四谷大塚は大学受験に対応している?おすすめ大学受験塾11選も紹介


編集部
塾選(ジュクセン)編集部
「大学受験の塾で、四谷大塚を検討しているけれども、評判はどうなのだろうか?」
「四谷大塚は大学受験の対策をしているのだろうか?している場合、具体的にどのような対策をしてくれるのだろうか?」
上記のような疑問を知りたいと考えている方もいるかもしれません。
しかし、四谷大塚は中学受験専門の進学塾のため、大学受験対策をしていません。
四谷大塚は名前の知れた塾であるため、大学受験対策を考えている方もいるでしょう。
また、四谷学院という四谷大塚と名称が似た大学受験の塾もあるので、四谷学院を想定して本記事にアクセスされた方もいるかと思います。
本記事では、以下の項目について解説します。
・四谷大塚がどのような塾なのか
・当サイトがおすすめの大学受験塾
・四谷学院はどのような塾なのか
四谷大塚や四谷学院に興味がある方、評判の高い大学受験塾を知りたい方、ぜひご一読下さい。
四谷大塚とは?
四谷大塚は、大学受験から幼児教育まで幅広く手掛けるナガセグループが運営する中学受験専門塾です。
開成・桜蔭など、毎年最難関中学への合格者を多数輩出しており「SAPIX」「日能研」「早稲田アカデミー」と並び、首都圏の中学受験四大塾と言われています。
四谷大塚を代表するのはベストセラーとなったオリジナル教材「予習シリーズ」です。「予習シリーズ」は「中学受験のバイブル」と称され、早稲田アカデミーをはじめとする、多くの中学受験塾で採用されています。
また「全国統一小学生テスト」や「合不合判定テスト」など、首都圏最大規模の受験者数を誇る模試を開催していることでも有名です。四谷大塚は中学受験のパイオニアでありながら、中学受験を牽引する大手進学塾と言えます。
四谷大塚 | |
---|---|
指導スタイル | 集団指導(10名以上) |
対象学年 | 小学生 |
コース | 調査中 |
サポート体制 | 質の高いカリキュラムと教材 個別サポートの充実 保護者との密なコミュニケーション |
オンライン授業の手段 | 通信教育コースあり |
四谷大塚の特徴
四谷大塚は徹底した予習主義で、生徒自身が問題に向き合い試行錯誤する経験を通し、想像力や思考力を磨きます。
またWebコンテンツが豊富で、効果的に毎週の学習を進められます。
例えば、四谷大塚が誇る一流講師陣の映像授業は「予習ナビ」を通じて、理解できるまで何度でも視聴可能です。文章構成力・表現力を磨く「今日のコラム」や算数と国語のトレーニングができる「高速基礎マスター」などのWebコンテンツを活用できます。
生徒自らが予習をした内容の定着度は、毎週のテストで確認可能です。また5週に一度の組分けテストでは、生徒の学力に合わせてコース変更が実施されます。S・C・B・Aのレベル別クラスで、現在の学力から無理なく第一志望校への合格を目指すことができます。
四谷大塚は通信教育も行っており、自宅でも四谷大塚の授業・テストを受講できます。そのため、中学受験専門の進学塾が近隣にない人や習い事で忙しく、通塾時間が取れない人にもおすすめです。
四谷大塚以外に大学受験対策ができるおすすめ塾11選
塾名 | 指導スタイル | 対象学年 | 口コミ総合評価※ | 問い合わせ |
---|---|---|---|---|
武田塾 | 完全個別指導(1対1) 自立学習 |
高校生 高卒生 |
3.8 | 【無料】料金を知りたい |
大学受験予備校のトライ | 完全個別指導(1対1) | 高校生 高卒生 |
4.3 | 【無料】料金を知りたい |
東進ハイスクール・東進衛星予備校 | 映像授業 | 高校生 | 3.9 | 【無料】料金を知りたい |
臨海セミナー 大学受験科 | 集団指導(10名以上) グループ指導(4~10名未満) |
高校生 | 4.3 | 【無料】料金を知りたい |
創英ゼミナール | 個別指導(1対2~3) | 小学生 中学生 高校生 |
3.5 | 【無料】料金を知りたい |
坪田塾 | 個別指導(1対2~3) オンライン対応あり |
小学生 中学生 高校生 |
4.5 | 【無料】料金を知りたい |
トライのオンライン個別指導塾 | 完全個別指導(1対1) 完全オンライン |
小学生 中学生 高校生 高卒生 |
3.6 | 【無料】料金を知りたい |
進学個別指導のTOMAS | 完全個別指導(1対1) | 小学生 中学生 高校生 高卒生 |
3.9 | 【無料】料金を知りたい |
明光義塾 | 個別指導(1対2~3) | 小学生 中学生 高校生 高卒生 |
4.0 | 【無料】料金を知りたい |
東京個別指導学院 | 個別指導(1対2~3) 完全個別指導(1対1) |
小学生 中学生 高校生 高卒生 |
3.9 | 【無料】料金を知りたい |
大学受験予備校WAM | 個別指導(1対2~3) 完全個別指導(1対1) オンライン対応あり |
