王寺教室
      /母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
    
    
    うちの子には合っていたと思います。
勉強だけ教えるのではなく子供の成長に合わせて先生が寄り添ってくれる。詰め込むだけでなくうまく息抜きしてくれる。叱るときは叱る。褒める時は褒める。バランスよくやられていました。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      四條畷校
      /母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
    
    
    とにかくいい塾でした。勉強が苦手から、今では勉強が好きで、教育系の就職をしたくらいです。親身になってくれる先生がいるということが、本当に大事です。親身になってくださった先生方、塾長には、感謝してもしきれない気持ちです。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      八尾教室
      /父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
    
    
    前述したように、親身になって相談に乗ってくれて、子どもからの信頼も厚かったので、子どもも無理なく自発的に通うことができていました。志望校に合格することもできましたし、将来的にはバイトにもきて欲しいと言われているようで公私共にお世話になっているようです。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      住吉教室
      /母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
    
    
    他の塾を知らないので評価するのは難しいのですが、塾にかよって勉強をするようになった事。成績が上がった事。勉強のやり方を学べたのかなって嬉しく思ってます。
全部この塾のおかげだと思ってるので、塾選びで迷ってる方がいたら、おすすめすると思います。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      千鳥橋駅前教室
      /週3日回/目的:高校受験
    
    
    先生が良く、娘の学習に最適でした。あと場所も駅前で家からも近く、遅くなっても心配のいらない環境でした。最終的には中学から高校までお世話になったことからも、娘にとっては最適なばしょだったと思われます。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      今福鶴見校
      /本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
    
    
    私は夏の講習から参加したけど、夏は毎日部活があって毎日塾があったから、この塾は宿題が多すぎるから効率よくしないと絶対に間に合わない。だけどそのしんどさを頑張って乗り越えたら明らかに成績が上がるし、志望校にあった勉強方法ができるから志望校合格に繋がりやすい。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      梅田駅前校
      /週3日回/目的:学校の学習の補習
    
    
    とても良い先生や雰囲気でやる気を出してくれる。目標校を決める段階の面談で、講師の強い押しがあり(前述の通り)、こちらの意見より講師の意見をもうそれでいいよと受け入れた感があります。結果本人も希望した学校に入れましたのでまあいいかと言う感じです。そもそも危機感があまりないマイペースな子供なので本人には良かったのかもしれません。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      北野田校
      /週3日回/目的:高校受験
    
    
    先生とのコミニケーションが取りやすい、話しやすいです。授業中であっても全力でボケてくださって、その上それが印象に残るので楽しく暗記することが出来ました。
休んでいた時の授業は振り替えて補習を行ってくれました。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      鶴見教室(大阪府)
      /本人/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
    
    
    個別での指導なので気軽に質問をすることが出来るし交通の便が良く通いやすいのが高評価の理由。だが、宿題の量はそれなりに多いのでその点はマイナス。講師の方についても個人差があるようなのでその点に関しては人によるのかなと思います。ですが、授業の環境も良く、落ち着いて授業を受けることが出来るのでそこはとても良いと思います。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      四條畷校
      /本人/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
    
    
    集団だったので、人によっては個別の方が合っているという人も全然多いと思うから。あと、少しレベルが高いので、ついていけなくなる子がいそう。公開テストや公立判定模試など、テストが多いところは良かったと思う。勉強熱心な塾だった。
    
      続きを読む