赤羽校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
講師の質も良く、教室の雰囲気も良く、子供にとっても非常にいい環境で勉強に取り組めたと感じる。分からない点なども、相談や質問できる環境が整っていて、とても安心して学習に取り組む環境になっていると思う。自分で考えて答えを導く学習方法により、苦手な科目もなくなり、いろいろな場面で自分で物事に対して考えるようになったので、通わせてよかったと感じる
続きを読む
横浜本校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
塾に通っていなければ今の状況を勝ち取れていないと思います。最初に想定していた以上の良い学校に合格することができそのおかげでより上の大学に進学することができたと思っています。小学生の頃から学習習慣がついたことも大きいと思います。
続きを読む
上大岡校舎
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
とても親身になって子供と最後まで向き合ってくれた。子供の第一志望をしっかり聞いてくれ、その学校へ合格出来る様に子供にあった問題プリントを何枚も作ってくれたり、出題傾向や本屋では売ってない年度の過去問も全て出してくれ、問題傾向が似ている学校の過去問にもチャレンジさせてくれていたのでとても良かったです。
続きを読む
青葉台教室
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
自発的に勉強をする習慣をつけ、自立した学習スタイルを確立するという理念に共感し、その事自体は今でも間違っていないと思っています。ただ、受験対策を塾側に委ねられなかったのは親としてはかなり負担でした。サポートではなく引っ張ってくれるとありがたかったです。
続きを読む
金沢文庫東校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
入塾当時、日能研模試で偏差値43だった子供を最終的にSAPIX模試で偏差値60まで引き上げたので、どんな子供でもある程度の学校には入れてくれると思います。しかし、宿題の量や理不尽と言える理由の説教(恐らく子供を思ってのことだとは思いますが)など、不安要素もあるので、この評価にしました。
続きを読む
逗子校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
既述の通り、娘の得手不得手に合わせた学習をさせてもらえたことは、とても大きかったと思います。おかげさまで、現在は第一志望だった横浜国立大学附属鎌倉中学校へと進学することができました。受験を終えて、本人の自信もついたようだったので、こちらの塾へ通わせて良かったと思っております。
続きを読む
戸塚校
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
良い先生に出会えたと思っている。親切丁寧に教えてくれた。
子供も先生たちの事が好きだった。
これだけ親切丁寧な先生だったので、中学高校での塾で同じような塾を探しても見つからなかった
成績不振科目への指導は、もう少しどうにかならなかったか
自ら勉強する習慣はこの塾で身に着けた
続きを読む
戸塚西校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
結果的に合格を勝ち取れたため、通ってよかったと思う。仮に不合格だったとしても、早いうちから競争環境を体験させることができたので、よかったと考えると思う。中学受験科はある程度偏差値が高いため、授業の進行スピードも早く、飽きずに授業を受けられた。
続きを読む
鶴見校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
息子のクラスは恵まれていてどの担当の先生も本当によかったです。
生徒目線で話してくれる先生が多かったのですごくよかったです。
テストの頻度もちょうどよくレベルがあっていたと思います。
クラスの友達とも切磋琢磨できて感謝しています。
続きを読む
逗子校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
志望校に合格できたため、我が家には合っていたんだと思います。
もちろん、他の方には他のやり方の方が合っている場合もあると思うので、一概には言えないと思いますが、結果も出たので、評価も満足度も非常に高いです。
今もまだ中学校へ進学した娘が同じ塾へと通い続けているのも、それが理由です。
続きを読む
大船校舎
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
中学受験だけにとどまらず、勉強する習慣づけや自分の力が発揮できた時の喜びを教えてくれたと思う。中学に入ることが目標にならず、入ってからもコツコツ勉強を続けられ志望大学に合格できた根本には中学受験の塾で学んだことがあると思う。
続きを読む
鶴見校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
もちろんクラスや当たる先生によっても色々あるかとは思いますがうちの息子にはとても合っていました。とにかく難しい問題でも一つ一つしっかりと向き合って解いていけば出来るようになるそして楽しくなるということを教えていただけて勉強に向かいあう姿勢と合理的なやり方をとことん教えていただけて本当によかったです。
巡り合わせでクラスの団結力やメンバーにもかなり助けられたのでタイミングやその子のタイプもあるかとは思います。
息子が教えていただいた先生は本当に子どもたちの事を真剣に考えていつも対応してくださったので預けて本当によかったです。
続きを読む
鶴見校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
先生の熱意がとても凄く子供たちのことを本当によか理解して全力で向き合ってくださいました。最後には親よりも分かってくれていて息子も頼りっきりでした。テストのペースがちょうど良かった上に授業のカリキュラムも分かりやすく受験の過去問に取り組む上で必要なものは身につけるられていたので自然と過去問が解けるようになっていてびっくりしました。ポジティブで真っ直ぐなタイプの男の子には特にオススメです。
続きを読む
鶴見校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
その当時の先生が息子にはとてもあっていて信頼していたのでこの塾に通わせて本当によかったです。テキストやテストも四谷大塚の形式が受験した学校には適していたのでよかったです。本人が気持ちの浮き沈みがあった時期も先生方にたくさん支えていただきました。
続きを読む
横浜校
/父親/小学校6年生/週1日回/目的:中学受験
個人指導と複数名での指導があり個人のレベルに合わせてカリキュラムが組まれていた為子供自身も楽しく納得して勉強ができ、最後まで続けられ最終的に受験校全てに合格し、希望校に入学出来たのでとても良かったと思います。
続きを読む
横浜校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
有名進学塾ですが、終わってみれば全合格でした。
ただ、一年は勉強のみの生活になりました。宿題も山の様に、何度も何度もやりました。親子二人三脚でやりました。
評価。。。
行きたいひとが行けば良いです。
続きを読む
横浜校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
結果的にも本当に自信が持てて、楽しい学校生活を送れているのは、塾のサポートのおかげです。親子ともども、苦楽を乗り越えた本当によい経験となりました。とくに先生との関わりはとても励みになりました。まめに連絡を取り合っていただけたのも心強かったです。
続きを読む
金沢文庫東校
/週5日以上回/目的:中学受験
金沢文庫東校自体はいい校舎だと思いました。しかし、子どもレベルが上がるに連れてαクラスというものに編入されるのですが、そうなると上大岡校や横浜本校での授業が増えていきます。そのうち横浜本校での授業は自分の子どもには合わなかったようで、問題を度々起こしていました。
続きを読む
横浜校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
塾の雰囲気も先生の熱気さも優しさもサポートも全体的にうちのこにはあっていたと思います。
クラスによってずいぶん印象もかわりますが、いい意味での自由さもあり
あまり固すぎず、脱力するところもひきしまるところもあり、とくに先生方
担当の方には、親子ともども最後までサポートいただき、本当にたすかりました。そのこにあう塾の雰囲気がかなり大きいとはおもいますが、うちにはあっていたと思いますので、よい評価とさせていただきます。
とくに受験時期にはにじゅくのみなさまが一貫して合格への雰囲気とサポートをしてくださり、いまではすべてがよいおもいでとなっております。辛いじきが小学生ならではで、親子ともどもたくさんありましたがじゅくのみなさまがそのつど相談にのってくださりアドバイスくださりたすかりました。
続きを読む
上大岡校舎
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
私立受験したいと思っているご家庭だったら良いところだと思います。
先生達に活気もあり、丁寧に愛情をもってしっかりサポートしてくれる事や子供達のトラブルなどにもしっかりサポートしてくれていたので安心して通塾させる事ができていました。
やる気のある子はしっかり伸びる塾だと思う。
続きを読む