高校生 高卒生 |
調査中 | 【無料】料金を知りたい |
※2025年2月時点での塾選口コミ総合評価
武田塾
武田塾の特徴
武田塾は授業を行わず、生徒の自学自習の管理をおこなうコーチング塾です。
入塾すると各生徒ごとに、オーダーメイドカリキュラムが作成されます。
カリキュラムには志望校合格のために必要な参考書をいつ、どれくらいすべきかが、こと細かく書かれているため、受験勉強で何を勉強すべきか悩むことはありません。
講師はわからない問題の解説や、生徒の理解度に合わせてカリキュラムを適宜修正します。
武田塾には、市販の参考書を基に作成した「ルート」という、志望校別カリキュラムがあります。例えば、MARCH合格に必要な参考書と手順が書かれた「MARCHルート」や早慶合格に必要な内容が示された「早慶ルート」などです。志望校合格に必要な参考書は何か、どのような順番で進めればよいかを、武田塾が考え抜いたうえで作成しており、効率的に志望校対策ができます。
その他、塾がない日に自習室への利用を促してくれるサービスがあり、受験勉強に集中できる環境を提供しています。
授業形式の塾で成績が上がらない、勉強の計画を立てるのが苦手な生徒におすすめの大学受験塾です。
武田塾の口コミ
総合的な満足度
5
カリキュラムがしっかりしていてやりやすかった。また、どの範囲をいつまでにやれば良いかも自分に合わせて出してくれるから分かりやすい。多くの人を第一志望合格しているところが魅力があると思う。おすすめの参考書も教えてくれてどこまでやれば良いかも教えてくれるからありがたい。
二日市校/週1日/志望校: 西南学院大学
武田塾 | |
---|---|
指導スタイル | 完全個別指導(1対1) 自立学習 |
対象学年 | 高校生・高卒生 |
コース | 徹底個別特訓【高1-高3/個別指導】 個別管理特訓【高1-高3/個別指導】 宿題確認特訓【高1-高3/個別指導】 独学支援特訓【高1-高3/個別指導】 小論個別特訓【高1-高3/個別指導】 学校推薦・総合型選抜専門塾KOSKOSサテライト校コース【高1-高3/オンライン・個別指導】 |
サポート体制 | 無料の受験相談 勉強時間の約束をする 帰宅前の宿題チェック |
オンライン授業の手段 | 武田塾オンライン |
大学受験予備校のトライ
大学受験予備校のトライの特徴
大学受験予備校のトライは、予備校でありながらも完全マンツーマンの授業を展開しています。
必要な学習量と学習範囲を可視化した月別の完全個別カリキュラムをはじめ、常に学習する科目・教材・範囲がわかる週別カリキュラムなど、やるべきことが明確になっているため対策に迷うことなく、学習を進めていくことが可能です。
そのため共通テストの対策はもちろん、二次試験対策も志望校の傾向に特化した内容できめ細かく指導してもらえます。
授業を担当する講師とは別に、現役難関大生コーチが伴走します。いつでも気軽に受験相談できるチャットサポートや、毎週の学習を振り返る週次コーチング面談を受けることが可能です。
現役難関大生から目線の近いアドバイスを受けることで、学習のモチベーションが保たれるだけではなく学習の質も向上するため、本番に向けた確かな学力と精神力を養うことができます。
大学受験予備校のトライの口コミ
総合的な満足度
5
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
渋谷本校/週2日/志望校: 國學院大學合格
カリキュラムについて
5
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
通塾期間:2024年1月〜通塾中
青森駅ラビナ校/保護者・社会人以上 (大学受験)/週2日/志望校: 群馬大学
カリキュラムについて
5
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
通塾期間:2020年4月〜2023年2月
札幌旭ヶ丘校/保護者・大学生 (大学受験)/週5日以上/志望校: 北海道大学合格
大学受験予備校のトライ | |
---|---|
指導スタイル | 完全個別指導(1対1) |
対象学年 | 高校生・高卒生 |
コース | 大学受験対策コース【高1-高3/個別指導】 |
サポート体制 | マンツーマン授業 集中して学習できる自習スペースを完備 オーダーメイド推薦対策プログラム |
オンライン授業の手段 | Zoom |
東進ハイスクール・東進衛星予備校
東進ハイスクール・東進衛星予備校の特徴
東進は、入試を熟知したカリスマ講師陣による映像授業と徹底した志望校対策・学習管理を行う塾です。国公立医大や難関大学への現役合格者はトップレベルとなっています。
中学範囲の復習から最難関大レベルまでの12段階に分かれたレベルから自分にぴったりの講座を選ぶことが可能です。
