとても親切な方で感じだったから。
-
自宅から一番近く、通いやすかったから。また、入塾に際した面談で、塾長先生がとても気さくで親身で、信頼出来そうな良い感じの方だったから。
-
自宅から一番近かった事、入塾前の面談で、塾長先生がとても親身で手厚く説明して下さり、任せたいと思ったから
-
自宅より一番近く、通塾しやすかった為。また、入塾前の面談で塾長先生がとても親身で手厚く、任せてみようと思えた事、個人指導で、1人1人に合わせたカリキュラムが良かった。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月15日
本人は集団授業スタイルの塾を希望していたが、基本的に、しっかり個人でも学習出来た為、個別指導塾が向いていると保護者判断により、通塾開始。やはり、一人でも解説を読み、テキストを進められた為、解説が不要な場合には、その単元は宿題になる等、無駄がなく、しっかり勉強出来る様になり、良かった。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月12日
地頭が良い方だったので、集団塾で無駄に勉強するよりも、自分のペースで、無駄なくスムーズに進めていける個人指導塾で良かった。また、受講科目以外にも手厚く指導していただき、モチベーションアップで、学習に取りかかる事が出来、とても良かった。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年01月10日
個別なので人見知りの激しく、ワチャワチャした雰囲気が苦手な子供にとてもあっていると思う。 厳しすぎないし順位などもないので争い事が苦手なのであってると思う。 あってないところは優しすぎてなめているわけではないけど友達感覚ができているような気がしている。
塾選ピックアップ
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年12月06日
一番合っている点は、講師の先生をはじめ受付の方との相性。また、通っているその他の生徒さんとも相性が良かったらしく、可愛がってもらえたとのこと。 会っていない部分は、特にはなし。とにかく、小学生の子供には合っていた。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月12日
個別授業が合っているように思います。 志望校に沿って対策をしていただけるのは個別ならではなのでありがたいです。 ただ、集団の受験に向けて士気を高めていく雰囲気もやる気を出す面では必要かなとは感じています。
通塾中
生徒/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
自分からぐいぐい質問したり積極的ではないので、個別が合っているかと思います。 講師との相性はいいようで、どの講師には当たっても特に問題はないようでよかったです。 ただ、集団塾で中学受験の他の子たちの気合いや取り組みを見てやる気を高める事も必要だったかなと思っています。
京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
いつからでも入室できます。年度の途中はもちろんのこと、月の途中からでも学習を始めていただけます。月途中での入室の場合、入室日に応じて費用の割引がございます。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
入室可否を判断するテストは一切行っておりません。お子さまの現状の学力や今後の目標に合わせてひとりひとりに最適な学習計画をご提案しますので、安心してご入室いただけます。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
随時、無料体験も教室見学、学習相談も実施しております。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
教室が開校している時間帯であれば自分の授業のない日や空いている時間を利用して自習していただけます( 無料)。基本的に授業で使用していないブースは自習用に開放していますが、教室によっては専用自習スペースがあります。形状は教室により異なりますので、各教室にご確認ください。
宿題は出ますか?
基本的には宿題を出させていただきますが、生徒様の状況によって提案いたします。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
対応しています。生徒ひとりひとりに合わせた個別カリキュラムで対応いたします。
1クラス何名で授業を行っていますか?
1対2の個別指導の授業です。授業中先生はいつも隣にいます。1人に解説中は1人は演習に集中。完全個別指導です。
1教科からでも受講できますか?
1科目週1回からでも受講可能です。
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
生徒ひとりひとりの目標に応じた対策授業が可能です。
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
教室によってシステムは変わりませんが、一部教室により開講していないコースがあります。
クラス分けはどのように行われますか?
個別指導のためクラスはありません。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
年に2回の保護者懇談のほかに、職員が教室に常駐しているためいつでもご相談可能です。
家庭との連絡はどのように行われますか?
懇談のほかに、お電話での報告(ホットライン)やアプリを使用したコミュニケーションがございます。
転居による転校は可能ですか?
移籍は月単位で可能です。移籍の場合は入学金は掛かりません。
授業の振り替えはできますか。
急な用事や体調不良など別の日に振替授業を行うことが可能です。正しい学習習慣を付けていただくために振替授業は月1日分まで可能とさせていただいております。
授業外で質問できますか?
教室には職員が常駐しておりますのでお困りのことがあればお声掛けいただけます。授業と質問対応は分別させていただいております。
どのような講師に教えてもらえますか。
面接、適性検査、学力テスト等の採用試験を経て採用した講師が研修を行った上で授業を担当いたします。
講師の変更はできますか?
ご希望をお伺いし、ご要望に沿った講師をご提案いたします。変更を希望される場合は教室職員がご相談に応じます。
テキスト代は別料金ですか?
テキスト代は実費となっております。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
各種割引やご紹介特典がございます。詳細は教室や時期により異なります。
授業料の分割払いは可能ですか?
学費は前納制での月ごとのお支払いとなり分割払いは実施しておりません。
懇親会や保護者会面談はありますか。
保護者懇談、生徒面談、三者懇談を実施しています。教室により進路学校説明会などのイベントもございません。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
お問合せいただいた保護者様にはご希望の京進スクールワンの教室より直接お電話等でご連絡させていただきます。
京進の個別指導スクール・ワンの記事一覧
京進の個別指導スクール・ワン以外の近くの教室
京進の個別指導スクール・ワンに似た塾を探す