高岡野村校
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
志望校にも合格出来たのは勉強だけを教わったからではなく、精神面でのサポートのおかげだと思う。
大学生講師ですが素晴らしい講師が揃っているとおもう。年齢も近いといったことがいい方に作用しているのかなと思う。
受験は勉強だけじゃないってことがこの塾のおかげでわかった。そのおかげで高校だけではなく、大学受験の合格にも繋がったと思う。
続きを読む
城南本部校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
結果、望んでいた高校のコースに入れましたので、良かったと思います。
どんなクラスに入っても、授業を受けても、受験する本人次第なので、家庭環境も整えて、家族全員で過ごしやすい生活をしていなければと思いました。
続きを読む
高岡定塚教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
子供が高校生になった今、CM通り、やっててよかった公文式と子供自身が話しています。適当にプリントをやれば成績が上がらないので、親が付き添い、ちゃんと理解しているか家で確認すれば、成績は上がると思います。小さい頃からやることにより学習習慣が身に付いたことが公文の魅力だと思います
続きを読む
城南本部校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
結果、希望する高校のクラスに入ることができました。
成績順の人数の多いクラスは、学校の授業の延長のようで、あまりおすすめはできないかもしれません。
けれども、一つ少人数クラスに上がると、全く雰囲気が違って、とても落ち着いて授業を受けられたようです。
続きを読む
富山本部校中学部
/母親/社会人以上/週1日回/目的:学校の学習の補習
結果的に成績が上がって、志望の所に入れたというのもありますが、それよりも日々コツコツと何かに取り組んでいくこと、人との関わり方、勉強の仕方、わからない場合の対処法、どうしたら良くなるか、など沢山の事を学ばせていただいたと思っております、ありがとうございました。
続きを読む
富山北の森教室
/母親/中学3年生/週1日回/目的:高校受験
全体的には個別指導だったところがよかったです。あと、自習室は開放しているのでいつでも勉強でこるところごよかった。自習室で勉強してた場合、わからないのことがあっても先生に聞けないのが残念なところだとおもいました。聞けないのであれば家や友達と勉強したほうがよかってと思います
続きを読む
大沢野校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
順番に先生が回ってくるのでその間に自習のように問題を解くスタイルの塾。わからないところが多い人は授業タイプの学習塾のほうが向いていると思う。自分のペースで苦手やわからないところを強化するには適していると思う。
続きを読む
富山北の森教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
こどもも楽しく学習できて、まわりにも友達がいてわからないことは教えてもらえる環境にあった。先生も親切、ていねいでものすごーくよかったです。高校受験のアドバイスや中学校生活でのアドバイスなど勉強いがいでもいろいろな話ができて本人もよろこんでいました。楽しかったといまでも言っています。
続きを読む
新庄校
/週2日回/目的:高校受験
塾内で1人1人に個別に教えてもらうスタイルでした。学校での授業についていけていない状態であったのでとても大変であったと思います。自分から勉強に打ち込む姿勢がみえるように指導してもらいたかったのですが、本人の問題でしょうが叶いませんでした。
続きを読む
高岡校
/本人/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
塾や学習の方法は人それぞれで、合うか合わないかは個人差が大きい。先生の質も様々で、指導方法にばらつきがあるが、基本的には教師とのコミュニケーションが大切だ。教師のアドバイスや指示をしっかりと実行すれば、成績は確実に伸びると信じている。自分に合った方法で学べる環境が整っているなら、効果的に学習できるはずだ。
続きを読む
富山山室校
/母親/小学校2年生/週1日回/目的:高校受験
悪いところは上記の質問に対して言った通り自習室のうるささをなくすこと、お菓子を子供の見える場所におかないことです。そのふたつをなおしてくだされば本当に日本一と言ってもいいくらいにおすすめできる塾になります。この回答が私の息子が通っている塾に届くといいなと思います。
続きを読む
大久保教室
/週2日回/目的:高校受験
振替授業がしやすく、休んでもムダにならず良かったので、その点おおむね満足。授業料はそんなに高くないので、通いやすい。ただ、子供のやる気をアップさせるような先生はいなかったようだ。大学生ではなく、専属の大人の先生なので決めたところがあるが、成績が思ったほどアップしなかったので、残念。
続きを読む
黒部教室
/本人/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
本当におすすめしたくないです。私は、個別の塾はここにしか通ったことがないので、他の塾のことはなにも分からないので言えないですが、まず、本当に親身ではないと思う。ここに来るくらいなら絶対お金出してでもちゃんと塾長がいて、そこに直通の電話があるところにするべき
続きを読む