王寺教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
うちの子には合っていたと思います。
勉強だけ教えるのではなく子供の成長に合わせて先生が寄り添ってくれる。詰め込むだけでなくうまく息抜きしてくれる。叱るときは叱る。褒める時は褒める。バランスよくやられていました。
続きを読む
豊里教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
本人が部活で帰りが遅くなってからでも嫌がらず楽しみながら通えたところは、とても良かったと思います。
また、友達も沢山通っていた事や、先生方のおかげもあり、とてもアットホームな雰囲気で、本人的にも良かったと思います。
今まで勉強に対して積極性が無かったのですが、通塾していた間は初めて積極的に勉強ができていたと思います。
続きを読む
住道加納校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
塾長に教えてもらえるならおすすめしますが、どちらかといえばゆるい塾。
宿題も多くないし、受験時も必死に合宿や夏期講習などかあるわけではない。
なので値段的にはリーズナブルな塾。
年代によって雰囲気はかわりますが、子供が行っていた時は結構高偏差値のとこを行く子が多かったので黙々と勉強する雰囲気だったのは良かった。
続きを読む
放出西校
/週2日回/目的:高校受験
高いところを目指す進学塾といった感じてはありませんが、アットホームな感じで子供はとても気にいって楽しく通っていました。そこが一番大事なのかなと思っていたので保護者としても満足でした。費用も高額ではなく助かります。成績も上がりましたし志望高校も合格出来たので大満足です。
続きを読む
湊川教室
/週2日回/目的:高校受験
集中して勉強できる環境は良かったと思う。自宅より塾の方が頑張っていたと思う。数学などは学校より先のことを習っていたので授業をスムーズに受けることができていたのは塾のおかげかと思われる。個別指導というのも良かった。
続きを読む
野田阪神校
/本人/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
授業の質も設備もしっかり出来ていて、受験前はたくさんの生徒が家ではなく塾に来て自習など進んで行っていました。家では集中できないが塾にいくと集中出来る塾はとても良いところだと思います。わたくしも知り合いがたくさんいるので入塾しましたが他校の知り合いも増え今でも会う仲になり出会いの場にもなったので良かったです
続きを読む