また志望校合格から逆算し「何をいつまでに、どのくらい学習すればよいか」が長期・中期・短期に分けてスケジュール化した「合格設計作成図」を基に勉強を進めるため、部活や学校行事との両立もしやすいのも特長です。
担任による定期的な面談では、計画の進捗確認や見直しもできるため、モチベーションを維持しながら学習を進められます。
東進では、担任の別に担任助手が学習管理を担当し、映像授業でわからなかった点の質問応対なども行います。困ったときにいつでも相談できる心強い存在です。
※東進衛星予備校調べ
東進ハイスクール・東進衛星予備校の口コミ
総合的な満足度
5
東進ハイスクールは、多彩なラインナップの講座を展開し、科目別や志望校別の対策が可能な学習塾。難関大学の入試傾向を徹底的に分析した講座を提供しているため、基礎から応用まで段階的に学ぶことができます。特定のテーマや問題に特化した講座も豊富に取り揃えており、生徒は自分のニーズにあわせて最適な講座を選択可能です。尚、東進ハイスクールにはカリスマ講師が多数在籍しているのも特徴のひとつ。生徒の理解を深めることを目的に、指導品質の優れた講師陣がわかりやすい授業を展開しています。
渋谷本校/週2日/志望校: 國學院大學合格
総合的な満足度
5
志望大学、志望学科を1度も変更することなく、無事に第1志望に合格し、入学することができた。塾に通っていた間も毎日楽しく学べたため、最後まで通えたし、今思えば分からないことがあればすぐに聞ける環境があるということがとても良かったと思っている。
東進衛星予備校 東京スカイツリータウン校/週4日/志望校: 東京外国語大学合格
講師陣の特徴
5
プロの授業を受けさせたかったので、地方にいながらでも首都圏と同じ、よりレベルの高い、そして自分にあった講師を選ぶことが出来ます。合わないときは、すばやく講師を代えて、テキストも代えて下さって、リアル講師より、遠慮なく申し出ることが出来、そういった講師と合う、合わないの悩むロスタイムがなかったことが良かったです。
通塾期間:2018年4月〜2022年2月
東進ハイスクール奈良校(大和西大寺駅)/保護者・大学生 (大学受験)/週5日以上/志望校: 慶應義塾大学合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 | |
---|---|
指導スタイル | 映像授業 |
対象学年 | 高校生 |
コース | 大学受験対策 【高1-高3/映像授業】 高校別対応の個別指導コース【高1-高2】 |
サポート体制 | 毎日の学習をサポートする「東進学力POS」 登下校メールシステム |
オンライン授業の手段 | 東進ハイスクール在宅コース |
東進ハイスクール・東進衛星予備校で大学受験を突破した人の合格体験記
臨海セミナー 大学受験科
臨海セミナー 大学受験科の特徴
臨海セミナー大学受験科では、志望校別の対策ができる多様な授業を提供しています。
国公立大・医療系・早慶上理・MARCHなどの合格に向けた対策が可能です。一部の上位クラスでは「テストゼミ」を採用し、時間を計って演習後にすぐ解説を聞く形式で、入試に向けた実践力を養います。
授業は幅広い時間帯に設定されており、早く帰宅したい生徒や部活動のため遅い時間帯で受講したい生徒にも対応。集団塾ながら一人ひとりに対するきめ細やかなサポートも充実しています。授業以外では、現役で合格した臨海卒業生を中心としたT.A.(ティーチングアシスタント)による個別補習やサポートを受けることができます。
さらに低学年からの学校の成績や評定が重要となる推薦入試に向けた対策も万全です。志望理由書の書き方に加え「面接練習」「志望理由書添削」「小論文添削」など、総合的な対策が可能になっています。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ
総合的な満足度
5
受験指導が丁寧だったと思います。保護者説明会も定期的にありました。教材もあれこれやらせるのではなく、基礎からしっかりやらせるイメージです。小学校からずっと通っていましたが、本人に合っていて、いい塾だったと思います。
溝の口校/週3日/志望校: 早稲田大学
総合的な満足度
5
好きな時に塾に行って自習ができるところ、TAという補習などを組んでくれる人がいる(無料)。授業の説明がわかりやすい、模試や塾内テストが定期的にあるので自分の成績の伸びを実感できる。単語テストなどを授業の初めにやるので長文などがわかるようになってきた(英語)。<br>
南浦和校/週2日/志望校: 麻布大学合格
この塾が性格に合っていると思った点
5
対面形式が刺激になったと思う。ビデオ講座は時間が自由なのは良いが 緊張感がなく、学習内容が自分の中に定着しないように思えた。また、 予習必須と演習優先だったので、ただ単に勉強するよりも、頭の中に 内容が残り、自分の弱い所、理解の足りないところが良くわかったと思う。 あっていない点は特に思い浮かばなかった。
通塾期間:2020年8月〜2022年1月
