御幣島校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
家からも近く通いやすかったです。講師の方も常に親身になって話してくださり、保護者の想いと子どもの現状を上手く合わせてくれてしたと思います。本人も頑張って真面目に勉強に取り組んではいたもののそれほど成績が伸びなかったのが少し残念です。
でも本人が決めた進学先に合格できたので良かったです。
続きを読む
西宮北口校(中学受験専門)
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
小学生時代、中学生時代は学年の常にトップクラスの順位をキープできていたので基礎学力の構築や勉強の仕方をしっかり教えてもらえたのかなと思いました。スポーツ系の部活をしながらだったのですが本当に凄いことだと思います。キャプテンだったので部活を辞めることもできなかったのですが学業不振になればすぐに部活はやめる約束をしていましたがやめることなく卒業まで突っ走れました。
続きを読む
阪急池田校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
本当にいつでも何でも聞いてくださる環境だと、何かあった時にも安心ですし、そういう先生方がたくさんいらっしゃるので、堅苦しいこともなく、雰囲気も良くて、本当に楽しく通っていたのが我が子の印象です。
大変お世話になったので、下の子の時もお願いしたいと思える程です。
続きを読む
御幣島校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
通っていた塾は我が子には合っていたと思います。講師の先生とも仲良くしていましたし、行き渋りもなかったし、楽しく通えていたと思います。
お値段が少し高いのがしんどかったですが、それ以外はとても良かったと思います。
続きを読む
西淀川校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価の理由は自分にとっては良い環境でした。先生、仲間、場所、時間、宿題、環境全てに不満はなく、3年間楽しく通うことができました。楽しく通えることが続けることにつながると思うので、自分にとっては本当に良かったと思っています。
続きを読む
淡路駅前教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別は取り残されないという強みはあると思います、ただ、集団の刺激はなく、競争心は湧かないとはおもいます、今の子どもの特徴かもしれませんか、わが子と特徴などは見ていただいてるので、志望高校に対してもアドバイスを頂いたり、いままでの生徒さんからのお話しとかで、学校の特徴とは知る事はできたので、塾の情報も大事だとは思いました
続きを読む
淀川中央教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
わが家では子供に合っていたのでよかったとおもっます。中学生までは大阪市の塾代助成がつかえるので少し安くなりました。
高校もこのまま通っているので大学受験は塾をかえずにこのまま通う予定です。先生方も悪い評判は聞きません。
続きを読む
淡路駅前教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾は悪くもないのですが、個人的に成績のアップが少なく、高校には無事に合格して入学は出来たのですが、塾に行ったから変わったかといえばあまり、変化はなかったように感じます。塾も、商売なので、夏期講習などの、コマ数を多く取るように進めてくるのが、少し怖く感じました
続きを読む
高槻城南第二校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
わが子にはあっていたと思います。
人と比べられるのが好きではないタイプなので、テストの結果でクラスが変わるような塾ではなく、個別対応の塾で、質問しやすい雰囲気を作ってくれでいたのが、ありがたい気持ちでした。
続きを読む
正雀本町教室
/母親/中学3年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
個人の塾だったので
大手のようなノウハウはあまり
得られなかったけど
長く教えておられたので
実績はかなりあるので
安心できました
あと融通が利きこちらの要望も
よく聞いてくたさいました
一人の先生にずっと教えてもらえるので
娘にはあっていたとおもいます
続きを読む
千里山校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
娘も辞めたいと言わなかったので、塾自体は合ってたか通いやすかったのだと思います。
勿論、親として本当はもっとレベルが高い高校にいってほしかったですが、塾が悪いとは思っておりません。本人が勉強好きでないしプライドも低いので、そんなに塾に期待してませんでした。
続きを読む
千里中央校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
まずは第一志望校への合格という目標を達成できたこと、その第一志望校についても当初は難しいという判定が出ていたところから射程圏内に捉えるところまで子どものモチベーションを上げて、保ち続けるということにおいては親にはできないことであり、大変満足と感じる理由です。
続きを読む
JR吹田駅前校
/週2日回/目的:高校受験
融通がきくので時間調整がしやすいと思います。
また塾の休会も出来るので、その間は費用がかからないので部活や習い事の追い込み期間などに役立ちます。
個室でマンツーマン指導のため、わからないことは聞きやすく先生によるが得意は伸ばせ、苦手も少し改善できたとおもいます。
続きを読む
新湊寺塚原教室
/週2日回/目的:学校の学習の補習
友達と通っていたが、あまり成績に、影響がなかった。自主性を優先する勉強の方向性だったため、本人のやる気がないと、向上しなかった。受験の為という感じでは、なかったのそれで良しで通わせていた。中学生になり、友達が変わると、塾(公文)も辞めました。
続きを読む
千里中央校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
先生も設備もアクセスもカリキュラムやフォロー体制などの仕組みも、初めての塾だったので、他の塾と比べて評価することはできないが、入塾から本人の成績推移、入試の結果が合格だったことなどからして、目的を達成できたことが何よりで、良い評価をしている。
続きを読む
淡路駅前教室
/週2日回/目的:高校受験
集団だったので、内向的なうちの子には途中から合わず通わなくなった。先生とは半年に1回の面談のみだったので、先生に相談したい時に相談しにくい。集団は授業についていけなくなると通い続けるのが難しい。
自主学習できるスペースを無料解放してくれたり、テスト前は対策講座等があるのはよかった。定期的に模試があったり授業以外で特別講座があるが、授業料とは別料金になりテキスト料もプラスでいるため、子供自身がやる気がなければ、受ける意味はない。学校と同じで先生と合えば成績も伸びていくと思う。
続きを読む
淡路校
/週2日回/目的:高校受験
合格できず。塾の個別の割に他の生徒もいて騒がしくみんなの迷惑になる生徒がいてもちゃんと注意できず。勉強に集中できない生徒達がたくさいて、自分の、子供かなりぼやいていた。成績自体も入塾してから入試まで偏差値もかわらず。夏期講習など、受けても成果が見られない。
続きを読む
淡路校
/週2日回/目的:高校受験
結果がひどい。騒がしくだめな塾でした。他の塾より替えて、わざわざ個別に、替えたのに他の生徒がうるさく注意もせずみんな勉強に集中できなかったようです。
続きを読む
御幣島校本校舎
/週2日回/目的:高校受験
しっかりその高校受験の過去問からこういう問題が出るだとかの対策の授業をしてくれたり、同じ中学の人達で授業を受けていたため、中学の授業の内容からテストの範囲を考えて授業を進めたり、とても生徒に寄り添った授業をしてくれていた。また、先生がとてもフレンドリーで質問や相談がしやすかった。
続きを読む
大阪茨木総持寺校
/週4日回/目的:高校受験
担当してくれていた先生の教え方がわかりやすく、授業以外の話でも色々話を聞いてくれたので、心が軽い気持ちを保っていられたためです。心が壊れそうだった時もあったが、頑張れました。少し自分自身とは合わない先生がいたが、すぐに変更してもらったため、ありがたかった。
続きを読む