板宿第二校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
受験が終わって通学校を決める際も子供は理由をきちんと述べてこの学校に行くと言ったりと親が驚く程成長していて自立していた。子供は先をきちんと考えて楽しみに溺れず自分を知って学校を選んだようだった。紆余曲折はあったが結果的にこの塾で最後まで頑張って良かったと思った。子供は今も自分の為に勉強していて勉強しなさいとは言わなくても自主的にクラブと勉強を両立させているようだ
続きを読む
西宮教室
/父親/高校2年生/週4日回/目的:中学受験
考え方や努力のしかた、またその分野をしっかり学び、次につなげるような努力のしかたについて、しっかり学んだ気がする。中学生、高校生になっても、ちゃんとした勉強のしかたを学んだので、将来的にも良かったと思う。ただ費用としては、かなり高額で生活が厳しかった。
続きを読む
姫路校
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
塾のカリキュラムや講師から事務員さんまで、卒なくマニュアル化されて、子供が楽しく受験に取り組める内容の学校です。教材も精錬されていて非常に学習しやすい環境が整っています。講師の方が親身になって指導してくれるのが、肌で感じられるのが最大の評価です。
続きを読む
加古川本校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
学習面だけでなく、生活面や将来の目標、人生を豊かにするような経験ができるように考えてくれていると感じている。
進学塾の、受験に合格したら終わり。ではなく、継続してのサポートが受けられる。
子供・保護者・講師・塾自体のマッチングは、個人それぞれだと思う。
続きを読む
烏丸校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
うちの子供が通っていたのはかなり前のことで、その当時は志望校への合格者も多く、他の塾よりも雰囲気が良かった。しかし最近は他の塾も頑張っているみたいで、相対的に評価は落ちているような感じがする。ということで、最高よりも一つレベルを落とした評価となった。
続きを読む
明石校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
本人の希望する学校にも現在通うこともできており、うちの子には非常によかったのかなと思います。勉強に対する取り組み方はもちろんの事、勉強面以外のアドバイスもいただき、子供にとってカンフル剤になったと思います。
続きを読む
加古川教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
ここまで書いた内容だとあまり良い印象を持たれないかもしれないが、他の大手の塾も似たり寄ったりでないかと思っている。住んでいる地域の私立中学校に、我が子の力で通うちょうどよい学力の学校が少ないということもあって、あまり満足はしていない。
続きを読む
明石校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
上を目差してゆくなら、おすすめします。あらかじめ何中学と決めていなくても通塾中に、目標を指示してくれる点が良いと思います。他の大手のように、どうせ受からないから受験を断念させるようなことはなかった。夢があります。
続きを読む
板宿第二校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
結果として親の考えていたレベルには届かなかったが、子供の中では志望した学校に合格出来たことが、成功体験としてその後の人生にいい面として生かされているように思う。
どこの塾、学校、会社に行こうとも、そこで自分がどう振る舞うか、考えながら行動するかが重要であるので、塾で教わった考えかたが、人生の過ごし方にも影響を与えることになると思う。そう言った意味においても、少人数であるが故の、合格実績は大手塾とは桁が違う差があったものの、本質は数ではなく本人の問題であるため、親としては性格を見極めてどこの塾が合うのかを導いてあげるのが責任だと思う。
続きを読む
板宿第二校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
本人が気に入って通っていたので親は送り迎えを必死にしてご飯を食べさせてただけだったので受験としては楽だった。勉強も塾で完結させてくれたので家で学習を見なくてよかったので親としては大変助かったし親子関係も悪化する事なく受験を終えれたように思う。塾の講師は受験に対して子供に応援してくれて大変感謝している
続きを読む
明石教室
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
上位二つくらいのクラスにいるならお薦めしますが、下の方のクラスも決してお安くない塾代を支払って一校も合格できないお子さんもいらしたのでそういう意味ではお子さんのレベルに合った塾を親がよく見極めて通わせるべきと思います。
続きを読む
西宮教室
/父親/高校2年生/週4日回/目的:中学受験
第2志望とはいえ、ちゃんと受かったし、勉強というもののやり方や心構えなどをちゃんと学んだし、努力して何かをなしとげる経験を子供ながらにさせてもらったので、塾としては浜学園はとても素晴らしいいい塾だと親として思います。
続きを読む
姫路校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
志望校合格に向けたカリキュラムと講師の方や事務のスタッフさんに至るまで、積極的に支援して頂ける上に、情熱的に応援していただける事が評価の理由です。また熱心な講師の方々は適切なアドバイスをいただけるので、こなりおすすめできる評価です。
続きを読む
板宿第二校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
第一希望には届かなかったが塾のよく遊びよく学べの方針が気に入っていた。よく遊びながら友達と志望校を目指し語り合っていたようで成長もしたと思う。自分で考えてどうすれば希望が叶うのか、どうして勉強するのか、というのを肌で感じたようだった。子供の成長を感じさせてくれて塾には感謝したい
続きを読む
明石校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
少人数がゆえに塾の実績も少なく、志望校対策としても、どうしても情報は少なめだったような気はします。ただ、子どもには目のいき届いた指導で、受験だけでなく、精神的にも成長させてくれたと感じています。総合的には、親として充分に満足できる内容の塾だったた感じます。
続きを読む
足高教室
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
あっている点は、塾の雰囲気がとてもよく、周りの友達に刺激されて頑張ろうと思えるところである。合っていない点は、アクセスの良くないところである。車がとても混み合うので、その部分はとてもストレスに感じている。
続きを読む
板宿本部校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
まずもって、希望する学校に合格し、入学できたのは、ひとえに塾における学習の楽しさを教えてもらったからだと思います。何故ならば、仮に希望する所に入学しても
、そこでつまずき、伸び悩むことになる場合もあるが、しっかりと学習する姿勢取り組みを教えてもらったのが、後にも活かされることになり、大学受験にも役に立った。
続きを読む
岡山校
/母親/中学3年生/週1日回/目的:中学受験
我が子にはすごくあって荒と思うが、得手不得手はだれしもあるので、すべての人に合うとは言い切れないので、強くお勧めすることはできないが、よい塾であったといえる。
なんといっても、第1志望校には見事合格することができたので、通ってよかったと断言できるし、もし通塾していなかったら、合格できていなかったような気がする。
続きを読む
加古川教室
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
他塾を経験したことがないので比較できませんが、とても面倒見が良いと思いました。
講師陣は優秀、カリキュラムはやや難易度高めで、大手ならではの信ぴょう性の高いデータやノウハウの蓄積など、中学受験を本気で頑張りたい人には良い塾だと思います。
受験が近づくにつれ、どんどんハードな体力勝負になってくるので、マイペース系の人にはしんどいかも。
受験当日、朝早くから寒空の下黄色いウィンドブレーカーを着て、一人ひとりの受験生に熱い激励の言葉をかけてくださる姿には胸が熱くなりました。
続きを読む
加古川教室
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
ある程度の学習習慣の確立と、学力の向上があったので、人によっては薦めても良いのだろうと思いますが、これだけは個人差のあることなので、合う合わないの見極めが必要だと思いました。見極めは難しいと思います。
続きを読む