金沢文庫校/保護者・大学生 (大学受験)/週5日以上/志望校: 中央大学合格
臨海セミナー 大学受験科 | |
指導スタイル | 集団指導(10名以上) グループ指導(4~10名未満) |
---|---|
対象学年 | 高校生 |
コース | 高1コース【高1/集団指導】 高2コース【高2/集団指導】 高3コース【高3/集団指導】 |
サポート体制 | 生徒面談 部活生応援!選べる幅広い授業時間帯 基本1講座から受講できる「単科制」 |
オンライン授業の手段 | リモート通塾システム |
創英ゼミナール
創英ゼミナールの特徴
創英ゼミナールは、生徒一人ひとりの理解度や、学習進度、得意・不得意などを考慮した上で授業を行う個別指導塾です。画一化された学習ではなく、本当に理解しているのか確認しながら、解説・説明を行い、わかるようになるまで徹底的にサポートします。
生徒ごとに必要なのはどのような学習なのか、どの教材を使用し、どのぐらい深い解説が必要なのかを的確に見極めた上で、「授業計画」を作成。宿題指導や家庭学習指導を通じて、塾で学んだ内容を、家庭で確実に定着させることが可能です。
東京や神奈川で直営の個別指導専門塾としては最大級の教室を展開し、地域密着型の塾運営を行っています。そのため、地元の高校の情報収集にも強みがあります。
授業進度や定期テストのデータを基に、的確な定期試験対策や内心対策を行うことが可能です。
創英ゼミナールの口コミ
総合的な満足度度
5
こちらの塾は個別指導して頂くのにリーズナブルな方かと思います。冬の講習も無料ではじめられますしだからと言って塾がイマイチなんてございませんし熱心な講師の方々に指導して頂きうちの子供には良かったみたいです。サイトもシンプルで見やすくて良いです。
永福町校/週4日/志望校: 上智大学
総合的な満足度
4
受講していた科目ではもちろん成績が上がりました。また、定期テストなどの前には受講していた科目以外の不安な科目も補習という形でサポートしてもらえていたので、学校での全体的な成績がアップしました。また、大学入試での受験科目を重点的に入試前に対策したので合格できたので良かったです。
通塾期間:2023年4月〜2024年3月
新松田校/保護者・大学生 (大学受験)/週2日/志望校: 横浜市立大学合格
総合的な満足度
4
子ども自身にとても合った塾だったので良かったです。受験だけでなく、定期テストのサポートもしっかりとして頂けたので、全体的な成績アップができてとても助かりました。金銭面でも他の塾と比べ大きな違いはなく、時にはお得なキャンペーンもあったので助かりました。
通塾期間:2023年4月〜2024年3月
新松田校/保護者・高校3年生 (大学受験)/週3日/志望校: 横浜市立大学合格
創英ゼミナール | |
---|---|
指導スタイル | 個別指導(1対2~3) |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 弱点克服基本コース【高1-高3/個別指導・映像授業】 大学進学ベーシックコース・アドバンスコース【高1-高3/個別指導・映像授業】 |
サポート体制 | 保護者面談 家庭学習指導 年4回の学習指導会 無料!テスト対策ゼミ |
オンライン授業の手段 | Zoom |
坪田塾
坪田塾の特徴
坪田塾は、1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話で話題となったビリギャルでおなじみの個別指導塾です。一般的な「授業」を行わず「自分で勉強する方法」を教える個別指導を実施。調べ方、考え方を中心に指導し、家でも生徒が勉強を進められるようにサポートしています。
また入試対策に必要とされる5科目だけでなく、総合型選抜・学校推薦型選抜入試の対策にも対応。小論文、面接、志望理由書作成の指導も加え、英検・TOEFL・TOEIC・GTECの対策も可能です。内申点にもつながる各学校の定期テスト対策にも力を入れ、志望校合格に向けたチャンスを広げます。
坪田塾では、9つの性格タイプに合わせて対話する心理学を用いた指導を行っています。講師全員が、9種類すべての性格タイプに合わせて指導できるようにトレーニングを受講。生徒の性格タイプに合わせて、声かけの仕方や接し方を変えることで、生徒のやる気を引き出し、勉強へのモチベーションを継続させていきます。
坪田塾の口コミ
総合的な満足度
5
坪田塾はわからない問題は教えますが教科書に書いてあることは教えない塾で自分で調べる力が養えてよかったです。また、常にテスト形式なので本番さながらの力を養えます。自分のペースで進められるので、よくできる子はたくさん進めるし、あまりできない子はできていないところから学年関係なく遡って勉強できます。先生たちはわからないところがあっても決して馬鹿にしたりはせずに優しく教えてくれます。会話も楽しいので楽しく通塾できます。
