桜新町教室
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
近い場所に塾があるというのが、一番の理由であったが、入ってみると、本当にそれ以上に入塾して良かったと思う。たくさんの仲間に出会えて、生涯のかけがえのない財産になった。また子どもも、塾講師を大変慕っていた。これからも、お世話になることがあるだろう。皆さんにもおすすめしたい、塾である。
続きを読む
鎌取校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
駅が近いのでアクセスが良い。ショッピングセンターもあり、時間が空いてしまった時には有効活用できる。周りは夜になっても明るく、治安が良いようにみえる。同年代も多く他の塾もあるため、本人には良い刺激になるであろう。
続きを読む
東武練馬校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
理由として挙げられることは、生徒一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導やサポートが行われており、生徒の成績向上だけでなく、学習意欲や自己成長にも注力しているように思ったこと、また、教材やカリキュラムの充実、講師の質の高さ、そして保護者との密な連携やコミュニケーションも行き届いていると感じたことです。
続きを読む
武蔵小杉校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
正直なところ講師が生粋のプロフェッショナルだけで構成されている塾はごく少なく、大学生などのアルバイトを活用しているのが通常と思っているので、それ自体は問題としていない。アルバイトを含めた人員を等しく社内教育し、問題ない人材のみ現場に出している、という点は受ける側としては大きな安心材料となり、通塾を決定した。
続きを読む
大泉学園
/父親/小学校1年生/週3日回/目的:中学受験
これといって文句をつける点は存在せず確かなカリキュラムと一貫したスタンスによって成り立っている地盤の固いシステムが印象的で、これであれば生徒の特色によらず確実に前に進んで行けると思った、そのような本当の意味でスマートで革新的な環境を保つこの場所に感謝をしたい。
続きを読む
渋谷校
/週4日回/目的:中学受験
個別だったので先生たちもわかりやすく落ち着いた雰囲気でできました。ともだちにもしょうかいしてたいけんだけでもいってもらうとわかりやすかったらしい。中学受験でおいこまれていたりもおたがいしていたけどしゅうちゅうしてべんきょくにはぐくむことができた。
続きを読む
四ッ谷校
/週1日回/目的:中学受験
あまり勉強が得意ではなかったのですが、一人一人あったカリキュラムを組んでいただき、生徒にあった勉強をしてくれる。勉強があまり好きではなかったが、ここにいくのはあまり嫌そうにしたいなかった。なので、悪くはないとおもいます。皆さんも検討されてみてはいかがでしょうか。
続きを読む
綾瀬校
/週2日回/目的:中学受験
とてもわかりやすく丁寧に自分が分からないところを教えてもらい尚且つ定期的にテストもしてもらい自分の苦手な課題を見つけることができどんどんと学力が上がっていき志望していいた学校も受かりこの塾に通ってほんとによかったと思っています。もともと勉強ぐ得意な方ではなかったが勉強する楽しみもこの塾のおかげで気付けてとてもとても感謝しています。
続きを読む
若葉校
/週3日回/目的:中学受験
塾の良いところは、個別に学習のサポートを受けられる点です。わからない問題をすぐに質問でき、自分のペースで学べます。また、専門知識を持つ講師から効率的な学習方法を教わることで、成績アップが期待できます。さらに、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境がモチベーションの向上につながります。定期的なテストや進捗確認を通じて、自分の学習状況を把握しやすく、目標達成に向けた計画も立てやすくなります。
続きを読む
渋谷校
/週1日回/目的:中学受験
ひとりひとりの進行度に合わせて先生たちが丁寧に教えてくれるので、むりなく学習できました。子供もあまり勉強が好きではないですが、塾に通うのはあまりいやそうではありませんでした。雰囲気もよくて清潔感がありました。とてもおすすめです。
続きを読む
荻窪校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
最初は「敷居が高いのでは、、、」という印象でしたが、実際に通ってみるととてもアットホームな雰囲気で、先生方が生徒一人ひとりに親身に向き合ってくださる塾でした。中学受験は長い道のりなので、塾や先生との相性はとても大事だと思いますが、日能研は知識や経験がとても豊富な先生方が多く、安心しておまかせすることができました!
続きを読む
東京スカイツリータウン教室
/週1日回/目的:中学受験
いくつかからどこにしようかを迷っていた。こちらはうちから近いし、友達から紹介してもらった。いろいろ調べてみて、行かせようと思った。子供に行かせて良かったと思ってる。いろいろお世話にあって、こころからありがとうございました。また下の子も宜しくお願い致しますm(_ _)m
続きを読む