東浦和校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
埼玉県の公立高校を受検するについてはいろいろ熟知していると思います。独自の学校説明会がありますし、定期テスト対策をしてくださったのがとても良いと思います。半面、難関私立を受検させる方にはあまりお勧めでないかもしれません。県立、あるいは市立高校を受検させたい保護者の方で埼玉県出身でない方は埼玉県の受験の様子がわからないと思うのでこちらの塾はよいかと思います。
続きを読む
大宮校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
希望校に受かったことに焦点を当てるとよかったと思います。今の時代なのか、昔に比べるのはよくないですが、受験勉強をしている時間は非常に少ない気がします。中学校の環境なのかもしれませんが、あまりにも勉強時間は少なかったと思います。
続きを読む
川口校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
うちの子には合っていた事と高校受験で結果が出せた為、良かったと思います。実際に家では過去問を解くなどの自主的な受験勉強はしておらず、塾の力だけで結果を出せたと思います。ただ塾の費用が高かった点が少し驚きました。
続きを読む
川越本部
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
細かいサポートを受けたいひとは向かないと思う。
自主的に学習できて、高いレベルの艦橋で影響を受けながらトリクムには良い環境。進研ゼミとの連携のため、通常の授業は受けていないのであくまで参考情報です。
続きを読む
川口校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
勉強の出来る環境や、教え方、内容は、素晴らしく、さすが大手だなと思います。また講師もベテランが多く、生徒の特徴を捉えて、アドバイスをもらえると思います。
ただ他の塾と比べると、若干授業料が高いようです。
続きを読む
川越本部
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
うちの娘の例では塾自体というか、指導内容でメリットを感じる部分は多くはなかったと感じます。埼玉県立御三家に強いという宣伝文句の通りそこを目指す生徒さんが集まっており、生徒間での刺激をプラスにできる人は向いているとおもいます。
続きを読む
川口本部
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
どんな塾でも通う側の意識次第です。塾を使い倒してやるぐらいの感覚で行けば、塾もそれに答えてくれるしいい結果に繋がると思います。頑張ってください。
続きを読む
北浦和校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:学校の学習の補習
一口に塾と言っても色々な形式があり、合う合わないがはっきりするため、入塾前に色々な所を体験するなりして実感してから選ぶことをお勧めする。目先の特典などを重視して結局転塾した、という話をよく耳にしました。
続きを読む
川越本部
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
自分次第でどうとでもなる環境だったと思います。まわりの生徒が同じレベルの集まりなので、刺激を受けるだけでも自宅学習や通信教育とは違う良い影響を受けたとは感じますが、塾自体のちからという意味ではなんとも言えない感じです。
続きを読む
東浦和校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
まずは、本人の希望の進路に進めたのでよかったと思います。学校とは違い、しっかり勉強を教えてくれる場所でした。
生徒の成績が上がるようできることはなんでも協力してくれる場所てした。
本人にとっては学校とは違う楽しみもあった場所だと思います。
続きを読む
川越本部
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
ある程度のレベルの生徒が集まるので、難関校を目指すのには良い影響を受けられると思います。塾の力もそうですが、周りの生徒同士の影響というのも大きいと思います。同じ高校を目指すライバルがすぐ隣に大勢いて、中学校では天狗になっていたむすめも危機感を持つことができたのだと思います。
続きを読む
三室教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
併塾はしたことがないのでよくわからないですが、スタディサプリに入会していた期間がありました。塾が本人に合わずに転塾するケースは多かったけれど、あまり周りに併塾をしているお子さんはいなかったように思います。
続きを読む
川越本部
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
力をつけたいという本人の意志があるのならおすすめです。自分では取り組めないという人には不向きだと思います。自分の中学ではトップクラスでも塾に行くと上がいることがわかるので慢心してモチベーションが上がらない環境の人は刺激を受けることができる環境です。
続きを読む
川口南教室
/父親/高校1年生/その他回/目的:高校受験
塾の併用がうまく行ったと思う。それぞれ塾により長所と短所がありそれのいいところだけを上手く参加できて、お金をあまりかけずにできたのが親にとっても子どもにとっても上手くいったところだと思う。情報を持っている塾はとても大切だと思います
続きを読む
北浦和本部
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
とにかく、オンラインで、しかも途中からの入塾だったが、丁寧に分かりやすく教えてもらえたのでありがたかった。特に、都心部に住んでいない、学校選択問題採用高校向けの受験生にはオススメだと思います。家の子は無事に合格できたのはよかったが、オンライン組が全員合格したわけではないことを考えると、やはり埼玉県の学校選択問題対策は難しい。
続きを読む
吹上校
/父親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
勉強していたときも好きでよく塾には行っていたし、友達もできたようで、勉強以外でも充実した生活が送れたようである。また、卒業してからも、夏合宿の講師バイトに招かれるなど、ローカル塾ならではのつながりも維持できており、フレンドリーな運営となっている。
続きを読む
北浦和本部
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
本人も保護者も大満足です。埼玉県立の御三家に向けた特殊な入試問題に対応しているために、塾に通った経験はありませんでしたが、中3の12月に思い切って入塾しました。少し田舎なので主要駅から離れているのでオンライン講座はとてもありがたかったです。オンライン講座のリーダーの先生自ら自宅最寄りの教室まで来てくれて入塾に関する面談をしてくれて安心しました。まだ2期生でしたので1期生の実績はあまりよくありませんでしたが、よく丁寧に教えてくれたことに感謝です。いろいろなサポート面でもしっかりした塾でした。
続きを読む
北浦和本部
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
中3の12月まで塾に通ったことが無かったので、学校選択問題対策をどうしようか悩んでいたところ、オンラインのコースがあるスクール21を知って問い合わせた。塾に通わない状態である程度の成績を残していたので、面談してくれた先生は、短い期間で大変だけど、4月から通っている生徒に、p負けないくらい伸びると言われ本人もやる気が出た。カリキュラムも特化していたので、スクール21にしてとても良かった。
続きを読む
朝霞台校
/週2日回/目的:高校受験
学力テストで一定の基準をクリア出来ると授業料などの優遇、免除があり、経済的に助かった。講師は色々なタイプの方がいて、生徒から見て、合う合わないが若干あるように感じたが、総じて生徒に対して真面目に取り組んでくれている
続きを読む
川口本町校
/その他/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
規模がある程度小規模の為、講師との距離が近く質問等がしやすい環境にあると考えております。
しかし事務連絡等に関しては、電話連絡等が取りづらく(事務員がいない)何かを伝えたいときも、全ての講義が終わる夜中になります。
続きを読む