長尾校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
合っている子には、すごい効果を発揮すると思います。合わない子でも、塾の指示通りに、ある程度きちんと授業を受けて、宿題をこなせれば、成績は上がります。ただ、中3の夏期講習からは、授業も、宿題の量も、一段と増えるので、ついていくのはかなり厳しいと思います。そこでめげてしまう子もいるので、そこの判断は必要かと思います。
続きを読む
長尾校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
とてもお世話になっているのですが、講師によって、指導レベルにバラツキがあるところを、もう少しなんとかして欲しいです。自由な感じもいいのですが、やはり集団の方が成績は上がる気がします。集団に馴染めない子なので、個別に通っていますが、うちの子は成績は上がってはいません。とりあえず勉強時間を確保するために通わせている感じです。
続きを読む
長尾校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
講師やテキスト、カリキュラムなど、とても良い塾です。ついていければ、とても成績は上がると思います。が、ネックになるのは、やはり宿題の多さです。宿題の多さに負けてしまう子が一定数いるので、ついていけなさそうな子には、決しておすすめできません。
続きを読む
枚方本部校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
志望校には合格できたので、総合的にはよかった。塾の雰囲気も全体的にギスギスしてなかったので、子どもには合っていた。自転車で行きやすく、夜も危ない雰囲気ではないので安心感はあった。車での送迎も行きやすい場所。
続きを読む
枚方市駅前校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
この塾の総合評価点は、前項目等にも書いてあるとおり、我が子にとても合った学習塾で、納得いくまで、理解するまでマンツーマンで学習対応してもらえるのが1番の高評価です。この学習の進め方で、第1志望校に合格出来たのですから、わが子に関して言えば、100点の評価をしたいと思います。
続きを読む
牧野駅前校
/週3日回/目的:高校受験
毎週テストがあるので、いやでも復習できると思う。それに、何回も繰り返すことで覚えることがてきたのが良かった。またテスト前は過去問を教えてくれるのが良かったです。夏休みには特別授業があって、受験対策ができた。成績でクラスが別れるので自分のレベルに合った学習ができる。
続きを読む
長尾校
/週2日回/目的:高校受験
住まいから比較的近くにあり通うのに便利だった。講師の先生が熱心な方で教え方が良かった。このため、自分で予習や復習する習慣が身に付き始め定期テストの成績も大幅に改善したように思います。費用的にも無理なく子供を通わせることが出来ました。
続きを読む
枚方本部校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
大阪エリアでは、割と有名な塾だが地域にも根付いていた。塾講師のしっかりとした授業や塾からの定期的な連絡もあり安心できた。本人にとっては自宅から近く友人も在籍していた為良かったと思う。無理ない通塾で負担は少なかったよう感じる。
続きを読む
長尾校
/週3日回/目的:高校受験
宿題の量はとても多かったけど、先生が面白くてわかりやすいのでとてもいい環境で勉強できた。集団なので長時間の授業も頑張ることが出来ました。ただ建物が少し古いので、トイレが汚かったり、道路が近いのでバイクの音や車の音、電車が通る音などの環境音が聞こえるので気になってしまう人もいると思います。テスト直前の土日ではとても長時間の対策があるのでそれがキツかったです。でもすぐに先生に聞きに行くことが出来るのでその点では良かったかなと思います。
続きを読む
忍ヶ丘教室
/週2日回/目的:高校受験
京進の良いところは、柔軟な指導スタイルと丁寧なサポート体制です。個別指導やグループ指導を選べるだけでなく、一人ひとりの学習状況に合わせたカリキュラムが提供されます。最新の教育技術を活用した授業や豊富な教材も魅力的です。また、進路指導やモチベーションアップのためのカウンセリングも充実しており、生徒が自信を持って目標に向かえる環境が整っています。学習だけでなく人間力の向上も重視している点が特徴です。
続きを読む
枚方市駅前校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
丁寧に見てくれていた印象だか講師が優しすぎる印象もあり本人が勉強をする必要性をあまり感じていなかったようにも思える。通っていなかったらもっと成績は落ちていた可能性があるが価格的にはもう少し成績がよくなって欲しかった。
続きを読む
忍ヶ丘教室
/週2日回/目的:高校受験
年が近い、大学生などの先生が多く在籍していたため、雑談をしたり話が合いやすく楽しく授業に向かうことができていたから。また友人と入会していたため、前向きに参加できた。授業が個別指導だったのもあり、自分のペースに合わせて進めたり、わからないことがあればすぐ先生に聞くことができたのが総合評価を高く付けられた理由です。
続きを読む