朝霞台教室
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
クラス分けが適正で学力が順調に上がり志望高に合格できたことが一番の理由ですが、クセがあったり態度がイマイチだったりする講師もおらず、2年間嫌がらずに通うことが出来ました。サポートスタッフの方々も含め子供に合っていたようでした。
続きを読む
熊谷校
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
子供も塾が気に入っていたみたいで、夏や冬の特別講習などにも積極的に参加していたし、何よりレベルが高く、合格できるかどうか多少不安があった第1志望の高校に合格できたから。また、講師の先生も安心して任せられるレベルの先生だったから。
続きを読む
月島校
/父親/大学生/週4日回/目的:高校受験
他塾からの転塾で、入塾当初は塾内試験で数学がゼロ点近くだったりもしたものを短期間で取り返して志望校の一角に合格できるところまで持って行った。本人の力もあっただろうが、前の塾のままでは今回の成果は期待できなかったのではないかと思う。
続きを読む
川越本部
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
総合的に不満な点は、私の子供については無く、お勧めできます。ただ、年度によっては、県内の公立高校や私立高校を目標とするクラスしか無いこともあるらしく、都内の難関高校を目指す方にとっては、適切なクラスが無いかもしれません。その場合は、少し離れた駅近くまで通わなければならず、クラス編成が左右することもあると感じました。逆に、県内の公立・私立高校を志望される方には、毎年度必ず適切なクラスがあるようですので、大いにお勧めできます。
続きを読む
熊谷校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
結局、第一志望校には合格出来なかったが、3年間で勉強、生活態度
生き方など、学んだ事は多かったと思う その後また大学受験をしていく上でそこで培った知識や
どのように取り組んでいくなどのやり方など、役に立ったと思う
続きを読む
志木校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価としては 一番高く つけました 受付の事務の方や スタッフの方々の対応を始め どの教科についても 講師の方のレベルが非常に高く 子供が楽しく通わせてもらっていたからです たくさんの系列 塾があるため その 塾内の成績についても 切磋琢磨する要因にもなりました また塾 自体が 駅前にあるので 夜遅くなっても心配は要りませんでした
続きを読む
北上尾教室
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
今まで述べていたどおりであります。大変に、非常に、満足したことは、親だけでなく、こどもも含めて、同じ感想であります。実際に、我が子は、その塾で学んだことに感銘を受けて、大学時代に、その塾で講師を行なっていたくらいです。
続きを読む
上尾校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
教室全体が活気にあふれていました。
とても熱心に指導していただき、子供が落ち込んでいるや不安に思っている時も、時間を作って対応していただきました。
早慶及び上位校を狙っているお子さんには1番の塾だと思います。
続きを読む
川越本部
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
細かいサポートを受けたいひとは向かないと思う。
自主的に学習できて、高いレベルの艦橋で影響を受けながらトリクムには良い環境。進研ゼミとの連携のため、通常の授業は受けていないのであくまで参考情報です。
続きを読む
石神井公園校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
とにかく最高レベルを目指すならライバルのいるところで切磋琢磨しないとおいていかれる。それくらい東京や都市部の受験戦争は情報戦の様相を呈しているので、エスカレーター校に入りたいのなら、計画的に入塾を考えておくべきだと思った。
続きを読む
田無校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
全体的には良かったと思います。不合格が続いた時、電話を下さり毎日塾においでと言って対策問題や過去問を用意してくれたり心強かったです。親身になってくれる講師が多かったです。ただたくさんの学校を受験させられるのは金銭的に大変でした。
続きを読む
池袋校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
子供の性格に合わせて、うまくやる気をだしてくれていた。
勉強への意欲ややり方が身についたのは、この塾のおかげだと思う。
一生にわたって糧になるようなことなので、かなり高い授業料ではあったものの、通ってよかったと思わせてくれる塾でした。
続きを読む
熊谷校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:高校受験
子供も通っていて特にストレスが溜まったり不満を持ったりしたことはなかったし、何より県内で一番レベルの高い第一志望の県立高校に無事に合格することができましたので、それだけでも十分評価できると思います。また、塾の講師の先生全員が真剣に子供の合格のことを考えてくれるので信頼できます。
続きを読む
川越本部
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
うちの娘の例では塾自体というか、指導内容でメリットを感じる部分は多くはなかったと感じます。埼玉県立御三家に強いという宣伝文句の通りそこを目指す生徒さんが集まっており、生徒間での刺激をプラスにできる人は向いているとおもいます。
続きを読む
月島校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
第一志望ではなかったもののなんとか志望校の一角には合格でき、本人としては納得がいく高校受験結果だったと思う。親としても本人が満足できる結果を残せたのでそれ以外にはいうべきことはない。ただし、難関上位校志望者向けの塾ではあり、MARCH付属高レベル未満を志望、受験するなら他塾のほうが面倒見がよかったりするかもしれない。
続きを読む
石神井公園校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
今迄の合格者データの蓄積があるために、実践的な指導を受けられる最短距離のコースだと思う。合格実績は一番高いので他の選択肢が存在しない状況だった。私立、公立と強みはあるので志望校ありきで通う塾を決めるのが大切だと思う。
続きを読む
志木校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
大変よかった。駅前にあり通いやすくもあった。
志望する上位高校への合格者も複数でており、見に行った中では雰囲気もよかった。教室自体は大きくないが、仲がよくなる雰囲気をもっていました。先生方も、ぷろの講師で、アルバイト学生などは存在しなかった。過去問題をよく分析されており、その解説も分かりやすかったようです。
続きを読む
川越本部
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
お好みによりますが、やはり少人数で、納得がいくような説明をしていただけたのがよかったと思います。講師の方々のキャラクターもよく、高圧的な方はいらっしゃらなかったと聞いております。ただ、国立・私立志望のコースは、年度によってあるときとないときがあるようですので、コースが無い年度は、公立志望者の方にしかお勧めできないのかと思います。
続きを読む
川越本部
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
私の娘が通塾しているときは、難関国立・私立志望のコースがありましたが、年度によっては設定されないこともあるようです。県立高校向けのコースは毎年設定されているようですので、志望校が県立でない場合は、年度によっては適切なクラス・コースが無いこともあるからです。
続きを読む
大宮校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
早慶難関を目指すなら絶対にお勧めしたい塾です。最短の近道が用意されています。信頼できるカリキュラムと講師、本部の対策など、全てが最高レベルです。全力で合格に向けて努力を惜しまない気概のあるお子さんには、必ず何らかの努力の成果が約束されています。
続きを読む