本郷三丁目校/週3日/志望校: 芝浦工業大学
総合的な満足度
5
個別指導のためその子にあったプログラムや進捗管理をおこなってもらえた。特に英語教育に重点を置いて念入りに強化してもらえた。また受験情報や進学先の情報なども順次提供してもらえた。塾は落ち着いた雰囲気で周囲を気にすることなく勉強に取り組めた。時間も都合の良い時に入所したり退所出来るので時間に追われることもなく余裕を持って通塾出来た。
星ヶ丘校/週5日以上/志望校: 関西外国語大学合格
この塾が性格に合っていると思った点
5
褒められたことが無い生徒が、塾でたくさん褒められれば、やる気も起きます。入塾テストで楽天的と性格判断がハマったのでしょう。余りくよくよしないタイプで、なんでも何とかなるさ、というタイプなので。但し勉強だけはなんとかなるものでは無いと分かっていたし。高校卒業したら就職は何とかなると考えていたので、大学受験は始めは視野に無かった。
通塾期間:2021年8月〜2023年1月
都立大学駅前校/保護者・大学生 (大学受験)/週5日以上/志望校: 立教大学合格
坪田塾 | |
---|---|
指導スタイル | 個別指導(1対2~3) オンライン対応あり |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校生・高卒生の個別指導【高1-高3・高卒生】 オンライン個別指導【高1-高3・高卒生】 |
サポート体制 | 英検や漢検、TOEICなどの検定試験対策指導 授業の振替は、当日でも大丈夫 |
オンライン授業の手段 | Zoom |
トライのオンライン個別指導塾
トライのオンライン個別指導塾の特徴
トライのオンライン個別指導は、生徒1人に対して専任の講師が指導を行います。
全国33万人の講師が登録しており、オンラインのため、希望する講師の授業を全国どこからでも受講できます。
例えば、志望校出身の講師や、講師自身が推薦入試の合格経験があるなど講師など、さまざまな希望に応じることが可能です。相性の良いの講師から指導を受けらえるだけでなく、志望校の雰囲気や設問傾向、入試本番の様子などを聞くこともできるため、学習へのモチベーションも高まります。
また、正社員の教育プランナーが定期テスト対策から志望校対策まで、生徒の目的に合わせた学習プランを提案。目標をかなえるために今すべきことを細かくサポートします。
授業の時間帯・曜日・回数などを一人ひとりのスケジュールに合わせて自由に選択することができるため、自分のペースで学習を進めることが可能です。
トライのオンライン個別指導塾の口コミ
総合的な満足度
5
オンライン受講のため、受けたいときに先生と相談して受けられるような体制にとても援助をいただきました。また、授業の追加も特に手続きを踏むことなく、受講した分だけ引かれるのでとても助かっていました。先生も優秀な先生で、息子もかなり授業には力が入っており、実力を伸ばすことができたと思います。
オンライン校/週2日/志望校: 新潟大学
総合的な満足度
4
苦手科目を克服する為に子どもが希望して受講しました。週1で効果があるのか不安でしたが、先生のご指導がわかりやすく理解しやすいのか苦手科目の成績が上がり、子どももやる気が出て勉強するように良かったと感じています。
オンライン校/週1日/志望校: 九州看護福祉大学
総合的な満足度
4
推薦入試の為の、エントリーシートの添削や面接対策をお願いして、アドバイスを貰えたのが良かった。英語、化学もわかりやすい指導で良かった。受講科目がすぐに変更できる所がとても便利だと思ったし、すごく良いシステムだと感じました。
オンライン校/週2日/志望校: 名城大学合格
トライのオンライン個別指導塾 | |
---|---|
指導スタイル | 完全個別指導(1対1) 完全オンライン |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生・高卒生 |
コース | 大学入試対策コース【高3-高卒生/個別指導】 高校生向けコース【高3-高卒生/個別指導】 |
サポート体制 | テスト前の授業追加可能 教育プランナーによる「学習コーチング」 オンライン学習専用タブレットの貸出 自分に合った講師を選択可能 |
オンライン授業の手段 | Zoom |
トライのオンライン個別指導塾で大学受験を突破した人の合格体験記
進学個別指導のTOMAS
進学個別指導のTOMASの特徴
進学個別指導のTOMASは、難関大学現役合格を目指す完全マンツーマンの進学塾です。
一般入試だけでなく学校推薦型選抜・総合型選抜・内部推薦の対策もおこなえます。
医学部受験コースを設置するなど、個別指導塾でありながら最難関校向けの指導ができるのが大きな特徴です。
授業はホワイトボード付きの個室で、完全1対1の個別指導形式。個別指導塾の中でも、完全個室で指導を行う塾は珍しく、集中して学習に取り組める環境を整っています。
