現役生教室岸和田
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
大手だけあって、授業の室がいいと思います。要点がまとめられたテキストなど受験生に有効なものが揃っていた模様。
教師のレベルが高く、授業内容がわかりやすい。受験対策がしっかりしていて、受験情報が最新。情報も豊富なので、受験校の相談ができました。授業料は高いですが、それに見合った授業と対策が受けられます。
続きを読む
貝塚校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
スクールバスもあり仲の良い友達も通っていたので、本人の希望で選びましたが、合っていたのだと思います。
行くのが嫌だと言ったこともありませんでした。
1人で勉強する気になるのは中々大変ですが、友達と一緒だとできるみたいです。
たくさん塾がある中で、厳しすぎず、甘すぎず、と言う感じの塾です。
事務員さんはすごくきっちりした方でした。
続きを読む
東貝塚教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
こどもにはとても合っていて集団や個別など選べるので本人の意思に合わせて選んであげたらいいと思います。
無料の体験教室があるのでまずは参加して雰囲気が合うかどうかで選んだらいいと思います。子供には自宅から近くて親身になってくださる講師の先生方に恵まれて志望校に合格出来て本当にありがとうございました。
続きを読む
下松校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:高校受験
個人的には、自宅から自転車で通うことができる場所にあり、遠くの生徒さんのためには、バスの送迎もあります。
先生がたは、フレンドリーなかたが多く、生徒に好かれている印象です。授業も楽しそうなものが多いようです。
塾の月謝も、授業内容や授業時間相応なものだと思います。
続きを読む
大阪岸和田荒木校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
ウチの子には高校受験については合っていたと思うが、これから大学受験で上を目指すには多分厳しいと思う。
1:1の個別指導は金額的に厳しかったから3:1のコースにしたが、それでも十分に満足。
総合的には、すごく上の学力をつけたいなら、本人の強い意識がないと無理かなと思う。
続きを読む
尾崎校(高校受験専門)
/その他回/目的:高校受験
合格はしましたが、塾に通っていたおかげ、とも言い切れない面がありますので、総合的にみると、無駄ではなかった、という評価になります。
家から近かった事と、周りも通っているので、通っているという事実だけで、受験ストレスが軽減したと思います。
続きを読む
下松校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
駅から近く立地面はとても良いです。
授業の開始前や終了後は、どの先生かが塾の外にでて挨拶してくれます。
先生がたは、子供たちとも話しやすく、保護者にも的確に話をしてくれるので好印象です。(ほぼ全員と言っていい先生がハキハキした話し方をしています。)
続きを読む
下松校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
立地は、駅から近く主要道路沿いのため、通塾に便利です。
先生がたは、みなさんハキハキしており内容がわかりやすいです。普段はフレンドリーなので、質問がしやすくて良いです。
授業料も内容相応なのではないかとおもいます。
続きを読む
阪南校
/週2日回/目的:高校受験
先生達も優しい先生が多く、また親身になって相談に何度ものってくれたりと安心して通わせられる弱だったので、うちの子供にはあっていた。しかしスパルタと言う感じではないので、やる気があまりない子供にとっては、なかなか伸びない塾だと思う。
続きを読む
春木教室
/週2日回/目的:高校受験
かなり昔なのであまり覚えてませんが、自分一人で黙々と勉強するのは苦手なので、塾に通わせてもらいました。他の習い事の都合で塾は週2と少なかったですが、通っていなかったら高校に受かっていたか分かりません。本当に感謝しています。
続きを読む
岸和田校
/週2日回/目的:高校受験
学力に合わせて子供それぞれに合った指導をしてくれた。学校の課題と両立して受験に向けて身になる学習を行なっており、高校受験に適した環境だった。志望校に近いため、塾でできた人間関係、友人関係も多く、一緒に学習し、合格したいというモチベーションにもつながった。合格後も最初の友人関係に困らない点がいいと思う。
続きを読む
岸和田教室
/本人/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
個別指導であるため、自分のペースで学習する事ができ、疑問に思った事があると、クラスとは違いすぐに質問ができました。みんなと、合わせて授業を進めんのが苦手な人にもおすすめだと思ったのでこの評価にしました。
続きを読む
下松校
/週4日回/目的:高校受験
先生全員がわかりやすい授業をしてくれ、教室の設備も整っており、勉強しやすい環境だったから。個人個人のレベルに合った授業のおかげで自分の苦手としている単元を復習することができ、合格に繋がったと思う。使われている教材がとてもよく、宿題や小テストなどもあり、自分から積極的に勉強する習慣がつきやすいと感じたから。
続きを読む
石橋教室(大阪府)
/週3日回/目的:高校受験
作業的な教え方で、教室は綺麗でシステムも整っていたが、特にモチベーションがなかった。当たる先生によって当たり外れもあり、日記の意味もいまいちわからなかった。頑張ればグッズが貰えたためそのために頑張っていた。
続きを読む