南砂校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
中堅の学校を狙っているのであれば十分な塾だと思います。難関校を狙っているのであれば少し物足りないと思います。入塾の際には志望校別のカリキュラムがあるかなどを確かめた方がいいと思います。高学年にカリキュラムが集中していると思います。
続きを読む
上福岡校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
講師の熱意、SAPIXや日能研と比べると月謝も安く時間も長いとコスパもよく、今うちの娘が高校内部進学、大学実験、就職とうまくいったのは早稲田アカデミーのおかげと強く感謝しています。親に対するアドバイスも的確で安心して通わせることができました。
続きを読む
錦糸町校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
長年のノウハウによってカリキュラムも教材もシステムも出来上がっており安心感はあった。大手なので学校説明会やイベントも豊富で、沢山の私立中学校の先生や在校生の方と直接話せる機会を持てた。テストの結果がネットにアップされるのも早く、個人データから苦手分野の問題を検索できたり、類似問題を探せたり、全てが揃った環境であったと思うが使いこなせていなかった様にも思う。中学受験初心者の家庭にはもっと個別にアドバイスして欲しかった。こちらから積極的に相談に行かないと単なるお客様で終わってしまう。
続きを読む
篠崎校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
受験の結果としては第一志望校は不合格だったが第二志望校には合格できたので、良かったとは思えたが、もう少し生徒のレベルに合ったクラス編成や授業内容にしてくれたらもっと良かったと感じられた。
もう少し少人数のクラス編成にもした方が良かったかなではないかと思えた。
続きを読む
千住校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
子供が学校を休んでも塾へは行きたいと言うほど気に入ったことが一番のお勧めポイントです。
私は中学受験に対して知識も経験もなく分からないことばかりでしたが、塾の豊富なデータと先生方の経験則など心強く頼りにさせていただきました。
親子共に日能研で良かった、日能研でなかったら合格はもらえなかったかもと思うほどなので、これから中学受験を考えていらっしゃる方にお勧めしたいと思います。
続きを読む
錦糸町校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
大手中学受験専門塾だけあって、復習型のカリキュラムも自社のテキストもテストの結果表示(WEB)方法もとても良かった。イベントにも多く参加できて、私学の先生・生徒さんと直接話す機会を持てて志望校選びに役立った。上位校を受ける子達の発展コースだけではなく、中堅校を狙う子に向けた標準コースがあるのも良かった。中堅校を受けたい人にはオススメ。ただ我が子は小5が成績のピークでその後は下がる一方だったので、何がいけなかったのか…もう少し個人的なサポートがあると嬉しかった。
続きを読む
千住校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
塾と合う合わないは、人それぞれだと思います。家は親子共に塾と相性が良かったと思いますし、今でも塾は良い思い出になっていて、本人は中学校へ入学してからも塾の先生に会いに行ったりしています。しかし、これには個人差があると思いますので評価は”まあまあ良い。人におすすめしたい。”にしてみました。
続きを読む
篠崎校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
生徒の理解度によって臨機応変に指導対応を考えてくれて良かったと思うが、スピードについて行くのがやっとで、成績が上がらずに第一志望校には不合格になってしまったのでもう少しメンタル面でのフォトが必要だったのではなかったのか、その点が残念に思えた。
続きを読む
千住校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
家は塾と相性が良く、良い先生方に教わることができて、進学先も決まり本当に良かったらです。
第一志望には合格できませんでしたが、本人の希望通りに受験ができて満足して終われたこと、親としても大満足でした。
続きを読む
王子教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:中学受験
全般的に立地条件もよく、治安も良い為、通わすことに対してはなんら問題もなかった。授業も本人のペースが中心な為、無理なペースとはならず、ゆったりと受験ができたと思う。また、塾自体もアットホームな感じもあり、進学塾とは違うほのぼのとした感じがよかった。
続きを読む
八千代緑が丘校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
先生のお人柄、指導力、手厚さ。
クラスメートとの関係性。
勉強や受験を楽しんで欲しい思いが強かった為、モチベーションを保ち、本人が先生やお友達と一丸となって受験に挑めそうだったから。
ガツガツ闇雲に問題数をこなすだけではなく、勉強する楽しさやどうやって勉強するかを教えていただけた事が良かった。
続きを読む
笹塚校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
これまで述べてきた通り、我が子が成績不振を苦にして中学受験を断念すると決めて、親もそれを容認したにもかかわらず、我が子の頑なな気持ちを翻意させた塾講師の手腕は素晴らしかった。やはり、一人ひとりのことをしっかり普段から目配りしているからこそと思う。
続きを読む
篠崎校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
受験において最大の目的となる志望校への合格という点については最大限の塾としての対応はしてくれていると思った。理解度の低い生徒については個別対応や家庭での状況の確認などきめ細やか指導やカリキュラムの実施を行なっていると感じられた。ただし、それでも生徒の理解度にはばらつきがあるように感じられた。仕方がないのかも知れないが。
続きを読む
西日暮里校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
個別指導は本人の理解度や目標としている志望校のレベルに合わせて進められるという面では、非常に良いと思います。
一方で、周りから刺激を受ける機会が少なく、のんびりしがちなので、自分で自分をコントロールできる子に合ったいると思います。あと、やはり費用がかかります。
続きを読む
千川
/母親/高校1年生/週1日回/目的:中学受験
評価できるほど他の塾を経験していない。結果的にいわゆる難関校を挑戦する状態になっていないことを考えると、無理矢理勉強させたり、無理にも目標を上げさせたりせず、まあ、良い意味でゆったりした雰囲気の個々に合わせたカリキュラムなのかなと思う。
続きを読む
赤羽校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
集団授業か個人指導か、その子の性格をよく見てどちらがあっているか正しい判断をしないと結局うまく勉強のリズムが取れずその子が苦労することになる
大人が思っている以上に子供から先生に質問に行くのはプレッシャーがかかる場合があるらしいので
続きを読む
飯能校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
テキスト、カリキュラムについては、体系的でしっかりした内容である。本人のやる気次第でかなり実力も上がると思う。一方で先生については当たりはずれがあるので、良くない先生の時は命令口調だったり本人もやる気をなくす。
続きを読む
千住校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
第一志望校には合格できませんでしたが、無事に第二志望校には合格できましたし、塾の先生方からもいろいろご指導いただいて感謝しかないです。
日能研の先生方の言うとおりに勉強していたら、第一志望校への合格も叶うと思います。
続きを読む
戸田公園校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
合格実績もあり、受験のノウハウはかなり高い経験上さや知識がある方たちばかりなのでおまかせして、良かったです。駅の目の前ということもあり、何かと塾の講師の気持ち悪い事件ごありましたが、心配無用でした。他の塾は授業料が高いと周りの評判でしたが、こちらは平均的な感じでした。
続きを読む
千住校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
家の場合は、先生方との相性も良く、塾の印象も良かったので人にお勧めしたいと思います。しかし、塾は合う合わないがあると思いますので、まず入塾テストを受けてみて、期間講習に参加してみてからご自身で判断した方がよいかと思います。
続きを読む