志望校合格から逆算した「個人別カリキュラム」を作成し、合格に必要な学力と現在の学力を比べ、ギャップを埋める学習をおこないます。
講師のほか指導・マネジメントにあたる教務担任が、責任を持って生徒の成績を管理。授業の進捗や理解度に合わせてカリキュラムの軌道修正を繰り返し、生徒の成長とともに内容を進化させながら志望校合格をサポートします。
進学個別指導のTOMASの口コミ
総合的な満足度
5
先生がすごくわかりやすく教えてくれるので、今まで苦手だった科目も理解できるようになりました。質問しやすい雰囲気もあって、勉強が楽しくなりました!」塾に通い始めてから、テストの点数がどんどん上がって、自分でもびっくりしています。丁寧に教えてくれる先生たちのおかげです。
西日暮里校/週5日以上/志望校: 早稲田大学
総合的な満足度
5
1年間英語の授業をしていただきました。ついていただけた講師のかたが大変優秀な方で、段階に応じた指導をしていただき、本人も点数が上がっていく感触を楽しんでおりました。結果として志望校にも合格でき、大変感謝しております。
下北沢校/週2日/志望校: 法政大学合格
総合的な満足度
5
マンツーマンで優しく教えてくれるので、わからないところも何度でも教えてくれます。生徒の特性も理解いただけるので、弱点克服もバッチリです。また、柔軟な日程調整も可能です。なので、とても良い塾だと思います。
成城学園校/週2日/志望校: 日本大学
進学個別指導のTOMAS | |
---|---|
指導スタイル | 完全個別指導(1対1) |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生・高卒生 |
コース | 大学受験対策【高1-高3/個別指導】 内部進学対策【高1-高3/個別指導】 総合型選抜・学校推薦型選抜対策【高1-高3/個別指導】 医学部対策【高1-高3/個別指導】 |
サポート体制 | 定期的な生徒面談と保護者面談の実施 講師と合わない場合は柔軟に変更可能 安心して通える防犯対策 新型コロナ対策 |
オンライン授業の手段 | アタマプラス(atama+) ※AI(人工知能)を活用したラーニングシステム |
個別指導の明光義塾
個別指導の明光義塾の特徴
個別指導の明光義塾は、教室数・生徒数ともにNO.1※の最大手の個別指導塾です。1対2~3名の個別指導で、生徒自身がじっくり問題に取り組む時間を確保しながら、講師と対話して進める授業を展開。生徒が自ら学んだことを言葉にする「振り返り」を大切にしています。
また「明光式特許10段階学習法」に基づき、授業や家庭学習で、段階に応じた最適な問題演習を実施。今の自分に必要な学習が明確になるため、、個々の目標に向けて、効率的に学習を進めることができます。
生徒一人ひとりの学力や理解度に応じた学習プランで授業が行われるため、わからないことはその場で解消可能。無理なく生徒のペースで今必要な学習を進めることができます。
講師は、生徒のやる気を引き出し、自然と机に向かう習慣が身につくようサポート。
そのため、塾に通っているがなかなか学力が上がらない人や、勉強する習慣が身についていない人におすすめです。
個別指導の明光義塾の口コミ
総合的な満足度
5
丁寧に向き合った対応で低かった娘の学力を長期的視点から念願の愛知大学文学部合格まで引き上げてくれました。傾向と対策も指導されており、やはり合格まで引き上げてくれたと思います。有名予備校よりも娘には雰囲気が合って長続きしたと思います。
南安城教室/週3日/志望校: 金沢大学
総合的な満足度
5
とても先生が熱心に話してくれて学びやすかったです。国語がとても得意な先生で元々4割くらいしかなかったのですが9割まで共通テストの点数が上がりました。そのおかげで第一志望の大学に合格することができ、とても嬉しかったです。本気で学びたい方はぜひ通うことをお勧めします。
鈴鹿白子教室/週5日以上/志望校: 三重大学
総合的な満足度
5
私の担当してくださった先生が懇切丁寧に教えてくださってとてもわかりやすかったです。合格してからも入学してからのことも詳しく教えてくれました。また、勉強以外の悩みや不安についても親身になって相談に乗っていただき、心の支えになりました。先生だけでなく、スタッフの方々も常に温かく接してくださり、質問や相談を気軽にできる雰囲気がありました。この塾に通ったことで学力だけでなく自信もつき、本当に感謝しています。
藤沢教室/週2日/志望校: 神奈川大学合格
個別指導の明光義塾 | |
---|---|
指導スタイル | 個別指導(1対2~3) |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生・高卒生 |
コース | 大学受験対策コース【高1-高3/個別指導】 内申・定期テスト対策コース【高1-高3/個別指導】 全科目対応映像学習コース【高1-高3/個別指導】 |
