半田高校前校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
うちの子にはとても合っていたと思っている。
全勝できたのも塾のおかげ。親が言っても聞かないが塾講師の言うことはすぐに取り入れる。
毎日通えたのも塾講師のおかげ。あの塾じゃなかったらごうかくはむりだったのでは?と思えるくらい素晴らしい塾だったと思う。
続きを読む
西船橋校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
結果として第一志望以下合格できたので良かったと思っています。前の年に武田塾に通っていましたが、そちらよりかはこちらの方が子供にはあっていたかと思います。とりあえず自分でスケジュールをきっちり管理出来ないのであればこのような総合型の予備校の方が合う人は多いと思います。
続きを読む
豊橋東高校前校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
合う合わないもあるが、先生が親身になってくれる。
場所によっての設備の違いは多少あれど生徒自身の勉強への取り組みが出来るのであれば良い。
数学、英語のみであれば他にもあるが、総合的な部分であれば選択する塾としてはベター。
続きを読む
半田高校前校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
うちの子にはとてもあっていたと思う。
授業の単位が60分のため飽きずに最後まででき、また執着テストが常にあるためフォローもそこでしてくれている。
闇雲に次から次へと進めさせることもなく、初めから志望校に向けての進め方を確実に提示させてくれる。
志望校合格は塾のおかげも大きい。
続きを読む
川越本部校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
中学1年生から3年間、
高校1年生から3年間、
同じ系列の塾に通ったが、こちら側から講師陣を信頼する事が大切だと思う。一緒にこの子を教育してください。というスタンス。
塾側も教育のプロを目指しているので、関わり方次第。
そんな中、山手学院を選んだ娘の直感を信じて、講師を尊重することで、家庭だけでは学べない社会を学び、知識量を増やす環境提供をしてくださった講師の方々には感謝しかない。
続きを読む
開成校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
本人が勉強しやすい環境であったので、とても満足です。我が家からは少し離れていましたが、子どもの通学路にあったため学校帰りに自習や授業に行くなどが出来たのでそういった面もよかったポイントです。先生方の対応や質も良かったので安心して子どもを預けることができました。
続きを読む
お茶の水校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
この塾に通わせてもらったから乗り越えられたのかなと思います
本人のやる気と本気度と塾の本気度とサポートががっちりあったから力を発揮できたと思う
本人との面談も何回もしてくれるのでたくさん質問ができて良かったです
続きを読む
津田沼校
/週5日以上回/目的:大学受験
塾は結果が全て。子供と相性があって、そこで頑張ることができて、結果を得ることができるなら多少高かろうが問題はない。結果ぎ悪ければまた評価も変わる。うちの子供にはあっていただけのことだが、回りが勉強してたら自然と勉強するようになった。
続きを読む
東進ハイスクール草加校
/週5日以上回/目的:大学受験
本人のやる気次第かと思いますが、アルバイトの学生さんもそこそこの大学に通われている人なのでモチベーションが上がったと聞いています。毎晩遅くまで勉強していたようですが、アルバイトの学生さんも親身になって教えてくれたり、入学後の学生生活についてもいろいろ話をしてくれたようです。
続きを読む
横浜校
/週2日回/目的:大学受験
子供が選んだので、正確には分かりません。ただ、自習室が充実しており、塾生は自由に自習室を使用できることが便利で良いと言っておりました。またチューター制度もしっかりしているため、気軽にチューターさんも相談出来る点も良いと言っておりました。
続きを読む
立川校
/週5日以上回/目的:大学受験
ひとりひとりにメンターの先生がついていて、相談したいことがいつでも気軽に相談可能であった。映像よりも実際の授業を重視した指導であったことと、第一志望大学に特化したプログラムが準備されていて安心感があった。
続きを読む
東進衛星予備校 東急日吉校
/週5日以上回/目的:大学受験
映像授業を受講するので自分のペースで受講できたようです。駅近くにあり学校帰りに自習室の利用でよることも多かったようで勉強の習慣はついた様子。一括で受講のコースを選択して申し込むので金額的に高額であることは否めない。しかもすべてのコースをすべてやりきったかといえばそうでないものもあるようで、やはり高い費用であったかと思う。志望校に合格できたので良かった。
続きを読む
太田校
/週3日回/目的:大学受験
通塾前の評判もよく、実際に行ってみたら子どもが良かったと言っていた。子どもの実情をよく理解していて、アドバイスが適切であり、コーディネーターが信頼できた。学費もそれほど高くなく、経済的にも負担が大きくなかった。
続きを読む
大泉学園校
/週2日回/目的:大学受験
大学生が講師として個別指導に当たってくれている。基本的には決まった先生で、一対一での対面で、わからないところを教えてくれる。学習以外でも対話や世間話でコミュニケーションをとってくれたり、丁寧に面倒を見てもらっている。本人も気に入っていた。
続きを読む
熊本校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
立地条件や講師の質を考慮すると、相応の評価がなされるが、他の塾の情報収集をもう少し行えばよかったかもしれない。結果として、志望校合格という成果が得られたのでよかったが。他の人に推薦するかと言われると、微妙なところである。
続きを読む
坪井本校
/週2日回/目的:大学受験
子どもが自転車で通えるエリアにあり、送迎も可能だった。自習室も整備されており、講師の質も高かった。費用対効果を考慮すれば、費用も妥当であった。子ども自身に考えさせる時間が多く、結果として、実力向上に役立ったと思う。
続きを読む
東進ハイスクール川口校
/週5日以上回/目的:大学受験
講義はマス授業(録画視聴)ばかりだが、教室OBOGの大学生が担当してくれるチューターが教科指導だけで無く、進路先相談や勉強の進め方の悩み、その他の高校生の良き兄姉としてのアドバイザーになってくれる。誰に担当してもらうかでかなり違う。
続きを読む
東進衛星予備校 センター南校
/週3日回/目的:大学受験
費用が高いが、勉強の進め方が分からない子には使い易い塾だと思います。AI分析で苦手分野を判定してくれるので、効率良く学べると思います。アルバイトの学生さんも、皆さん感じの良い方ばかりでした。立地も駅近で良かったです。
続きを読む
名駅校
/週2日回/目的:大学受験
不安に覆われていた受験期でしたが、わかりやすく丁寧に教えていただきました。そのおかげで、偏差値が順調に上昇し、無事に第一志望校に合格することができました。ありがとうございました。是非、皆におすすめしたいと思います。
続きを読む
渋谷校
/本人/高校3年生/週4日回/目的:大学受験
講師を含めた、塾のレベルが高いから。特に国際系の学校に行きたい人、留学をしたい人、検定を手堅くとりたい人にはおすすめである。あまり生徒に干渉しないところも、鬱陶しくならない点である。入ってよかったと思う。
続きを読む