練馬校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
中学受験を考えているならば、SAPIX一択。ただ、お子様が消極的だったり、みんなの前で発言することが苦手ならば、他が良い。また、プリント管理など必須なので、保護者の余裕もある方でないと難しいかもしれない。カリキュラムもとても良いのでおすすめ。
続きを読む
豊洲校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
進学実績は群をぬいておりやはりその環境で学ばせるという意味では評価する。上位の生徒が多いのでライバル心や刺激となりそれは受験生にとって良い。塾も学校の情報やノウハウを持っており、大手ならではといった感じはある。
続きを読む
巣鴨校舎
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
老舗の進学塾ですので、子供を安心して預けることができました。一方、個別指導的な学習塾が増加しているとおり、時代から遅れた環境だったのかなとも思うところがあった。結局は、、子供が消化不良おこさないように、また、おこしたときに、どうやって持ち直すか、そこのところは、精神論しかなかった。
続きを読む
吉祥寺校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
いい塾だったと思うのだが、かなり費用はかかる。特に一定以上の成績の生徒は特別授業が多くて都度都度費用がかかるから、想定外に出費があったりするという印象。
あとは大手だからか、先生の異動が結構多くてそれが子供としては寂しそうだった。
続きを読む
王子校
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
まずもって第一志望校に合格できたこと、塾のサポートなくしてはその結果はまず得られなかったと思う。優秀な講師陣と適切なカリキュラムを備えた素晴らしい塾だと思う。そして本人に第一志望合格の喜びを与えて頂いたことに感謝している。星を1つ下げた理由は費用面、オプションで掛かる諸費用がやや高いかと…。2年間通わせたら(もちろん夏期講習等も織込んで)このくらいだろう、の想定をかなり超えてしまった。
続きを読む
巣鴨校舎
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
進学実績を急激にあげている新興の塾がでてきていましたが、相変わらず、昭和の頃と同じ学習スタイルでしたので、親世代から見ると安心できるところと、若い勢いのある先生が居なかったこともあり時代から遅れているところと長短ありますので、普通にしました。
続きを読む
千住校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
最終的な受験結果については親子とも納得したものであったし、それよりもそこに至るまでのプロセスがこの塾だからこそとても良いものだったと感じる。端的に言うと楽しく、塾の生徒皆で一致団結して受験に立ち向かったという経験は、今後に必ず生きると思っている。
続きを読む
練馬校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
受験期間中は心身ともに支えていただき、また塾でしようしたテキストはお守りでした。また第一志望は不合格でしたが、第二志望校に合格できたので感謝しております。子どもも小学校では経験できない貴重な経験を塾でさせていただきました、
続きを読む
千住校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
最終的な受験結果については親子とも納得したものであったし、それよりもそこに至るまでのプロセスがこの塾だからこそとても良いものだったと感じる。端的に言うと楽しく、塾の生徒皆で一致団結して受験に立ち向かったという経験は、今後に必ず生きると思っている。
続きを読む
練馬教室
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
第一志望の志望校に合格できたので周りにもおすすめしたいと思います。星5つにしなかったのは他の塾に通ったことごないので比較することができないからです。ただ他の塾に通っている人からも評価されていたと思います。
続きを読む
府中校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
まずは近くにあるということです。親としては子供の通塾に対する時間的、体力的負担をできるだけ軽減したいという思いがありました。そして、大手塾としての実績・講師陣・経験・豊富なカリキュラム・雰囲気・塾生達の顔色や様子を鑑みて、自分の子供を通わせたことに後悔も不満もありません。
続きを読む
深川校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
御三家に行きたい方には他の塾が良いのかもしれませんが、それ以外の方にはオススメです。
良い先生方に恵まれて、とても良いイメージです。
我が家は結果的に第1志望に落ちましたが、自宅での勉強のサポート等がなかった中で、とても頑張ってくれたと思います。
親としてやったことは、塾のお弁当作りと過去問のコピーと丸つけ、お金を払うことくらいでした。
続きを読む
柏校舎
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
小学生には予習は難しいと思った。
ここのシステムでは子供のベースの能力と親の学力が勝負を決める感じがした。
高いお金を払うが、オートマチックにはいかないことを十分理解、覚悟して通わせる必要がある。
続きを読む
南浦和校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
2年生の2月から長年お世話になり、丁寧に見守って頂き本当に感謝しております。第1志望校に合格できたのもこの塾に通い続けたからだと思います。精神的に未熟で不安定な小学校時代を楽しくやる気に満ちたものにできたのも、この塾に通っていたからだと思います。
続きを読む
深川校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
とてもよく面倒をみてくださったためです。褒めたり叱ったりするタイミングが絶妙で、素直に言うことをきいて、自ら勉強に取り組み、受験を乗り越えました。親はノータッチのまま、受験を迎えましたが、第二志望の学校に合格できたのは、塾の先生方のおかげです。
続きを読む
巣鴨校舎
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
昭和からの古いタイプの進学教室ではないかと思います。殊更、良いところも、悪いところもなく、良いと思いました。昔に比べて、料金は高いと思います。もう少し安くなるのではないかとおもってしまします。特に、夏期講習などは、目が飛び出そうになります。その点、総合すると普通によいぐらいでしょうか。
続きを読む
練馬教室
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
教育内容が充実しており、教師は情熱的で指導力があります。また、安全な環境で学習でき、サポート体制も整っています。あとは、改善点としてコミュニケーションや生徒への個別アプローチが一層強化されると、より満足度が向上すると思います。
続きを読む
東京校
/父親/小学校6年生/週4日回/目的:中学受験
子供にとってはとても合っていて、実際に偏差値も上がり目標の志望校に入学できたので良かったとしか言えないが、万人に受け入れられるようなカリキュラムではないため、入塾する際はよく吟味する必要があると思う。
続きを読む
川口校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
結果。
受けた中学全て合格した。各受験会場にも応援に来てくれた。日能研ののぼりと先生を見つけた子供は非常に嬉しそうだった。
先生、スタッフの皆さん優しかった。塾に名前と学校名とお花と合格の札を沢山飾ってくれた。とても良い思い出です。
続きを読む
武蔵境校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
勉強はめんどくさいけれど
わかると楽しいと言って
特に嫌がることもなく
通っていました。
学校は成績不振の子どもには手厚く面倒を
みてくれますが、出来る子どもはほったらかしでモチベーションが下がる子どもが多いです。
塾は新しい刺激を与えてくれて勉強を楽しいと教えてくれました。
続きを読む