サポート体制 | お子さま・保護者の気持ちに寄り添った丁寧なカウンセリング 授業振り替えができる |
オンライン授業の手段 | オンライン明光義塾(PC・タブレット・スマートフォンなど) |
東京個別指導学院
東京個別指導学院の特徴
東京個別指導学院では、講師向けに授業力を競う授業大会を実施するなど、講師の質を重視しています。また全教室が直営のため、どの教室でも安定した品質の指導を受けることが可能です。
生徒の性格・状況に合わせたコーチング指導も特徴の1つです。。相性の良い担当講師が生徒に伴走し、生徒のつまずいた箇所は戻り学習を行い原因から解消。少しずつ成功体験を積み重ねていくことでやる気や自信につなげます。また面談の機会が多く、保護者を交えての課題の共有や学習の悩みなどの相談できる場も用意されています。
各種入試の対策に強みを持っています。大学、学部ごとに異なる選抜方法に対応した指導を行っています。例えば、総合型・学校推薦型選抜の対策では、志望大学・学部の入試傾向に合わせ小論文添削指導や志願理由書・PRシートの書き方をサポート。新大学入試で重視される「主体的な活動経験」のまとめ方などのフォローも可能です。
東京個別指導学院の口コミ
[REVIEW_FULL id=100269 title="総合的な満足度" body=子供が志望校に合格したことが何より親からすると嬉しかった。熱心な先生が多く、子供や親とも足並みを揃えて指導にあたってくれるので、親子共に信頼をしていた。初めての大学受験だったので、分からないことばかりだったが、この塾に通ったことが合格につながったと思う。振り返ると予定より少し早い段階から通わせることができたことが、ポイントだった。"]
総合的な満足度
5
先生と生徒の距離がとても近く、親身に教えてくれました。室長先生が面接練習につきあってくれました。また、多くの教材あるため、たくさん問題を解く機会がありました。それで多くの応用問題にもたいおうすることができました。
高島平/週3日/志望校: 昭和女子大学合格
総合的な満足度
5
塾へのアクセスもとてもよく、また指定校推薦の小論文対策で利用したが進学予定の学部で出やすい小論文のテーマを中心に対策を行ってくれました。また、担当の先生は5人ほどお試しで授業を行ってから決定してくださったので、自分に合う先生に教えてもらうことができます。
三鷹/週1日/志望校: 明治大学合格
東京個別指導学院 | |
指導スタイル | 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1) |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生・高卒生 |
コース | 大学受験対策【高1-高3・高卒生/個別指導】 推薦対策【高1-高3・高卒生/個別指導】 内部進学対策【高1-高3/個別指導】 定期テスト対策【高1-高3/個別指導】 英語資格検定対策【高1-高3・高卒生/個別指導】 |
サポート体制 | 保護者のニーズに合わせた面談回数の設定 教室長が定期巡回をしてくれる 電話連絡と入退室メールで塾の出入りを確認できる |
オンライン授業の手段 | Zoom |
大学受験予備校WAM
大学受験予備校WAMの特徴
大学受験予備校WAMでは、生徒一人ひとりに最適な学習カリキュラムを提供。そのため、偏差値が足りていない志望大学への逆転合格を狙う生徒にもおすすめです。志望大学・学部に特化した個別戦略を立て、入試本番までにやるべきことを「年・月・週単位」で明確にしたカリキュラムを基に学習を進めます。
またオンライン授業も可能なので、部活で忙しくて通塾時間が取れない方や、地方に住んでいて近くに予備校がない方にもおすすめです。
講師は、指導経験豊富な社会人プロ講師のほか、東京大学・京都大学などの国立大学、早稲田・慶應などの難関私立大学の現役学生が多数在籍。講師自身が培った受験ノウハウをはじめ、大学合格につながる学習指導をします。
また推薦入試や総合選抜型の入試など、さまざまな受験方法も踏まえて大学合格に最適な戦略・対策を練ります。そのため、志望校選び・受験方法のアドバイスがほしい人にも、適しているでしょう。
大学受験予備校WAM | |
---|---|
指導スタイル | 個別指導(1対2~3) 完全個別指導(1対1) オンライン対応あり |
対象学年 | 高校生・高卒生 |
コース | 一般選抜入試対策コース【高1-高3・高卒生/個別指導】 共通テスト入試対策コース【高1-高3・高卒生/個別指導】 定期テスト対策コース【高1-高3・高卒生/個別指導】 総合型選抜・学校推薦型選抜対策コース【高1-高3/個別指導 看護系学校・専門学校対策コース【高1-高3・高卒生/個別指導】 |
サポート体制 | 入会金は無料 返金保証あり |
オンライン授業の手段 | オンライン授業専用システム |
四谷大塚は大学受験対策は行っていない!
