岐阜駅前校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
まあ志望大学に合格できたので、良いという評価になります。立地が岐阜駅前なので、市内の進学校の生徒は非常に通いやすい環境であり、必然的に塾としてのレベルも高くなるのだと思います。金額は何とも言えませんが、今時は多額のお金を払わないと大学にも行けない時代なので。
続きを読む
千種校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
四谷学院は、子どもに合わせたカリキュラムが設定されていて、本当によかった。苦手教科のどこでつまずいているかの把握や、得意教科についても、さらに成績をあげるための方法などが伝えられていて、受験当日まで、安心して四谷学院に通わせることができていた。
続きを読む
岐阜校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
先生もしっかりと子供の志望校に対して合格できるようにサポートしてくれましたし周りの塾に通っている子も目標を持って通っている子ばかりだったので切磋琢磨して頑張ってくれたので良かった。学費は高かったがそれに見合ったことをしてくれていたので通わせて良かったと思いました。
続きを読む
岐阜校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
塾に通わせて本当に良かったと思うが学費を払うのが結構きつかったと思う。それなりの子供に対しての指導はしてくれていたので仕方ないとは思うが学費をもうすこし下げて欲しかった。しかしそれなりの成果が子供に出ていたので通わせて良かったと思う。
続きを読む
豊田本部校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
塾の講師については、熱心に教えてくれて、分からないところは、質問すると、わかるまでていねいにおしえてくれていたようです。カリキュラムもしっかりしていて、塾にお任せしていればいいのではないかと信頼できてよかったです。
続きを読む
豊田駅前参合館校
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
とても良かったのですが、受講料が高くて1科目しか受講できませんでした。
特別講座で別の教科を選択したり、数学を数ヶ月やったら英語に変えたりと工夫しながら受講しました。
オンライン授業も考えましたが、質問が思うようにできないのでやめました。
続きを読む
名駅校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
難関私立大や旧帝大など一般的に難易度が高いとされる大学に進学したい方には、塾側はかなり必死になって進学実績を改修しようとするため、おすすめである。しかし、そこそこの大学でよかったり、あまり受験に本腰を入れて勉強する気のない方には緊張感のある空気や多種多様なコースやカリキュラムなどが合っていない可能性があるのであまりおすすめできないから。
続きを読む
東進衛星予備校 津駅西口校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
長女はまったく塾に通うことなく、それなりのレベルの国立大学に進んだため、通塾不要かと考えていたが、あまりにものんびりしていたため、塾に通わせた。
周囲からの刺激を受け、やる気が改善されたので、それだけでも効果はあったかと思う。
続きを読む
熱田教室
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
最終的には、第一志望の大学は不合格であったが、第二志望の大学には無事、合格することができ、この塾に通ってよかったと、本人は言っているし、保護者としても、この塾に通わせて良かったと考えている。
なお、息子は卒業して大学生になってから、この塾からの誘いもあり、講師として恩返ししている。
続きを読む
刈谷本部校
/本人/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
自分にとっては時間も有効活用でき的確に入りたい大学にはいる事が出来たのでとても良かったですが映像授業の為合わない人もたくさんいる方は思います。
後、色々な学年が自習室が使っているのでうるさかったり行っても空いてなかったりすることがあるのでそう言う点では余りおすすめは出来ないかも知れません。
しっかり自分を待って周りの環境に流されない人にはおすすめします。
続きを読む
河合塾美術研究所名古屋校
/週2日回/目的:大学受験
通う生徒の質が高く、それに伴い講師のレベルも高い。目標にする受験大学も偏差値の高い学校を目指す者が多いことから、学生同士のつながりが強く、勉強内容や対策、傾向などの情報交換もできた。よって、必然的に競争心も育まれ、自主的に勉強に励みようになった。
続きを読む
東進衛星予備校 津駅西口校
/週5日以上回/目的:大学受験
わかりやすく、先生が親切のようだったと聞いている。学校からもそれほど離れて場所でなく、クラブ活動後にかよっていた。全国的に展開している予備校なので、本人には最適な指導をしてもらったのかなと思う。他の人に勧めることは、基本的に考えていないので、きかれたら、こちらの状況を伝えるくらいかなと思う。
続きを読む
横浜校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
生徒自身にやる気があることが前提ではありますが、こちらからの要求には事細かく対応していただけるため、通塾することで確実に成果を出すことが出来ると思います。費用はそれなりですが難関大学合格者数を稼ぐため、生徒の意向を曲げに来るようなことはありません。
続きを読む
東進衛星予備校 新豊田駅前校
/週4日回/目的:大学受験
学校終わりに 勉強場所の確保としては良かったと思います。帰りが遅くなっても 電車で帰宅可能な為 お天気が悪い日も通いやすかった。塾の問題用紙等は 各自パソコンよりプリントアウトして勉強するスタイルでしたが 人が多すぎて パソコンが空いていない(場所がない)時もあったので 上手く利用していたかは 定かではありません。
続きを読む
津駅広明町校
/週5日以上回/目的:大学受験
大学受験の講座はオンライン授業がメインなので、塾でも自宅でも時間に縛られることなく授業を受けることができるのは良いと思うが、自主的に勉強ができない学生であれば上手く活用できないかもしれない。大学受験の情報などに関しては、塾の講師を信用しても良いと思う。
続きを読む
名駅校
/週2日回/目的:大学受験
チューターの面倒見がよく、指導歴が豊富な講師陣も多いと思う。何度でも理解できるまで指導して頂きました。
教材以外の問題集の質問にも丁寧に対応して頂きました。優秀な講師陣ではあるが、面倒見は必ずしもよいとはいえず、放置されたことも稀にあった。
続きを読む
岐阜本部校43
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
手厚い指導が受けられるし、大学生のチューターの先生もみんな優しいし面白い人ばかりで、とても楽しみながら塾に通えるなと感じました。ただ、目指している大学によっては違う塾との併塾をしている子もいたので、人によってはその方がいい人もいるかもしれないなと思います。
続きを読む
津駅広明町校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
対面授業ではなく、オンライン授業がメインの塾なので、自分で考えて勉強を進めることができれば、塾でも家庭でも自由に時間を使うことができるので良いと思う。
対面でないと自律して勉強できない場合は難しいかもしれない。
続きを読む
可児校
/本人/大学生/週1日回/目的:大学受験
私にはとってもあっていたので、オススメですが集団塾ではなくて個人塾がいいと思っている人にはおすすめができないと思ったので星4にしました。また、私の時の先生は良かったですが今どうなっているかも分からないのでこの評価にしてあります。
続きを読む
岐阜本部校43
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
高校生が通うための校舎が少なかったので、高校生になると家から遠い点が少し嫌だったけど、総合的に見たらサポートもとてもあついし、生徒と先生の距離が近いのでなんでも相談できる環境にあるのがとてもいいポイントとだと思った。
続きを読む