1~ 20 件目 / 全386件
東進ハイスクール稲毛海岸校 /父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
5
高校サボり気味で成績伸びなかったが、部活が終わり9月くらいから真面目に取り組んで、ずっとE判定だった大学に合格出来たのだから、合っているとしかいえない。家のPCでもいつでも受講可能も、子供としてはやりやすく取り組みやすかったと強く感じた。
東進ハイスクール南柏校 /母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
4
勉強時間が圧倒的に多い。志望校合格のためには、やはりひたすら勉強するしかないと思います。塾へ来ている子たちのレベルも高いので、みんな一生懸命勉強していて、勉強するのが当たり前のような生活を送ることが出来て志望校合格できました。
立川校 /父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
4
授業の質については非常に高いと思います。優秀な講師陣が多く、緻密かつ的確な指導をしてくれるため、学生の成績向上に大きく貢献しています。また、授業のスピードが速いため、自分自身の学習努力が求められますが、その分成果を実感することができると思います。
学習環境についても非常に整備されていると感じています。教室の設備が充実しているだけでなく、多彩な学習支援が提供されているため、自分自身の学習スタイルに合わせた学習ができます。
河合塾では、保護者とのコミュニケーションが重視されており、保護者からの質問や相談に対しても丁寧に対応していると感じました。保護者との協力によって、生徒の学力向上に向けた取り組みが行われていると思います。
東進ハイスクール鶴見校 /父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
4
授業内容は直接みていないので、何とも言えない部分もありますが、チューターさんとのコミュニケーションで生徒も親も現状をしっかり理解することが出来て、良かったと思います。大学受験は自分が経験した時とは変わっているので助かりました。
東進ハイスクール大泉学園校 /母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
4
家から近く、大学合格実績も高いので東進ハイスクールを選びました。
映像授業のみで対面の授業は無いという所は不安がありましたが、コツコツ進められる子だったので入塾を決めましたが、選んで良かったと思っています。
しかし、映像授業であって対面の授業では無いのに、塾代が非常に高いのはマイナス評価です。
未だに納得できませんし、謎です。
せっかくの大手の塾なのでそれを活かしたテストなどがもっとあったらよかったかなと思いました。
東進衛星予備校 横浜駅西口校 /母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
3
塾代は高めと思いますが、チューターさんの存在が心強いのでうちの子供にはあっていました。非常に予感です。
塾の雰囲気がかなり真剣に勉强をする感じであるため、流されやすい人は雰囲気で勉强時間が確保できると思います。
東進ハイスクール藤沢校 /母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
4
第一志望に受かったから言えることかもしれませんが、結局自分に合っていたのだと思います。塾には過大な期待はしていなかったけれど、みんな頑張っているという環境を実感できることと、講師が背中を押してくれるところだということは言えます。
東進ハイスクール八王子校 /母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
3
授業内容はわかりやすい
とのことだった。我が家の
子供には合っていたと思われる。
聞かれれば良かったと答えるが、
自分から勧めることはしないと思う。
他の塾を知らないため何とも言え
ないところはあるが、やはり
授業料は高いと思う。子供が頑張って
いたため無理しても出していたが、
金銭的な面を考えても、
誰にでも勧められるわけではない。
東進ハイスクール取手校 /母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
5
先にも述べましたが、娘2人とも、通ってるうちにドンドン志望校が上がっていってとても驚きました。
試験の結果に一喜一憂する、というよりも苦手分野の研究などに力を入れて最終目標に向かって行くことが出来たようです。
担任助手の先生とも連携をしっかりとって、悩みなど相談出来る信頼関係を築いていました。親では賄いきれないところなのでとても感謝しています。
東進ハイスクール国立校 /父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
4
現役合格にとことんこだわっているカリキュラムであるため、高校の授業や行事、部活動の状況も考慮にいれて進捗状況を確認してくれた。またタイミングと成績にもよるが、模試の判定だけでなく、得点状況から今後の学習内容を決めて合格までサポートしてくれるので安心できました。