結論、四谷大塚では大学受験対策は行っていません。
そのため大学受験対策のための通塾を検討している場合は、別の塾を検討する必要があります。
四谷大塚は中学受験特化の塾
四谷大塚は中学受験特化の塾です。
小学1年生から6年生に対し、中学受験を見据えた授業を行っています。
小学1年生から3年生までの「リトルスクール」では、中学受験の基礎となる学習をします。
小学4年生からが本格的な中学受験指導の始まりです。
中学受験をしない小学生に向けた授業(小学校の補習)も行なってないので、中学受験に興味のある方が入塾すべき塾だと言えます。
小学生向けの大学受験を見据えたコースがある
四谷大塚には、「学力向上コース」という高校・大学受験を見据えたコースもあります。
大学受験でも活かせる論理的思考力を養うのが目的です。
・中学受験は検討していないが、小学校の授業に物足りなさを感じている
・小学生のうちから大学受験を見据えた学習をしたい
という小学生におすすめです。
ただ「学力向上コース」は通信教育のみのコースとなっているので、通学を検討している方は注意が必要でしょう。
四谷学院と四谷大塚の違い
四谷学院と混同し、四谷大塚が大学受験対策をしていると思われた方もいるかと思います。
四谷学院と四谷大塚は名称は似ていますが、運営元が全く異なる別の塾です。
四谷学院は、「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」が特徴の大学受験予備校です。
個別指導と集団授業を組み合わせ、科目ごとに自分の学力に合った指導を受けられます。
また「四谷学院 個別指導教室」という小学生から高卒生まで通える個別指導塾も別で運営しています。
四谷大塚は中学受験専門の塾であるのに対し、四谷学院は大学受験から小学生以上の個別指導まで、幅広い世代の指導をする塾と言えるでしょう。
四谷学院 | |
---|---|
指導スタイル | 集団指導(10名以上) 個別指導(1対2~3) |
対象学年 | 高校生・高卒生 |
コース | 調査中 |
サポート体制 | 担任制度の採用で生徒をサポート 進路指導ガイダンスの開催 自習室を利用できる 個別相談会の開催 |
オンライン授業の手段 | Zoom |
四谷学院の特徴
四谷学院は、集団授業と個別指導を組み合わせた指導を行うのが特徴の大学受験予備校です。
科目別能力別授業(集団授業)では、教科ではなく科目ごとでベルチェックを行い、クラス編成をします。例えば国語という教科は、現代文と古文、漢文の各科目に分けられます。
四谷学院では、科目別にクラス分けを実施するため、得意な現代文は選抜クラス、苦手な古文は基礎クラス…というようなクラス編成がされます。
そのためそれぞれの科目ごとに学力に合うクラスで、授業を受けることが可能です。
55段階個別指導(個別指導)では、受験に必要な知識やテクニックをスモールステップ方式で学ぶことができます。授業は中学1年生レベルからスタートし、最後は東大レベルまで達成することができるようになっています。
生徒一人ひとりが自分で考えて解いたものを講師が細かくチェック、解説する方式で授業を行っており、1対1での指導を通して学力を着実に伸ばしていくことができます。
まとめ:四谷大塚は中学受験特化の塾!
本記事では、四谷大塚が大学受験対策行っておらず、中学受験に特化した塾であることを中心に解説しました。
・四谷大塚の概要
・おすすめの大学受験塾
・四谷大塚と四谷学院の違い
塾毎に指導内容は異なります。例えば、大学受験塾でも難関校向けの集団塾と個別指導塾では指導方法に違いがあります。そのため、入塾前に指導方法や対象を確認することが重要です。自分に合った塾を選ぶには、何を重視するかを明確にして、目的に合った塾を選択しましょう。
執筆者プロフィール

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。