全教研 行橋教室

塾の総合評価:

4.0

(1090)

対象学年

  • 幼児〜高校1年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

全教研 行橋教室のおすすめポイント

  • 学力の遅れが生じないよう「補習・アドバイス」を徹底
  • 学校ごとの対策など、入試・定期テスト対策が充実
  • 1対1もしくは1対2の個別指導で、弱点を克服

全教研 行橋教室はこんな人におすすめ

主体的な学習姿勢を身につけたい

全教研では、全教研独自の指導メソッドである「無限大メソッド」を指導に取り入れています。
授業では無限大メソッドを取り入れた指導を行なっており、生徒一人ひとりの素質や環境、やる気を大切に、個々の生徒が主体的な学習姿勢を身につけることができる指導を行なっています。
また、講師は生徒一人ひとりと真剣に向き合い、生徒自らが学習目標や志望校合格を叶えることができるよう最大限のサポートを行なっていることが全教研の特長です。
全教研での指導を通して、生徒一人ひとりが自己実現のためのさまざまな力を身につけることが可能です。

講師による学習コーチングを受けたい

全教研では、講師によるコーチングとティーチングの融合で学力アップを図る指導を行なっています。
授業では生徒一人ひとりの段階に応じて知識の向上を狙う的確なティーチングを行なっているほか、コーチングでは生徒一人ひとりの希望や学習目標に応じたアドバイスを行なっていることが特長です。
コーチングトレーナーの資格を持った講師から、自分自身の学力や個性に合わせた的確なサポートを受けることができます。

自分の学力に合った授業を受けたい

全教研では、個別指導を受けることもできます。
個別指導では生徒一人ひとりの学力や個性、学習目標などのさまざまなポイントに合わせた指導が行われており、わからないところをすぐに聞ける環境で学習を進めることが可能です。
授業は主要5教科に対応しているほか、必要に応じて物理や化学、小論文の指導も行うなど、個々に合わせた指導体制が魅力です。

全教研 行橋教室へのアクセス

全教研 行橋教室の最寄り駅

JR日豊本線(門司港~佐伯)行橋駅から徒歩2分

全教研 行橋教室の住所

福岡県行橋市西宮市2丁目2番7号 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

全教研行橋教室の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

全教研の合格体験記

全教研 行橋教室に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立育徳館中学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    教師の方は国立大学の教育学部出身で学校の教員の資格を持つ方もいて教え方も上手い。ユーモアあふれる授業で生徒を引き付けることができ、わかりやすい解説で教えてくれます。また、話しやすい雰囲気があり、何事も相談しやすいため、質問もやりやすいようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業でわからないこと

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で講師によるユーモアあふれる授業により、絶えず楽しみながら授業を受けているようです。雰囲気は非常によく、すべての生徒が授業に集中できています。その影響で授業で騒ぐ生徒もなく、みんなが授業に集中できています。

    テキスト・教材について

    特になし

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立育徳館中学校

    回答日: 2023年08月13日

    講師陣の特徴

    社員としての教える講師が数名と、大学生のアルバイトが数名。 社員の講師については、比較的若い講師の方が多かったが、授業以外にも面談なども本人の特性をよく見ていてくれていた。 アルバイトは地元の公立の大学生が多かった印象。子供たちと年も近いので質問もしやすかったよう。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾の授業終わりや、本人の塾の授業が、無い時間帯でも質問があれば、受付てくれていたし、自習室があり授業のない時でも行って自学が出来ていたのでその時に質問など対応してくれていた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、対面式の通常の授業ではあったが、個別に質問なども対応してくれていた。流れなどは、授業参観などもなかったため、不明ではあるが、授業以外でも、自習室を使用出来たり、質問などを気軽に出来る雰囲気ではあったよう。アルバイトの学生に聞くことも多かったようなので、講師、アルバイトともに雰囲気よよい塾ではあったと思われる。

    テキスト・教材について

    過去問や、傾向についての教材であった。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 九州大学

    回答日: 2025年04月23日

    講師陣の特徴

    プロの教師の方で、教師歴も5年以上とベテランの方だったので安心できた。教え方もとても分かりやすく、弱点を見抜きながらポイントを押さえて教えてくれるので、苦手分野も克服できた。叱るときもあるが、愛情のある優しさで、とてもフレンドリーに接してくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    不明な点などを聞くと、テキストを使って分かりやすく説明してくれた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で受ける講座や1対1の個別講座、小グループでおこなう講座などに分かれていて、自由に選択することができた。質疑応答もしやすい環境で、和気あいあいとしながら楽しく授業に参加できた。また、WEBでも授業を受けられたり、小テストがあったりして、実力アップできる環境だった。

