四谷学院 名古屋校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
四谷学院 名古屋校のおすすめポイント
- 大人気!科目別能力別授業
- 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
- 55合格Naviシステムによる受験指導
四谷学院 名古屋校はこんな人におすすめ
科目ごとで受験対策をしたい
四谷学院の科目別能力別授業では、たとえば国語であれば「現代文」「古文」「漢文」のようにクラスを分けて指導を行なっています。
同じ国語でも生徒一人ひとりのレベルに応じて「現代文は選抜クラス、苦手な古文は基礎クラス」という形で受講することができるので、自分自身の能力に合わせた学びが可能です。
また、毎月レベル診断テストを実施しているので、学期の途中でも学力の伸びに応じて最適なクラスで受講することができます。
このような科目別能力別授業により、自分自身のレベルに合わせて効率的に学ぶことができます。
基礎から応用までじっくりと学びたい
四谷学院では、55段階個別指導を実施しています。
55段階個別指導では、受験に必要な知識やテクニックを段階を追ってスモールステップ方式で学ぶことが可能です。
授業は中学1年生レベルからスタートし、最後は東大レベルまで達成することができるよう指導を行なっています。
また、生徒一人ひとりが自分で考えて解いたものを講師が細かくチェック、解説する方式で授業を行なっており、1対1での指導を通して学力を着実に伸ばしていくことができます。
志望校に合わせた指導を受けたい
四谷学院の受験指導では、「55合格Naviシステム(通称55Navi)」を導入しています。
このシステムでは生徒一人ひとりの志望校に応じ、現在の学力と55段階個別指導のデータをもとにしたベストな学習方針のアドバイスを受けることができます。
学習方針は志望校合格レベルから逆算されたもので、「今後どれくらい勉強すれば良いのか」「どの単元をもっと学習すれば良いのか」を可視化してくれるので、効率的に学習を進めることが可能です。
データ分析技術×コーチング指導で、志望校合格に向けた実力を確かなものにしていくことができます。
四谷学院 名古屋校へのアクセス
四谷学院名古屋校の概要
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 自習室あり / 社員講師のみ / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
四谷学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
四谷学院の合格体験記
四谷学院 名古屋校に通った方の口コミ
回答者数: 16人
-
回答日: 2024年04月11日
講師陣の特徴
アフターフォローがほとんどなく、子供との面談の内容もしっかりされてなく、どこを受験した方がいいとかのサポートもない。 子供の人生がかかっているので、もっと密にサポートして欲しかった。 先生自身も学生ぽく、若くて頼りなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業と個別と両方あったのはよいが、今一つ子供のレベルがわかりづらいし、追加の授業や講習の斡旋はあっても、結果が共なっていない。 塾内ではしっかり勉強できているようだったが、受験校や志望校にもっと相談に乗って欲しかったし、はっきり言って欲しかった。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2023年06月12日
講師陣の特徴
大学生の男の方でした。なかなか指導が出来なかったので、慣れるまで時間がかかるようだと思いました。うまく勉強できないと、本人が悩むようなので、もう少しうまく指導できる人が良かったと思いました。どのように指導したのか、わかりませんでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
なかったようですね。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式は、個別指導だったので、わからないところを教えてもらったようですね。流れや雰囲気については、よくわかりませんでした。一度もこちらが授業について、見ていなかったので、わかりませんでした。最初のうちは、よかったとおもいます。
テキスト・教材について
テキストや教材は、ありませんでした。教科書や宿題を教えてもらったようですね。
-
回答日: 2023年06月17日
講師陣の特徴
講師についてはベテランの講師なのか学生のアルバイトの講師なのかわからない。しかし、他の予備校の講師と掛け持ちをしているような人も中にはいたと思う。実際のところどんなバランスでいたのかよくわからなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形態については、レベル分けされた各教科ごとに集団で授業はなされていた。レベル分けされたそれぞれの授業では、いろいろなレベルの講師がいた。下のほうのレベルの授業では、やる気のない講師もいたような気がする。やる気がない講師がいると本人のやる気もなかなか出なかった。
テキスト・教材について
通常の教科ごとのテキストや55段階などで使うテキストがあった。
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
良い先生も居れば悪い先生もいるイメージ。他の塾に比べて看板講師もいないためかインパクトはほぼない。質もあまり良くない人が多いイメージ。講師の事前情報は塾側からは一切与えられないので当たりを引くかハズレを引くかはほぼ運。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
1人のコンサルタントが年間を通じて付いてくれるが、以前自分が相談した内容をあまり覚えてなさそうだったので意味がないと感じた。また、相談する時間を作りにくい。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
55段階はマイペースに取り組めるが講義は教師によりけりだと思う。授業内容に満足したことはあまりないと思う。塾側から講師に対して指定はされていない感じがした。ほとんどの講師はあまり雰囲気は良くないと思う。たまに当たりを引きます。
テキスト・教材について
オリジナルテキストだった。国語は読解のポイントなどが役に立ったが、数学は端折り過ぎててあまり参考にならない
-
回答日: 2023年04月15日
講師陣の特徴
受験コンサルタントの講師はプロで、受験だけではなく、少し先の将来を視野に入れての指導する。自分のなりたい職業などの課題について、真剣に向き合うきっかけをもらえたと感じる。各科目の頻出重要事項を中心にした内容をこなすように指導されていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
勉強の仕方を間違えないようにガイダンスで正しい勉強の仕方をテーマにして、何をどう勉強すればよいか、「予習の仕方」「授業では何に集中すべきか」「復習のポイント」「テキストの活用法」など、具体的に説明があった。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2023年06月06日
講師陣の特徴
プロの講師と大学生の講師が半々ぐらい在籍していたような気がする。数年前の事なので詳しく覚えていないが、女性男性の講師希望はできなかったようなシステムだった。要望すればできたのかわからない。幸い、娘は女性の講師にあたった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師一人が、ある時は左右別々の教科希望する生徒の指導を行う個別指導であった。頭にハチマキを巻いて、檄を飛ばす雰囲気の授業ではなく、生徒本人も自分に置かれた立場の現実を見つめなおすことができてよかったと感じている。
テキスト・教材について
55段階方式とあと一つが思い出せない。
四谷学院 名古屋校の合格実績(口コミから)
四谷学院 名古屋校に決めた理由
-
高校卒業後にブランクがあったため、55段階個別指導で基礎から学び直しができ、何度途中で試験入塾した際、本人にあっていたから。立地条件も良かったから。
-
母の紹介 55段階が楽しそうだった 説明会の印象が良かった 学校から近く通いやすかった 自習室が魅力的
-
団体授業の他に個別で45段階にわかれている授業が受けられることに魅力を感じたので、四谷学院にしました。
-
周りの評判が良く、通学にも便利だったから。また、個別授業のような55段階が魅力的に感じたため選んだ。
四谷学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年01月27日
誰かに見られていないと自分から進んで勉強がやれないから塾に通えば自動的にやる環境になると思ったからそれは合っている。宿題があまりなく、教科書を見ることだったため要点を掴むのが難しかった。ちゃんとできているのか分からなかった。
生徒/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月06日
55段階というシステムにより分からない点が明確になるため、分からないところがわからないという段階の人であれば良いと思う。また、大手塾ほど先生との距離は遠くないが、個人塾ほど近くはないためその点をどう捉えるかで合ってるかどうかはかわる
四谷学院の記事一覧
四谷学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
中学生 / 高校生
映像授業
中学生 / 高校生
映像授業
四谷学院に似た塾を探す