東大宮教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:学校の学習の補習
先生はいい先生が多かったと思うが、結果が全てであるので、成績が伸びなければ塾に通っている意味がない。お金の無駄だと思う。子供とよく話し合い、経済事情とは考えながら通うべき。塾を選ぶのは、本当に大変なことだなぁと思う。子供の人生がかかっているので、慎重に選ぶべき
続きを読む
津島校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
子供にとってやる気がない時に無理矢理行かせてもダメだと思うので、自習室だけのプランがあったのは良かった。
机も自分専用だから、何時に行こうが必ずあるのは、子供の意志で動けるので、尊重できた。
周りも集中していたのでやりやすかった。
続きを読む
鯖江校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
一番は子供が希望する第一希望に入れたからです。入塾時にした模試の結果では入学した第一希望の大学はE判定で合格するまで受かるとは思えないレベルを合格レベルに成績を上げたのが一番の理由です。塾の先生の指導力はすごいと思います。
続きを読む
西可児教室
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
愛岐ゼミに通ってなかったら、国立大学受験→合格という夢はかなってなかったと思う。
なんと言っても塾長が本当に素晴らしいです。
思春期の子供が塾長にだけは信頼していたので、親も安心して通塾できた。
続きを読む
梅田校
/週4日回/目的:大学受験
少数人数で授業を受けられる。講師が丁寧に個別指導塾のように質問に答えてくれる体制が整っている。受験指導が年間通して行われて、担任の先生は生徒に寄り添っていて細やかで丁寧。設備も整っていて、自習室はいつでも座れる。食事を取れる場所ときちんとかくほされていて、お弁当勿で行って自分のペースで塾を出なくても食べられる。両院も普通で特別高額ではないと思う。
続きを読む
京都校
/週1日回/目的:大学受験
まあどこもおなじそうだからです。効果があったのかどうかよくわからないからです。他の塾に行っていないから比べられないし、点数があがったのがどうかもよくわからないです。他の塾にいっている子の話を聞いてもいないので、わからないからです。
続きを読む
鯖江校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
一番は最初あきらめていた第一志望の国立大学に合格出来たことです。最初の面談で先生を選定してもらったこと,数学と物理の成績を上げ共通テストや国立の2次試験の成績をかなり取れところまで出来た先生の指導方法は本当に素晴らしいと思っています。
続きを読む
鯖江校
/週2日回/目的:大学受験
良い塾と思います。一番は模試の結果でE判定でしたが志望校に合格出来たからです。先生もお二方に教えていただきましたがどちらも教え方が上手でした。入塾するまではかなり成績が悪かったですが入試前にはかなり良い状態にしてくれました。
続きを読む
横浜校
/週5日以上回/目的:大学受験
リズム良く、勉強と試験のタイミングをつかむことが出来た。ただ一部の教諭が思い込みのような発言を繰り返しされたことにより、余計な心労が子供と親にかかった。教諭の指導を徹底してもらいたい。結果的に国立大学の医学部に合格できたが、塾の指導とはかけ離れた部分もあった。
続きを読む
梅田校
/週2日回/目的:大学受験
受験項目に面接などがあったので面接や小論文、願書内の志願理由の指導をしていただけた。しかし我が子が面接に弱いことは理解していましたが、本人は出来なかったことを言わないままこちらから教室へ問い合わせてからギリギリで再度指導となりました。
続きを読む
大阪南校
/週5日以上回/目的:大学受験
熱心に対応してもらいました。専用の自習室があり机も決まっていたので参考書等を置いておくことができました。
通塾できない人はオンラインでも授業をうけることができ、体調不良で通塾できない日もオンラインで後日授業を受けることができました。
担任の進路指導が的確でした。
続きを読む
岐阜校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
河合塾同士でも本校の名古屋は規模が大きく個別のケアは薄いように感じる。また遊び場も多く誘惑も多い。家に近い塾は通学時間も短く、電車の痴漢被害に遭うリスクも減らせて、更に生徒に手厚く指導してもらえるのでメリットが大きいと感じた。
続きを読む
東進衛星予備校 武生府中校
/週3日回/目的:大学受験
先生がベテランで非常熱心に指導してくれていた。家からも近く通いやすかった。先生の指導がたまに冗談など入りおもしろかったと、子どもが言っていました。また子供の能力合った教材があり助かった。教材費は少し高かったが取り組みやすかった。
続きを読む
東進衛星予備校 秋田牛島校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
志望校に合格できることだけで評価額します。本人の成績も着実にアップしたので、よく頑張ったと思います。家の近くだったから、負担もそんなにかからず勉強に集中力を発揮しやすかったのはラッキーでした。費用はもう少し低ければと思います。
続きを読む
大府本部校
/本人/大学生/週3日回/目的:大学受験
自分である程度自由に勉強を進めていきたい子にとてもおすすめ。半強制的にやらせるような場所ではないので、自らやらない子をできるようにする場所ではない。けれど、とても環境はいいと思うのでだんだんと楽しくなってくるとは思う(メンツにもよるかもしれないが。)個人的にはすごくよかった。
続きを読む
大阪北キャンパス大阪校
/本人/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
個人的に、河合塾に通うのであれば大きな校舎(大阪校など)に通う方が良いと思う。同じ授業でも先生の違いによって理解の程度が変わることもあるので、それが選べるのはとてもメリットである。チューターによるサポートもしっかりしているため。
続きを読む
岐阜駅前校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
第一志望校に合格出来き、結果が出た事が評価出来る。また、講師の方々の合格するまでのカリキュラムをしっかりとしたエビデンスに基づいて、子供本人、サポートする家族各々に寄り添いながら適切なタイミングでアドバイスしてもらえた。
続きを読む