    テキスト・教材について

    全教研オリジナルテキストだった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立育徳館中学校

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    講師は教科ごとに専門の講師がいて、ユーモアあふれる授業であり、生徒側から質問しやすい雰囲気を作ってくれます。また、勉強以外の相談にも乗ってくれ、こちらからも相談しやすく、非常に助かっています。進路相談には真剣に向き合って下さり、感謝しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わかることはその日に対応してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で板書にて行われていて、新型コロナ対策としてWEBでの開催もありました。ユーモアあふれる授業で知らないうちに授業が終わるほど集中して授業に取り組めていました。生徒と講師の間にコミュニケーションが取れており、楽しく学ぶことができました。

    テキスト・教材について

    テキストや教材は塾独特のものです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 九州国際大学付属中学校

    回答日: 2023年08月10日

    講師陣の特徴

    子供が質問しやすいような声掛けをしてくれてました。メンタル面に関しては、親も子も助けられたと思います。勉強に習慣づける取り組みや、スケジュールの立て方といった事も教えて頂きました。得意不得意を見極めての指導をしてもらえました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どんなに簡単な問題でも、分かりやすく丁寧に対応してもらってました。付箋紙にメモしながら教えてもらえてました。子供は分からなかった問題に付箋紙を貼って復習してました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    オンラインにも対応してます。コロナ禍では、zoomで授業を受けてました。復習をして、新しいところを習って宿題が出る流れです。宿題さえしていれば、ある程度の学力がつくのではないかなと思います。暗記物に関しては、小テストを頻繁にやってました。

    テキスト・教材について

    全教研で作った問題集を使います。字も読みやすく使いやすそうなテキストでした。六年生の夏休み明けからは、過去問を主に解き始めます。4教科の重要事項をまとめた「ファイナル」という冊子には、とっても助けられたと話してました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 九州国際大学付属中学校

    回答日: 2023年09月10日

    講師陣の特徴

    中学受験のコースを担当する講師はプロ精鋭でした。どの教科担当の講師も教え方がうまく、子供達を授業に引き込んでいた感じでした(コロナ禍は自宅からzoomでの授業だったので、講義内容や子どもの反応を見る事ができた)

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない内容の教科担任がいたら、すぐに教えてもらえてました。分からないところを分からないまま帰ってくる事はほぼ無かったです。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    和気藹々とした、とても雰囲気の良い環境で授業していたと思います。 予習では無く、しっかりと復習と宿題をしましょうというスタンスでした。 前回の復習。宿題の確認。をしてからの授業でした。 それをこなすだけで、授業内容は理解できていた感じです。

    テキスト・教材について

    全教研で作っているテキストを使用しました。 特に重宝したのが、6年夏休み開けに配られた「ファイナル」という受験内容を一冊にまとめたテキストです。

この教室の口コミをすべて見る

全教研 行橋教室の合格実績(口コミから)

全教研 行橋教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から歩いて通える距離にあったため。塾の雰囲気が明るく、前向きな気持ちで勉強できると感じたため。また、先生との相性が良さそうだったため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から徒歩圏内で、昔から馴染みの進学塾であったから。 塾の雰囲気が温かく殺伐として無くて過ごしやすかったから 各教科の先生が親身になって教えてくれているのが親にも伝わってきたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    近くて、便利だから

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から通いやすかった事と、雰囲気がとっても良く安心して子供を任せられると思ったから。親身になってくださる講師がほとんどでした。

全教研の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
全教研の口コミをすべて見る

全教研以外の近くの教室

10.webp

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

行橋教室

JR日豊本線(門司港~佐伯)線行橋駅から徒歩5分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

行橋駅前校

JR日豊本線(門司港~佐伯)線行橋駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

行橋駅前校

JR日豊本線(門司港~佐伯)線行橋駅から徒歩5分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

行橋校

JR日豊本線(門司港~佐伯)線行橋駅から徒歩2分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 行橋駅西口校

JR日豊本線(門司港~佐伯)線行橋駅から徒歩2分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 行橋校

JR日豊本線(門司港~佐伯)線行橋駅から徒歩11分

地図を見る
行橋市の塾を探す 行橋駅の学習塾を探す

全教研に似た塾を探す

福岡県にある全教研の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください