岡山芳泉校
/母親/大学生/その他回/目的:大学受験
非常にお金が掛かる。大学の授業料くらいは必要だった。次々と高額のお金が掛かる。しかも一括支払いのみ…
強制力が無いので、意思の弱い我が子には合っていなかったと思う。
きちんと、自習室にも行き先生に質問しようという子にはいい塾だと思う。
続きを読む
東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
自分の家庭にとっては非常に適切なシステムだったので、同じようなお子さんをお持ちの家庭には薦められる塾だと思う。
とにかく勉強させてほしい、という家庭の場合は、個別指導などの方が適していると思います。
続きを読む
東進衛星予備校 京阪枚方駅前校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
個人個人の学力状況に応じて、適したレベルの講義動画を視聴できるように考えてくれるので、学力伸長には適切な予備校だったと思います。
講義動画ごとに確認テストがあるので、ちゃんと理解してから次に進むのもよかったと思います。
続きを読む
四谷校
/母親/大学生/週1日回/目的:学校の学習の補習
特別にすごくよかったというふうには全体的に思わなかったです。連絡もほとんどなかったので、塾というか習い事の延長みたいな感じだったです。もう少しコミュニケーションがあったらよかったと思います。
林先生みたいな有名な人が1人出るといいかもと思います
続きを読む
昭島教室
/母親/大学生/その他回/目的:大学受験
通塾していないので実際の環境や授業については知らないです。通塾できない娘とはメールないか方法で受け入れてくださり、小論文を何度も添削してくださいました。通塾できない娘にとってはメールで対応していただけてアドバイスがもらえて、とてもよかったです。
続きを読む
千葉教室
/母親/大学生/週3日回/目的:学校の学習の補習
いわゆるお受験の為のクラスもあれば、授業補習のクラスもあるが、先生たちは皆、フレンドリーで接しやすく、大手の大人数よりも個人をみてくれるので、ガチガチにやりたい人には向いてないかもしれないが、個人を尊重して考え対応してくれるので、私は感謝しかない。
続きを読む
門田中野教室
/週1日回/目的:学校の学習の補習
わかるまで教えてくれてとても頼りになりこれからもそのままでやって行ってほしいと思います。特に授業後のケアがとてもよくまた行きたいと思えました。わかるまでやり続けることがとても大事だと感じました。どうかみなさんも粘り強く学んで自分のものにして欲しいと思います。
続きを読む
大泉学園校
/週3日回/目的:大学受験
とても丁寧な個別指導。校長も生徒の状況を良く把握してくださいます。合格までのプランを分かりやすく作成してくれます。担当の先生も成績だけでなく子供の性格を掴んだ上で授業をしてくれます。早目に学習プランを立ててくださり、親にも丁寧に説明してくれます。
続きを読む
穂積校
/週3日回/目的:大学受験
塾に通ったからと言って成績が上がったわけではない。ただ、本人は楽しく通っていたのでいいのではないか。科目が選べるので苦手科目のみお願いした。料金的には少しお高めだと思うが、その他大手と比べて高すぎるという事はないと思う。何にせよ、子供が嫌がらずに通えたことから、先生との相性が良かったのが一番です。
続きを読む
町田校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
志望校に合格を目指していたのに、合格出来なかった。過去問は充実していたが、印刷が有料で、持ち出すことができなかったのは不便だった。飲食できる場所とできない場所が決まっており、好きな場所で飲食できるとよかった。また、自動販売機のお茶と水はいつも売り切れていた。
続きを読む
青葉台教室【新潟県】
/週1日回/目的:大学受験
とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。
続きを読む
八王子校
/本人/大学生/週3日回/目的:大学受験
授業代を特待生になることでかなり抑えられたので良かったですが、定価だと安くはないと思います。
立地がよく,学校の帰りに通いやすかった点もいいです。
授業が楽しいので、友人や先生に会うために塾に行くというインセンティブもあって、全体的に好評価です
続きを読む
青葉台教室【新潟県】
/週2日回/目的:大学受験
とても親切、丁寧に教えてくださいます。とても熱心に面倒をみてくれます。大学進学にとてもおすすめします。清潔で環境も良く、とても居心地が良いです。勉強もわかりやすく、細かいところまでしっかり指導してくれます。やる気が出る環境で、勉強もはかどります。
続きを読む
町田校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
費用が高すぎると思います。志望校や学力に合わせてカリキュラムが組まれ、その通りにこなしていましたが、第一志望校には合格できなかったため、あまり良くはなかったです。静かで使いやすい自習室があったのも嬉しかったです。質問しやすい環境で、丁寧に答えてくれる人がたくさんいたのも良かったと思います。
続きを読む
国立校
/本人/高校3年生/週3日回/目的:大学受験
なんとなく。他の塾に行ったことがなく、比較対象がないため、この塾に行ってほしいという思いは出なかった。体験入塾もあるため、少しでも自分で体験してそこで感じたこと(自分の体感)で合う合わないは決めるべきであると思います。
続きを読む