自由が丘校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
受験はプロに頼るべきです。情報が氾濫しているので何が正しい髪極めるは非常に難しいです。また、目標に到達してないなどどうすべきの判断をタイムリーに決断することが多々あります。適時アドバイス貰えることは良かった。
続きを読む
京橋教室
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
当家では前述の如く単なる受験対応策の詰め込みでは無く、答えを導く基本的な力の獲得が重要と考えた。結果的に習熟度の確認として過去問題を解くが、様々なパターンに対応が可能と成った。 またその事は大学入学後の学びに対しても大変有効に作用したと考えます。(受験はゴールでは無く、その先4年間で如何に学び習得するかに繋がる)
続きを読む
東進ハイスクール五反田校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾長がとても良い人だったと思います。チューターの学生さんも、受験本番前にメッセージカードをくださり、本人も私も泣きました。ただ最終的に志望校はほぼ全滅でしたので、そこが残念でした。何となく受けた都立大学に引っかかり、本人が進学するか悩んでいましたが、仮面浪人でもいいから行くように塾長が勧めてくださったので、無事に大学生になれました。
続きを読む
池袋校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
第一志望校に合格することはできなかったが、本人なりに努力するからができ、足切りになることなく、受験できたことは、支えてくれた予備校の講師や職員のおかげであると感じております。他の予備校はわかりませんが、通わせてよかったと思います。
続きを読む
自由が丘校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:学校の学習の補習
子供が選んできた塾で金額は高額であったが10ケ月間通って、偏差値もアップできて、自分のペースで進められる学習方式で結果を出すことができてさすがの受験校だなと思いました。また受験のプロだけあり、センター試験後の適切な対策や2次試験対策までのテクニックを教えてもらえました。
続きを読む
横浜校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
合格できたので結果として良かったという印象です。予備校の教材があれば追加で購入する必要はなく、コツコツとこなすことが合格への近道だと感じました。全体的に満足度の高い授業、教材!カリキュラム、サポート体制だと思います。
続きを読む
渋谷校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
家から近く、担当講師が熱心。定期テストでクラス分けがあるので常に勉強する必要があります。得意な数学に良い先生がいて、より数学の成績が伸びました。苦手な英語も親身に寄り添っていただきました。数学の進み方が早く、高3は難題演習に専念でき、心理的にも余裕を持つことができました。毎年いただく年賀状も講師、バイトの大学生、全員から1枚の中に細かいコメントがびっしりの年賀状で、本人に親身になってくださり、お正月からまた今年も頑張ろうという気持ち、有り難いと感じられるとても素晴らしい塾です。
夏期講習、など、お茶の水、渋谷校など、別校舎で、自分よりも優秀な生徒さん達の中で授業を受け、やる気が湧きます。講師の方、事務の方、皆さんに本当にお世話になりました。
続きを読む
お茶の水校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
やはり東大受験には信頼と実績が一番だと思います。その点で駿台さんは期待通りの指導をしてくれていましたし、何より子供が満足して通塾してくれていたのが大きかったです。ただ、ランチ事情が周辺の大学や企業等の多さと相まって、よくなく、うまくランチが取れるような方法があればもっといいなと思います。
続きを読む
立川校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
基礎から徹底的におさらいしていく、よく考えられた指導方針であり、安心してついていく様に子供にはアドバイスしている。この進め方であれば、成績に伸び悩む不安はある程度解消されるカリキュラムではないかと思われる。
続きを読む
横浜駅西口校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
部活や習い事してて、決まった曜日のその時間帯に毎週は行けないという人には良いとおもう。同じ学校からも運動系部活の生徒が何人か居たという。本人のやる気次第で大きくステップアップできる可能性があると思う。
続きを読む
お茶の水校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
とにかく東大受験に関してはやはり信頼と実績が一番だと思います。その点で駿台はやはり期待通り乗り換えないけど成果を上げてくれたと思います。第一志望には合格できませんでしたが、息子のその後の人生にも良い影響を与えてくれたと思います。
続きを読む
大船
/父親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
担当していただく講師との相性が、個別指導では重要なのかと思われます。
自身のペースで学習を進めたいのてあれば、個別指導は有力な選択肢の一つだと思われます。
ただし費用が安くはなく面談の際にコマ数を常に追加の方向で提案を持ってこられます。
そこから、必要なものを選択するための情報を本人と塾がから得て、最良なものを選ぶのには大きく時間を割く必要があります。
続きを読む
立川校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
とにかく志望校合格まで導いてもらえたのは非常に大きいです。マンモス塾にありがちな画一的な指導ではなく、生徒ぞれぞれの強み/弱みに応じて対応して下さったことが大変ありがたかったです。豊富なノウハウも魅力的です。
続きを読む
溝の口校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
アットホームな雰囲気で全体的に落ち着いていた。塾長がよく声かけしてくれたり、ためになる情報を教えてくれたりしたため、知らなかったことや自分では見つけられなかった事を知ることができた。
相談にはすぐに答えてくれ、要望にもすぐ対応してくれるので、めりはりがあって良かった。
続きを読む
溝の口校
/母親/高卒生/週2日回/目的:大学受験
全体的にアットホームな雰囲気であった。推薦入試への対応や多様な受験方法を提案してくれ受験のチャンスを増やすことや一般への対応もしてくれた。数学だけの受講だったが他の質問にも答えてくれたりして、面倒見がとても良い
続きを読む
中野駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
この塾しか知らないので他と比較はできないのですが、子供にとってはこの塾の環境、雰囲気、講師たち、すべてがあってたようです。人との出会いが一番大切なんだなとこの塾に入ってみて感じたことです。この塾はぎすぎすしたような雰囲気でないことは確かなような気がしました
続きを読む
海老名校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
予習課題を解いてインプット、授業の中で説明してアウトプット、この2つを同時に出来るのがとてもよい。特にアウトプットを自分の力だけで行うのはなかなか難しいからおすすめ。そして、アウトプットは自分の言葉で説明するので、過程を整理しやすく忘れにくい。アウトプットが出来る塾は他にないと思うのでぜひおすすめしたい。
続きを読む
刈谷駅前校
/週5日以上回/目的:大学受験
先生がとても前向き、目標の大学の合格要領を知っている。勉強内容の要領が良い。効率的。ムダが少ない。限られた時間で効率よく教えてくれる
時間外も毎日、自習で通っていましたが、親切に教えてもらっていました。
続きを読む
北烏山教室
/週2日回/目的:大学受験
個人別学習が徹底されており、自分のペースで学習できること。教えられるのではなく自分で考えて回答を導き出す学習法がなにより本人の性格にあっていたと思われる。教室と自宅でしっかりと学習できることがよかったのではないか。
続きを読む